JPH0453614A - スローアウェイカッター - Google Patents

スローアウェイカッター

Info

Publication number
JPH0453614A
JPH0453614A JP16065390A JP16065390A JPH0453614A JP H0453614 A JPH0453614 A JP H0453614A JP 16065390 A JP16065390 A JP 16065390A JP 16065390 A JP16065390 A JP 16065390A JP H0453614 A JPH0453614 A JP H0453614A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutter
throw
cutting
tip
away
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16065390A
Other languages
English (en)
Inventor
Iwao Matsune
松根 巌
Nobuyuki Nagamori
長森 信幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Moldino Tool Engineering Ltd
Original Assignee
Hitachi Tool Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Tool Engineering Ltd filed Critical Hitachi Tool Engineering Ltd
Priority to JP16065390A priority Critical patent/JPH0453614A/ja
Publication of JPH0453614A publication Critical patent/JPH0453614A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野] 本発明はスローアウェイカッター及びそのチ・ツブの改
良に関する。
[従来の技術] 従来、フライス盤などの工作機械を用いて、鋼材をはじ
め一般材料を切削するフライス工具としては、様々なカ
ッターがある。軸方向掬い角を正、径方向掬い角は食い
つき時の衝撃をやわらげるため大きく負に設定する場合
もあるが、シャープな切刃と、それに続く大きなチップ
ポケットを有し、そのため被削材への切り込みが容易で
、かつ切り屑の排出性がよく、きわめて作業性の優れる
ものである。またここで切刃の月形は被削材の性質に合
わせて角度を適弁設定して最適形状で使用することが出
来る。しかし、硬さが高くて被切削性がおどる材料に対
しては、シャープな切れ刃では損耗が激しいうえ、切削
中のチッピングが生じやすい。そのため、掬い角や逃げ
角を小さくして切刃の強度をあげ、また刃溝を浅くして
工具剛性を高めて切刃の損耗を軽減しチッピングを防止
するなど、切刃諸元を改善して用いていた。
カッターにおいては、特に高硬度材を切削する場合、直
刃に近い諸元を設定し、超硬合金よりもより硬さの高い
CBN焼結体等を使用して仕上げ加工を行っているのか
、または研削で行っているのが現状である。しかし、こ
れらは高速切削による比切削抵抗の軽減を計り、切り込
み量等を下げて行う方法である。さらに、CBN焼結体
を使用する場合には、切刃のチッピングが生じやすく、
特に高速切削を必須条件とするため機械剛性が要求され
、切り屑排出を行わないと切り屑巻き込みによるチッピ
ングが生じやすくなるため、効率上は余り改善されてい
なかった。
[発明が解決しようとする問題点] しかし、高硬度材の切削加工に対する期待は多岐の分野
で高まりつつある。しかしながら焼き入れした工具鋼の
ようにHRC60にも達する高硬度材になると、掬い角
、逃げ角あるいは刃数などの切れ刃諸元を工夫しようと
しても、従来形状のカッターでは実用にそぐわぬ値とな
り、また切削条件を変化させてももはや対応できなかっ
た。
[問題点を解決する手段] しかしながら、本発明者らは先に出願した特願平01−
157499  エンドミル で実施した断面6角刃形
のソリッドエンドミルが高硬度材の切削にきわめて優れ
た特性を示すことより、スローアウェイチップへの応用
の適否を検討した結果、高硬度材の切削に有効であるこ
とが確認された。
また、試験にともない高硬度材切削を行うには従来のカ
ッターのようなシャープな切刃と計量化したボディでは
なく、6角形の鈍角部を切刃として使用すると共に、カ
ッターボディ、カッターへの取付方法の高剛性化が伴わ
ないと十分な性能を発揮できないことも分かった。
C作用] 以上のごとく、本発明は回転円筒状工具本体の正面部に
主切刃をもつ切削用チップと切り屑排出用の凹面を設け
たスローアウェイカッターにおいて、前記切削用チップ
は正多角形または略正多角形のスローアウェイチップで
あり、その各辺のなす鈍角部を切刃稜線として使用し、
またカッターに十分な剛性を付与するため略円筒状とし
、チップ保持を少なくとも3面拘束、かつ固定用ネジ穴
の縦軸線が本体の縦軸線より相対的に傾斜して固定する
ため、カッターへの取付が十分に行われ、及びチップポ
ケットを、比較的低速で切削するため小さくできる等、
刃数を多くとれるスローアウェイカッターである。
また、チップ形状としては、切り刃稜線に傾斜をつけた
り、スパイラル状にする事も効果的である。さらに工具
材質に関しては、コーティングを施した超硬合金を用い
て、月形との相乗効果により高硬度材の切削を可能にし
た。大きな負の掬い角を持つため、切削時に生じるコー
ティングにとって好ましくない現象である剥離を防止す
る作用がある。また、被削材の硬さとの相関もあるが、
面粗さをより要求される用途に付いては、T1CN系サ
ーメット、コーティングしたサーメットが効果的である
以下、本発明に関し具体的に説明する。
[実施例1] 第1図は本発明の1実施例である。ここではφ30のス
ローアウェイカッターの低面図を示している。工具本体
の外周部には正6角形の各頂点が軸線方向に作る稜が切
刃を構成し、またφ30に4枚の刃を配置し1回転当た
りの送りをあげ、効率を向上している。尚、本発明品の
すかし角は30分とした。
この本発明品と、従来使用されているCBN焼結体を使
用する同径のスローアウェイタイプの高硬度切削用TA
エンドミルとを用いて試験を実施した。尚、本発明品に
は耐塑性変形性に優れるに10相当を用いた。
CBN焼結体の切削諸元はCBN切削工具の推奨条件に
よった。
第1表 被削材は5KDI相当のHRC60前後に調質した金型
を用いた。切削試験は切削面の粗さが3ミクロン以下に
仕上げ、かつその寿命がどの程度連続するか確認した。
切削試験は切削後、粗さ測定を行い、面粗さはRa、R
amaxで評価した。
その結果1pass目は、本発明品は、Ra1.5、R
amax  2.8   CBN焼結体はRa2.Ol
Ramax  3.2、と共に良好な性能を示したが、
CBN焼結体は5paSS目でチッピングのためRam
axが大きくなり寿命となったのに対し、本発明品は、
徐々にRaが大きくなり、18passで寿命となった
また、本発明のチップのコーナー数は1チツプ12コー
ナーで有るのに対し、CBN焼結体は1チツプ1コーナ
ー(または4コーナー)で有り、経済性にもきわめて優
れるものである。
[効果] スローアウェイカッターにおいて、切削用チップを正多
角形または略正多角形のスローアウェイチップとし、そ
の各辺のなす鈍角部を切刃稜線として使用したため、高
硬度材の切削に優れた性能を示し、またチップが12コ
ーナー/チツプ使用でき、経済的にも優れたものである
【図面の簡単な説明】
第1図に、本発明の1例の低面図を、第2図に実施例1
の切削に用いたφ80のカッターの低面図を、第3図に
実施例1で用いた仕上げ切削用カッターの例を示す。 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、回転円筒状工具本体の正面部に主切刃をもつ切削用
    チップと切り屑排出用の凹面を設けたスローアウェイカ
    ッターにおいて、前記切削用チップは正多角形または略
    正多角形のスローアウェイチップであり、その各辺のな
    す鈍角部を切刃稜線としていることを特徴とするスロー
    アウェイカッター。 2、特許請求の範囲第1項において該チップが正6角形
    または略正6角形をなしている事を特徴とするスローア
    ウェイカッター。 3、特許請求の範囲第1項において該カッターが切刃の
    なすカッター外周径よりもやや小さな略円筒状である事
    を特徴とするスローアウェイカッター。 4、特許請求の範囲第1項において該カッターのチップ
    保持を少なくとも3面拘束してなることを特徴とするス
    ローアウェイカッター。 5、特許請求の範囲第1項において該カッターのチップ
    保持を少なくとも3面拘束し、かつ固定用ネジ穴の縦軸
    線が本体の縦軸線より相対的に傾斜していることを特徴
    とするスローアウェイカッター。 6、特許請求の範囲第1項において該カッターの刃数が
    直径の1/10以上の整数であることを特徴とするスロ
    ーアウェイカツター。
JP16065390A 1990-06-19 1990-06-19 スローアウェイカッター Pending JPH0453614A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16065390A JPH0453614A (ja) 1990-06-19 1990-06-19 スローアウェイカッター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16065390A JPH0453614A (ja) 1990-06-19 1990-06-19 スローアウェイカッター

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0453614A true JPH0453614A (ja) 1992-02-21

Family

ID=15719588

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16065390A Pending JPH0453614A (ja) 1990-06-19 1990-06-19 スローアウェイカッター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0453614A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06117767A (ja) * 1992-10-02 1994-04-28 Nippon Steel Corp 中子の脱枠方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06117767A (ja) * 1992-10-02 1994-04-28 Nippon Steel Corp 中子の脱枠方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9352400B2 (en) Shank drill
JP4888798B2 (ja) 切削用インサートおよび正面フライス
EP0222156B1 (en) Face milling cutting tool
CA2744524C (en) Ball nose end mill and insert
US7520699B2 (en) Cutting tool and cutting insert
JP5614511B2 (ja) ボールエンドミル及びインサート
WO2015068824A1 (ja) ラジアスエンドミル及び切削加工方法
CN102009216A (zh) 一种用于有色金属加工的立铣刀
KR20190034266A (ko) 절삭 인서트 및 날끝 교환식 회전 절삭 공구
CN211360799U (zh) 高效鼓形仿形立铣刀
JP7324750B2 (ja) 材料体積に対するボイド体積の比率が高い片面三方向割出し可能なミーリングインサートおよびそのためのインサートミル
JPH07299634A (ja) エンドミル
JPH0453614A (ja) スローアウェイカッター
JP2004195563A (ja) 刃先交換式回転工具用インサート及び刃先交換式回転工具
JPH0487718A (ja) リーマ
JPH04289012A (ja) エンドミル
JPH04289011A (ja) 金型加工用スローアウェイ式カッタおよび切削加工方法
JPH04146015A (ja) スローアウェイチップおよびエンドミル
US20230075742A1 (en) Method for Manufacturing a Rotatable Tool Body to Minimize Cutting Insert Runout, a Tool Body Produced Therefrom, and a Method of Using Such a Tool Body
JPH07195222A (ja) 荒加工用エンドミル
JPH0453615A (ja) エンドミル
JPH0623374Y2 (ja) カツタ
JP2001293609A (ja) 仕上げ用ボールエンドミル
KR200350651Y1 (ko) 절삭공구의 인선강화용 평엔드밀 공구
JP2004223627A (ja) インサート及び刃先交換式回転工具