JPH0451707Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0451707Y2
JPH0451707Y2 JP18475687U JP18475687U JPH0451707Y2 JP H0451707 Y2 JPH0451707 Y2 JP H0451707Y2 JP 18475687 U JP18475687 U JP 18475687U JP 18475687 U JP18475687 U JP 18475687U JP H0451707 Y2 JPH0451707 Y2 JP H0451707Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
tip
pump chamber
flow passage
cosmetics
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18475687U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0191422U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18475687U priority Critical patent/JPH0451707Y2/ja
Publication of JPH0191422U publication Critical patent/JPH0191422U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0451707Y2 publication Critical patent/JPH0451707Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、筆記具式の液状化粧料塗布容器に関
し、より詳しくは、容器本体の化粧料収納室に液
状化粧料を収納する共に、容器本体の先端部に化
粧料塗布用の筆先を配し、適量の化粧料を化粧料
収納室から筆先へ送給するようなした液状化粧料
塗布容器に関する。
[従来の技術] 前記の液状化粧料塗布容器においては、適量の
化粧料を筆先に送給するために、種々の工夫がな
されているが、その一例として実開昭55−60810
号に示すような押出装置を有する液状化粧料容器
が知られている。この液状化粧料容器は、容器本
体の末端部にピストンキヤツプを突出させ、この
ピストンキヤツプを押圧することによりシリンダ
ー機構を介して液状化粧料を筆先に送給するよう
なしたものであつて、筒状の容器本体内に滑栓を
摺動自在に収容し、この滑栓より先端までの容器
内の空洞部に液状化粧料を収納し、容器内におけ
る滑栓より後方にシリンダー部を形成し、このシ
リンダー部にはピストンを収容し、このピストン
をピストンキヤツプを介して押圧することによ
り、シリンダー内の圧縮された空気により滑栓を
容器の先端側へ移動させ、よつて、空洞部内の化
粧料を筆先に送給するようなしたものである。
[考案が解決しようとする問題点] 前記の液状化粧料塗布容器においては、通常、
化粧料を塗布する際には、筆記具を持つのと同様
な方式で容器本体を持つが、化粧料を筆先へ送給
する際には、シヤープペンシルの末端部のノツク
を押圧して芯を出すように、容器本体を手のひら
と親指以外の指で持ち、容器本体の末端部を親指
で押圧する。このように、従来の液状化粧料容器
においては、化粧料を筆先へ送給したり、塗布し
たりする度毎に容器本体を持ち直さなければなら
ないので不便である。
本考案は、上記の問題点を解決することを目的
とする。
[問題点を解決するための手段] 本考案に係る液状化粧料塗布容器は、内部を隔
壁22により先端側のポンプ室20と後部側の化
粧料収納室30とに画すると共に、ポンプ室20
先端を端壁26により閉塞してなる棒状容器10
と、 この棒状容器10の先端に配した化粧料塗布用
の筆先98と、 前記の隔壁22に配された弁手段であつて、前
記の両室を選択的に連通可能となし、容器後端側
に配された弁座46と、この弁座46と対向して
容器先端側に配された弁体用ストツパー60と、
これら両者間において遊動可能に配した弁体44
とからなるものと、 前記ポンプ室20内に設けられ、一端が前記弁
手段と連通し、他端が前記端壁26において開口
してなる流通路24と、 前記ポンプ室24の周壁に設けた透孔28内に
おいて径方向に摺動可能に配されると共に、バネ
手段92により径方向の外方に付勢されたプツシ
ユボタン70と、 前記流通路24の先端を閉塞する弾性板94で
あつて、その一部がポンプ室20の前記端壁26
の前面に固定され、周縁部の少なくとも一部が容
器の長手方向に変位屈倒可能であるものと、から
なり、 前記のプツシユボタン70をポンプ室20の内
方に押入することにより流通路24内を高圧とし
て、前記の弾性板94を容器の先端側へ屈倒させ
て流通路24と筆先98とを流通させて流通路9
8内に存在する液状化粧料を筆先98へ送給する
と共に、流通路24内の高圧によつて前記の弁体
44を容器の後部側へ移動させて弁座46に当接
させることにより、流通路24内の化粧料の化粧
料収納室30内への逆流を防止し、 また、前記のプツシユボタン70を前記バネ手
段によりポンプ室20の外方に移動させることに
より流通路24内を低圧として、前記の弾性板9
4をもとの姿勢に戻して流通路24を閉塞し、流
通路24内の低圧によつて前記の弁体44を弁体
用ストツパー60まで移動させることにより、化
粧料収納室30と流通路24とを流通させて、化
粧料収納室30内の化粧料を流通路24内に流入
させるようなしている。
[作用] 本考案の液状化粧料塗布容器においては、化粧
料を筆先98へ送給する際には、容器本体10を
筆記具と同様の方法で持つたまま、親指でポンプ
室20周壁に配されたプツシユボタン70を押圧
する。このようにすると、流通路24内が高圧に
なつて、流通路24内の液状化粧料は弾性板94
を容器の先端側へ屈倒させて流通路24と筆先9
8側とを流通させると共に、筆先98側へ移動す
る。この場合において、流通路24内が高圧のた
め、弁体44が容器の後部側へ移動して弁座46
に当接するので、流通路24内の化粧料は化粧料
収納室30内へ逆流しない。
次に、容器本体10を持つたまま、親指をプツ
シユボタン70から放すと、プツシユボタン70
はスプリング92により外方へ付勢されているの
で元に戻る。これに伴ない、流通路24内が低圧
のため、弾性板94がもとの姿勢に戻つて流通路
24を閉塞すると共に、弁体44は弁体用ストツ
パー60まで移動して化粧料収納室30と流通路
24とが連通し、化粧料収納室30内の化粧料は
流通路24内に流入する。
このように、本考案の液状化粧料塗布容器にお
いては、化粧料を塗布する場合と同様に筆記具を
持つ方式で容器本体10を持ち、そのまま容器本
体10周壁のプツシユボタン70を押圧するの
で、液状化粧料が筆先98へ送給されるので、化
粧料を塗布する場合にも、化粧料を筆先98へ送
給する場合にも、容器本体10を持ち直さなくて
もよい。
なお、この液状化粧料塗布容器の使用当初にお
いては、流通路24内には化粧料が満されていな
いが、数回プツシユボタン70の押圧、解放をす
ると流通路24内の加圧、減圧状態が繰り返され
るので、化粧料が化粧料収納室30からポンプ室
20へと移動する。
[実施例] 以下、本考案の第1の実施例を第1図〜第4図
に基づいて説明する。
符号10は、本考案に係る液状化粧料塗布容器
の容器本体であつて、容器本体10の先端部に位
置するポンプ室20の後端部に、化粧料収納室3
0の先端部が螺合している。
ポンプ室20は、その先端部において端壁26
により閉塞されていると共に、その後端部におい
て化粧料収納室30との間を画する隔壁22を有
している。この隔壁22の内部には軸方向に貫通
する透孔23が設けられており、この透孔23は
先端部が径大に、後部は径小になるようにそれぞ
れ形成され、先端部と後部とはテーパー状に連続
している。
透孔23の内部には球ホルダー40の先端部が
嵌入されており、この球ホルダー40の内部には
ポンプ室20と化粧料収納室30を連通する導通
孔42が設けられている。導通孔42は径大の先
端部、径小の後部および両者を連結するテーパー
部43とより、テーパー部43には弁体である鋼
球44が軸方向に移動自在に挿入されている。テ
ーパー部43の後端には弁座である環状突部46
が内方へ突設されており、この環状突部46によ
つて鋼球44は化粧料収納室30への進入を阻止
される。
球ホルダー40の後方には、液状化粧料を収納
したカートリツジ50が配されている。このカー
トリツジ50の先端部は球ホルダー40の後端部
に嵌入されており、カートリツジ50の内部と球
ホルダー40の内部とは連通している。
カートリツジ50の後端部には軸方向に摺動可
能なカートリツジ栓52が嵌入されており、この
カートリツジ栓52は化粧料の減少と共に先端側
へ摺動する。
球ホルダー40の先端側には弁体ストツパーで
ある球押え60が配されている。球押え60は、
その中央部においてカートリツジ50の内部と連
通する透孔62を有していると共に、その後部に
おいて球ホルダー40の先端部に嵌入保持されて
いる。この透孔62の後端部は径大になつている
と共に、径大部の周壁66には直径方向に対向す
る切欠部68が設けられており、鋼球44が導通
孔42のテーパー部43を先端側へ移動し球押え
60の後面に当接しても、カートリツジ50内の
液状化粧料は切欠部68を通つて透孔62の内部
へ進入することができる。
ポンプ室20は、第1図における下方において
軸方向に貫通する流通路24を有しており、この
流通路24の後端部は径大であると共に、球押え
60の透孔62に接続している。このようにする
ことにより、ポンプ室20の流通路24は、球押
え60の透孔62及び球ホルダー40の導通孔4
2を介してカートリツジ50の内部と連通してい
る。
ポンプ室20の周壁の第1図における上部には
プツシユボタン70が配されている。このプツシ
ユボタン70は円板状の押圧部72とこの押圧部
72の下面に突出している栓部74とよりなり、
栓部74はポンプ室20の周壁に穿設された透孔
28の内部に挿入されている。この栓部74の外
径は透孔28の内径とほぼ同径であつて、栓部7
4は透孔28の内周壁に密接状態で摺動可能であ
る。
栓部74の外周面には環状の凹部76が設けら
れ、この凹部76にはOリング90が嵌入されて
いる。このOリング90は、液状化粧料がポンプ
室20の流通路24から透孔28を通つて外部へ
洩れ出ることを防止している。押圧部72の周部
下面には環状の突部78が設けられ、この環状突
部78の内方と外方には、プツシユボタン70を
外方へ付勢するコイルスプリング92,92が配
されている。
容器本体10の先端部にはノズル96が螺合さ
れている。このノズル96の先端は径小となつて
おり、この径小部97には化粧料を塗布するため
の化粧用の筆先98が嵌着されている。
容器本体10の内部における端壁26の先端側
には、ゴムよりなる円板状の弾性体94が配され
ている。この弾性体94の外周面はポンプ室20
の周壁内面と密接しており、流通路24の内部の
液状化粧料がノズル96へ移動することを防止し
ている。弾性体94の先端側には、後面中央部に
突部82を有する弾性体押え80が配されてお
り、この突部82は弾性体94が先端側へ移動す
ることを防止している。また、この突部82には
十文字状に溝86が穿設されており、この溝86
は弾性体押え80の内部を貫通する中央孔84と
接続している。第2図に示すように、弾性体94
の周縁部が先端側へ撓むと弾性体94と容器本体
10の周壁との間には隙間88が形成され、流通
路24の液状化粧料は、この隙間88と溝86を
通つてノズル96の中空部へ流通可能である。
本実施例の液状化粧料塗布容器は、以上のよう
に構成されているので、第2図に示すようにプツ
シユボタン70を押圧すると、流通路24の内部
の液状化粧料は、弾性体94の周縁部をノズル9
6の方へ撓ませ、弾性体94と容器本体10との
隙間88およびノズル96を通つて筆先98へ流
出し、第1図に示すようにプツシユボタン70を
解放すると、流通路24の内部は減圧状態にな
り、球ホルダー40内の鋼球44は先端側へ移動
して導通孔42を開放するので、カートリツジ5
0内の液状化粧料は、球ホルダー40の導通孔4
2及び球押え60の透孔62を通つて流通路24
へ移動する。そこで、再度、プツシユボタン70
を内方へ押圧すると、流通路24内の液状化粧料
は弾性体押え80の中央孔84を通つて筆先98
へ流出する。
購入した使用者が最初に使用する場合には流通
路24の内部には空気が入つているが、プツシユ
ボタン70を押圧すると、この空気が弾性体94
の周縁部をノズル96の方へ撓ませて外部へ流出
し、その後、プツシユボタン70を解放すると、
流通路24の内部が減圧状態になり、前記同様に
カートリツジ50内の液状化粧料は球ホルダー4
0の導通孔42及び球押え60の透孔62を通つ
て流通路24へ流通する。
以下、本発明の第2の実施例を第5図に基づい
て説明する。
この液状化粧料塗布容器は、前記第1の実施例
と次のような点で異なつている。すなわち、球ホ
ルダー40の先端側には球押え60が配されてお
らず、前方へ移動した鋼球44は、隔壁22の前
方に設けられた仕切り壁25の後面に当接して、
この仕切り壁25に阻止されてそれ以上は先端側
へ移動しない。
プツシユボタン70の栓部74は弾性を有する
と共に、その先端部75が拡開して、透孔28の
内周面と密接した状態である。このようにするこ
とにより、Oリング90が嵌入されていなくて
も、液状化粧料はポンプ室20の流通路24か
ら、この透孔28を通つて外部へ洩れ出ることが
ない。
弾性体94は中央孔を有し、この中央孔に弾性
体押え80の突部82が挿入されることにより弾
性体94は弾性体押え80に支持されている。ま
た、この突部82には第1実施例における十文字
状の溝86に代えて、側部において孔89が穿設
され、この孔89は弾性体押え80の内部を貫通
する中央孔84と接続している。流通路24から
隙間88を通つて先端側へ移動した化粧料は、孔
89を通つてノズル96から筆先98へ送給され
る。
[考案の効果] 本考案に係る液状化粧料塗布容器においては、
化粧料を塗布する場合と同様に筆記具を持つ方式
で容器本体を持ち、そのまま容器本体周壁のプツ
シユボタンを押圧すると液状化粧料が筆先へ送給
されるので、化粧料を塗布する場合にも、化粧料
を筆先へ送給する場合にも、容器本体を持ち直さ
なくてもよいので便利である。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は、本考案の第1の実施例で
ある液状化粧料塗布容器の断面図であつて、第1
図はプツシユボタンを解放した状態、第2図はプ
ツシユボタンを押圧した状態を示し、第3図は、
第1図の液状化粧料塗布容器における球押え及び
鋼球の斜視図、第4図は、第1図の液状化粧料塗
布容器における弾性体押えの斜視図、第5図は、
本考案の第2の実施例である液状化粧料塗布容器
のプツシユボタンを解放した状態の断面図であ
る。 符号の説明、10……容器本体、20……ポン
プ室、22……隔壁、24……流通路、25……
仕切り壁、26……端壁、28……透孔、30…
…化粧料収納室、42……導通孔、44……鋼
球、46……環状突部、60……球押え、70…
…プツシユボタン、88……隙間、92……コイ
ルスプリング、94……弾性体、96……ノズ
ル、98……筆先。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 内部を隔壁22により先端側のポンプ室20と
    後部側の化粧料収納室30とに画すると共に、ポ
    ンプ室20先端を端壁26により閉塞してなる棒
    状容器10と、 この棒状容器10の先端に配した化粧料塗布用
    の筆先98と、 前記の隔壁22に配された弁手段であつて、前
    記の両室を選択的に連通可能となし、容器後端側
    に配された弁座46と、この弁座46と対向して
    容器先端側に配された弁体用ストツパー60と、
    これら両者間において遊動可能に配した弁体44
    とからなるものと、 前記ポンプ室20内に設けられ、一端が前記弁
    手段と連通し、他端が前記端壁26において開口
    してなる流通路24と、 前記ポンプ室24の周壁に設けた透孔28内に
    おいて径方向に摺動可能に配されると共に、バネ
    手段92により径方向の外方に付勢されたプツシ
    ユボタン70と、 前記流通路24の先端を閉塞する弾性板94で
    あつて、その一部がポンプ室20の前記端壁26
    の前面に固定され、周縁部の少なくとも一部が容
    器の長手方向に変位屈倒可能であるものと、から
    なり、 前記のプツシユボタン70をポンプ室20の内
    方に押入することにより流通路24内を高圧とし
    て、前記の弾性板94を容器の先端側へ屈倒させ
    て流通路24と筆先98とを流通させて流通路9
    8内に存在する液状化粧料を筆先98へ送給する
    と共に、流通路24内の高圧によつて前記の弁体
    44を容器の後部側へ移動させて弁座46に当接
    させることにより、流通路24内の化粧料の化粧
    料収納室30内への逆流を防止し、 また、前記のプツシユボタン70を前記バネ手
    段92によりポンプ室20の外方に移動させるこ
    とにより流通路24内を低圧として、前記の弾性
    板94をもとの姿勢に戻して流通路24を閉塞
    し、流通路24内の低圧によつて前記の弁体44
    を弁体用ストツパー60まで移動させることによ
    り、化粧料収納室30と流通路24とを流通させ
    て、化粧料収納室30内の化粧料を流通路24内
    に流入させることを特徴とする筆記具式の液状化
    粧料塗布容器。
JP18475687U 1987-12-02 1987-12-02 Expired JPH0451707Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18475687U JPH0451707Y2 (ja) 1987-12-02 1987-12-02

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18475687U JPH0451707Y2 (ja) 1987-12-02 1987-12-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0191422U JPH0191422U (ja) 1989-06-15
JPH0451707Y2 true JPH0451707Y2 (ja) 1992-12-04

Family

ID=31476096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18475687U Expired JPH0451707Y2 (ja) 1987-12-02 1987-12-02

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0451707Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5457948B2 (ja) * 2010-06-16 2014-04-02 三菱鉛筆株式会社 塗布具

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0191422U (ja) 1989-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4244525A (en) Writing instrument with refillable scent dispenser
US6056470A (en) Side-push type of container
US5007757A (en) Liquid container
US7086799B1 (en) Marker
JPH0438238B2 (ja)
TW201410494A (zh) 原子筆
US10576776B2 (en) Retractable liquid applicator device
EP1295543B1 (en) Liquid applicator
JPH0451707Y2 (ja)
US2623227A (en) Fountain pen
US5454658A (en) Rear end knocking type liquid discharge apparatus
KR101688507B1 (ko) 화장용 펜슬
US4930923A (en) Cosmetic applicator
JPH0433804Y2 (ja)
JPH0618950Y2 (ja) 塗布容器
JPH0728943Y2 (ja) 修正液用弁付塗布具
JP4037957B2 (ja) 塗布具のペン先保持構造
JP2571111Y2 (ja) 液式筆記具
JP2556866Y2 (ja) 液式筆記具
JPH0310894Y2 (ja)
JPS604789Y2 (ja) 筆記具
US3627433A (en) Stylus with pressurized recording medium supply means and means for controlling the dispensing of recording medium
JPH0310892Y2 (ja)
JPH0433805Y2 (ja)
JP2000094888A (ja) 塗布具