JPH04502798A - リベットのような固定装置、組立方法及び得られた組立体 - Google Patents

リベットのような固定装置、組立方法及び得られた組立体

Info

Publication number
JPH04502798A
JPH04502798A JP1507837A JP50783789A JPH04502798A JP H04502798 A JPH04502798 A JP H04502798A JP 1507837 A JP1507837 A JP 1507837A JP 50783789 A JP50783789 A JP 50783789A JP H04502798 A JPH04502798 A JP H04502798A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
rivet
stem
hole
diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1507837A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2736355B2 (ja
Inventor
オリオル ジャン マルク
ボルヌ フィリップ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH04502798A publication Critical patent/JPH04502798A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2736355B2 publication Critical patent/JP2736355B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21JFORGING; HAMMERING; PRESSING METAL; RIVETING; FORGE FURNACES
    • B21J15/00Riveting
    • B21J15/02Riveting procedures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B19/00Bolts without screw-thread; Pins, including deformable elements; Rivets
    • F16B19/04Rivets; Spigots or the like fastened by riveting
    • F16B19/06Solid rivets made in one piece
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49908Joining by deforming
    • Y10T29/49938Radially expanding part in cavity, aperture, or hollow body
    • Y10T29/49943Riveting
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49947Assembling or joining by applying separate fastener
    • Y10T29/49954Fastener deformed after application
    • Y10T29/49956Riveting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Insertion Pins And Rivets (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 リベットのような固定装置、組立方法及び得られた組立体 本発明は、航空学的技術分野に於ける材料、特に薄板の組立の為の固定装置、特 にリベットに関する。本発明は前記装置による取付は方法及び得られた組立体に 拡張される。本発明は、固定装置及び組立られる材料の間の圧縮応力の配分を改 善することを企図するものである。
航空学的技術分野に於ては、組立体は大なる力を受けるようになされていて、疲 労に対する耐久性(tenue)が、固定装置及び組立られる材料の間を固定す る間に導入される圧縮応力の配分に直接関連していることを知っている。最も臨 界的な範囲は、固定装置の予め形成された頭部の近辺及びステム及び頭部の間の 接合部に位置する。現在解決されていない問題は、一方に於て、頭部及び組立ら れる材料の間の良好な気密性を保証する為の頭部の充分な半径方向の拡大と、他 方に於て、頭部/ステムの接合部の範囲に於ける頭部の充分な変形及び膨張及び これらの範囲にて大なる圧縮応力のレベルを得る為のステムの充分な変形及び膨 張を同時に達成して、満足な疲労に対する耐久性を保証する問題である。
この問題の解決を試みる為に、リベットの頭部に特別な形状を与えて、頭部が固 定される時にこれを圧潰して、組立られる薄板に向う材料のクリープを生ずるよ うになすことが提案されていたが、現在までに採用された解決方法は、リベット の頭部の前面の張出し部分に突出部又は膨らみ部分を附加して、これらの部分が 次に固定の際に圧潰されて平らな突部の場合よりも更に大なるクリープを生じさ せるようになすことより成っていた。就中子め設けられた形状は、頭部/ステム の接合部及びステムの近辺に於ける膨張を犠牲にして突部の半径方向の膨張を有 利に行わせるか、又は頭部の膨張を犠牲にしてステムに向ってクリープを反転さ せるようになす傾向を有していた。
このようにして、若干の固定装置は膨らんだ前面を設けられた頭部を有すること が予測されていて、(標準規格ダソール(口assault)シリーズ3,50 7.2及び、3.1968年;3.502..1.1996年;航空機MRCA に対して定められている5、2.71の標準規格Fl^T12830;米国特許 第4,000,680号、第3,927,458号、第3.747.467号、 第3,748,948号)、又この膨らんだ頭部の圧潰はステムに向うクリープ を増大させ、頭部の圧縮応力を改善するのであるが、しかし、通常の圧潰力によ っては頭部の中央の材料の余剰部分はこの頭部の半径方向の膨張を減少させ、頭 部及び薄板の間の気密性を劣化させる傾向を有するのである。他の固定装置は、 余剰の材料、特にこの前面上の突部にある環状のドーム形状の部分が頭部の前面 の周囲に配置されることが予測される(米国特許第4,051,592号)。圧 潰される際に、この周囲の突部は、頭部の半径方向の膨れを有利に行わせて、薄 板内の頭部の良好な気密性を与えるが、このことは圧縮応力がステムに向う僅か に存在するクリープの劣化を与えて、交代的な応力を受ける場合に破壊の危険を 生ずるのである。
本発明は、固定装置及び組立られる材料の間の圧縮応力の配分を改善するように 改良された固定装置を提供することによって、前述の問題に満足な解決を与える ことを提案するものである。
その為に、本発明によって企図される固定装置は、組立られる材料の溝内に配置 される軸線方向のステム及びこのステムの端部に配置されて、固定される間に圧 潰によって変形されるようになされた頭部を含む型式になされていて、本発明に より、この装置は、頭部が軸線の廻りに伸長する環状溝を設けられた前面を有し 、この環状溝がステムの周面に整合する部分の近辺でこの前面上に大体位置決め され、頭部を中央部分及び周囲部分の2つの部分に境界するようになされて、圧 潰力によって別々に変形されるようになされていることを特徴とする。
「ステムの周面に整合する部分の近辺に大体位置決めされる溝」なる用語によっ て、前記溝が大体ステムの直径の173までの距離だけステムの外面から離隔す ることが出来ることが理解される。
このようにして、公知の技術の場合のように前面上の突部に過大な材料を設ける 代りに本発明は前記溝によって頭部を2つの部分に分割して、これらの部分が圧 潰作用を受ける時に夫々別個に変形され得るようになすのであって、中央部分が ステム及び頭部の間の接合部の範囲及びステム内に圧縮応力を発生させるクリー プの存在する部分になるのであるが、周囲部分は頭部の半径方向の膨れを生じさ せるようになされるのである。このようにして夫々の応用面に於て頭部の半径方 向の所望の膨張及びステム内に望まれるような圧縮応力を生じさせるのに必要な 中央部分のクリープを同時に得ることが出来るのである。
本発明によって企図される固定装置は、特に前述の頭部(予め形成されている頭 部)の圧潰がステムの反対端部に於ける第2の頭部の変形と同時に固定の瞬間に 行われるようなりヘットより成ることが出来る。それ自体は公知のように、この リベットは固定の際に側面に共役的な座くり孔を有する孔内に挿入される円筒形 の下縁を有する機械加工された(frais6e) !1部を有するリベットに なすのが望ましい。
望ましい実施態様によれば、リベットの頭部は前面が2つの高さを有し、一方が 中央部分(溝に対して心的な側部にある)に対応し、他方が周囲部分(前記溝に 対して遠心的な側部にある)に対応するようになされるのである。これらの高さ は夫々圧潰作用の際に満足な作用を保証する為に適当な距離だけ組立られる材料 の面を通過するように設けられるのであるが、この圧潰作用は一方ではステム/ 頭部の接合部に向い、又ステムに向う中央部分のクリープ(中央部分に対応する 高さにて)及び他方では頭部の膨れ(周囲部分に対応する高さにて)を生じさせ るものである。特に軽合金の薄板の組立を確実にする軽合金のリベットの場合に は、中央部分の高さが周囲部分の高さに対して引込められて、圧潰作用が最初に 周囲部分に、この周囲部分に対して更に大なる量(amplitude)で生ず るようになされることが出来るのである。
本発明は、前述のようなりヘットによって材料を組立る方法に拡張される。この 方法は、前記材料に、座ぐり作業によって側面に開口する開口を形成された孔を 穿孔し、一方では前記孔の座ぐり孔内に位置する円筒形の下縁を有する頭部及び 他方では孔内に位置して頭部とは反対方向に伸長されるステムを含むリベットを 前記孔内に軸線方向に導入し、前記頭部を圧潰してリベットのステムとは反対の 端部に第2の頭部を形成させることより成る型式のものであるが、本発明による 方法は、−前記孔内に、頭部がステムの外面に整合する部分に位置する環状溝を 設けられた前面を有し、この頭部に夫々別個に変形させられるようになされる中 央部分及び周囲部分を境界するようになされたりヘットを導入し、 一前記頭部の前面に押圧力を与えることによって前記頭部を圧潰して、一方では 周囲部分に座ぐり孔内で膨張する周囲部分を、又他方ではステム及び頭部の間の 接合部及びステムの範囲に向って変形されて、これらの範囲に於て、組立られる 材料を圧縮させるようになす中央部分を形成するようになす、ことを特徴とする ものである。
更に、本発明はこの方法を実施することによって形成される組立体、特に航空学 的技術分野に於ける薄板の組立体に拡張されるが、この組立体は、頭部の高さ全 体にわたってリベット及び材料の間の圧縮応力が確実な値を保持するようにして 、リベットのステム及び頭部の間の接合部の範囲内で最大値を許容されるように なすリベット及び材料の間の圧縮応力の配分を特徴とするものである。
本発明の他の特徴、目的及び利点については、制限を与えない例として本発明に よるリベットの実施形態を示し、又このリヘ7)による組立方法を示し、得られ た組立体及び圧縮応力の配分を概略的に示す添付図面を参照した以下の説明によ って判るところであるが、本説明と一体的な部分をなすこれらの図面に於て、 一第1図は本発明によるリベットの軸線方向断面図であり、−第2閲は前記リベ ットによって組立られるように穿孔された薄板の断面図であり、 一第3図、第4図及び第5図は組立方法の夫々の作動位相を示す図面であり、 一第6図は得られた組立体の断面図であり、第7図は薄板及びリベットの間の圧 縮応力の線図である。
例として第1図に示された本発明によるリベットは、アルミニウム合金によって 作られ、それ自体アルミニウム合金によって作られている薄板の組立を行うよう になされている。
このリベットは、軸線方向に伸長する円筒形のステムl及びこのステムの端部に 配置される更に大きい直径の頭部2を含んでいる。このリベットは、内部にステ ムlが配置される円筒形の孔3及び内部に頭部2が配置される座ぐり孔4を側面 に含む組立られる薄板(第2図)内に設けられた前記孔内に導入されるようにな されている。
このリベットの円筒形のステム1は、孔3の直径−d、−よりも小さい直径−d 、−を有してステム及び孔の間に最大限0゜1mmに等しい遊隙を形成するよう になっている。ステム1の長さは、このステムが頭部2とは反対方向に薄板を通 過して突出するように調節されている。
この頭部2は円筒形の下縁2a及び円錐形部分2bを含んでいるが、この円錐形 の角度は通常のように120° (頂角)に等しくなされることが出来る。
孔の座ぐり孔4は前記円錐形部分2bを受入れる為に同様の円錐角度を有し、座 ぐり孔4aによって薄板の面に開放されている。
頭部の円筒形の下縁2aは孔の座ぐり孔4aの直径−Dt−よりも小さい直径− D、−を有し、頭部及び座くり孔の間に最人眼0.5m+*に等しい遊隙を形成 するようになっている。
更に、リベットの頭部の前面には環状溝5が設けられ、この溝は殆どステムlの 外面に整合する部分に形成されている。この例に於ては、この溝の内側の角部5 aは、d、=d、±0.3d、のような直径−dl−の円周上に位置している。
この溝5は半円形断面の底部5b及び前面に向って僅かに反対の勾配で開放され ている側面5cを有するが、「僅かに勾配」なる用語によって3°程度に極めて 近い開放角度が理解されるのである。
溝5の幅−e−は重要な値ではなく、実際上大体0.08 d 、乃至0.12 d、の範囲で設けられるのである。
溝5は、その底部5b及び頭部2の基部の間に、より小さい厚さZ、の領域を規 定していて、この厚さは軸線方向に向って位置する頭部の中央部分2C及び他方 の側に位置する周囲部分2Pを境界している。頭部の高さ−h−に加えられる溝 の深さ−p−は頭部の圧潰押圧力の作用によって中央部分2C及び周囲部分2P の変形が互いにに無関係(又は少ししか関連がないようにして)になされるよう に調節されるのである。アルミニウム軽合金のりベントの例に於ては、この比p /hは0.1乃至0.5、特に0.3程度になされることが出来る。
頭部2の前面は中央部分2Cが平らであるのに加えて、これの高さが周囲部分2 Pの高さに比較して引込められているが、この周囲部分は接合部2P、の面取り 部によって平らな部分2P、に接合される上昇傾斜部2P、を含むように前記平 らな部分に対して膨らまされている型式のものである。
引込められた中央部分20及び周囲部分2P(斜面にされた)の間の高さの差Δ はこの例では0.05+n+乃至0.2+s−の範囲である。更に(第2図及び 第3図に於て)、中央部分2Cは薄板の面から距離Δ、だけ、又周囲部分の高さ が距離Δ2だけ、0.21 ≦Δ2 ≦0.4+ug 及び 0.05m−≦Δ 2−Δ1 =Δ≦0.2+lIIの関係で突出するように設けられているのであ る。
例として以下の値、即ちΔ、 =0.2+gn 、Δ2 =0.41111が、 6゜511M程度の直径−D、、−の頭部を有する41程度の直径−dl−のア ルミニウム合金(2017又は2117)のリベットに対して良好な結果を与え るのである。
前述のリベットの固定方法が第3図、第4図及び第5図に示されているが、この 方法はりヘットを薄板の孔内に導入して、ステム1が孔の機械加工面3を通過し て頭部2とは反対側のステム1の端部が薄板から突出し、又この頭部2が孔の座 ぐり孔4内に位置するようになす(第3図)ことより成っている。
次に通常のリベット頭部成形器B及び小鉄床Tが頭部2の圧潰及びリベットのス テムの端部の第2の頭部6を形成するのを可能になすのである。頭部2の圧潰作 用は2つの位相で作動される。即ち1つの位相はリベット頭部成形器が頭部の周 囲部分2Pを圧潰するが、中央部分2Cには接触しないような予備的な圧潰の位 相である(第4図)。溝5によって中央部分2Cから離隔されている周囲部分は 矢印Fgによって示されるような大体半径方向の膨張を行うのである。
次にリベット頭部成形器Bは中央部分2Cに当接してこの部分を同様に圧潰する が(第5図)、中央部分2Cが軸線方向−半径方向のクリープ(矢印F’f)を 生じてステム及び頭部の間の接合部jの範囲の近辺及びステム内に膨張を生じさ せる間に周囲部分2Pの膨張が引続いて行われるのである。第2の頭部6がステ ムの他方の側部に同時に形成されるようになされるのである。
第6図は得られた組立体の断面図を示し、第7図は薄板及びリベットの間の半径 方向の圧縮応力σ。の配分を示している。
異なる現象によって圧縮応力が生ずる3つの範囲を区別することが出来るが、こ れらの範囲は圧縮応力が実質的に周囲部分2Pの膨張によって生ずる1つの領域 X+ (頭部の下縁の近辺)と、圧縮応力が実質的に中央部分2Cのクリープ及 び中央部分2Cの膨張によって生じ、これらの応力がこれらの範囲内で最大値M を生ずるような1つの領域x2と、第2の頭部を形成する際のステムの膨張によ って応力が実質的に生ずるような1つの領域X、である。
国際調査報告 国際調査報告 FRB900373 S^ 30073

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.組立られる材料の孔内に位置するようになされた軸線方向のステム(1)と 、このステムの一端部に位置して、固定される間に圧潰によって変形される頭部 (2)とを含む型式の組立を行う為の固定装置に於て、前記頭部(2)が、この 頭部(2)の前面上でステム(1)の外面に大体整合する部分の近辺に位置し、 圧潰作用により夫々別個に変形されるようになされた一方が中央部分(2C)で 、他方が周囲部分(2P)であるような2つの部分を頭部内に境界するようにな されている環状溝(5)を設けられていることを特徴とする固定装置。 2.前記環状溝(5)が前記頭部内に、前記溝の底部(5b)及び前記頭部の基 部の間に厚さ(Z■)よりも小さい厚さの範囲を規定し、夫々別個に変形される ようになされている前記2つの部分、即ち中央部分(2C)及び前記周囲部分( 2P)が前記厚さ(Z■)よりも小さい厚さの範囲の両側に位置するようになさ れていることを特徴とする請求の範囲第1項記載の固定機構。 3.前記環状溝(5)が、その内側角部(5a)が、drを前記ステムの直径と してd1=dr±0.3drであるような直径d1の円周上に位置するように前 記頭部の前面に設けられていることを特徴とする請求の範囲第1項又は第2項の 何れか1項に記載の固定機構。 4.側面に機械加工面を有する孔内に挿入されるようになされて、その孔の内部 にある前記頭部(2)が円筒形の平縁(2a)を有するような型式のリベットで ある請求の範囲第1項、第2項又は第3項の何れか1項に記載の固定機構。 5.アルミニウム軽合金によって作られた請求の範囲第4項記載のリベットに於 て、前記頭部の高さ(h)に対する前記溝(5)の深さ(p)の比が0.1乃至 0.5の範囲にあることを特徴とするリベット。 6.前記頭部(2)の前面が2つの高さを有し、一方の高さが、周囲部分(2P )に対応する他方の高さに対して引込められて位置する中央部分(2C)に対応 するようになされていることを特徴とする請求の範囲第4項又は第5項の何れか 1項に記載のリベット。 7.前記頭部の前面に於て、前記引込められている中央部分(2C)及び前記周 囲部分(2P)の間の高さの差(Δ)が大体0.05mm請乃至0.2mmの範 囲にあることを特徴とする請求の範囲第6項記載のリベット。 8.前記頭部の周囲部分(2P)が平らな部分(2P1、2P2)を有する膨ら んだ部分を有する型式になされている請求の範囲第4項、第5項、第6項又は第 7項の何れか1項に記載のリベット。 9.前記溝(5)の幅−e−が、drを前記ステムの直径として大体0.08d r乃至0.12drの間の範囲にあることを特徴とする請求の範囲第4項、第5 項、第6項、第7項又は第8項の何れか1項に記載のリベット。 10.前記頭部の溝(5)が大体半円形で、前記前面に向って僅かな勾配で開放 する側面(5c)を有する断面形状の底部(5b)を有する請求の範囲第4項乃 至第9項の何れか1項に記載のリベット。 11.組立られる材料内に座ぐり孔(4a)によって側面に開放されている機械 加工孔(3)によって形成された孔を穿孔し、前記孔内に、一方では円筒形の平 縁(2a)を有して前記孔内に配置される頭部(2b)を、他方では前記機械加 工孔内に位置して前記頭部とは反対側に突出する軸線方向のステム(1)を含む リベットを導入し、前記ステムの他端部に第2の頭部(6)を形成するようにし て前記頭部を圧潰することより成る材料の組立方法に於て、 −前記孔内に、前記頭部(2)が前記ステム(1)の外面に整合する部分に近接 して位置決めされる環状溝(5)を設けられて、前記頭部に夫々別個に変形され る中央部分(2C)及び周囲部分(2P)を境界するようになされているリベッ トを導入し、 −前記頭部を前記前面に対する押圧力によって圧潰して、一方では前記周囲部分 (2P)を前記座ぐり孔(4a)内で膨張させ、他方では前記中央部分(2C) を前記ステム及び前記頭部の間の接合部(J)の範囲に向い、又前記ステムに向 うように変形させて組立られる材料の範囲内に圧縮するようになす、ことを特徴 とする組立方法。 12.前記材料の孔内にリベットを導入するに際し、前記リベットが、 −前記孔の前記機械加工面の直径−dt−よりも小さい直径−dr−のステム( 1)を有し、前記ステム及び前記機械加工面の間に最大限0.1mmの遊隙を与 えるようになされていて、−又前記孔の座ぐり孔(4)の傾斜角度に対応する傾 斜角度になされて、前記孔の皿孔(4a)の直径−Dt−よりも小さい直径−D r−の平縁を有する機械加工された頭部(2b)を有して、前記頭部及び前記座 ぐり孔の間に最大限0.5mmに等しい遊隙形成するようになされ、 −その際に前記頭部(2)の前面がその中央部分(2C)に、組立られる材料の 面から距離Δ1だけ突出する高さを有し、又前記周囲部分(2P)に、前記組立 られる面から距離Δ2だけ突出する高さを有し、その際0.2mm≦Δ2≦0. 4mm及び0.05mm≦Δ2−Δ1<0.2mmの関係を有するようになされ ている、ことを特徴とする請求の範囲第11項記載の組立方法。 13.前記材料の孔内に、頭部の前面に環状溝(5)を有し、この環状溝が、そ の内側角部(5a)がdrが前記ステムの直径としてd1=dr±0.15dr であるような直径d1の円周上に位置するように配置されていることを特徴とす る請求の範囲第11項又は第11項の何れか1項に記載の組立方法。 14.請求の範囲第11項、第12項又は第13項の何れか1項に記載の方法に よって製造される航空学的分野に於ける材料、特に薄板の組立体に於て、圧縮応 力が前記リベットのステム及び頭部の間の接合部(J)の範囲内で前記頭部の高 さ全体にわたって確実な値を保持するようにして最大値(M)を許容するように 前記リベット及び材料の間の圧縮応力の配分を行うようになされていることを特 徴とする組立体。
JP1507837A 1988-07-22 1989-07-12 リベットのような固定装置、組立方法及び得られた組立体 Expired - Lifetime JP2736355B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR88/10040 1988-07-22
FR8810040A FR2634526B1 (fr) 1988-07-22 1988-07-22 Organe de fixation tel que rivet, procede d'assemblage et assemblage obtenu

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04502798A true JPH04502798A (ja) 1992-05-21
JP2736355B2 JP2736355B2 (ja) 1998-04-02

Family

ID=9368763

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1507837A Expired - Lifetime JP2736355B2 (ja) 1988-07-22 1989-07-12 リベットのような固定装置、組立方法及び得られた組立体

Country Status (14)

Country Link
US (1) US5082411A (ja)
EP (1) EP0351913B1 (ja)
JP (1) JP2736355B2 (ja)
KR (1) KR900702243A (ja)
AT (1) ATE67826T1 (ja)
AU (1) AU623418B2 (ja)
BR (1) BR8907567A (ja)
CA (1) CA1323780C (ja)
DE (1) DE68900285D1 (ja)
ES (1) ES2025840T3 (ja)
FR (1) FR2634526B1 (ja)
GR (1) GR3003439T3 (ja)
RU (1) RU1809792C (ja)
WO (1) WO1990001121A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010214390A (ja) * 2009-03-13 2010-09-30 Toyota Motor Corp かしめ保持用ワーク、かしめ保持方法、かしめ保持構造及びかしめ加工装置
JP2013108624A (ja) * 2011-11-17 2013-06-06 Boeing Co:The 高変形能チタン及びチタン合金による一体型締め具の調整方法及びその方法によって調整された締め具
KR20160006627A (ko) * 2014-07-09 2016-01-19 더 보잉 컴파니 두 단계 리베팅

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6007287A (en) * 1997-10-30 1999-12-28 Mcdonnell Douglas Corporation Deformable head fastener
JP3788461B2 (ja) * 2004-02-06 2006-06-21 ダイキン工業株式会社 圧縮機
GB2427251B (en) * 2005-06-14 2008-07-02 Newfrey Llc A blind rivet, removal system and related method
JP4920275B2 (ja) * 2006-03-20 2012-04-18 株式会社リコー 板状部材締結方法及び締結構造
JP2021191584A (ja) * 2020-06-05 2021-12-16 三菱重工業株式会社 加締め装置および加締め方法
JP2022002857A (ja) * 2020-06-23 2022-01-11 三菱重工業株式会社 加締め装置および加締め方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3282315A (en) * 1964-07-09 1966-11-01 Zahodiakin Tania Nut mechanically fused in place
US3747467A (en) * 1967-12-06 1973-07-24 I Rosman Rivet fastener system and method
US3748948A (en) * 1970-08-05 1973-07-31 Boeing Co Fatigue resistant fasteners
US3871264A (en) * 1971-08-17 1975-03-18 Robert L Hallock Driven fastener for limited penetration of metal
US3927458A (en) * 1972-09-25 1975-12-23 Mc Donnell Douglas Corp Crowned head rivet method
US4000680A (en) * 1975-10-14 1977-01-04 Briles Franklin S Expanding head riveting method and system
US4051592A (en) * 1975-12-29 1977-10-04 Briles Franklin S Expanding head riveting method
US4086839A (en) * 1976-10-15 1978-05-02 Briles Franklin S Dome headed rivet, and workpiece assembly
US4202243A (en) * 1978-07-31 1980-05-13 Atwood Vacuum Machine Company Self-compensating rivet
US4695213A (en) * 1984-11-29 1987-09-22 Lockheed Corporation Controlled expansion protruding-head rivet design

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010214390A (ja) * 2009-03-13 2010-09-30 Toyota Motor Corp かしめ保持用ワーク、かしめ保持方法、かしめ保持構造及びかしめ加工装置
US8668620B2 (en) 2009-03-13 2014-03-11 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Caulked retaining member, method for retaining member by caulking, structure of caulked retaining member, and caulking apparatus
JP2013108624A (ja) * 2011-11-17 2013-06-06 Boeing Co:The 高変形能チタン及びチタン合金による一体型締め具の調整方法及びその方法によって調整された締め具
US9649682B2 (en) 2011-11-17 2017-05-16 The Boeing Company Method of assembling a structure using highly-deformable titanium and titanium-alloy one-piece fasteners
US10589342B2 (en) 2011-11-17 2020-03-17 The Boeing Company Method of forming a highly-deformable titanium or titanium-alloy one-piece fastener
KR20160006627A (ko) * 2014-07-09 2016-01-19 더 보잉 컴파니 두 단계 리베팅
JP2016016455A (ja) * 2014-07-09 2016-02-01 ザ・ボーイング・カンパニーTheBoeing Company 二段階鋲打
US10792728B2 (en) 2014-07-09 2020-10-06 The Boeing Company Two-stage fastener installation

Also Published As

Publication number Publication date
AU623418B2 (en) 1992-05-14
JP2736355B2 (ja) 1998-04-02
AU3871489A (en) 1990-02-19
FR2634526B1 (fr) 1990-09-28
CA1323780C (fr) 1993-11-02
US5082411A (en) 1992-01-21
GR3003439T3 (en) 1993-02-17
BR8907567A (pt) 1991-06-18
FR2634526A1 (fr) 1990-01-26
KR900702243A (ko) 1990-12-06
ATE67826T1 (de) 1991-10-15
EP0351913B1 (fr) 1991-09-25
DE68900285D1 (de) 1991-10-31
WO1990001121A1 (fr) 1990-02-08
RU1809792C (ru) 1993-04-15
EP0351913A1 (fr) 1990-01-24
ES2025840T3 (es) 1992-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07233808A (ja) 盲リベットとその製造方法
US5030050A (en) Blind riveting member, assembly process and assemblies obtained
JP3927952B2 (ja) セルフピアシング部品、取付方法及びダイ部材
US5359765A (en) Rivet for composite material and composite material assembly process
US10458457B2 (en) Functional element, a component assembly consisting of a functional element and a sheet metal part and also a method for the attachment of the functional element to a sheet metal part
US3130489A (en) Method of fastening together pieces of material
US5651172A (en) Process for the assembly of materials and riveting member for carrying out the process
JPH04502798A (ja) リベットのような固定装置、組立方法及び得られた組立体
US20110097172A1 (en) Clinch Pin Fastener
US5439266A (en) Riveted plate trailer construction
US10738811B2 (en) Clamping clinch fastener
US5851685A (en) Rivet in a converted can end, method of manufacture, and tooling
US20120324978A1 (en) Clinch Pin Fastener
US6389676B1 (en) Blind riveting
US20050025610A1 (en) Locator stud, panel assembly and method of assembly
US5332349A (en) Flush rivet with compound radius domed head
JPH0663532B2 (ja) 盲リベット
US20030175095A1 (en) Self-piercing rivet
US5055143A (en) Re-entrant angle closure on superplastically formed structure
WO1987005672A1 (en) Fastener for securing panels of composite materials
GB1593483A (en) Grommet assembly
EP1019206B1 (en) Sheet joining method and apparatus
RU2123966C1 (ru) Крепежная манжета для наполнения под давлением
JPS62148035A (ja) 金属薄板の接合装置
JPH11179475A (ja) リベット止め方法およびリベット止め治具

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090116

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090116

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100116

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100116

Year of fee payment: 12