JPH0448557A - プリント配線基板へのリード線接続装置 - Google Patents

プリント配線基板へのリード線接続装置

Info

Publication number
JPH0448557A
JPH0448557A JP2155969A JP15596990A JPH0448557A JP H0448557 A JPH0448557 A JP H0448557A JP 2155969 A JP2155969 A JP 2155969A JP 15596990 A JP15596990 A JP 15596990A JP H0448557 A JPH0448557 A JP H0448557A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed wiring
wiring board
lead wire
lands
solder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2155969A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriyoshi Ishikawa
徳美 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2155969A priority Critical patent/JPH0448557A/ja
Publication of JPH0448557A publication Critical patent/JPH0448557A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/301Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor by means of a mounting structure
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3421Leaded components

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、プリント配線基板にリード線を接続するリー
ド線接続装置に関するものである。
従来の技術 近年、プリント配線基板上に実装される電気部品は、小
型化の方向へと進み、現在では表面実装が主流になりつ
つある。その中において、プリント配線基板にリード線
を接続する接続装置だけが他の電気部品より小型化が遅
れているのが現状である。
第4図は、従来の接続装置の一例を示す分解斜視図で、
1は一側面にプラグ2の挿入される開口3を有するソケ
ットであり、その開口部3内には複数の接続ピン4が設
けられている。
5は前記ソケット1の下面に設けられた接続端子であり
、ソケット1の内部にお因で、前記接続ピン4と[的に
接続されている。
この接続端子5は、プリント配線基板6に形成された透
孔7に挿入され、プリント配線基板6の裏面においてそ
れぞれ配線パターンに半田付けされている。
そして、前記プラグ2を前記ソケット1の開口3に差込
むことによシ、複数のリード#J8が前記接続ピン4.
接続端子6を介して配線パターンに電気的に接続される
発明が解決しようとする課題 しかしながら、上述した着脱可能なソケットとプラグと
によりリード線と配線パターンの接続を行うという構成
では、必然的に接続ビン4のピッチおよびプリント配線
基板6の透孔7のピッチにも限界があシ、かつ、ソケッ
ト1の厚さtの縮小にも限界があシ、接続装置としての
小型化にも限界があった。
課題を解決するだめの手段 上記課題を解決する本発明のプリント配線基板へのリー
ド線接続装置は、リード線に接続された圧着用端子をそ
の先端部が一側面より突出するように保持したコネクタ
本体に、プリント配線基板に設けられた係合孔に係合す
る取付脚を一体に形成し、その取付脚を前記透孔に係合
せしめた際に、前記圧着用端子の先端が前記プリント基
板上の半田ランドと当接するよう構成したものである。
作  用 上記構成によれば、コネクタ本体に形成された取付脚を
プリント配線基板に設けられた係合孔に挿入することに
よシ、圧着用端子の先端が半田ランドに圧接された状態
で仮止めされた状態となるため、その状態で圧着端子と
半田ランドを容易に半田付けできるものである。
また、プリント配線基板には、接続端子が挿入される透
孔も必要ないため、接続装置として小型化が可能になる
実施例 第1図は、本発明のプリント配線基板へのリード線接続
装置の一実施例の側面図、第2図は同正面図、第3図は
同分解斜視図である。
第1〜3図において、1oは一端部においてリード線1
1とカシメにより電気的および機械的に結合された弾性
変形可能な圧着用端子であシ、絶縁性の合成樹脂によシ
形成されたコネクタ本体12の一側面から対向する他側
面に向けて形成されている透孔13に、先端部10&が
他側面より突出するように圧入固定されている。
前記コネクタ本体12の底面には、プリント配線基板1
4に形成された係合孔16に挿入される取付脚16が一
体的に形成されている。
この取付脚16を係合孔16に挿入することによシ、コ
ネクタ本体12はプリント配線基板14上に固定される
この時、コネクタ本体12に保持された圧着端子10の
先端10aは配線パターンのランド17にそれぞれ弾性
的に圧着されるように構成されている。この状態で第1
図に示すように、圧着端子10の先端10aとう/ド1
7とが半田18により接合され、リード線11とランド
17との電気的接合が完了するものである。
発明の効果 以上のように本発明によれば、コネクタ本体の取付脚を
プリント配線基板の係合孔に挿入することにより、圧着
端子の先端が半田ランドに仮止めされた状態となるため
、その状態で圧着端子と半田ランドの半田付けも容易に
なり、またプリント配線基板には、接続端子が挿入され
る透孔も必要ないため、接続装置として小型化が可能と
なる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のプリント配線基板へのリード線接続装
置の一実施例を示す側面図、第2図は同正面図、第3図
は同分解斜視図、第4図は従来の接続装置の一例を示す
分解斜視図である。 10・・・・・圧着端子、11・・・・・・リード線、
12・・・・・・コネクタ本体、14・・・・・・プリ
ント配線基板、15・・・・・・係合孔、16・・・・
・取付脚、17・・・・・・半田ランド、18・・・・
・・半田。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  一端部においてそれぞれリード線と電気的および機械
    的に結合された複数の圧着用端子を、その先端部が一側
    面より突出するように保持する絶縁材よりなるコネクタ
    本体に、プリント配線基板に設けられた係合孔に係合す
    る取付脚を一体に形成し、その取付脚を前記透孔に係合
    せしめた際に、前記圧着用端子の先端が前記プリント基
    板上の半田ランドに当接するよう構成したプリント配線
    基板へのリード線接続装置。
JP2155969A 1990-06-14 1990-06-14 プリント配線基板へのリード線接続装置 Pending JPH0448557A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2155969A JPH0448557A (ja) 1990-06-14 1990-06-14 プリント配線基板へのリード線接続装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2155969A JPH0448557A (ja) 1990-06-14 1990-06-14 プリント配線基板へのリード線接続装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0448557A true JPH0448557A (ja) 1992-02-18

Family

ID=15617496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2155969A Pending JPH0448557A (ja) 1990-06-14 1990-06-14 プリント配線基板へのリード線接続装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0448557A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6162091A (en) * 1998-08-03 2000-12-19 Fujitsu Takamisawa Component Limited Connector
CN102826669A (zh) * 2012-09-06 2012-12-19 泉州万利得节能科技有限公司 一种龙头净水过滤筒

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6162091A (en) * 1998-08-03 2000-12-19 Fujitsu Takamisawa Component Limited Connector
CN102826669A (zh) * 2012-09-06 2012-12-19 泉州万利得节能科技有限公司 一种龙头净水过滤筒

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4621880A (en) Electrical contact elements, connectors and assemblies
US3479634A (en) Printed circuit board connectors
US20020160632A1 (en) Low pitch, high density connector
TWI225321B (en) Connection structure between printed circuit board and flexible circuit board
US5462443A (en) Plug-type connector
US6533610B1 (en) Low-profile RF connector assembly
US4138179A (en) Coaxial jack for printed circuit boards
US5199887A (en) Surface mounting connector
JPH02168581A (ja) 電気コネクタ
JPH07192798A (ja) シャント電気コネクタ
JP3148855B2 (ja) 電気コネクタ
MY126937A (en) Surface-mounted type connector and method for producing circuit device including the same
JP6024428B2 (ja) 保持部材及びコネクタ
JPH0448557A (ja) プリント配線基板へのリード線接続装置
JP3436491B2 (ja) 基板表面実装用コネクタ
JP2531600Y2 (ja) 基板接続用コネクタ
JP3951334B2 (ja) ピンヘッダー
JP2000277885A (ja) 電気コネクタおよびその製造方法
JP2002117926A (ja) スプリングピンコネクタ
CN215497374U (zh) 一种带屏蔽功能的连接器
JPH11329628A (ja) Ffcコネクタ組立体
JP3083796B2 (ja) 複合コネクタ
JPH10326654A (ja) プリント回路基板用フレキシブルコネクタ
JPH0648181U (ja) サーフェスマウントコネクタ装置
JPH081585Y2 (ja) 表面実装用コネクタ