JPH0452554A - 血清中の環状アミノ酸アミン類とセロトニン、およびコレステロールの簡易、迅速ガスクロマトグラフ分析法 - Google Patents

血清中の環状アミノ酸アミン類とセロトニン、およびコレステロールの簡易、迅速ガスクロマトグラフ分析法

Info

Publication number
JPH0452554A
JPH0452554A JP2162208A JP16220890A JPH0452554A JP H0452554 A JPH0452554 A JP H0452554A JP 2162208 A JP2162208 A JP 2162208A JP 16220890 A JP16220890 A JP 16220890A JP H0452554 A JPH0452554 A JP H0452554A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
serum
amino acid
cyclic amino
serotonin
cholesterol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2162208A
Other languages
English (en)
Inventor
Ichiro Yoshihara
吉原 一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2162208A priority Critical patent/JPH0452554A/ja
Publication of JPH0452554A publication Critical patent/JPH0452554A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、環状アミノ酸アミン類が、タンパク質の大腸
内腐敗分解産物の主要物質のひとつである点と、血中の
ヒスタミン、セロトニン、およびコレステロールは、ス
トレスとの関連が注目されてきている物質である点の両
面から、食品および薬品関連産業とともに、生化学的診
断にも利用可能なものである。
(従来の技術) 本発明が分析対象とする5物質については、体液や組織
を対象として生化学の分野で、それぞれ個別に分析方法
が定められている。
すなわち、チラミン、ヒスタミン、トリプタミン、およ
びセロトニンでは、ダンシルクロリド、O−フタルアル
デヒド、ニンヒドリンなどを反応させて螢光物質を生成
させ、螢光分析する方法が主流となっているが、液体ま
たは薄層クロマトグラフィーによる分離操作の組み込み
が必要とされる場合が多く、かなり手数がかかる。また
血清中のコレステロールは、殆んどいわゆる酵素法によ
り、特異な酵素の作用で生ずる過酸化水素を、比色法か
螢光法によって分析する方法がとられている。
(発明が解決しようとする課題) 環状アミノ酸アミン類は、大腸内腐敗分解産物の主要物
質のひとつであることから、生体にとって好ましくない
これらの物質の生成、吸収と、血液中含量の関連を調べ
ることを直接の目的として、チラミン、ヒスタミン、お
よびトリプタミンを、同時に簡易迅速に分析できるよう
にぜんとしたのが、本発明の第1の課題であるが、血清
中の環状アミノ酸アミン類の同時迅速分析法として、他
の目的にも広く使用できるものである。
ヒスタミンは、ストレス負荷によって体内生成が増加す
ることが知られており、いわゆる生理活性アミンのひと
つとされているが、セロトニンも同様である。さらに血
液中のコレステロールも、ストレスによって増加する傾
向のあることが知られてきている。このように、ストレ
スとの関連が知られてきている物質として、ヒスタミン
を除く2物質を、充てん剤の異なる別のカラムにより同
時迅速分析ができるようにし、血清中のこれら3物質の
消長と、ストレスの関連を追求するための有力な手段を
提供せんとしたのが、本発明の第2の課題である。
(課題を解決するための手段、方法) 詳細は(実施例)に記したが、前項の課題を解決するた
めの本発明の概要は、次の通りである。血清に硫酸アン
モニウム粉末を加えて飽和状態としたのち、フリーザー
に一夜放置し、解凍後遠心分離して硫酸アンモニウム飽
和除タンパク質血清を得る。これに同容の純水を加え、
生ずる沈でんを遠心分離して除去し、上清に1/10容
の高純度二硫化炭素を加え、ミキサーで5分間振とうし
て遠心分離し、分析対象5物質の二硫化炭素抽出液を得
、これをそのままガスクロマトグラフ分析の供試液とす
る。この供試液2μQを5E−3010%の充てん剤の
220℃のカラムに注入することによりチラミン、ヒス
タミン、およびトリプタミンを同時に分析する。また供
試液3μQを5E−302%の充てん剤の220℃のカ
ラムに注入することによりセロトニン、およびコレステ
ロールを同時に分析する。この場合、最高純度の二硫化
炭素を使用しても、ヒスタミンと殆んど同じ保持時間の
ごく少量の不純物のピークが現われ、その除去が不可能
であるため、ヒスタミンの場合に限り盲験値の控除が不
可欠となる。
(実施例) 繁殖用雌豚の血清を試料とした本発明の実施例を、図も
使用して詳説する。
血清的3mQをIon Qの共栓遠心法でん管にとり、
1mQ当り 0.8gの硫酸アンモニウムの粉末を加え
、ミキサーでよく混じたのちフリーザーに入れ、−夜装
置する。室温で解凍したのち4.50Or p mで5
分間遠心分離し、談判白色の硫酸アンモニウム飽和除タ
ンパク質血清を採取し、同容の純水を加えて生ずる白色
性でんを、4.000r p mで5分間遠心分離して
除く、上層の微黄色透明液を10m Qの共栓遠心法で
ん管にとり、予め抗酸化剤としてBHT (Butyl
ated  Hydroxytoluene )H た高純度の二硫化炭素溶液を1/10容加え、ミキサー
で5分間はげしく振とうしたのち、直ちに円錐底の10
m Qの共栓遠心法でん管に移し、4.000 r p
 rnで5分間遠心分^」し、下層の二硫化炭素を分析
用供試液とする。
本実施例で使用したガスクロマトグラフは、水素炎イオ
ン化検出器装着の定流量型で、その操作条件は下記の通
りである。
(カラム) 2.6m m −2,0mのガラスカラムに、5E30
10%および2%のクロモソーブW−HP(60〜80
メツシユ) (温 度) カラム温度:220℃ 注入部温度:260℃ 検出器温度:260℃ (ガス流量) 窒素: 44mQ 7m i n水素:
 38mQ 7m i n (Range)   8 (5ensitivityン      1 0  ’
(クロマトバック)   C−R6A 前記の供試液2μQを5E−3010%のカラムに注入
することにより、チラミン分析し、また供試液3μQを
5E−302%のカラムに注入することにより、セロト
ニ前記の操作条件におけるこれら5物質の保持時間を第
1図に示した。
5E−3010%のカラムに2μQを注入したときのク
ロマトグラムは第2図の(A)に示したが、チラミンと
トリプタミンは検出されなかったので、(B)と(C)
にそれらのクロマトグラムを示した。また二硫化炭素中
に、保持時間がヒスタミンと殆んど同じ不純物が存在す
るため、ヒスタミンについては盲験が不可欠であること
は前記したが、盲験のタロマドグラムを(D)に示した
。5R−302%のカラムに3μQを注入したときのタ
ロマドグラムは、第3図に示した。
以上、本発明を具体的に詳述したが、本発明の要旨の範
囲内で種々の変形は可能である。
例えば供試液の調製における除タンパク質の方法、カラ
ムの充てん剤、温度、注入液量などは、適宜選択が可能
である。
(発明の効果) 本発明によれば、ガスクロマトグラフの水素炎イオン化
検出器に感作しない二硫化炭素を、硫酸アンモニウム飽
和除タンパク質血清の2倍稀釈液の1/10容使用する
ことにより、分析対象の5物質の濃縮も兼ねて抽出して
得られる供試液を、2種類の充てん剤のカラムに注入す
ることにより、Range  andSensitiv
ity  8X10’という実用的には最高の精度で、
微量の対象5物質を正確に、かつ簡易、迅速に分析する
ことが可能となり、(発明が解決しようとする課題)に
記した2つの目的にのみならず、さらに多岐に活用され
得るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、5R−3010%および2%のカラムを使用
して、前記の操作条件で分析したときの、5物質の保持
時間を示したものである。第2図と第3図では、第1図
に記載した物質名番号のみをそのまま共通して使用し、
物質名は省略して図示しである。第2図の(A)は、繁
殖用雌豚の供試液2μQを5E−3010%のカラムに
注入したときのクロマトグラムで、この場合にはチラミ
ンとトリプタミンは検出されなかったので、それらめク
ロマトグラムを(B)と(C)に、また前記したヒスタ
ミン向は盲験のクロマトグラムを、参考までに(D)に
示しな。 第3図、供試液3uQをSE  30 2%のカラムに
注入したときのタロマドグラムである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 飼料や食物のタンパク質を構成する環状ア ミノ酸から、家畜やヒトの体内で生成される環状アミノ
    酸アミンであるチラミン、ヒスタミン、トリプタミン、
    また必須アミノ酸のトリプトファンから生成されるセロ
    トニン、さらにコレステロールを、血清から二硫化炭素
    により一括して抽出し、この抽出液を充てん剤の異なる
    2種類のカラムに注入し、水素炎イオン化検出器によっ
    て簡易、迅速に分析することを特徴とする、血清中の環
    状アミノ酸アミン類とセロトニン、およびコレステロー
    ルの簡易、迅速ガスクロマトグラフ分析法。
JP2162208A 1990-06-20 1990-06-20 血清中の環状アミノ酸アミン類とセロトニン、およびコレステロールの簡易、迅速ガスクロマトグラフ分析法 Pending JPH0452554A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2162208A JPH0452554A (ja) 1990-06-20 1990-06-20 血清中の環状アミノ酸アミン類とセロトニン、およびコレステロールの簡易、迅速ガスクロマトグラフ分析法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2162208A JPH0452554A (ja) 1990-06-20 1990-06-20 血清中の環状アミノ酸アミン類とセロトニン、およびコレステロールの簡易、迅速ガスクロマトグラフ分析法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0452554A true JPH0452554A (ja) 1992-02-20

Family

ID=15750025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2162208A Pending JPH0452554A (ja) 1990-06-20 1990-06-20 血清中の環状アミノ酸アミン類とセロトニン、およびコレステロールの簡易、迅速ガスクロマトグラフ分析法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0452554A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103698451A (zh) * 2013-12-05 2014-04-02 柳州联海科技有限公司 气相色谱-质谱检测发酵液中氨基酸的方法
CN106198798A (zh) * 2016-07-06 2016-12-07 汤臣倍健股份有限公司 一种胆固醇含量的检测方法
CN106770716A (zh) * 2016-11-28 2017-05-31 无锡艾科瑞思产品设计与研究有限公司 一种动物组织中组胺检测方法及试剂盒
CN108645947A (zh) * 2018-05-13 2018-10-12 桂林理工大学 一种酱油中酪胺含量的检测方法
CN108680666A (zh) * 2018-04-24 2018-10-19 许昌学院 一种lc-ms/ms测定酱油中的色胺的方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103698451A (zh) * 2013-12-05 2014-04-02 柳州联海科技有限公司 气相色谱-质谱检测发酵液中氨基酸的方法
CN106198798A (zh) * 2016-07-06 2016-12-07 汤臣倍健股份有限公司 一种胆固醇含量的检测方法
CN106770716A (zh) * 2016-11-28 2017-05-31 无锡艾科瑞思产品设计与研究有限公司 一种动物组织中组胺检测方法及试剂盒
CN108680666A (zh) * 2018-04-24 2018-10-19 许昌学院 一种lc-ms/ms测定酱油中的色胺的方法
CN108645947A (zh) * 2018-05-13 2018-10-12 桂林理工大学 一种酱油中酪胺含量的检测方法
CN108645947B (zh) * 2018-05-13 2021-01-05 桂林理工大学 一种酱油中酪胺含量的检测方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Theodoridis et al. LC-MS based global metabolite profiling of grapes: solvent extraction protocol optimisation
Jajić et al. Validation of an HPLC method for the determination of amino acids in feed
CN108709939A (zh) 一种用于检测牛乳品中A2β-酪蛋白含量的特征肽及方法
CN108956837A (zh) 一种用于检测牛乳品中A1β-酪蛋白含量的特征肽及方法
CN109085278A (zh) 液相色谱串联质谱法同时检测多种氨基酸的试剂盒及其应用
CN103645266A (zh) 乳基料中游离态手性氨基酸的检测方法
US7799579B2 (en) Method and device for processing a biological fluid for analyte determination
Wuethrich et al. Derivatisation for separation and detection in capillary electrophoresis (2012–2015)
CN105651924A (zh) 血液中激素的检测方法
CN105866315B (zh) 一种电子烟烟液中氨基酸的测定方法
CN112748198A (zh) 一种液相色谱串联质谱技术检测血清中抗真菌药物的方法装置
Wither et al. Mass spectrometry‐based bottom‐up proteomics: Sample preparation, LC‐MS/MS analysis, and database query strategies
CN105784880A (zh) 用于检测β-受体激动剂的组合检测试剂及其检测方法
JPH0452554A (ja) 血清中の環状アミノ酸アミン類とセロトニン、およびコレステロールの簡易、迅速ガスクロマトグラフ分析法
Markey et al. Efficient extraction and mass spectrometric assay of serotonin in biological fluids
CN105891362A (zh) 一种卷烟主流烟气粒相物中多种农药残留的gc-ms/ms分析方法
CN103954717A (zh) 利用液相色谱串联质谱测定血红蛋白浓度的方法
CN106198788B (zh) 一种饲料或肉类食品中沙丁胺醇的hplc检测方法
Hogan et al. Single-cell analysis at the level of a single human erythrocyte
Quigley et al. Determination of selected amino acids in milk using dispersive liquid–liquid microextraction and GC-MS
Duffield et al. Analysis of the venom of the sydney funnel‐web spider, Atrax robustus using gas chromatography mass spectrometry
RU2302632C2 (ru) Способ определения гистамина в плазме крови
CN116973464A (zh) 一种17种抗癫痫药物及2种代谢物的检测方法
Iadarola et al. Determination of amino acids by micellar EKC: recent advances in method development and novel applications to different matrices
CN107045064A (zh) 一种基于衍生化的多肽在血浆样品中的前处理方法