JPH0447705A - 耐騒音適応イコライザ - Google Patents

耐騒音適応イコライザ

Info

Publication number
JPH0447705A
JPH0447705A JP2156887A JP15688790A JPH0447705A JP H0447705 A JPH0447705 A JP H0447705A JP 2156887 A JP2156887 A JP 2156887A JP 15688790 A JP15688790 A JP 15688790A JP H0447705 A JPH0447705 A JP H0447705A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
adaptive filter
noise
adaptive
filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2156887A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0828635B2 (ja
Inventor
Kenichi Terai
賢一 寺井
Yasutoshi Nakama
保利 中間
Hiroyuki Hashimoto
裕之 橋本
Tomokazu Suzuki
鈴木 知和
Ryoji Suzuki
良二 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP15688790A priority Critical patent/JPH0828635B2/ja
Publication of JPH0447705A publication Critical patent/JPH0447705A/ja
Publication of JPH0828635B2 publication Critical patent/JPH0828635B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Amplification And Gain Control (AREA)
  • Measurement Of Mechanical Vibrations Or Ultrasonic Waves (AREA)
  • Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
  • Filters That Use Time-Delay Elements (AREA)
  • Tone Control, Compression And Expansion, Limiting Amplitude (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は騒音環境下における耐騒音適応イコライザに関
するものである。
従来の技術 近年、適応フィルタなどのディジタル信号処理技術を用
いてスピーカを含めた音響特性を補正する方法が提案さ
れている。
従来、この種の適応イコライザは特開平1240099
号に示すような構成が一般的であった。以下、その構成
について第4図を参照しながら説明する。第4図に示す
ように、音響信号入力端子1に入力された音響信号は適
応フィルタ33により補正されてスピーカ10より放射
され、マイクロフォン9により受音された信号は、入力
信号にあらかじめ遅延器31を介して特性設定部32に
より設定された信号と加算器34で比較されその信号が
小さくなるように係数制御器6を介して常に適応フィル
タ33が制御されることになる。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、上記従来の構成では、適応フィルタ33
の動作中に外部からの騒音がマイクロフォン9に入った
場合、適応処理に誤動作が生じ収束に長い時間を必要と
したり、収束不可能にもなり得るという問題があった。
本発明は上記従来の問題を解決するもので、騒音環境下
においても適応処理を正確に行うことができる耐騒音適
応イコライザを提供することを目的とするものである。
課題を解決するための手段 上記課題を解決するために本発明の耐騒音適応イコライ
ザは、騒音源の近傍に設置した騒音検出器と、前記騒音
検出器の出力を受ける第1の適応フィルタと、音響信号
入力端子に接続された第2の適応フィルタと、前記音響
信号入力端子に接続された所望特性のイコライザと、前
記第2の適応フィルタに縦続接続されたスピーカと、前
記スピーカからの受音点に設置したマイクロフォンと前
記マイクロホンの出力から前記イコライザの出力を減算
する第1の減算器と、前記第1の減算器の出力から前記
第1の適応フィルタの出力を減算する第2の減算器と、
前記第2の減算器の出力を誤差入力とするフィルタ係数
制御器と、前記音響信号入力端子に入力される音響入力
信号かあるいは前記騒音検出器の信号かのどちらか一方
を選択してフィルタ係数制御器の基準入力に入力する第
1の選択手段と、前記フィルタ係数制御器の係数出力を
前記第1の適応フィルタの係数メモリかあるいは前記第
2の適応フィルタの係数メモリかのどちらか一方を選択
して入力する第2の選択手段とを備え、最初に前記第1
の選択手段を前記騒音検出器の信号に選択し、かつ前記
第2の選択手段を前記第1の適応フィルタの係数メモリ
に選択して前記フィルタ係数制御器を動作させ、次に前
記第1の選択手段を前記音響入力信号に選択し、かつ前
記第2の選択手段を前記第2の適応フィルタの係数メモ
リに選択して前記フィルタ係数制御器を動作させる構成
としたものである。
作用 上記構成により、受聴位置のマイクロフォンに入ってき
た騒音信号を騒音検出器により検出し、騒音信号に適応
フィルタ処理をほどこした信号で打ち消した状態にした
のち、音響特性補正の適応イコライザを動作させるので
騒音に拘わらず正確な適応動作が可能となる。
実施例 以下、本発明の実施例について図面を参照しながら説明
する。
第1図は本発明の一実施例を示す耐騒音適応イコライザ
の構成図である。本実施例は騒音環境下においても音響
補正イコライザの適応処理を正確に行うことを目的とし
ている。第1図に示すように、2は騒音源12の近傍に
設置した騒音検出器、7は騒音源12の出力を受ける適
応フィルタ、11は音響信号入力端子1に接続された適
応フィルタ、3は音響信号入力端子1に接続され、所望
特性を設定したイコライザ、10は適応フィルタ11に
縦続接続されたスピーカ、9はスピーカ10からの受音
点に設置したマイクロフォン、13はマイクロフォン9
の出力からイコライザ3の出力を減算する減算器、8は
減算器13の出力から適応フィルタ7の出力を減算する
減算器、6は減算器8の出力を誤差入力とするフィルタ
係数制御器、4は音響信号入力端子1に入力される音響
入力信号と騒音検出器2の信号出力とを切換えて係数制
御器6に接続する第1の選択手段、5は係数制御器6の
出力を適応フィルタ7と適応フィルタ11に切換える第
2の選択手段である。
上記構成において以下、その動作を説明する。
最初は音響信号を入力せずに騒音源12の影響を取り除
く処理を行う。すなわち、選択手段4および5はA側に
選択する。このときの等価構成図を第2図に示す。第2
図において、騒音検出器2の検出信号は適応フィルタ7
に入力され、受聴位置に設置されたマイクロフォン9で
受音された騒音信号と減算器8により減算され、係数制
御器6に誤差信号として入力される。係数制御器6はこ
の誤差信号が小さくなるように学習同定法(「ディジタ
ル信号処理の応用jp219コロナ社 電気通信学会)
などのアルゴリズムを用いてフィルタ係数を計算し、適
応フィルタ7の係数メモリに書き込む。つまり適応フィ
ルタ7を騒音源12からマイクロフォン9までの音響伝
送特性に同定させることになり、減算器8の出力は騒音
源の信号の影響を除くことができる。
次に、選択手段4および5をB側に選択し、音響信号を
入力端子1に入力する。このときの等価構成図を第3図
に示す。第3図において、入力信号は適応フィルタ11
を通ってスピーカ10より放射され、音響伝送系を経て
受聴位置のマイクロフォン9で受音される。一方、音響
信号入力端子1に入力された音響信号は所望の特性を与
えたイコライザ3を通して減算器13でマイクロフォン
9の受音信号と減算され、さらに減算器8によって騒音
信号が取り除かれた後、誤差信号として係数制御器6に
入力される。係数制御器6はこ−の誤差信号が小さくな
るような係数を同様に計算して適応フィルタ11の係数
メモリに書き込む。
このよう′に、適応処理を行うことにより、適応フィル
タ11の係数はスピーカを含めた音響伝送系をイコライ
ザに設定した所望の特性に近似するように収束する。
このように本発明の実施例によれば、騒音下においても
その影響を取り除くことができる。また、係数制御器の
動作およびアルゴリズムは騒音伝送系を同定する場合と
イコライザを適応させる場合とに共通に用いることによ
り、演算量の多い係数制御器を切り替えて使うことがで
きるので、全体としてのハードウェアが軽減される。
発明の効果 以上のように本発明によれば、騒音検出器により検出し
た信号に適応フィルタ処理をほどこし、騒音信号を打ち
消した状態にしたのち、音響特性補正の適応イコライザ
を動作させるので、騒音環境下においても音響補正イコ
ライザの適応処理を正確に行うことができるものである
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す耐騒音適応イコライザ
の構成図、第2図は同耐騒音適応イコライザの選択手段
がA側の場合の等価構成図、第3図は同耐騒音適応イコ
ライザの選択手段がB側の場合の等価構成図、第4図は
従来の耐騒音適応イコライザの構成図である。 1・・・音響信号入力端子、2・・・騒音検出器、3・
・・イコライザ、4,5・・・選択手段、6・・・係数
制御器、7、II・・・適応フィルタ、8.■3・・・
減算器、9・・・マイクロフォン、IO・・・スピーカ
。 代理人   森  本  義  弘 勺 覧

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、騒音源の近傍に設置した騒音検出器と、前記騒音検
    出器の出力を受ける第1の適応フィルタと、音響信号入
    力端子に接続された第2の適応フィルタと、前記音響信
    号入力端子に接続された所望特性のイコライザと、前記
    第2の適応フィルタに縦続接続されたスピーカと、前記
    スピーカからの受音点に設置したマイクロフォンと、前
    記マイクロフォンの出力から前記イコライザの出力を減
    算する第1の減算器と、前記第1の減算器の出力から前
    記第1の適応フィルタの出力を減算する第2の減算器と
    、前記第2の減算器の出力を誤差入力とするフィルタ係
    数制御器と、前記音響入力端子に入力される音響入力信
    号かあるいは前記騒音検出器の信号かのどちらか一方を
    選択してフィルタ係数制御器の基準入力に入力する第1
    の選択手段と、前記フィルタ係数制御器の係数出力を前
    記第1の適応フィルタの係数メモリかあるいは前記第2
    の適応フィルタの係数メモリかのどちらか一方を選択し
    て入力する第2の選択手段とを備え、最初に前記第1の
    選択手段を前記騒音検出器の信号に選択し、かつ前記第
    2の選択手段を前記第1の適応フィルタの係数メモリに
    選択して前記フィルタ係数制御器を動作させ、次に前記
    第1の選択手段を前記音響入力信号に選択し、かつ前記
    第2の選択手段を前記第2の適応フィルタの係数メモリ
    に選択して前記フィルタ係数制御器を動作させる構成と
    した耐騒音適応イコライザ。
JP15688790A 1990-06-14 1990-06-14 耐騒音適応イコライザ Expired - Fee Related JPH0828635B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15688790A JPH0828635B2 (ja) 1990-06-14 1990-06-14 耐騒音適応イコライザ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15688790A JPH0828635B2 (ja) 1990-06-14 1990-06-14 耐騒音適応イコライザ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0447705A true JPH0447705A (ja) 1992-02-17
JPH0828635B2 JPH0828635B2 (ja) 1996-03-21

Family

ID=15637568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15688790A Expired - Fee Related JPH0828635B2 (ja) 1990-06-14 1990-06-14 耐騒音適応イコライザ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0828635B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06310962A (ja) * 1992-08-05 1994-11-04 Mitsubishi Electric Corp 自動音量調整装置
JP2001230645A (ja) * 2000-02-17 2001-08-24 Alpine Electronics Inc オーディオ用適応イコライザ及びフィルタ係数の決定方法
US6529605B1 (en) 2000-04-14 2003-03-04 Harman International Industries, Incorporated Method and apparatus for dynamic sound optimization
CN100342656C (zh) * 2003-01-31 2007-10-10 株式会社Ntt都科摩 无线电通信终端
JP2013115593A (ja) * 2011-11-28 2013-06-10 Toshiba Corp 音量制御装置、音声制御方法及び電子機器

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06310962A (ja) * 1992-08-05 1994-11-04 Mitsubishi Electric Corp 自動音量調整装置
JP2001230645A (ja) * 2000-02-17 2001-08-24 Alpine Electronics Inc オーディオ用適応イコライザ及びフィルタ係数の決定方法
US6529605B1 (en) 2000-04-14 2003-03-04 Harman International Industries, Incorporated Method and apparatus for dynamic sound optimization
CN100342656C (zh) * 2003-01-31 2007-10-10 株式会社Ntt都科摩 无线电通信终端
US7373129B2 (en) 2003-01-31 2008-05-13 Ntt Docomo, Inc. Radio communication terminal
JP2013115593A (ja) * 2011-11-28 2013-06-10 Toshiba Corp 音量制御装置、音声制御方法及び電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0828635B2 (ja) 1996-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2874679B2 (ja) 雑音消去方法及びその装置
JP2685031B2 (ja) 雑音消去方法及び雑音消去装置
JP3199155B2 (ja) 反響消去装置
EP1848243B1 (en) Multi-channel echo compensation system and method
JP3141674B2 (ja) 騒音低減ヘッドホン装置
CA2273552C (en) Noise cancelling method and noise cancelling unit
JP2760373B2 (ja) 雑音消去装置
JPH06332474A (ja) 騒音消去装置
WO1996032776A2 (en) Signal amplification system with automatic equalizer
CN114582312B (zh) 一种车内抗干扰自适应路噪主动控制方法及控制系统
JP3787088B2 (ja) 音響エコー消去方法、装置及び音響エコー消去プログラム
JPH0447705A (ja) 耐騒音適応イコライザ
JP3407392B2 (ja) ステレオエコーキャンセラ
US5987143A (en) Method and apparatus for erasing acoustic echo
JP3128870B2 (ja) ノイズ低減装置
JP4162860B2 (ja) 不要音信号除去装置
JP2938076B2 (ja) エコーキャンセラー装置
JP3002049B2 (ja) 消音装置
Buchner et al. An acoustic human-machine interface with multi-channel sound reproduction
JPH1127099A (ja) 適応フィルタおよびこれを用いた信号処理装置
US11462205B2 (en) In-vehicle communication support system
JP2000172299A (ja) 雑音消去方法及びそれを用いた雑音消去装置
KR100847453B1 (ko) 입체 음향을 위한 적응 간섭 제거 방법
JP4247158B2 (ja) 多チャネル音響エコー消去方法、多チャネル音響エコー消去装置、多チャネル音響エコー消去プログラム、記録媒体
JP2973624B2 (ja) 騒音低減ヘッドホン装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees