JPH04500875A - マイクロコントローラをベースとする制御システムのための故障検出機構 - Google Patents
マイクロコントローラをベースとする制御システムのための故障検出機構Info
- Publication number
- JPH04500875A JPH04500875A JP1505782A JP50578289A JPH04500875A JP H04500875 A JPH04500875 A JP H04500875A JP 1505782 A JP1505782 A JP 1505782A JP 50578289 A JP50578289 A JP 50578289A JP H04500875 A JPH04500875 A JP H04500875A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- control system
- frequency
- microcontroller
- reference level
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/07—Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
- G06F11/0703—Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation
- G06F11/0751—Error or fault detection not based on redundancy
- G06F11/0754—Error or fault detection not based on redundancy by exceeding limits
- G06F11/076—Error or fault detection not based on redundancy by exceeding limits by exceeding a count or rate limit, e.g. word- or bit count limit
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T8/00—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
- B60T8/32—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
- B60T8/88—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration with failure responsive means, i.e. means for detecting and indicating faulty operation of the speed responsive control means
- B60T8/885—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration with failure responsive means, i.e. means for detecting and indicating faulty operation of the speed responsive control means using electrical circuitry
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R23/00—Arrangements for measuring frequencies; Arrangements for analysing frequency spectra
- G01R23/02—Arrangements for measuring frequency, e.g. pulse repetition rate; Arrangements for measuring period of current or voltage
- G01R23/15—Indicating that frequency of pulses is either above or below a predetermined value or within or outside a predetermined range of values, by making use of non-linear or digital elements (indicating that pulse width is above or below a certain limit)
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B9/00—Safety arrangements
- G05B9/02—Safety arrangements electric
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T2270/00—Further aspects of brake control systems not otherwise provided for
- B60T2270/40—Failsafe aspects of brake control systems
- B60T2270/406—Test-mode; Self-diagnosis
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Regulating Braking Force (AREA)
- Safety Devices In Control Systems (AREA)
- Debugging And Monitoring (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
マイクロコントローラをベースとする制御システムのための故障検出機構
五豆弦豆
本発明は、電気作動機構を制御するのに通常用いられているマイクロコントロー
ラの故障中に該機構の制御を禁止するための故障検出機構に係る6
マイクロコントローラは、近年、種々の制御システム、特に自動車に用いられて
いる制御システムに次第に使用されてきている。例えば、自動車の燃料管理系統
やブレーキ系統を制御するのにこのようなマイクロコントローラをベースとする
制御システムが使用されている。このような装置を用いて自動車のアンチロック
ブレーキシステム又は適応ブレーキシステムのようなブレーキ系統を制御すると
きには、自動車のブレーキへのブレーキ圧力の伝達を制御するソレノイドバルブ
がシステムの故障中にブレーキ圧力を減衰されるような状態にならないように注
意しなければならない。このようなシステムに必要なことは、故障の場合にも、
システムがせいぜい通常のブレーキ動作に復帰し、即ち適応ブレーキシステムが
全くない場合に得られキシステムは、1つ以上の車輪の回転に応答して車輪の速
度として変化する信号を供給する車輪速度センサと、自動車ブレーキへのブレー
キ圧力の伝達を制御する電気作動制御バルブと、する出力信号を発生するための
マイクロコントローラとを備えている。制御バルブは、1つ以上の電気作動ソレ
ノイドを備えている。
このようなシステムに一般に生じるほとんどの故障はセンサスはソレノイドの故
障であるが、マイクロコントローラの故障も生じる。上記したように、単一の故
障の場合に、システムは電子制御なしで機能するがごとくに機能しなければなら
ない。
従って、マイクロコントローラには、いわゆる″ウォッチドッグボートが設けら
れ、これには、マイクロコントローラの正常の動作中に、所定周波数で脈動する
パルス信号が与えられる。
理論的には、マイクロコントローラが故障すると、ウォッチドッグボートのパル
スが途切れる。このウォッチドッグ信号は公知技術ではマイクロコントローラを
ディスエイプル(作動停止)するのに用いられている。しかしながら、ある種の
故障、特に、プログラムの実行及びタイミングとりに関連した故障は、規定の正
常の作動周波数では伝達されることがほとんどあり得ないパルスがウォッチドッ
グボートに伝達され続けるといった故障を招く。
ヱ1L鉱Lj
本発明は、マイクロコントローラのウォッチドッグボートに接続されたウォッチ
ドッグ回路であって、マイクロコントローラからの出力信号に応答するソレノイ
ド駆動回路にイネーブル信号を伝達するウォッチドッグ回路を提供する。この駆
動回路、ひいては、ソレノイドは、ウォッチドッグ回路からイネーブル信号が送
られたときだけイネーブル(作動可能に)され、そしてこのイネーブル信号は、
マイクロコントローラのウォッチドッグボートのパルスがその標準作動周波数の
まわりの比較的狭い所定の周波数レンジ内にあるときだけウォッチドッグ回路に
よって送信される。従って、本発明は、ソレノイドの制御に影響を及ぼすような
マイクロコントローラによるプログラム実行の故障であって、パルスが依然とし
てウォッチドッグボートに送られてしまうようなマイクロコントローラ欠陥を生
じさせる故障を検出できるという効果を発揮する。これにより、本発明は、マイ
クロコントローラが規定周波数のウォッチドッグパルスで故障を招く機会がほと
んど起こり得ない程度にあることを除けば、マイクロコントローラ又はシステム
の他の要素の故障中にソレノイドバルブが作動されないように確保するものであ
る。
図面の簡単な説明
第1図は、本発明により構成された車両制御システムの系統図、
第2図は、本発明の重要部品をなすウォッチドッグ回路の系統図、
第3図は、ウォッチドッグ制御回路の詳細な電気回路図、そして
第4図は、本発明に用いられるウォッチドッグ回路の別の実施例を示す図である
。
1血豆
本発明のこれら及び他の効果は、添付図面を参照した以下の詳細な説明から明か
どなろう。
添付図面を参照すれば、自動車の適応ブレーキシステムが参照番号10で概略的
に示されている。この適応ブレーキシステムIOは、参照番号12で一般的に示
された電子制御ユニットを備えており、該ユニットは、車輪速度センサ14(2
つしか示されていないが、いがなる個数を用いてもよい)がらの入力信号を受け
取り、制御バルブ16のソレノイド(図示せず)を作動する制御信号を送信する
。it/Jllバルブ16は、自動車ブレーキへの流体の連通を制御し、ブレー
キの圧力を制御する。
電子制御ユニット12は、参照番号18で一般的に示されたマイクロコントロー
ラを備えており、該コントローラは、センサ14から受け取った入力信号に応答
して制御バルブ16を制御する信号を発生するようにプログラムされている。電
子制御ユニット12は、更に、信号調整回路20も備えており、これは、速度セ
ンサ14がらの信号を受け取ってそれをマイクロコントローラ18へ送信する。
信号調整回路2oは、該回路20が正しく動作することをテストすると共にセン
サ14が切断又は短絡されていないことをチェックする自己テスト回路を備えて
いる6マイクロコントローラは、システムの始動時に、マイクロコントローラと
調整回路2oを接続している出方ライン22に制御信号を発生することにより、
信号調整回路2oの自己ヂエック回路を始動する。マイクロコントローラ18は
、自己チェック回路を作動し、第1図にライン24で示された正常信号路を通し
て返送される適当な応答を探索する。マイクロコントローラ18は、センサ14
がら受け取った信号に応答して出力信号を発生し、これら出力信号は出ツノバス
26によりソレノイド駆動回路28へ送られ、該回路は、制御バルブ16内に収
容された電気作動ソレノイドを駆動する。マイクロコントローラ18は、該コン
トローラによって使用されるフィードバックループ30を経て駆動回路28の動
作をモニタリングし、バス26を経て送られた制御コマンドが駆動回路28によ
って正しく実行されることを確認する。マイクロコントローラ18は、当業者に
良く知られたやり方で、フィードバックライン3oを経て受け取ったフィードバ
ック応答を解読することにより、制御バルブ16内のソレノイドが短絡したが開
路したかを判断することもできる。
又、マイクロコントローラ18は、それ自身をチェックすることもできる。マイ
クロプロセッサ18の内部プログラムは、全てのプログラムメモリが動作可能で
あることを確認すると共に、種々のビットパターンをランダムアクセスメモリ(
RAM)へ書き込んだりそこから読み取ったりすることによりRAMの確認を行
なう。又、テストルーチンでは、マイクロコントローラ18内のデータ命令デコ
ードロジックを確認する0種々の入力/出力ボートは、センサ、信号mm回路2
o及び駆動回路28のテストの一部分としてチェックされる。これらテストのた
めの刺激信号はマイクロコントローラがら送られ、適当な応答が上記したように
返送される。全てが適切に動作していると仮定すれば、マイクロコントローラの
プログラムは、参照番号32で一般的に示されたウォッチドッグ出力ラインを所
定の割合でトグルするように構成されている。出力ライン32を経て送られる所
定周波数のパルス出力信号は、以下に述べるように、参照番号34で示されたウ
ォッチドッグ回路によって受け取られる。ウォッチドッグ回路34によって発生
されたイネーブル信号は、回路36により駆動回路28へ送られる。駆動回路2
8は、単純な”AND’ゲートのようなロジックを備えており、出力バス26及
びソレノイドイネーブルライン36の両方から同時に信号が受け取られたときだ
け上記のソレノイドバルブが作動されるように確保する。
第2図を参照すれば、ウォッチドッグ回路34は、ウォッチドッグ出力ライン3
2に接続されたローパスフィルタ38を備えている。このフィルタ38の出力は
、従来型の周波数/を圧コンバータ4oの入力に接続される。この周波数/を圧
コンバータ40の出力はスレッシュホールド比較器42に接続され、その出ツノ
は、ソレノイドイネーブルライン36を経て駆動回路28に送られる。ローパス
フィルタ38は、送信される信号の周波数が該ローパスフィルタ38の限界値よ
り低い場合にのみ周波数/電圧コンバータ40へ信号を通す。周波数/電圧コン
バータ40は、ローパスフィルタ38かも送られる信号がもしあればその信号の
周波数の直接的な関数として変化する出力信号に変換する。周波数/を圧コンバ
ータ40の出力は、スレッシュホールド比較器42により所定基準レベルと比較
され、こが所定の基準レベルより高い場合だけソレノイドイネーブルライン36
に出力信号が発生される。従って、ライン32上の信号の周波数が所定周波数を
中心とする比較的狭いレンジ内にある場合にだけソレノイドイネーブルライン3
6に信号が発生される。所定の周波数レンジより高い周波数は、ローパスフィル
タ38により除去される。所定の周波数レベルより低い信号は、周波数/電圧コ
ンバータ4oによって出力信号に変換されると、スレッシュホールド比較42に
おいて比較されたときに所定のスレッシュホールドレベルより低いものとなる。
第3図を参照すれば、ローパスフィルタ38は電界効果トランジスタ44を備え
ており、該トランジスタは、マイクロコントローラ18からライン32に送られ
るパルス信号によってスイッチングされ、ライン32が高レベルになると、抵抗
46及びキャパシタ48より成るRC回路に信号が送られるようになっている。
従って、出方ライン32が低レベルになると、キャパシタ48は、抵抗46及び
キャパシタ48の値によって設定された所定の割合で充電される。しかしながら
、ライン32上の出力が高レベルになると、キャパシタ48はアースライン50
を経て直接アースに接続される。キャパシタ48は比較器54の正の入力52に
接続され、その他方の端子56は電圧分割抵抗58.60により設定された所定
の値に接続される。従って、端子52の値が端子56の値を越えると、比較器5
4がオンとなり、周波数/電圧コンバータ4oの入力に信号を送信する。これに
より、充分高い周波数においては、キャパシタ48が端子56の値を越えるに足
る:よと充電されないことに注意されたい。従って、比較器54は、入力ライン
32の信号の周波数が充分に低く、該ライン32の信号が高レベルになる前にキ
ャパシタ48が端子56の値を越える値まで充電する機会を得る場合にのみ周波
数/電圧コンバータ4oへ信号を通す。周波数/電圧コンバータ4oは、比較器
54により送られた信号の周波数の関数である信号を出力52に発生する。この
信号は、別の電圧比較器66の反転端子64に接続され、その他方の端子68は
電圧分割抵抗58.60に接続される。従って、端子64の値が比較器66の状
態を変化させるに充分なほど端子68の値を越えて増加したときには、出力トラ
ンジスタ70がオフとなり、ライン36の信号が高レベルとなって、出力ライン
36にソレノイドイネーブル信号を発生する、周波数/を圧コンバータ40の出
力62の信号が比較器66の端子68の値より小さいときには、トランジスタ7
0がオンになり、ライン36のソレノイドイネーブル信号をオフにする。上記し
たように、駆動回路28は、制御バルブ16に収容されたソレノイドバルブを作
動するためにはソレノイドイネーブルライン36に入力を必要とする。
第4図には、ウォッチドッグ回路34の変形実施例が示されている。この実施例
において、従来設計のウィンドウ比較器゛72は周波数/電圧コンバータ40の
出力に応答してスイッチングし、周波数/電圧コンバータ40の出力が所定の範
囲内に入る場合だけソレノイドイネーブルライン36に出力が現われるようにす
る。ウォッチドッグライン32のパルス信号は周波外に変換されるので、ウィン
ドウ比較器72はライン32の信号の周波数が所定の範囲内にある場合だけライ
ン36に信号を発生する。
国際調査報告 PCT7US 89100506国際調査報告
Claims (9)
- 1.マイクロコントローラと、このマイクロコントローラへ入力信号を送信する 手段と、上記マイクロコントローラからの出力信号を送信する手段とを具備し、 上記マイクロコントローラは、上記入力信号に応答して上記出力信号を発生する 手段及びマイクロコントローラの通常の動作中に所定周波数レンジ内のパルス信 号を送リ出すウオッチドッグポートを備えているものであり、更に、上記出力信 号に応答する出力信号応答制御手段と、上記出力信号及びイネーブル信号に応答 するインターフェイス手段であって、上記出力信号に応答して制御手段を通常動 作できるようにするが上記イネーブル信号が存在しないときに上記制御信号を受 信した場合には制御手段を禁止するようなインターフェイス手段と、イネーブル 信号発生手段とを具備した制御システムにおいて、上記イネーブル信号発生手段 は、上記パルス信号に応答し、上記パルス信号の周波数が上記所定の周波数レン ジ内にあるときに上記イネーブル信号を発生し、上記パルス信号が上記ウオッチ ドッグボートに存在する場合でもこのパルス信号の周波数が上記所定周波数レン ジから外れる場合には上記イネーブル信号を除去するようにされたことを特徴と する制御システム。
- 2.上記イネーブル信号発生手段は、上記パルス信号に応答してこのパルス信号 をその周波数の関数として変化する経時変化信号に変換するための周波数/電圧 コンバータと、この経時変化信号が少なくとも1つの基準レベルと所定関係にあ るときに上記イネーブル信号を発生するための比較手段とを備えた請求項1に記 載の制御システム。
- 3.上記比較手段はウインドウ比較器であり、このウインドウ比較器は、上記経 時変化信号が第1の所定基準レベルより低く且つ第2の所定基準レベルより高い ときに上記イネーブル信号を発生する請求項2に記載の制御システム。
- 4.上記イネーブル信号発生手段は、上記周波数/電圧コンバータの入力に接続 されたフィルタを備えており、このフィルタは、上記パルス信号の周波数が上記 所定の周波数レンジと所定関係にあるときに上記周波数/電圧コンバータヘの上 記パルス信号の伝達を防止する請求項2に記載の制御システム。
- 5.上記比較手段は、上記経時変化信号を単一の所定基準レベルと比較し、上記 経時変化信号が上記単一の所定基準レベルと所定関係にあるときにのみ上記イネ ーブル信号を発生する請求項4に記載の制御システム。
- 6.上記比較手段は、上記経時変化信号を所定基準レベルと比較し、上記経時変 化信号が上記所定基準レベルと所定関係にあるときにのみ上記イネーブル信号を 発生する請求項2に記載の制御システム。
- 7.上記フィルタは、上記パルス信号の周波数が所定周波数よりも低い場合にの み上記パルス信号を上記周波数/電圧コンバータヘ送信するローパスフィルタで ある請求項4に記載の制御システム。
- 8.上記比較手段は、上記経時変化信号が上記所定の基準レベルより高いときに のみ上記イネーブル信号を発生する請求項7に記載の制御システム。
- 9.上記制御システムは、車輪、該車輪を制御する流体圧力作動ブレーキ、及び 該ブレーキを作動する流体圧力ソースを有する自動車のブレーキ制御システムの 要素であり、上記制御手段は、上記ブレーキと上記流体圧力ソースとの間の連通 を制御するための電気制御バルブであり、入力信号を送信する上記手段は、少な くとも1つの上記車輪の回信に応答して該少なくとも1つの車輪の速度の関数と して変化する信号を発生するための車輪速度感知手段を備えている請求項のいず れかに記載の制御システム。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US07/250,807 US4916698A (en) | 1988-09-29 | 1988-09-29 | Failure detection mechanism for microcontroller based control system |
US250,807 | 1989-09-29 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04500875A true JPH04500875A (ja) | 1992-02-13 |
JP2714466B2 JP2714466B2 (ja) | 1998-02-16 |
Family
ID=22949237
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1505782A Expired - Fee Related JP2714466B2 (ja) | 1988-09-29 | 1989-02-09 | マイクロコントローラをベースとする制御システムのための故障検出機構 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4916698A (ja) |
EP (1) | EP0436543B1 (ja) |
JP (1) | JP2714466B2 (ja) |
KR (1) | KR0146369B1 (ja) |
AU (1) | AU623057B2 (ja) |
BR (1) | BR8907646A (ja) |
CA (1) | CA1322783C (ja) |
DE (1) | DE68917471T2 (ja) |
ES (1) | ES2014837A6 (ja) |
WO (1) | WO1990003602A1 (ja) |
Families Citing this family (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0750467B2 (ja) * | 1989-04-28 | 1995-05-31 | 三菱電機株式会社 | ワンチップマイクロコンピュータ |
US4917443A (en) * | 1989-05-01 | 1990-04-17 | Rockwell International Corporation | Antilock brake controller with fail-safe microprocessor |
US5265944A (en) * | 1991-09-23 | 1993-11-30 | Allied-Signal, Inc. | Wheel speed verification system |
US5193886A (en) * | 1991-09-23 | 1993-03-16 | Allied-Signal Inc. | Wheel speed verification system |
DE4202761C2 (de) * | 1992-01-31 | 1995-10-05 | Hella Kg Hueck & Co | Schaltung zur Ansteuerung und Überwachung induktiver Lasten, insbesondere von Magnetventilen in einem Antiblockierregelsystem |
FI922326A0 (fi) * | 1992-02-27 | 1992-05-21 | Electromotive Systems Inc | Bromsmanoeverings-kontrollkretssystem foer anvaendning vid mikroprocessor baserad motorstyrning. |
DE4212069C1 (ja) * | 1992-04-10 | 1993-05-19 | Hella Kg Hueck & Co, 4780 Lippstadt, De | |
DE4304215A1 (de) * | 1993-02-12 | 1994-08-25 | Bosch Gmbh Robert | Elektronische Steuervorrichtung für einen elektromotorischen Antrieb, insbesondere Garagentorantrieb |
DE4326919A1 (de) * | 1993-08-11 | 1995-02-16 | Teves Gmbh Alfred | Regelschaltung für Bremsanlagen mit ABS und/oder ASR |
DE4332481A1 (de) * | 1993-09-24 | 1995-03-30 | Bosch Gmbh Robert | Schaltungsanordnung zur Erzeugung von Impulsen |
JP3496278B2 (ja) * | 1994-07-21 | 2004-02-09 | 住友電気工業株式会社 | アンチロックブレーキ制御装置 |
GB9418135D0 (en) * | 1994-09-08 | 1994-10-26 | Lucas Ind Plc | Control system |
JP3428181B2 (ja) * | 1994-11-16 | 2003-07-22 | 住友電気工業株式会社 | アンチスキッド制御装置 |
JP2867901B2 (ja) * | 1994-12-05 | 1999-03-10 | 住友電気工業株式会社 | Abs用マイクロコンピュータの故障検出装置 |
FR2735590B1 (fr) * | 1995-06-14 | 1997-07-25 | Siemens Automotive Sa | Dispositif de commande de moteur electrique bidirectionnel |
US6264286B1 (en) | 1999-05-07 | 2001-07-24 | Wabash Technology Corporation | Control module for a brake system for a semi-trailer |
GB9922069D0 (en) * | 1999-09-17 | 1999-11-17 | Technolog Ltd | Water distribution pressure control method and apparatus |
US6716028B2 (en) * | 2000-08-04 | 2004-04-06 | Hu-Friedy Mfg. Co., Inc. | Ultrasonic swivel insert |
FI115426B (fi) * | 2000-12-22 | 2005-04-29 | Iws Int Oy | Kulkuneuvon sähkönjakelujärjestelmän älykäs sulakerasia |
US7162714B2 (en) * | 2002-05-22 | 2007-01-09 | American Power Conversion Corporation | Software-based watchdog method and apparatus |
KR101120826B1 (ko) * | 2003-06-30 | 2012-03-15 | 콘티넨탈 오토모티브 게엠베하 | 센서용 안전 장치 |
DE102005034911A1 (de) * | 2005-07-26 | 2007-02-01 | BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH | Verfahren und Schaltungsanordnung zur gesicherten Ansteuerung von Aktoren, Sensoren bzw. Verbrauchern in einem diese enthaltenden elektrischen Gerät, insbesondere elektrischen Hausgerät |
DE102006020793A1 (de) * | 2006-05-03 | 2007-11-08 | Ab Skf | Schaltungsanordnung und Verfahren zum Betrieb einer Schaltungsanordnung |
ITMO20070079A1 (it) * | 2007-03-12 | 2008-09-13 | Aron S P A | Mezzi a valvola proporzionale e metodo |
DE102008008047B4 (de) * | 2008-02-08 | 2016-09-22 | Siemens Aktiengesellschaft | Externer Watchdog sowie Schaltgerät, insbesondere Niederspannungsschaltgerät, mit einem externen Watchdog |
US20180045375A1 (en) * | 2016-08-10 | 2018-02-15 | Honeywell International Inc. | Smart solenoid control system |
CN112211999B (zh) * | 2020-09-03 | 2022-03-29 | 扎鲁特旗扎哈淖尔煤业有限公司 | 自卸车变速箱故障检修仪 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2841073A1 (de) * | 1978-09-21 | 1980-04-03 | Ruhrtal Gmbh | Schaltungsanordnung zur verarbeitung von elektrisch dargestellten informationen |
JPS57155601A (en) * | 1981-03-20 | 1982-09-25 | Nippon Denso Co Ltd | Car safety device |
JPS57182858A (en) * | 1981-05-06 | 1982-11-10 | Japan Electronic Control Syst Co Ltd | Monitor circuit for program runaway in computer |
DE3119117C2 (de) * | 1981-05-14 | 1993-10-21 | Bosch Gmbh Robert | Vorrichtung zum Rücksetzen von Recheneinrichtungen |
US4467277A (en) * | 1982-02-04 | 1984-08-21 | E-Systems, Inc. | Programmable detector for tone signals |
US4485448A (en) * | 1982-02-26 | 1984-11-27 | Sperry Corporation | Apparatus and method for detecting the onset of a frequency shift keyed signal |
US4439805A (en) * | 1982-05-21 | 1984-03-27 | Gte Automatic Electric Labs Inc. | Low voltage protection circuit |
US4562528A (en) * | 1982-10-06 | 1985-12-31 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Backup control apparatus |
JPS5968004A (ja) * | 1982-10-12 | 1984-04-17 | Honda Motor Co Ltd | 車載用コンピユ−タのフエイルセ−フ方法 |
US4538273A (en) * | 1982-11-12 | 1985-08-27 | Honeywell Inc. | Dual input watchdog timer |
US4586179A (en) * | 1983-12-09 | 1986-04-29 | Zenith Electronics Corporation | Microprocessor reset with power level detection and watchdog timer |
IE832034L (en) * | 1983-12-31 | 1985-02-28 | Pcb Controls Ltd | Anti-skid valve control system |
US4618953A (en) * | 1984-05-01 | 1986-10-21 | Pitney Bowes Inc. | Watchdog circuit |
US4685052A (en) * | 1985-02-19 | 1987-08-04 | American Standard Inc. | Pulse train presence detector |
-
1988
- 1988-09-29 US US07/250,807 patent/US4916698A/en not_active Expired - Lifetime
-
1989
- 1989-02-09 JP JP1505782A patent/JP2714466B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1989-02-09 AU AU36910/89A patent/AU623057B2/en not_active Ceased
- 1989-02-09 EP EP89906227A patent/EP0436543B1/en not_active Revoked
- 1989-02-09 KR KR1019900701127A patent/KR0146369B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1989-02-09 BR BR898907646A patent/BR8907646A/pt not_active IP Right Cessation
- 1989-02-09 WO PCT/US1989/000506 patent/WO1990003602A1/en not_active Application Discontinuation
- 1989-02-09 DE DE68917471T patent/DE68917471T2/de not_active Revoked
- 1989-03-06 CA CA000592852A patent/CA1322783C/en not_active Expired - Fee Related
- 1989-07-31 ES ES8902718A patent/ES2014837A6/es not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4916698A (en) | 1990-04-10 |
DE68917471D1 (de) | 1994-09-15 |
DE68917471T2 (de) | 1994-12-15 |
AU623057B2 (en) | 1992-04-30 |
JP2714466B2 (ja) | 1998-02-16 |
EP0436543B1 (en) | 1994-08-10 |
KR900702426A (ko) | 1990-12-07 |
WO1990003602A1 (en) | 1990-04-05 |
BR8907646A (pt) | 1991-07-30 |
KR0146369B1 (ko) | 1998-12-01 |
ES2014837A6 (es) | 1990-07-16 |
EP0436543A1 (en) | 1991-07-17 |
AU3691089A (en) | 1990-04-18 |
CA1322783C (en) | 1993-10-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH04500875A (ja) | マイクロコントローラをベースとする制御システムのための故障検出機構 | |
US4873452A (en) | Collision detector for a vehicle | |
US5897596A (en) | Electronic controller with fault diagnosing function | |
US5161112A (en) | Device for sensing and discriminating operational faults in an electrical power supply | |
US5193887A (en) | Circuit configuration for an anti-lock-controlled brake system | |
US5713643A (en) | Control circuit for automotive vehicle motion control systems | |
RU2093388C1 (ru) | Способ электронного регулирования тормозных сил для регулятора антиблокировочной тормозной системы со сторожевой схемой | |
US5367665A (en) | Multi-processor system in a motor vehicle | |
US6076172A (en) | Monitoting system for electronic control unit | |
US10953862B2 (en) | Method for operating a parking brake and control device for operating a parking brake | |
JPH0319571B2 (ja) | ||
EP0142776A2 (en) | Self-monitoring system for detecting error at output port during cold start of microprocessor system | |
EP0575854A2 (en) | Mutual monitoring circuit for computers | |
US5372410A (en) | Anti-lock braking system | |
JP5094777B2 (ja) | 車載用電子制御装置 | |
JP2003060490A (ja) | クロック停止検知回路及び半導体装置 | |
US6462557B1 (en) | System for the complete diagnosis of a driver | |
US5412794A (en) | Microprocessor based systems providing simulated low voltage conditions for testing reset circuits | |
US4712841A (en) | Fail safe circuit for an anti-lock braking system modulator drive | |
JPH0466741B2 (ja) | ||
KR100799483B1 (ko) | 차량의 고장감지장치 | |
RU2720021C2 (ru) | Система и способ управления питанием транспортного средства | |
JP3830837B2 (ja) | センサ自己診断信号適正処理機能付き車載電子制御回路 | |
KR100751240B1 (ko) | 주문형 반도체로 구현된 주변장치를 포함하는안티록브레이크시스템의 전자제어장치 | |
JP2555862Y2 (ja) | 負荷駆動装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |