JPH04500705A - 排水口用の密閉装置 - Google Patents

排水口用の密閉装置

Info

Publication number
JPH04500705A
JPH04500705A JP1507189A JP50718989A JPH04500705A JP H04500705 A JPH04500705 A JP H04500705A JP 1507189 A JP1507189 A JP 1507189A JP 50718989 A JP50718989 A JP 50718989A JP H04500705 A JPH04500705 A JP H04500705A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compressed gas
sealing device
expansion body
plate
gas container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1507189A
Other languages
English (en)
Inventor
シオン,カール
ヴイルツ,デイーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE19893900133 external-priority patent/DE3900133A1/de
Priority claimed from DE8900674U external-priority patent/DE8900674U1/de
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH04500705A publication Critical patent/JPH04500705A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L55/00Devices or appurtenances for use in, or in connection with, pipes or pipe systems
    • F16L55/10Means for stopping flow from or in pipes or hoses
    • F16L55/12Means for stopping flow from or in pipes or hoses by introducing into the pipe a member expandable in situ
    • F16L55/128Means for stopping flow from or in pipes or hoses by introducing into the pipe a member expandable in situ introduced axially into the pipe or hose
    • F16L55/132Means for stopping flow from or in pipes or hoses by introducing into the pipe a member expandable in situ introduced axially into the pipe or hose the closure device being a plug fixed by radially deforming the packing
    • F16L55/134Means for stopping flow from or in pipes or hoses by introducing into the pipe a member expandable in situ introduced axially into the pipe or hose the closure device being a plug fixed by radially deforming the packing by means of an inflatable packing
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E03WATER SUPPLY; SEWERAGE
    • E03FSEWERS; CESSPOOLS
    • E03F7/00Other installations or implements for operating sewer systems, e.g. for preventing or indicating stoppage; Emptying cesspools
    • E03F7/02Shut-off devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K7/00Diaphragm valves or cut-off apparatus, e.g. with a member deformed, but not moved bodily, to close the passage ; Pinch valves
    • F16K7/10Diaphragm valves or cut-off apparatus, e.g. with a member deformed, but not moved bodily, to close the passage ; Pinch valves with inflatable member

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Pipe Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 排水口用の密閉装置 本発明は、弾性的な膨張体を有する排水口、下水道のマンホール、排水管、その 他類似設備用の密閉装置、そnも膨張体が、内部に気密に組付けらnた圧縮ガス 接続部を有する形式のものに関する。”圧縮ガス”とは、この場合に適当なあら ゆる気体、特に空気を意味している。
事故の場合、たとえば化学薬品又は石油製品の流出事故の場合、道路や工場の敷 地内の水の流入口や下水道マンホールを密閉するため、マンホール内へ密閉用の 袋を空気を抜いた状態でそう人し、この袋に圧縮空気源から空気を注入して膨張 させ、マンホールの入口を、危険が除去さnるまで密閉することが提案さnてい る。圧縮空気源とじ又は、圧縮空気容器、co2カートリツゾ、その細麺供物が 利用さnる。実際には、複数の排水口を同時に密閉する必要がある場合が多いの で、各密閉用袋に、それぞれ1つの圧縮空気源が配属さnる。したがって、全装 置を扱うには、一般に2名の人員が必要である。加えて、この密閉装置は、たと えば消防車などの内部に保管するさい、スペースを取シすぎる。
扱いを簡単化するため、各密閉用の袋に口開はアダプタを介して開かnる圧縮ガ ス・カプセルを配属させる場合、密閉用の袋は、最大体積以外は生ぜしめらnな いので、その時々の要求には応えらCない。また、この場合、排水口にそう人す るさい、最終的には2つの構成部品、すなわち、密閉用の袋と圧縮ガス・カプセ ルとを保持せねばならないので、作業員は、両手を使って、深く前にこごむ姿勢 で作業し、身を支えることができない。
本発明の根底をなす課題に、道路、工場の敷地、全港等の雨水の排水口、下水道 のマンホール、その他類似の設備用の密閉装置、そnも、単一部分で構成さ粗か つ片手でその時々の排出口内へ最適に位置決めさnるようにそう人して膨らませ ることができ、したがって、作業員が、密閉作業中、他方の手で地面に片手をつ いて身を支えることができる形式の密閉装置を製造することにある。
本発明による解決策によnば、内部に気密に組付けらnた圧縮ガス接続部付き開 口?有する弾性的な膨張体を備えた冒頭に述べた形式の密閉装置の場合に、前記 膨張体が、圧縮ガス接続部と接続さnる圧縮ガス容器を取囲み、かつ、保持グリ ップを有するようにするのである。
本発明によシ、密閉装置は、片手で保持グリップを掴んで、流入する危険のある 排水口内にそう人し、圧縮ガスで膨らませることができる。圧縮ガスの充填は、 (装置を保持している手で)たとえばボタンを押したシ、レバーを倒したシ、挾 み付けのいずnかにょシ弁を操作することによシ行なうことができる。
その時々の要求に膨らませる膨張体の体積を適合させるために、更に、本発明に よnば、圧縮ガス容器と膨張体との間の連結部に、有利には手操作式のがス配量 装置を設けるようにすnば、特に好都合である。排水口内へ密閉装置をそう入す る手で、作業員は、密閉装置を正しく位置決めできるだけでなく、その時々に最 適の膨張体体積t−調節することができる。ガス配量装置を圧縮ガス容器と固定 結合され、この結合部又は連結部に保持グリップも取付けておけば、密閉装置の 取扱いは、極めて簡単となる。
更に本発明によnば、ガス配量装置と膨張体との間の結合部は導管を有している 。この導管は、膨張体の外に配置さn1ガス配量装置の接続部と着脱可能に連結 さnているので、ガス配量装置は、選択的に他の圧力ガス消費器の充填に使用で きる。このようにして、−mのユニット・システムが出来上る。なぜなら、膨張 体内に設けられている圧縮がス容器が、膨張体自体を膨らますにも使用できnば 、特殊ケース用に用意された密閉用の袋その他t−膨らますのにも使用可能だか らである。こnと関連して、ガス配量装置を圧縮ガス容器の出口弁としてのみで なく、入口弁としても使用可能にし、圧縮ガス容器の再充填の場合、相応に切換 え可能に構成しておくのが有利である。
作業員が、膨張体の破裂した場合に怪我をせぬように、本発明の別の構成によれ ば、圧縮ガス容器をそう人するために特に設けられた膨張体開口の周縁が、圧縮 ガス容器と支持結合さnた保持板と、直接膨張体に密接し環状ないしカラー状に 開口の周囲を取囲む遮蔽皿との間に挾み付けらnている。その場合、開口のとこ ろのこの挾み付は力は、膨張体の破裂力よシ小さくなるように選ばnている。過 負荷の場合は、遮蔽皿の内縁のところの締付けが弛めらnることができるが、そ の場合、流出する圧縮ガスは、遮蔽皿と保持板とによシ、作業員、の手に当らな いようにそらされる。このようにするには、膨張体の開口縁部を、内から外へ皿 の内周に沿って折シ曲げ、保持板により、膨張体とは反対側の、皿の外側に押付 けらnるようにする。膨張体の開口の#1は、破裂する前に挾み付は部から滑っ て、遮蔽皿の、手と反対側に沿って滑シ落ちる。
実際には、膨張体開口の縁部を固定し締付ける場合、保持板と協働する対応板が 必要である。この対応板は、不動に(たとえば材料接続的に)圧縮ガス容器と結 合さC1保持板は(軸方向に可動に)配量装置の周囲に配置さnるようにするの がよい。遮蔽皿の内周に沿って当て付けらnる膨張体開口縁は、その場合、たと えばねじによシ保持板と対応板との間に締付は固定さnる。その場合、注意すべ き点は、ガス配量装置を介して圧縮ガス容器と連結さnる膨張体ガス入口は、一 般に、保持板と対応板とを貫通するようにする点である。
膨張体は、菅頭に述べた密閉用の袋のように、膨らまされた状態では、はぼ球形 となる。しかし、球の円周域に溜る流体は吸出しにくいことがある。このたへ膨 張体は、膨らませた状態で円筒形に長く延びる形状にしておくほうが好都合であ る。しかし、排水口の入口が短い場合は、膨らませた場合に、短い円筒形ないし 円板形になるようにすることも有利である。また、密閉t−要する排水口の横断 百が長方形又は方形の場合は、膨らませると自然にほぼ長方形又は方形となるよ うな膨張体を用いるのが好都合である。
次に、本発明の詳細を図示の実施例につき説明する。
密閉装置は、図示の有利な実施例では、実質的に、弾性的な膨張体1と、全体が 、この膨張体のなかに包み込まCた圧縮ガス容器2とから成っている。膨張体1 は、圧縮ガス接続部4が内部に気密に組み込まルた開口3を有している。この開 口30周縁5は、保持板6と、圧縮ガス容器2に結合保持さnた対応板6aとの 間に、遮蔽皿7の内周縁を挾み込んで締付けらnlしかもこの締付は力が膨張体 1の破裂力より小さくなるようにさnている。遮蔽皿7は、膨張体1に直接に接 して、環状かいしカラー状に開口3を取囲んでいる。
膨張体1の圧縮ガス接続部4は、この実施例の場合、圧縮ガス容器2と固定結合 (形状接続式、摩擦接続式、材料接続式のいずれか)されている手操作式のガス 配量装置8と、この装置8と膨張体1な−しその入口10とt取り外し可能に連 結している導管9とt有している。導管9は、ガス配量装置8の接続部と取り外 し可能に連結され、装置8が、膨張体1又は他の圧縮ガス消費器の充填に選択的 に使用されるようにする。
更に、装置8は、過圧時に動作する安全装置12に有している。更にまた、装置 8には、点検装置13、たとえばマノメータを有し、この装置13によシ、密閉 装置の使用準備状態が常時チェック可能である。
膨張体1は、少なくともその外皮が、その時々に阻止すべき物質、特にオイル、 酸、アルカリに耐性を有する材料製でなければならない。加えて、・使用時に重 要なのは、膨らませたときの形状14である。この膨張時の形状14が、実線で 示したように、はぼ円筒形であれば、円筒形外とうの寸法に相応する面積によシ 十分なシールが可能となる。密封される排水口その他が、短かければ、膨張時の 形状がディスク状の形状15となるようにするのがよい。
ガス配量装置8の操作用に、図示の実施例の場合は、鉗子状に動くレバー16が 備えられている。このレバー16は、全装置を持ち上げたシ位置決めするのに適 した保持グリップ17に対して、軸18t−中心として旋回可能である。レバー 16を操作すると、弁19が開かれ、圧縮ガス容器2内のがスが、導管2と入口 10を介して膨張体1内へ流入する。レバー16を離すと、弁19は閉じられる ので、作業勇は、膨張体1の最終圧ないし最終体積を手操作で調節できる。
国際調査報告 国際調査報告

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.排水口、下水道のマンホール、排水管その他類似設備用の、膨張体(1)を 有する密閉装置であつて、膨張体(1)に、内部に気密に組付けられた圧縮ガス 接続部(4)を有する開口(3)が形成されている形式のものにおいて、膨張体 (1)が、圧縮ガス接続部(4)と接続された圧縮ガス容器(2)を包み込んで おり、かつまた、保持グリツプ(17)を有することを特徴とする密閉装置。
  2. 2.有利には手操作式のガス配量装置(8)が、圧縮ガス容器(2)と膨張体( 1)との間の接続部に設けられていることを特徴とする請求項1記載の密閉装置 。
  3. 3.ガス配量装置(8)が、圧縮ガス容器(2)と保持グリツプ(17)と固定 結合されていることを特徴とする請求項2記載の密閉装置。
  4. 4.ガス配量装置(8)と膨張体(1)との間の接続部が、導管(9)を有して おり、この導管(9)が膨張体(1)の外部に配置され、ガス配量装置(8)の 接続部と取外し可能に連結され、この結果、圧縮ガス容器(2)と接続されてい るガス配量装置(8)が選択的に膨張体(1)又は他の圧縮ガス消費器の充填に 使用でき、かつ圧縮ガス容器(2)の入口弁として使用できることを特徴とする 請求項3記載の密閉装置。
  5. 5.膨張体(1)の開口(3)の周縁が、圧縮ガス容器(2)と支持可能に結合 された保持板(6)と遮蔽皿(7)との間に挟み付けられており、この遮蔽皿( 7)が膨張体(1)に直接に密接し、環状ないしカラー状に開口(3)の周囲を 取囲んでおり、かつまた、この挟み付け個所の締付け圧が、膨張体(1)の破裂 圧より小さいことを特徴とする請求項1から4までのいずれか1項記載の密閉装 置。
  6. 6.膨張体(1)の開口(3)の縁部(5)が、遮蔽皿(7)の内周を包むより に外側へ折り返され、かつまた、保持板(6)により、膨張体(1)と反対側の 、遮蔽皿(7)の外側に押し付けられていることを特徴とする請求項5記載の密 閉装置。
  7. 7.遮蔽皿(7)の内周を包むようにされた、膨張体(1)の縁(5)が、保持 板(6)と、圧縮ガス容器(2)に固定された対応板(6a)との間に挟み付け られていることを特徴とする請求項6記載の密閉装置。
  8. 8.遮蔽皿(7)の外径は、ガス配量装置(8)を操作する手の保護に十分なだ けの寸法を有していることを特徴とする請求項6又は7記載の密閉装置。
JP1507189A 1988-07-12 1989-07-07 排水口用の密閉装置 Pending JPH04500705A (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3823556.0 1988-07-12
DE3823556 1988-07-12
DE19893900133 DE3900133A1 (de) 1988-07-12 1989-01-04 Absperrvorrichtung fuer kanaele, schaechte oder dgl.
DE3900133.4 1989-01-04
DE8900674.7U 1989-01-23
DE8900674U DE8900674U1 (ja) 1988-07-12 1989-01-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04500705A true JPH04500705A (ja) 1992-02-06

Family

ID=27197910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1507189A Pending JPH04500705A (ja) 1988-07-12 1989-07-07 排水口用の密閉装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5131433A (ja)
EP (1) EP0425530B1 (ja)
JP (1) JPH04500705A (ja)
AU (1) AU621635B2 (ja)
DE (1) DE58902385D1 (ja)
WO (1) WO1990000652A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4031595A1 (de) * 1990-10-05 1992-04-09 Karl Sion Absperrvorrichtung zum verschliessen von durchflussloechern
US5413136A (en) * 1994-04-04 1995-05-09 Prescott; Kevin B. Inflatable elastomeric valve having a spherical configuration
US5665000A (en) * 1994-09-13 1997-09-09 Garmin Corporation Ergonomic hand-held electronic device with keypad input and display screen
US5771937A (en) * 1996-12-13 1998-06-30 Mcp Industries, Inc. Pipe plug and method
FR2812373B1 (fr) * 2000-07-28 2004-04-23 Christian Leviel Dispositif autonome et compact d'obturation gonflable de canalisations pour intervention
ES2302866T3 (es) * 2002-12-09 2008-08-01 Matrival, S.L. Dispositivo para sellar conductos de conduccion de lineas electricas, telefonicas y similares.
DE102005048145B3 (de) * 2005-10-07 2007-02-22 Ibak Helmut Hunger Gmbh & Co. Kg Dichtblase zum Abdichten eines auf Dichtigkeit zu prüfenden Kanalrohrabschnitts
US8066032B2 (en) * 2007-11-21 2011-11-29 Diversatech, Inc. Apparatus for instantaneously terminating movement of flow material through a conduit
US7597118B1 (en) * 2009-03-26 2009-10-06 Ips Corporation Pneumatic pressure relief test plug
US8256467B1 (en) 2011-06-07 2012-09-04 Ips Corporation Plug with pressure release valve
MX357285B (es) 2012-05-25 2018-07-04 Konekt Teleco S L Depósito de gas licuado con medios de rotura para el inflado de compartimientos estancos y bolsa para el sellado de conductos para cables que incorpora dicho depósito.
WO2013178848A1 (es) * 2012-05-31 2013-12-05 Matrival, S.L. Dispositivo de sellado de conductos
US9903489B2 (en) 2015-06-18 2018-02-27 Ips Corporation Pneumatic pressure relief test plug
WO2017074693A1 (en) * 2015-10-28 2017-05-04 Carefusion 303, Inc. Closed iv access device with y-port needle-free connector
CA175975S (en) 2017-01-24 2018-09-11 Michelin & Cie Tire
USD882495S1 (en) 2017-03-01 2020-04-28 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Tire tread
CA179024S (en) 2017-07-26 2018-10-01 Michelin & Cie Pneumatic tyre
US20190321888A1 (en) * 2018-04-18 2019-10-24 Tytus3D System Inc. Apparatus for dispensing content

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB190720301A (en) * 1907-09-11 1908-02-13 Gustav Detsinyi Method of Distributing the Gases in Gas Burners for Lighting and Heating Purposes.
US1906151A (en) * 1930-02-25 1933-04-25 Francis Greer Goodman Inflatable conduit stopper
US1946138A (en) * 1932-04-15 1934-02-06 Willis W Gardner Pneumatic stopper for gas-mains
DE854297C (de) * 1942-12-20 1952-11-04 Bayer Ag Aufblasbare Gummiblase zum Absperren von Rohrleitungen und Kanaelen
US2843154A (en) * 1955-06-27 1958-07-15 Hosking Patent Corp Expansible plug for pipes
CA929116A (en) * 1971-02-12 1973-06-26 D. Awrey Kenneth Pipeline sealing device
US3870085A (en) * 1973-06-20 1975-03-11 Michael Schneider Expansible plugs for sewer pipes
US3890994A (en) * 1973-08-20 1975-06-24 Charles R Olsen Normally open valve construction having a deformable bladder
US4021265A (en) * 1975-12-04 1977-05-03 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Method and apparatus for cleaning tubular structures
DE2812533A1 (de) * 1978-03-22 1979-10-11 Alfons Schmid Notabsperrung
FR2475010A1 (fr) * 1980-02-05 1981-08-07 Exxon France Dispositif d'obturation d'une ouverture
US4329132A (en) * 1980-10-06 1982-05-11 Rockwell International Corporation Hole plugging system
GB2109326B (en) * 1981-10-28 1985-03-27 Misuzu Machineries & Eng A ballast exhaust pipe closing appliance for a ship
US4609042A (en) * 1984-11-07 1986-09-02 Ronnie J. Broadus Inflatable safety bladder
US4614281A (en) * 1985-11-25 1986-09-30 Wright James C Closure and method for repair of a pressurized container
FR2617572B1 (fr) * 1987-06-30 1989-09-22 Electricite De France Obturateur d'orifices

Also Published As

Publication number Publication date
AU621635B2 (en) 1992-03-19
DE58902385D1 (de) 1992-11-05
EP0425530B1 (de) 1992-09-30
WO1990000652A1 (de) 1990-01-25
AU3858489A (en) 1990-02-05
US5131433A (en) 1992-07-21
EP0425530A1 (de) 1991-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04500705A (ja) 排水口用の密閉装置
US6766834B1 (en) Sealing apparatus
JP4316809B2 (ja) コンテナ用密閉バルブ
HK1076424A1 (en) A device for sealing and inflating an inflatable object
JP2001508536A (ja) 包装材のシール性の検査
GB2071502A (en) Surgical retractors
WO2001001101A1 (en) Leak testing device
JPH10148264A (ja) 膨脹パッキングリング及びその製造方法
US3313444A (en) Combined container cover and vacuum pump
JPS6031710B2 (ja) 液体又はペ−スト状物質の収容及び取出しのための装置
JPH10503262A (ja) 漏れ口をシールするための方法及び装置
EP0613445A1 (en) Dispenser
US4666413A (en) Life-saving appliance with a gas-tight covering
US4493179A (en) Bag-out material handling system
US4561264A (en) Valve apparatus for evacuating and/or filling a refrigeration system
JPH0730879B2 (ja) ボンベ用コネクタ
US20070029007A1 (en) Machine and process for sampling, venting or viewing suspected HAZMAT drums, containers, ductwork or various enclosures without leakage
US20180022560A1 (en) Bulk bag sealing system
US4489538A (en) Bag-out material handling system
JPH04220200A (ja) 混合物圧縮濾過装置
JPH01250699A (ja) 防災キャップ
US11987415B2 (en) Method and apparatus for filling and/or emptying flexible containers
JP7443484B2 (ja) 消火装置の保存容器およびスパウト押さえ、消火装置の気密容器
JPH07298443A (ja) ケーブル接続部の気密検査方法および接続用クロージャ
CN2485507Y (zh) 带压补焊装置