JPH0450681A - スクィド・センサ - Google Patents

スクィド・センサ

Info

Publication number
JPH0450681A
JPH0450681A JP2154396A JP15439690A JPH0450681A JP H0450681 A JPH0450681 A JP H0450681A JP 2154396 A JP2154396 A JP 2154396A JP 15439690 A JP15439690 A JP 15439690A JP H0450681 A JPH0450681 A JP H0450681A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic flux
axis
squid sensor
josephson
plane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2154396A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasutaka Tamura
泰孝 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2154396A priority Critical patent/JPH0450681A/ja
Publication of JPH0450681A publication Critical patent/JPH0450681A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Magnetic Variables (AREA)
  • Superconductor Devices And Manufacturing Methods Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、微小磁束等の測定に用いられる高感度の磁束
計、特に、多チャンフル構成のスクイド・センサに関す
る。
様々な磁束計のなかで、もっとも感度の高いスクイド(
SQLITD)  ・センサは、例えば、人体内部の断
層撮影を行うためのセンサとして注目されているが、人
体内部から発生する微小磁気を多方向で同時に計測(い
わゆるイメージセンシング)する必要から、多数のスク
イド・センサをアレー状に並べた多チャンネル・スクイ
ド・センサの実用化が期待されている。
〔従来の技術〕
第6図は従来のスクイド・センサを示す図であり・それ
ぞれがピ・ノクア・ノブコイル10とジョセフソン回路
11からなるnxm個のスクイド12を2次元的に配列
して多チャンネル・スクイド・センサ13を構成してい
る。すべてのスクイド12でnxm個の座標点からなる
一測定乎面14を形成する。
スクイド・センサ13は、液体ヘリウムを充填した特別
の低温容器(図示時)に内装されており、スクイド12
ごとのジョセフソン回路11から引き出されたリード線
15(少なくとも全部でnxm×2本)が、低温容器外
部の計測装置本体に接続されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、かかる従来のスクイド・センサに13あ
っては、多数のスクイド12を座標点ごとに配置する構
成であったため、ジョセフソン回路11の数が座標点の
数(上記例ではnXm個)だけ必要となり、多チャンネ
ル化を推進する上での大きな障害となっていた。
しかも、ジョセフソン回路11の数に応じてリード線1
5の本数も増えるから、リード線15の熱伝導を補償す
るために、低温容器を大形化しなければならず、コスト
が増大するといった問題点があった。
本発明は、このような問題点に鑑みてなされたもので、
ジョセフソン回路を削減することができ、コストの低減
を図りつつ、多チャンネル化に適した技術を提供するこ
とを目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、上記目的を達成するためその原理構成図を第
1図に示すように、長手方向がx−y平面のy軸と並行
するループ状ピックアップコイルL1〜しわをX軸に沿
って多数配列し、各ピックアップコイルL1〜L1.に
磁界結合するジョセフソン回路01〜coを、前記ピッ
クアップコイルL 1〜Ln、の数だけ具備するもので
ある。
〔作用〕
本発明では、測定平面がX軸方向にn分割され、各領域
内の磁束が各々のピックアンプコイルL。
〜Lゎで検出される。
すなわち、ピックアップコイルに鎖交する磁束の値は、
第2図に示すように、各ピックアップコイルの長手方向
(y軸方向)の磁束密度をf  (xy)とすると、関
数f  (x、y)を積分したものに比例し、これは、
磁束密度の2次元分布をn個の短冊状領域に分割して、
各領域ごとの磁束密度の積分値を求めることに相当する
。例えば、第3図において、xoに位置するひとつのピ
ックアップコイル に鎖交する全磁束J0は、図中の式で求められる。
ここで、“2次元あるいは3次元の物体はその投影デー
タの無限の集合から一意的に再構成される”といったR
obinの定理は、C T (Computed To
mography)スキャナーの原理として知られてい
るが、これを応用すれば、上記短冊状の磁束密度積分値
から2次元磁束密度分布を再構成できる。例えば、測定
平面を2軸廻りに任意角度ずつ回転させて測定を繰返し
、各測定回で検出されたデータを信号処理すればよい。
〔実施例〕
以下、本発明を図面に基づいて説明する。
第4図は本発明に係るスクイド・センサの一実施例を示
す図である。
第4図において、スクイド・センサ20は、n個の単位
センサ部21,〜21,,からなり、ひとつの単位セン
サ部(代表して21)は、楕円形または矩形の開口面を
有するループ状(単一ループでも複数ループでもよい)
のピックアップコイル22と、このピックアップコイル
22に磁界結合するジョセフソン回路23とを備えてな
る。なお、ジョセフソン回路23は、2個以上のジョセ
フソン接合24.25を含むと共に図示を略した超伝導
インダクタンスを含み、この超伝導インダクタンスが対
向するピックアップコイル22と磁界結合している。ま
た、ピックアップコイル22には、フィードハック用の
超伝導インダクタンス26が磁界結合しており、ジョセ
フソン回路23の検出磁束に応じた信号電圧がこの超伝
導インダクタンス26を介してフィードバックされるよ
うになっている。27はジョセフソン回路23から引き
出されるリード線、28は超伝導インダクタンス26か
ら引き出されるリード線である。
ここで、ピックアップコイル22の長径方向をXy平面
のy軸方向とすると、n個のピンクアンプコイル22は
X軸に沿って等間隔に配列されており、ピックアップコ
イル22の開口面の長径aは短径すに比べて大きく設定
されている。長径と短径の比(a/b)は測定分解能お
よびチャンネル数(単位センサ部の数)に影響し、比を
大きくすると分解能が向上して好ましい反面、チャンネ
ル数の増加を招くので、およそ5/1程度にするのが望
ましい。
このような構成において、各ジョセフソン回路23から
は、磁界結合するひとつのビックアンプコイル22に鎖
交する磁束密度の積分値に相当した信号が取り出される
。すなわち、2次元磁束密度分布をn個の短冊状領域に
分割し、各領域ごとの磁束密度の積分値が取り出される
一回目の測定データ収集を完了すると、スクイド・セン
サ20全体を2軸廻りに任意角度だけ回転し、2回目の
測定を開始する。そして、望ましくはこれを複数回繰返
した後、各測定回のデータを公知OCTスキャナーの原
理に応用し、2次元磁束密度分布を再構成する。
以上のように、本実施例によれば、各々ひとつづつのピ
ックアップコイル22およびジョセフソン回路23を含
む単位センサ部21をn個備えるだけで、ピックアップ
コイル22の配列方向(X軸方向)の長さを一辺とし、
ピックアップコイル22の長手方向くy軸方向)の長さ
を他辺とする一測定平面の2次元磁束密度分布を測定す
ることができる。
したがって、ジョセフソン回路23を一辺長に対応する
n個(従来例はnXm個)に削減でき、多チャンネル化
に適した構成とすることができる。
さらに、ジョセフソン回路23の削減に伴ってリード線
27の数を少なくでき、仮に、フィードハック用のリー
ド線28を含めたとしても全部で2n×2本で済むから
、従来例のnXmX2本(しかもフィードハック用は別
)を大幅に下回ることができ、熱伝導を抑制して低温容
器のコストを低減できる。
なお、上記実施例では、ピックアップコイルを一方向に
配列しているが、これに限らず、第5図に本発明に係る
スクイド・センサの他の実施例を示すように、多数のピ
ックアップコイルを交差状に配列してもよい。この場合
、交差角度は直角である必要はない。
ことができ、コストの低減を図りつつ、多チャンネル化
に適した技術を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1〜3図は本発明の原理図であり、 第1図はその概念構成図、 第2図はその作用説明図、 第3図はその各領域ごとの磁束密度の積分値を示す図、 第4図は本発明に係るスクイド・センサの一実施例を示
すその構成図、 第5図は本発明に係るスクイド・センサの他の実施例を
示すその構成図である。 第6図は従来のスクイド・センサを示すその構成図であ
る。 L1〜Ln、・・・・・・ピックアップコイル、〔発明
の効果〕 本発明によれば、ジョセフソン回路を削減する代 理 
人 弁理士 01〜Cn:ジョセフソン回路 本発明の概念構成図 第1図 本発明の各領域ごとの磁束密度の積分値を示す同第3図 本発明の作用説明図 第2図 / 第4図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)長手方向がx−y平面のy軸と並行するループ状
    ピックアップコイル(L_1〜L_n)をx軸に沿って
    多数配列し、 各ピックアップコイル(L_1〜L_n)に磁界結合す
    るジョセフソン回路(C_1〜C_n)を、前記ピック
    アップコイル(L_1〜L_n)の数だけ具備すること
    を特徴とするスクイド・センサ。
  2. (2)前記ピックアップコイルを交差状に配列したこと
    を特徴とする請求項1記載のスクイド・センサ。
JP2154396A 1990-06-13 1990-06-13 スクィド・センサ Pending JPH0450681A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2154396A JPH0450681A (ja) 1990-06-13 1990-06-13 スクィド・センサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2154396A JPH0450681A (ja) 1990-06-13 1990-06-13 スクィド・センサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0450681A true JPH0450681A (ja) 1992-02-19

Family

ID=15583230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2154396A Pending JPH0450681A (ja) 1990-06-13 1990-06-13 スクィド・センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0450681A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009216424A (ja) * 2008-03-07 2009-09-24 Kobe Steel Ltd 磁石位置測定方法および磁場測定装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009216424A (ja) * 2008-03-07 2009-09-24 Kobe Steel Ltd 磁石位置測定方法および磁場測定装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3204542B2 (ja) 磁場源測定装置
Clarke SQUIDs
Kleiner et al. Superconducting quantum interference devices: State of the art and applications
US4613817A (en) Superconducting gradiometer coil system for an apparatus for the multi-channel measurement of weak nonstationary magnetic fields
JPH0643232A (ja) 磁力計及び磁界測定方法
JP2807518B2 (ja) 超伝導装置
Claycomb et al. Superconducting magnetic shields for SQUID applications
JPH1048303A (ja) 検出コイル一体型squid
JP3205021B2 (ja) ピックアップコイル
JPH0450681A (ja) スクィド・センサ
JPH083520B2 (ja) 超伝導磁気検出装置
Yang et al. Weakly damped SQUID gradiometer with low crosstalk for magnetocardiography measurement
Fagaly et al. Superconducting quantum interference (SQUIDs)
Higuchi et al. System integration and trade-offs of SQUID system for biomagnetic applications
Adachi et al. A SQUID biomagnetometer system for measurement of spinal cord evoked magnetic fields
Zakosarenko et al. Integrated LTS gradiometer SQUID systems for unshielded measurements in a disturbed environment
Katila Principles and applications of SQUID sensors
ITOZAKI et al. Multi-channel high T c SQUID
JPH05297091A (ja) 生体磁気計測装置
Xie Development of high-Tc SQUID magnetometers for on-scalp MEG
Lee et al. Double relaxation oscillation SQUID systems for biomagnetic multichannel measurements
JP3021970B2 (ja) 機能性超伝導磁気シールドおよびこれを用いる磁束計
JP3042148B2 (ja) 直交3軸ピックアップコイル
Flokstra et al. SQUIDs
JP2002057377A (ja) 生体磁気計測システム及びそれに用いるデュワ