JPH0451162Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0451162Y2
JPH0451162Y2 JP1985152797U JP15279785U JPH0451162Y2 JP H0451162 Y2 JPH0451162 Y2 JP H0451162Y2 JP 1985152797 U JP1985152797 U JP 1985152797U JP 15279785 U JP15279785 U JP 15279785U JP H0451162 Y2 JPH0451162 Y2 JP H0451162Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
decorative
concave
plug body
screw plug
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985152797U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6260541U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985152797U priority Critical patent/JPH0451162Y2/ja
Publication of JPS6260541U publication Critical patent/JPS6260541U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0451162Y2 publication Critical patent/JPH0451162Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は瓶口の上端をテーパー状に拡げた瓶に
使用する内ネジ栓に関するものである。
[従来の技術] 注ぎ終わりの液切れを良くし、かつ装飾的効果
を上げるために第4図に示したように瓶口1aの
上端をテーパー面1b状に拡げた瓶1がある。そ
してこの種の瓶1には一般に第5図および第6図
に示すようなコルク栓2や内ネジ栓3が使用され
ている。コルク栓2は瓶口1aの内周面にネジを
形成する必要がなく、また密封効果に優れている
という効果があるが、近年コルク材が枯渇状態に
あることから良質のコルク栓2は高価になり、ま
た入手することが困難になつてきている。これに
対して内ネジ栓3はガラスやプラスチツクやゴム
で作られているので容易かつ安価に入手できると
いう効果があるが、反面コルク栓2に較べて密封
効果が劣り、また安つぽく見られやすく、また特
にゴムは中味適性に問題がある。
そこで第7図に示すように内ネジ栓3を、瓶口
1aに螺合するネジ栓本体4と、該ネジ栓本体4
の上部に取付けられる装飾用把持部5、前記ネジ
栓本体4或は装飾用把持部5に取付けられるシー
ルライナ6とで構成し、該シールライナ6で密封
効果を向上させると共に、装飾用把持部5で内ネ
ジ栓3の装飾効果を上げて、より豪華に見せるよ
うにした内ネジ栓も開発されるに至つた(実願昭
58−204416号(実開昭60−110239号))。
[考案が解決しようとする問題点] ところで、第7図に示した内ネジ栓3は、ネジ
栓本体4の上面と装飾用把持部5の下面に凹,凸
部7,8を設け、これら凹,凸部7,8をただ単
に嵌め合わせて、ネジ栓本体4の上部に装飾用把
持部5を取付け、またネジ栓本体4の周面に接着
剤等でシールライナ6を取付ける構成になつてい
たため、次に述べるような問題点があつた。
(1) ネジ栓本体4から装飾用把持部5が脱落しや
すい。
(2) シールライナ6をネジ栓本体4に取付けるた
めの接着剤の種類や材質が制限され(アルコー
ル等に溶けたり、冒されたりしない材質の接着
剤でなければならない)、シールライナ6の取
付けが難しく、またネジ栓本体4から脱落しや
すい。
本考案は上記従来の問題点を解決することを目
的として為されたものである。
[問題点を解決するための手段] 上端をテーパー状に拡げた瓶口等の内周面に設
けた雌ネジに螺合する雄ネジを外周面に設けたネ
ジ栓本体と、該ネジ栓本体の上部に取り付けられ
る装飾用把持部と、前記ネジ栓本体と装飾用把持
部の間に取り付けられるシールライナとからな
り、前記ネジ栓本体の上部と装飾用把持部の下部
に凹,凸部を一体に形成し、これら凹,凸部の嵌
め合わせにより、ネジ栓本体の上部に装飾用把持
部を取付けるようになつている内ネジ栓におい
て、 前記凹,凸部の内,外周面に前記瓶口等の内周
面とネジ栓本体の外周面に設けた雌,雄のネジと
逆方向の雌,雄のネジを形成し、これら雌,雄の
ネジを螺合して、ネジ栓本体の上部に装飾用把持
部を取付けると共に、これらネジ栓本体と装飾用
把持部との間で前記シールライナの一端部を挾持
する構成とした。
[作用] 凹,凸部の螺合により、ネジ栓本体と装飾用把
持部は一体的に結合されることにより、また凹,
凸部を螺合する際にネジ栓本体と装飾用把持部と
の間にシールライナの一端部をセツトしておくこ
とにより、これらネジ栓本体と装飾用把持部との
間にシールライナが自づと挟持されることにな
る。
また、瓶口等にネジ栓本体を螺合する雌,雄の
ネジと、ネジ栓本体に装飾用把持部を螺合する
雌,雄のネジを逆ネジに形成したので、開栓時に
は装飾用把持部はネジ栓本体に締め付けられて、
開栓作業を確実に行うことができる。
[実施例] 次に本考案のネジ栓を第1〜2図を参照して説
明する。第1〜2図は第1実施例を示す。1は本
考案の内ネジ栓を使用する瓶であり、瓶口1aの
上端はテーパー面1b状に拡げられていると共
に、該瓶口1aの内周面にはネジ1cが形成され
ている。3は本考案の内ネジ栓、4と5と6は内
ネジ栓3を構成するネジ栓本体と装飾用把持部と
シールライナである。7と8は前記ネジ栓本体4
の上部と装飾用把持部5の下部に設けられた凹部
と凸部、そして9と10が凹部7の内周面と凸部
8の外周面の形成された雌,雄のネジである。
前記ネジ栓本体4はプラスチツクで円柱状に形
成されていて、その外周面には、前記瓶口1a内
周面のネジ1cに螺合するネジ4aが形成されて
いる。また装飾用把持部5はガラスで形成されて
いて、その下部には、前記瓶口1aの上部に嵌ま
り込んで、そのテーパー面1b上に重なり合うテ
ーパー面5aを有するライナ受部5bと、該ライ
ナ受部5bの上部に連結部5cを介して連設され
た平面矩形状の把持体5dとからなつている。ま
たシールライナ6は第2図に示したように発泡ポ
リエチレン6aの表,裏面にポリエチレンテレフ
タレートシート6b,6cを接着したラミネート
シートにより、所謂植木鉢型に形成されていて、
前記装飾用把持部5のライナ受部5bの下部に嵌
合して取付けられるようになつている。また凹部
7と凸部8はネジ栓本体4と装飾用把持部5の軸
芯位置に形成されている。また凹部7と凸部8の
内,外周面のネジ9,10は、前記瓶口1aのネ
ジ1cとは所謂逆ネジになつている。そしてこれ
らネジ9,10により、凹部7と凸部8を螺合し
てネジ栓本体4の上部軸芯位置に装飾用把持部を
取付ける構成になつている。
第1実施例の内ネジ栓3は上記のような構成で
あるから、先ず装飾用把持部5のライナ受部5b
下部にシールライナ6を被せるようにして取付
け、次に凹部7と凸部8を螺合すればネジ栓本体
4と装飾用把持部5は一体的に結合されると共
に、これらネジ栓本体4の上部と装飾用把持部5
の下部との間でシールライナ6が挟着支持され
て、内ネジ栓3が組立形成される。
そして、ネジ栓本体4を瓶口1aのネジ1cに
螺合すれば、シールライナ6はライナ受部5bと
瓶口1aのテーパー面1bとの間で挟着されて瓶
口1aの完全なシールが為されるのである。
第3図は第2実施例であり、瓶口1aのテーパ
ー面1bの形状を変えると共に装飾用把持部5の
テーパー面5aを無くして垂直面5eに変えた場
合を示している。
また図面に示す実施例では凹部7を装飾用把持
部5側に、凸部8をネジ栓本体4側に形成した場
合を示したが、これとは逆に凹部7をネジ栓本体
4側に、凸部8を装飾用把持部5側に形成しても
よい。
またネジ栓本体4、装飾用把持部5、シールラ
イナ6の素材も実施例のものには限定されず、本
考案の内ネジ栓3を使用する瓶1の瓶口1a等の
形状も限定されない。
[考案の効果] 本考案の内ネジ栓は以上説明したような構成で
あるから次に述べるような効果がある。
(1) 凹,凸部7,8の内,外周面に設けたネジ
9,10によりネジ栓本体4と装飾用把持部5
とを簡単容易かつ確実に一体化することができ
る。
(2) またネジ栓本体4と装飾用把持部5との間で
シールライナ6を挟着するので、接着剤を使用
せずにシールライナ6の取付けが可能となり、
またシールライナ6の脱落も防止できる。
(3) 逆ネジ構造により開栓時における装飾用把持
部の緩みを防止して開栓を確実に行うことがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のネジ栓の第1実施例の断面
図、第2図はシールライナの断面図、第3図は第
2実施例の断面図、第4図は瓶口の上端をテーパ
ー状に拡げた瓶の要部の側面図、第5図はコルク
栓の断面図、第6図は従来のネジ栓の断面図、第
7図は実願昭58−204416号のネジ栓の断面図であ
る。 1……瓶、1a……瓶口、3……内ネジ栓、4
……ネジ栓本体、5……装飾用把持部、6……シ
ールライナ、7……凹部、8……凸部、9,10
……ネジ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上端をテーパー状に拡げた瓶口等の内周面に螺
    合するネジ栓本体と、該ネジ栓本体の上部に取り
    付けられる装飾用把持部と、前記ネジ栓本体と装
    飾用把持部の間に取り付けられるシールライナと
    からなり、前記ネジ栓本体の上部と装飾用把持部
    の下部に凹,凸部を一体に形成し、これら凹,凸
    部の嵌め合わせにより、ネジ栓本体の上部に装飾
    用把持部を取り付けるようになつている内ネジ栓
    において、前記凹,凸部の内,外周面に前記瓶口
    等の内周面とネジ栓本体の外周面に設けた雌,雄
    のネジと逆方向の雌,雄のネジを形成し、これら
    雌,雄のネジによつて凹,凸部を螺合して、ネジ
    栓本体の上部に装飾用把持部を取り付けると共
    に、これらネジ栓本体と装飾用把持部との間で前
    記シールライナの一端部を挾持したことを特徴と
    する内ネジ栓。
JP1985152797U 1985-10-05 1985-10-05 Expired JPH0451162Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985152797U JPH0451162Y2 (ja) 1985-10-05 1985-10-05

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985152797U JPH0451162Y2 (ja) 1985-10-05 1985-10-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6260541U JPS6260541U (ja) 1987-04-15
JPH0451162Y2 true JPH0451162Y2 (ja) 1992-12-02

Family

ID=31071101

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985152797U Expired JPH0451162Y2 (ja) 1985-10-05 1985-10-05

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0451162Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4349696B2 (ja) * 1999-08-11 2009-10-21 日本クラウンコルク株式会社 把持部材とシール部材との組合せから成る容器蓋

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51510U (ja) * 1974-06-18 1976-01-06

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60110239U (ja) * 1983-12-27 1985-07-26 サントリー株式会社 容器

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51510U (ja) * 1974-06-18 1976-01-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6260541U (ja) 1987-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0451162Y2 (ja)
JPH0714209Y2 (ja) キャップ付き口栓
USD448297S1 (en) Screw-top closure with crown cap
JPS58125456A (ja) 閉塞キヤツプ
JPS6429158U (ja)
JPH0112827Y2 (ja)
JPS59141054U (ja) 栓戻り防止装置
JPS6217374Y2 (ja)
JPH0211058U (ja)
JPS6364644U (ja)
JPH0350039Y2 (ja)
JPH0339145Y2 (ja)
JPS64915Y2 (ja)
JPS6038494Y2 (ja) プラスチツクシ−ト製の容器
JPS5826905Y2 (ja) キヤツプの弛み止め機構
JPS61188941U (ja)
JPS6417925U (ja)
JPH0518279Y2 (ja)
JPH072455Y2 (ja) キャップ
JPS62134846U (ja)
JPS5831799Y2 (ja) 容器用キヤツプのパツキング構造
JPH0390853U (ja)
JPH038165U (ja)
JPH01126955U (ja)
JPS60161059U (ja) 液体容器用中栓