JPH0449644B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0449644B2
JPH0449644B2 JP58502482A JP50248283A JPH0449644B2 JP H0449644 B2 JPH0449644 B2 JP H0449644B2 JP 58502482 A JP58502482 A JP 58502482A JP 50248283 A JP50248283 A JP 50248283A JP H0449644 B2 JPH0449644 B2 JP H0449644B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable member
housing
bellows
stylus
arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58502482A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59501679A (ja
Inventor
Mikaeru Jon Rojaazu
Deibitsudo Robaatsu Makumaatorii
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renishaw PLC
Original Assignee
Renishaw PLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renishaw PLC filed Critical Renishaw PLC
Publication of JPS59501679A publication Critical patent/JPS59501679A/ja
Publication of JPH0449644B2 publication Critical patent/JPH0449644B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B7/00Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques
    • G01B7/004Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques for measuring coordinates of points
    • G01B7/008Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques for measuring coordinates of points using coordinate measuring machines
    • G01B7/012Contact-making feeler heads therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/25Movable or adjustable work or tool supports
    • B23Q1/26Movable or adjustable work or tool supports characterised by constructional features relating to the co-operation of relatively movable members; Means for preventing relative movement of such members
    • B23Q1/34Relative movement obtained by use of deformable elements, e.g. piezoelectric, magnetostrictive, elastic or thermally-dilatable elements
    • B23Q1/36Springs
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B5/00Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques
    • G01B5/004Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques for measuring coordinates of points
    • G01B5/008Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques for measuring coordinates of points using coordinate measuring machines
    • G01B5/012Contact-making feeler heads therefor

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
  • A Measuring Device Byusing Mechanical Method (AREA)

Description

請求の範囲 1 固定部材12;112と、 スタイラスを有する可動部材10;110と、 前記固定部材および前記可動部材の間で接続さ
れた3つの支持ユニツト20,30,40;12
0,130,140であつて、前記固定部材1
2;112に対し前記可動部材10;110が3
つの異なる方向A,B,Cに並進を行うことのみ
を許容すべく協働する当該3つの支持ユニツト
と、 前記並進を検出するための検出手段56,5
7,58;156,157,158と、 を具えて対象物54;154の位置検出を行う装
置において、 前記3つの支持ユニツト20,30,40;1
20,130,140を、前記固定部材と前記可
動部材12,10;112,110との間で前記
3つの方向のそれぞれに関して個別に接続し、前
記3つの支持ユニツトのうちの1つの支持ユニツ
トに関連する方向に前記可動部材が並進するとき
に、残余の2つの支持ユニツトの少なくとも1つ
がその可動部材が回動するのを阻止するように構
成したことを特徴とする位置検出装置。
2 請求の範囲第1項に記載の位置検出装置にお
いて、前記3つの支持ユニツトの各々(例えば2
0)は、前記固定部材12に一端を固定されたア
ーム21、および該アーム21の他端と可動部材
10との間に接続された1対の平行リンク24を
有し、そのアーム21を第1の前記方向Aにある
第1の軸A1のまわりのねじれに対して剛とな
し、第2の前記方向Bをもつ第2の軸23のまわ
りにおいてそのアームが固定部材に対して角変位
するのを許容する第1のピボツト手段22を有
し、前記リンク24を第3の前記方向Cに延在さ
せ、かつ前記第2の方向B離隔させて配設し、前
記リンク24のそれぞれの前記可動部材10およ
び前記アーム21に対する自在な角変位を許容す
る第2のピボツト手段25を有し、前記リンク2
4および前記アーム21が協働して前記可動部材
10が前記固定部材12に対して前記第1の軸A
1のまわりに回動するのを阻止し、かつ前記可動
部材10が前記固定部材12に対して3次元的に
並進するのを許容するようにしたことを特徴とす
る位置検出装置。
3 請求の範囲第1項に記載の装置において、前
記3つの支持ユニツトの各々は、前記可動および
固定部材110,112の間に配設され、ねじれ
に対して剛性を示すがそれ以外では可撓性のベロ
ーズ120,130,140を具えたことを特徴
とする位置検出装置。
4 請求の範囲第1項に記載の装置において、前
記可動部材の並進を許容するための手段22,2
5,32,35,42,45;120,130,
140は前記スタイラスを静止位置に偏倚させる
程度に堅いことを特徴とする位置検出装置。
5 請求の範囲第1項に記載の装置において、前
記固定部材112はハウジング149を具え、前
記可動部材110を前記ハウジング149の内部
に配設し、前記ハウジング149には液体162
を入れてその浮力により前記可動部材119を支
持するように協働させるようにしたことを特徴と
する位置検出装置。
6 請求の範囲第1項に記載の装置において、前
記固定部材12;112はハウジング49,14
9を具え、そのハウジング49;149の内部に
前記可動部材10;110を配設し、スタイラス
52;152を前記ハウジング49;149の内
部から開口60;160を形成する部分を通して
突出させたことを特徴とする位置検出装置。
7 請求の範囲第1項に記載の装置において、前
記3つの支持ユニツトの各々は、前記可動および
固定部材110;112間に接続され、ねじれに
対しては剛性を示し、それ以外では可撓性を示す
ベローズ120,130,140を具え、前記固
定部材112はハウジング149を具え、該ハウ
ジング149の内部に前記可動部材110を配設
し、スタイラス151,152を前記ハウジング
149の内部から開口160を形成する部分を通
して突出させ、前記ベローズのうちの1つ130
を前記可動部材110前記部分との間の所定位置
に接続することにより、前記スタイラス151,
152のうち前記ハウジング149の内部に伸び
た部分を当該1つのベローズによつて囲むように
したことを特徴とする位置検出装置。
8 請求の範囲第1項に記載の装置において、前
記検出手段56,57,58,156,157,
158は、前記方向のそれぞれに対して前記可動
部材10,110の変位に比例する出力を有する
誘導センサを具えたことを特徴とする位置検出装
置。
明細書 技術分野 本発明は、位置検出装置に関するものである。
背景技術 英国特許第1551218号には、3つの支持ユニツ
トを介して固定部材に接続された可動部材を備
え、これら部材を、直交座標系の3方向のそれぞ
れに平行に相対的に変位するように制限して対象
物の位置検出を行う装置が開示されている。これ
ら3つの支持ユニツトは小型の箱状の装置内に直
列に接続されている。可動部材は対象物と係合す
るスタイラスを有し、およびこの位置検出装置は
前記相対的変位を検出する手段を有している。
かかる公知の装置には小型に構成できるという
利点があるが、しかしながら、ユニツトが直列に
接続されているので、各ユニツトには不均一な負
荷が加わるという欠点がある。また、この公知の
装置におけるユニツトの各々は2つの部分を備
え、それら部分に両部分間の所定の位置において
平行に接続された一対の板ばねによつてこれら部
分は相対的に平行に変位するように制限されてい
る。そのような接続では、可動部材は、それが変
位させられているときに、僅かに傾く結果が生ず
る可能性がある。
さらに、前記箱状の構造物中に支持ユニツトを
配設することは、構成が比較的複雑であり、製作
が困難になりうる可能性がある。本発明の目的は
これら欠点のうち少なくとも1つを除去すること
にある。
発明の開示 本発明は、スタイラスを有する可動部材と、前
記固定部材および前記可動部材の間で接続された
3つの支持ユニツトであつて、前記固定部材に対
し前記可動部材が3つの異なる方向に並進を行う
ことのみを許容すべく協働する当該3つの支持ユ
ニツトと、前記並進を検出するための検出手段
と、を具えて対象物の位置検出を行う装置におい
て、前記3つの支持ユニツトを、前記固定部材と
前記可動部材との間で前記3つの方向のそれぞれ
に関して個別に接続し、前記3つの支持ユニツト
のうちの1つの支持ユニツトに関連する方向に前
記可動部材が並進するときに、残余の2つの支持
ユニツトの少なくとも1つがその可動部材が回動
するのを阻止するように構成したことを特徴と
し、以て上述の欠点のうち少なくとも1つを除去
するものである。
このように、それらユニツトをそれぞれ固定部
材と可動部材との間で個別に接続して、すなわち
前記部材間で並列接続体を構成するように配設す
る。すなわち、各ユニツトを、他2つのユニツト
に並列にして、両部材に接続する。それにより、
公知の構成に比較して、作動中にユニツトに作用
する負荷は一層均一になる傾向にあり、可動部材
の傾きはより減少する傾向にあり、および/また
は構成が簡単になる可能性は増大する。
【図面の簡単な説明】
第1図は第1実施例に係るプローブについて、
その一部を断面で示した立面図、 第2図は第1図における2′−2′線破断図、 第3図は第2実施例に係るプローブの断面立面
図、および 第4図は第3実施例に係るプローブの断面立面
図である。
発明を実施例するための最良の形態 第1図および第2図を参照するに、包括的にI
で示すプローブは可動部材10を有し、この可動
部材10を、互いに直交する3方向A,B,Cに
配設した3つの支持ユニツト20,30,40に
よつて固定部材12に接続する。ユニツト20は
方向Aに平行な軸A1の方向に延在するアーム2
1を有する。方向Bに平行なピボツト軸23を有
する弾性ピボツト22によつて、アーム21の一
端を部材12に接続する。方向Aに平行に延在
し、方向Bに間隔をおいた平行な1対のリンク2
4によつて、そのアームの反対側の端、すなわち
自由端を可動軸10に接続する。各リンク24の
両端を、部材10の隣接部分およびアーム21の
隣接部分に弾性ピボツト25によつて接続する。
ピボツト25は、リンク24が部材10およびア
ーム21に対して自在に回動し、あるいは自在に
たわむことを許容する。
ユニツト30,40も同様に、軸B1,C1の
方向に延在し軸33,43上にピボツト32,4
2を有するアーム31,41を有する。方向A,
Bに延在し、弾性ピボツト35,45を有するそ
れぞれ1対のリンク34,44によつて、アーム
31,41の自由端を部材10に接続する。この
ようにして、ユニツト20,30,40は、部材
10,12間に並列接続体を構成する。
アーム21は軸A1のまわりのねじりに対して
剛であるように寸法を取つてあり、そしてリンク
24がその長さ方向に剛であるのは勿論である。
その結果、アーム21およびリンク24は、部材
10が部材12に対して軸A1のまわりに回動す
るのを制限するように協働する。しかしながら、
ピボツト22,25,32,35,42,45
は、部材10が部材12に対して方向A,B,C
に変位する(すなわち並進する)ことを許容す
る。
同様に、アーム31,41は、部材10が(方
向B,Cにそれぞれ平行な)軸B1,C1のまわ
りに回動するのを制限し、そしてピボツト22,
25,32,35,42,45は部材10が方向
A,B,Cに変位するのを許容する。従つて、3
つのユニツト20,30,40は協働して部材1
2に対する部材10のいかなる回動をも制限し、
部材12に対する平行運動を許容する。
アーム21,31,41およびリンク24,3
4,44はばね鋼で形成する。ピボツト22,2
5,35,42,45は、アームおよびリンクを
部分的に細くすることにより形成したものであ
り、部材10を部材12に対して静止位置に偏倚
させるばねを構成する。部材10は、ピボツト2
2,25,32,35,42,45のばね力に抗
して静止位置から変位可能であり、その変位させ
る力が除去されたときに、ばね力により部材10
を静止位置に復帰させる。前記変位を部材12お
よび各アーム21,31,41の間に配設した誘
導変換器56,57,58によつて検出する。
部材10はほぼ立方体形状であり、そして各ユ
ニツト20,30,40において、アーム21,
31または41は立方体の一面にわたつて延在
し、対応するリンク24,34または44はその
アームとは直角に立方体の他の面に延在すること
がわかるであろう。これはプローブを小型に構成
できることを提供するものである。
部材12は、部材10およびユニツト20,3
0,40を囲むハウジング49を備え、さらに座
標測定装置のヘツド55に固着するためのスピゴ
ツト50を備える。部材10は、ハウジング49
に設けた開口60を通してハウジング49から外
方に延在するスタイラスソケツト51を備え、さ
らに、そのソケツトに着脱自在に接続され、しか
も球形の端部53を有するスタイラス52を備え
る。部材10がその静止位置にあるときには、ス
タイラス53自身も静止位置にあることは明らか
であろう。
以上の装置によつて測定動作を行うにあたつて
は、ワークピース54に対してヘツド55を移動
させて端部53をワークピース54と係合するよ
うに導き、その結果として部材10が静止位置か
ら変位するのを変換器56,57,58によつて
検出する。その測定動作にあたつては、前記変位
の間に装置の基準位置に対して既知の位置にヘツ
ドを停止させ、そのヘツドが停止させられたとき
の変位の大きさ、すなわち、変換器56,57,
58の出力を測定することもできる。あるいはま
た、測定動作にあたつては、変位が所定の大きさ
に達したときにパルス信号を出力して、そのパル
ス信号のタイミングでヘツドの位置を定めること
もできる。また、そのパルス信号を用いてヘツド
を停止させれば、プローブの損傷を避けることも
できる。これら測定の態様はそれ自体よく理解さ
れるので、これ以上の説明は不要である。
かかる装置による測定の主な方向を、軸X,
Y,Zとして定義する。
第1図、第2図に示す実施例においては、方向
A,B,Cを、スピゴツト50およびスタイラス
52の共通軸であるZ軸に交差し、そのZ軸と等
しい角度をなす線で定義する。使用にあたつて
は、プローブの位置は、Z軸を鉛直とするのが一
般的である。このような構成によれば、3つのユ
ニツト20,30,40には、重力およびZ軸を
横切つて変位させる力が等しく影響を及ぼすとい
う利点がある。しかしながら、方向A,B,Cは
軸X,Y,Zに平行ではないので、方向A,B,
Cの角度を考慮して変換器出力を較正しなければ
ならない。かかる較正は、(単に前記パルス信号
を発生する場合とは異なり)変位の実際の大きさ
を測定しなければならないような測定動作の場合
にのみ必要となるものである。
上述のように、プローブは、装置の座標軸
X,Y,Zにそれぞれある角度をなす方向A,
B,Cに整列したユニツト20,30,40を有
している。これと異なり、第3図は方向A,B,
Cを軸X,Y,Zに一致させたプローブを示
す。他の点でプローブはプローブと同様であ
り、同様の部分には同一の参照番号を付した。軸
A,B,CとX,Y,Zとの角度の関係は別とし
て、プローブについての記述はプローブにも
等しく適用できる。1つの小さな違いは、第3図
においては、変換器56,57,58を部材10
とハウジング49との間に配設し、およびユニツ
ト10,20,30の角位置の結果としてソケツ
ト51がアーム31に設けた穴61を通して取り
出したことである。
第4図を参照するに、互いに直交する軸A1,
B1,C1を有する3つの支持ユニツト、すなわ
ちベローズ120,130,140によつて固定
部材112に接続した立方体形状の可動部材11
0を具えたプローブを示す。これら3つのベロ
ーズをそれぞれ部材110の隣接した3つの側面
と部材112の部分であるハウジング149の内
面との間に配設する。各ベローズの両端を部材1
12とハウジング149とに、例えば接着剤によ
つて固着する。各ベローズは、例えば適当な鋼の
ような、曲げに対して弾性を示し、せん断に対し
て比較的剛性を示す材料で構成し、それによつて
ベローズが、その軸のまわりのねじれ以外には、
いかなる直線方向または角方向にもその自由位置
から変位可能なようにする。従つて、ベローズは
協働して部材110が部材112に対して回動す
るのを制限し、それと共に、部材110が3次元
的に平行運動する(並進する)のを許容する。部
材112にはスピゴツト150を設け、座標測定
装置のヘツド155に固定できるようにする。部
材110はスタイラスソケツト151と、測定動
作中にワークピース154と係合するための球形
端部153を有するスタイラス152とを備え
る。スピゴツト150およびソケツト151の共
通軸であるZ軸に軸A1,B1,C1が交差する
ようにするのが交差するようにするのが好都合で
ある。しかしながら、プローブについて示した
ところとほぼ同様に、ベローズを、軸A1,B
1,C1がZ軸に対して等しい角度をなすよう配
置することができる。3つの弾性ベローズをそれ
らの自由位置に向けて偏倚させることによつて、
部材110は、部材112に対し、所定の3次元
的な静止位置に偏倚させられる。部材110のそ
の零位置からの変位、すなわちスタイラスがワー
クピースと係合したことによる変位を、それぞれ
のベローズとは反対側の側面において部材112
に固着された近接センサ156,157,158
である3つの変換器によつて検出する。変位させ
る力が除かれたときには、ベローズの弾性によ
り、部材110はその静止位置に復帰する。ハウ
ジング149には液体162を満たし、浮力によ
り部材110を支えるようにすることができる。
これにより、重力によつて部材110がベローズ
に及ぼす負荷を減少あるいは除去することができ
る。
ハウジング149は開口160を形成する部分
163を有する。ベローズ120を部材112と
部分163との間に接続し、およびスタイラスを
ベローズ120と穴160を通してハウジング1
49の外力に延在ざせる。それによつて、ベロー
ズ120は開口160においてハウジング149
を密閉するようになる。
JP58502482A 1982-07-28 1983-07-28 位置検出装置 Granted JPS59501679A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8221820 1982-07-28
GB8221820 1982-07-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59501679A JPS59501679A (ja) 1984-10-04
JPH0449644B2 true JPH0449644B2 (ja) 1992-08-12

Family

ID=10531959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58502482A Granted JPS59501679A (ja) 1982-07-28 1983-07-28 位置検出装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4523383A (ja)
EP (1) EP0102744B1 (ja)
JP (1) JPS59501679A (ja)
DE (1) DE3380445D1 (ja)
WO (1) WO1984000605A1 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3417991A1 (de) * 1984-05-15 1985-11-21 Mauser-Werke Oberndorf Gmbh, 7238 Oberndorf Tastkopf einer messmaschine
JPH0617766B2 (ja) * 1984-08-23 1994-03-09 株式会社ミツトヨ タッチ信号プロ−ブ
GB8607199D0 (en) * 1986-03-24 1986-04-30 Renishaw Plc Position sensing probe
GB2208934B (en) * 1987-08-24 1991-05-15 Mitutoyo Corp Surface contour measuring tracer
GB8728500D0 (en) * 1987-12-05 1988-01-13 Renishaw Plc Position sensing probe
GB8808282D0 (en) * 1988-04-08 1988-05-11 Lk Tool Co Ltd Support assemblies
DE3905952A1 (de) * 1989-02-25 1990-08-30 Kugelfischer G Schaefer & Co Mehrkoordinatenmesstaster
US5209131A (en) * 1989-11-03 1993-05-11 Rank Taylor Hobson Metrology
GB2238126A (en) * 1989-11-03 1991-05-22 Rank Taylor Hobson Ltd Metrology
GB9001682D0 (en) * 1990-01-25 1990-03-28 Renishaw Plc Position sensing probe
US5390424A (en) * 1990-01-25 1995-02-21 Renishaw Metrology Limited Analogue probe
US5390423A (en) * 1991-01-22 1995-02-21 Renishaw Plc Analogue probe
DE19500451B4 (de) * 1994-01-19 2006-10-19 Carl Zeiss Industrielle Messtechnik Gmbh Tastkopf für Koordinatenmeßgeräte
GB9724453D0 (en) 1997-11-20 1998-01-14 Renishaw Plc Measuring or positioning machine
US5979070A (en) * 1997-12-19 1999-11-09 Lau; Kam C. Method and apparatus for selectively locking a movement direction of a coordinate measurement probe
GB2334593B (en) * 1998-02-20 2002-07-17 Melles Griot Ltd Positioning mechanism
GB9907643D0 (en) 1999-04-06 1999-05-26 Renishaw Plc Measuring probe
DE19962247A1 (de) 1999-12-22 2001-09-20 Agie Sa Bewegungsübertragungsvorrichtung
EP1400776B1 (en) 2002-09-18 2009-08-26 Mecartex SA Touch probing device
US20070035856A1 (en) * 2003-01-28 2007-02-15 John Galpin Multi-axis positioner
CN106123738B (zh) * 2016-06-15 2018-08-24 安徽理工大学 一种基于并联柔顺机构的精密测头
WO2018153921A1 (en) * 2017-02-24 2018-08-30 Marposs Societa' Per Azioni Bidirectional measuring head for dimensional and/or geometric checking of a mechanical piece
IT201700021061A1 (it) * 2017-02-24 2018-08-24 Marposs Spa Testa di misura bidirezionale per effettuare controlli dimensionali e/o geometrici di un pezzo meccanico
IT201700021025A1 (it) * 2017-02-24 2018-08-24 Marposs Spa Testa di misura bidirezionale per effettuare controlli dimensionali e/o geometrici di un pezzo meccanico
JP7081814B2 (ja) * 2018-10-22 2022-06-07 国立大学法人 香川大学 触覚センサ
US11346644B2 (en) * 2019-03-06 2022-05-31 The Boeing Company Plug gauge and associated method for sealing the same

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51120246A (en) * 1975-03-20 1976-10-21 Rolls Royce Displacement gauge
JPS5890109A (ja) * 1981-11-25 1983-05-28 Mitsutoyo Mfg Co Ltd 多次元測定機の組立方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2932482A (en) * 1958-05-26 1960-04-12 Robinson Aviat Inc Stabilized mounting system
DE1912605C3 (de) * 1969-03-12 1975-09-11 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Vorrichtung zum Halten eines aus Meßsonde und Meßkopf bestehenden MeBorganes für ein Bohrungsinnenmeßgerät
CH549438A (fr) * 1971-03-01 1974-05-31 Far Fab Assortiments Reunies Dispositif de transmission simultanee des mouvements d'un palpeur a au moins deux organes de lecture.
US3990153A (en) * 1972-01-25 1976-11-09 Michel Calame Automatic measurement of workpieces
US3845561A (en) * 1972-06-05 1974-11-05 W Elsdoerfer Measuring head system
IT997161B (it) * 1973-10-25 1975-12-30 Finike Italiana Marposs Comparatore a tastaggio diretto per la misura delle dimensioni di pezzi in movimento particolarmen te per misure con contatto inter mittente tra gli elementi di tastag gio ed il pezzo
US4130941A (en) * 1975-03-20 1978-12-26 Rolls-Royce Limited Displacement gauge
GB1551217A (en) * 1975-05-13 1979-08-22 Renishaw Electrical Ltd Displacement measuring apparatus
GB1551218A (en) * 1975-05-13 1979-08-22 Rolls Royce Probe for use in displacement measuring apparatus
IT1145540B (it) * 1981-11-20 1986-11-05 Finike Italiana Marposs Testa per il controllo di dimensioni lineari

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51120246A (en) * 1975-03-20 1976-10-21 Rolls Royce Displacement gauge
JPS5890109A (ja) * 1981-11-25 1983-05-28 Mitsutoyo Mfg Co Ltd 多次元測定機の組立方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0102744A1 (en) 1984-03-14
EP0102744B1 (en) 1989-08-23
JPS59501679A (ja) 1984-10-04
DE3380445D1 (en) 1989-09-28
WO1984000605A1 (en) 1984-02-16
US4523383A (en) 1985-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0449644B2 (ja)
US5189797A (en) Apparatus for measuring the shape or position of an object
US4716656A (en) Position - sensing probe
JP2988588B2 (ja) 位置測定装置
JP2521167B2 (ja) 表面検出装置
US3869799A (en) Universal multi-coordinate sensor
JP2009537771A5 (ja)
JP6992999B2 (ja) 細長い物品の3d浮動支持システムおよび関連する幾何学形状検出機
JPS58196401A (ja) 座標式計測器用の検出ヘツド
JP2006509193A (ja) 高速走査用プローブ
EP0299033A1 (en) TAPPING DEVICE, ESPECIALLY FOR COPYING MACHINES.
EP0027060B1 (en) Coordinate measuring machine
US4607531A (en) Torsional-axial extensometer with additional restraint to limit unnecessary movements
US5836082A (en) Three-axis probe
KR960009753B1 (ko) 부품길이 체킹장치
JPH0127364B2 (ja)
JPS6095331A (ja) 力・モ−メントセンサ−
US4691567A (en) Apparatus for determination of the static unbalance in a body
KR102123696B1 (ko) 6축 힘/모멘트 측정 기능을 갖는 순응장치
JP2840725B2 (ja) 測定装置と共に用いられるプローブ
GB2082333A (en) Measuring forces applied to a beam
KR102666609B1 (ko) 힘/토크 센서
KR102645890B1 (ko) 사면체 구조를 갖는 힘/토크 센서
US4536961A (en) Three-dimensional measuring device
US5659141A (en) Apparatus for measuring minute forces