JPH0447419Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0447419Y2 JPH0447419Y2 JP15123586U JP15123586U JPH0447419Y2 JP H0447419 Y2 JPH0447419 Y2 JP H0447419Y2 JP 15123586 U JP15123586 U JP 15123586U JP 15123586 U JP15123586 U JP 15123586U JP H0447419 Y2 JPH0447419 Y2 JP H0447419Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- valve
- injection
- passage
- fuel
- throttle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 62
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 62
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims description 44
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 13
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000000889 atomisation Methods 0.000 description 5
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 5
- 241000234435 Lilium Species 0.000 description 4
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 2
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 208000031481 Pathologic Constriction Diseases 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000010802 sludge Substances 0.000 description 1
- 208000037804 stenosis Diseases 0.000 description 1
- 230000036262 stenosis Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Fuel-Injection Apparatus (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
<産業上の利用分野>
本考案は、内燃機関に用いられる燃料噴射装置
用スロツトルボデイに関し、特に好適なスロツト
ル弁低開度域特性を有するように改良された主噴
射弁と副噴射弁とを有する形式の燃料噴射装置用
スロツトルボデイに関する。
用スロツトルボデイに関し、特に好適なスロツト
ル弁低開度域特性を有するように改良された主噴
射弁と副噴射弁とを有する形式の燃料噴射装置用
スロツトルボデイに関する。
<従来の技術>
内燃機関用燃料噴射装置としては、従来から、
各吸気ポート毎に個別に噴射弁を設けて、各気筒
の吸入行程時に燃料を噴射するようにした噴射方
式(マルチポイントインジエクシヨン)が知られ
ているが、各気筒毎に噴射弁を設けるため、比較
的高価であつた。
各吸気ポート毎に個別に噴射弁を設けて、各気筒
の吸入行程時に燃料を噴射するようにした噴射方
式(マルチポイントインジエクシヨン)が知られ
ているが、各気筒毎に噴射弁を設けるため、比較
的高価であつた。
そこで近年、気化器と同様に、吸気道中に設け
られたスロツトルボデイ内に、噴射弁を設けるス
ロツトルボデイ噴射方式(シングルポイントイン
ジエクシヨン)が採用される傾向となつている。
この方式によれば、構成部品も少なく、しかも、
吸気道中での燃料の気化が期待できる。特に、吸
気道の上流側及び下流側にそれぞれエア弁及びス
ロツトル弁を配設してなる型式のスロツトルボデ
イに於ては、エンジンの低速回転時にあつても、
吸気流をエア弁により或る程度絞ることにより、
比較的流速の高い吸気流中に燃料を噴射すること
ができ、広い動作範囲に亘つて燃料の微粒化が可
能となる。また、燃料噴射量のダイナミツクレン
ジを広くとるためには、スロツトル弁上流側及び
スロツトル弁下流側にそれぞれ燃料噴射弁を設
け、燃料をこれらの燃料噴射弁より所定のスケジ
ユールに従つて噴射するようにすると良い。
られたスロツトルボデイ内に、噴射弁を設けるス
ロツトルボデイ噴射方式(シングルポイントイン
ジエクシヨン)が採用される傾向となつている。
この方式によれば、構成部品も少なく、しかも、
吸気道中での燃料の気化が期待できる。特に、吸
気道の上流側及び下流側にそれぞれエア弁及びス
ロツトル弁を配設してなる型式のスロツトルボデ
イに於ては、エンジンの低速回転時にあつても、
吸気流をエア弁により或る程度絞ることにより、
比較的流速の高い吸気流中に燃料を噴射すること
ができ、広い動作範囲に亘つて燃料の微粒化が可
能となる。また、燃料噴射量のダイナミツクレン
ジを広くとるためには、スロツトル弁上流側及び
スロツトル弁下流側にそれぞれ燃料噴射弁を設
け、燃料をこれらの燃料噴射弁より所定のスケジ
ユールに従つて噴射するようにすると良い。
このようなシステムに於いては、アイドル時或
いは低速時に、専ら下流側燃料噴射弁が燃料を供
給することとなり、その場合に空気流速が比較的
小さいため燃料の霧化特性が問題となる。そこ
で、スロツトル弁上流側の吸気道から下流側燃料
噴射弁の燃料噴射通路に至るアシストエア通路を
設け、下流側燃料噴射弁のノズル近傍の吸気流速
を局部的に増大させ、霧化特性を改善することが
考えられる。しかしながら、このアシストエア通
路は、比較的小径である必要があり、そのためア
シストエア通路が、吸気の吹返しその他によるカ
ーボン等の堆積により閉塞し易く、エンジンの低
速性能が損われる事態が考えられる。
いは低速時に、専ら下流側燃料噴射弁が燃料を供
給することとなり、その場合に空気流速が比較的
小さいため燃料の霧化特性が問題となる。そこ
で、スロツトル弁上流側の吸気道から下流側燃料
噴射弁の燃料噴射通路に至るアシストエア通路を
設け、下流側燃料噴射弁のノズル近傍の吸気流速
を局部的に増大させ、霧化特性を改善することが
考えられる。しかしながら、このアシストエア通
路は、比較的小径である必要があり、そのためア
シストエア通路が、吸気の吹返しその他によるカ
ーボン等の堆積により閉塞し易く、エンジンの低
速性能が損われる事態が考えられる。
例えば特開昭57−86538号公報には、アイドル
空気量調節に関わる部材に潤滑性の良い材料から
なる皮膜のコーテイングを行い、同部分への粘着
性の異物やカーボンの堆積を防止する技術が提案
されている。
空気量調節に関わる部材に潤滑性の良い材料から
なる皮膜のコーテイングを行い、同部分への粘着
性の異物やカーボンの堆積を防止する技術が提案
されている。
しかしながらこのような先行技術では、コーテ
イングを施す通路が閉塞されないようにするため
に、コーテイング皮膜の膜圧を管理しなけらばな
らず、その作業やコーテイング作業自体は煩雑に
なりがちであつた。
イングを施す通路が閉塞されないようにするため
に、コーテイング皮膜の膜圧を管理しなけらばな
らず、その作業やコーテイング作業自体は煩雑に
なりがちであつた。
<考案が解決しようとする問題点>
このような従来技術の問題点に鑑み、本考案の
主な目的は、アシストエア通路の閉塞を効果的に
防止し得るように改良された燃料噴射装置用スロ
ツトルボデイを提供することにある。
主な目的は、アシストエア通路の閉塞を効果的に
防止し得るように改良された燃料噴射装置用スロ
ツトルボデイを提供することにある。
<問題点を解決するための手段>
このような目的は、本考案によれば、ボデイ本
体に内設された吸気道中に燃料を噴射供給する噴
射弁と、前記吸気道の下流側位置に設けられたス
ロツトル弁と、吸気負圧に応じて前記吸気道を開
閉するべく前記スロツトル弁よりも上流側の吸気
道中に設けられたエア弁とを有する燃料噴射装置
用スロツトルボデイに於て、前記噴射弁が、スロ
ツトル弁上流側及びスロツトル弁下流側にそれぞ
れ設けられた吸気通路中にそれぞれ装着された少
なくとも一対の燃料噴射弁からなり、前記上流側
噴射弁の噴射ノズル近傍から前記下流側噴射弁の
燃料噴射通路のノズル近傍に至るアシストエア通
路を有することを特徴とする燃料噴射装置用スロ
ツトルボデイを提供することにより達成される。
体に内設された吸気道中に燃料を噴射供給する噴
射弁と、前記吸気道の下流側位置に設けられたス
ロツトル弁と、吸気負圧に応じて前記吸気道を開
閉するべく前記スロツトル弁よりも上流側の吸気
道中に設けられたエア弁とを有する燃料噴射装置
用スロツトルボデイに於て、前記噴射弁が、スロ
ツトル弁上流側及びスロツトル弁下流側にそれぞ
れ設けられた吸気通路中にそれぞれ装着された少
なくとも一対の燃料噴射弁からなり、前記上流側
噴射弁の噴射ノズル近傍から前記下流側噴射弁の
燃料噴射通路のノズル近傍に至るアシストエア通
路を有することを特徴とする燃料噴射装置用スロ
ツトルボデイを提供することにより達成される。
<作用>
従つて、上流側噴射弁から噴射された燃料の一
部がアシストエア通路にも導入され、アシストエ
ア通路内が燃料により適宜洗浄されることとな
り、アシストエア通路或いは下流側燃料噴射弁の
燃料噴射通路の開口部近傍にカーボン、スラツジ
等が堆積する虞れが解消される。
部がアシストエア通路にも導入され、アシストエ
ア通路内が燃料により適宜洗浄されることとな
り、アシストエア通路或いは下流側燃料噴射弁の
燃料噴射通路の開口部近傍にカーボン、スラツジ
等が堆積する虞れが解消される。
<実施例>
以下、本考案の好適実施例を添付の図面につい
て詳しく説明する。
て詳しく説明する。
第1図に示されたように、本考案に基づくスロ
ツトルボデイ1は、そのボデイ本体2に内設され
た吸気道3を有する。エアクリーナ(図示せず)
と連通する吸気道上流側には、エア弁5が弁軸4
によりオフセツトされた位置にて回動可能に軸支
されていると共に、吸気マニホールド(図示せ
ず)と連通する吸気道下流側には、スロツトル弁
7が弁軸6により回動可能に軸支されている。吸
気道3の、エア弁5とスロツトル弁7との略中間
の部分には固定ベンチユリとしての狭窄部3aが
設けられている。
ツトルボデイ1は、そのボデイ本体2に内設され
た吸気道3を有する。エアクリーナ(図示せず)
と連通する吸気道上流側には、エア弁5が弁軸4
によりオフセツトされた位置にて回動可能に軸支
されていると共に、吸気マニホールド(図示せ
ず)と連通する吸気道下流側には、スロツトル弁
7が弁軸6により回動可能に軸支されている。吸
気道3の、エア弁5とスロツトル弁7との略中間
の部分には固定ベンチユリとしての狭窄部3aが
設けられている。
エア弁5の弁軸4の外端には、図示されない捩
りコイルばね、負圧アクチユエータ31などが接
続され、後記するように、エア弁5の下流側の負
圧に応動する負圧アクチユエータ31によりエア
弁5が開閉制御される。また、スロツトル弁7の
弁軸6の外端には図示されない捩りコイルばね、
スロツトルレバーなどが取着され、スロツトル弁
7がそれ自体公知の要領にてスロツトルペダル等
により開閉制御される。
りコイルばね、負圧アクチユエータ31などが接
続され、後記するように、エア弁5の下流側の負
圧に応動する負圧アクチユエータ31によりエア
弁5が開閉制御される。また、スロツトル弁7の
弁軸6の外端には図示されない捩りコイルばね、
スロツトルレバーなどが取着され、スロツトル弁
7がそれ自体公知の要領にてスロツトルペダル等
により開閉制御される。
ボデイ本体2の一側面には、吸気道3の下流側
に向けて斜めに開口する一対の噴射通路8,9が
設けられ、これら噴射通路8,9の内部には主噴
射弁12及び副噴射弁13が装着されている。ま
たこれら噴射通路8,9の外側開口は、キヤツプ
10,11により閉じられている。
に向けて斜めに開口する一対の噴射通路8,9が
設けられ、これら噴射通路8,9の内部には主噴
射弁12及び副噴射弁13が装着されている。ま
たこれら噴射通路8,9の外側開口は、キヤツプ
10,11により閉じられている。
主噴射弁12の噴射通路8の吸気道3の側の開
口部は、エア弁5の端縁に臨む位置に開口されて
おり、副噴射弁13の噴射通路9の吸気道3側の
開口端はスロツトル弁7のやや下流側に開口して
いる。エア弁5の主噴射弁12の噴射通路8に隣
接する部分には切欠部5aが設けられ、噴射通路
8から噴射される燃料とエア弁5との間の干渉を
回避している。更に、これら両噴射弁12,13
に対向する側のボデイ本体2には、固定ベンチユ
リとしての狭窄部3aのやや上流側からスロツト
ル弁7のやや下流の位置に至るバイパスエア通路
14が内設されている。符号14aは、このバイ
パスエア通路14の連通の度合を調節するための
アイドル調節ねじである。
口部は、エア弁5の端縁に臨む位置に開口されて
おり、副噴射弁13の噴射通路9の吸気道3側の
開口端はスロツトル弁7のやや下流側に開口して
いる。エア弁5の主噴射弁12の噴射通路8に隣
接する部分には切欠部5aが設けられ、噴射通路
8から噴射される燃料とエア弁5との間の干渉を
回避している。更に、これら両噴射弁12,13
に対向する側のボデイ本体2には、固定ベンチユ
リとしての狭窄部3aのやや上流側からスロツト
ル弁7のやや下流の位置に至るバイパスエア通路
14が内設されている。符号14aは、このバイ
パスエア通路14の連通の度合を調節するための
アイドル調節ねじである。
また、固定ベンチユリとしての狭窄部3aのや
や上流側から副噴射弁の噴射通路9に至るアシス
トエア通路30がボデイ本体2に内設されてい
る。このアシストエア通路30から導入された空
気は、副噴射弁13の外周に開口された空気孔5
0を介して副噴射弁13内のノズル近傍に案内さ
れ、そこで燃料中に混合される。これによつて副
噴射弁13からの噴射燃料は霧化が向上される。
や上流側から副噴射弁の噴射通路9に至るアシス
トエア通路30がボデイ本体2に内設されてい
る。このアシストエア通路30から導入された空
気は、副噴射弁13の外周に開口された空気孔5
0を介して副噴射弁13内のノズル近傍に案内さ
れ、そこで燃料中に混合される。これによつて副
噴射弁13からの噴射燃料は霧化が向上される。
本考案によれば、このアシストエア通路30の
入口が主燃料噴射弁12のノズル近傍に開設され
ていることから、適宜燃料の一部がこのアシスト
エア通路30内に流入し、アシストエア通路30
内に付着したカーボン等が洗浄される。これによ
つて該通路30及び空気孔50等がカーボンその
他の堆積により閉塞される事態が回避される。
入口が主燃料噴射弁12のノズル近傍に開設され
ていることから、適宜燃料の一部がこのアシスト
エア通路30内に流入し、アシストエア通路30
内に付着したカーボン等が洗浄される。これによ
つて該通路30及び空気孔50等がカーボンその
他の堆積により閉塞される事態が回避される。
エア弁5を開閉駆動するアクチユエータ31は
ケーシング32を有し、該ケーシングの内部はダ
イヤフラム33により負圧室34と大気室35と
に区分されている。ダイヤフラム33の中心部に
はリテーナ36が装着され、エア弁5の弁軸4に
連結されたアーム39に連繋するリンク38の他
端がリテーナ36に固着されている。更にリテー
ナ36の負圧室側の面とケーシング32との間に
圧縮コイルばね37が挾設されている。また、負
圧室34は、管路41を介して狭窄部3aに設け
られた負圧取り出しポート40に連通している。
ケーシング32を有し、該ケーシングの内部はダ
イヤフラム33により負圧室34と大気室35と
に区分されている。ダイヤフラム33の中心部に
はリテーナ36が装着され、エア弁5の弁軸4に
連結されたアーム39に連繋するリンク38の他
端がリテーナ36に固着されている。更にリテー
ナ36の負圧室側の面とケーシング32との間に
圧縮コイルばね37が挾設されている。また、負
圧室34は、管路41を介して狭窄部3aに設け
られた負圧取り出しポート40に連通している。
このようにして、エア弁下流側の負圧の大小に
応じてエア弁5が開閉制御されることから、気化
器に於ける負圧応動式可変ベンチユリと同様のフ
イードバツク動作が行なわれ、主噴射弁12から
噴射される燃料がスロツトル弁7の開度に拘らず
略一定の流速の吸気流中に噴射されるようにな
る。
応じてエア弁5が開閉制御されることから、気化
器に於ける負圧応動式可変ベンチユリと同様のフ
イードバツク動作が行なわれ、主噴射弁12から
噴射される燃料がスロツトル弁7の開度に拘らず
略一定の流速の吸気流中に噴射されるようにな
る。
<考案の効果>
このように本考案によれば、簡単な構造でアシ
ストエア通路が長期に亘つて閉塞することがな
く、常にアシストエアの働きにより、吸気流量が
小さい領域に於ても燃料の霧化及び分配が良好に
行なわれるため、エンジンの性能を向上する上で
その効果は極めて大である。特に、エンジンの始
動時に於ける燃料の霧化も促進されることから、
エンジンの始動性を改善する効果も大きい。
ストエア通路が長期に亘つて閉塞することがな
く、常にアシストエアの働きにより、吸気流量が
小さい領域に於ても燃料の霧化及び分配が良好に
行なわれるため、エンジンの性能を向上する上で
その効果は極めて大である。特に、エンジンの始
動時に於ける燃料の霧化も促進されることから、
エンジンの始動性を改善する効果も大きい。
第1図は本考案に基づく燃料噴射装置用スロツ
トルボデイの一実施例を一部切除して示す側面図
である。 1……スロツトルボデイ、2……ボデイ本体、
3……吸気道、3a……狭窄部、4……弁軸、5
……エア弁、5a……切欠部、6……弁軸、7…
…スロツトル弁、8,9……噴射通路、10,1
1……キヤツプ、12,13……噴射弁、14…
…バイパスエア通路、14a……調節ねじ、30
……アシストエア通路、31……負圧アクチユエ
ータ、32……ケーシング、33……ダイヤフラ
ム、34……負圧室、35……大気室、36……
リテーナ、37……圧縮コイルばね、38……リ
ンク、39……アーム、40……負圧取り出しポ
ート、41……管路、50……空気孔。
トルボデイの一実施例を一部切除して示す側面図
である。 1……スロツトルボデイ、2……ボデイ本体、
3……吸気道、3a……狭窄部、4……弁軸、5
……エア弁、5a……切欠部、6……弁軸、7…
…スロツトル弁、8,9……噴射通路、10,1
1……キヤツプ、12,13……噴射弁、14…
…バイパスエア通路、14a……調節ねじ、30
……アシストエア通路、31……負圧アクチユエ
ータ、32……ケーシング、33……ダイヤフラ
ム、34……負圧室、35……大気室、36……
リテーナ、37……圧縮コイルばね、38……リ
ンク、39……アーム、40……負圧取り出しポ
ート、41……管路、50……空気孔。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 ボデイ本体に内設された吸気道中に燃料を噴射
供給する噴射弁と、前記吸気道の下流側位置に設
けられたスロツトル弁と、吸気負圧に応じて前記
吸気道を開閉するべく前記スロツトル弁よりも上
流側の吸気道中に設けられたエア弁とを有する燃
料噴射装置用スロツトルボデイに於て、 前記噴射弁が、スロツトル弁上流側及びスロツ
トル弁下流側にそれぞれ設けられた吸気通路中に
それぞれ装着された少なくとも一対の燃料噴射弁
からなり、前記上流側噴射弁の噴射ノズル近傍か
ら前記下流側噴射弁の燃料噴射通路のノズル近傍
に至るアシストエア通路を有することを特徴とす
る燃料噴射装置用スロツトルボデイ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15123586U JPH0447419Y2 (ja) | 1986-10-01 | 1986-10-01 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15123586U JPH0447419Y2 (ja) | 1986-10-01 | 1986-10-01 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6357366U JPS6357366U (ja) | 1988-04-16 |
JPH0447419Y2 true JPH0447419Y2 (ja) | 1992-11-09 |
Family
ID=31068119
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15123586U Expired JPH0447419Y2 (ja) | 1986-10-01 | 1986-10-01 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0447419Y2 (ja) |
-
1986
- 1986-10-01 JP JP15123586U patent/JPH0447419Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6357366U (ja) | 1988-04-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0867608A3 (en) | Air intake apparatus for a four-cycle internal combustion engine | |
EP0943791A3 (en) | Evaporative fuel processing apparatus for a lean-burn internal combustion engine | |
US4378000A (en) | Fuel supply device for internal combustion engine | |
US4470391A (en) | Air-fuel mixture intake construction for internal combustion engines | |
JPH0447419Y2 (ja) | ||
CA1277556C (en) | Throttle body for fuel injection system | |
JPS6218673Y2 (ja) | ||
US5711281A (en) | Fuel injector with air atomization | |
JPS59224466A (ja) | 内燃機関の吸気装置 | |
JPH0216041Y2 (ja) | ||
JPH0442528Y2 (ja) | ||
JPS6193228A (ja) | スライドバルブを用いたエンジンのアイドル機構 | |
JPH0528375Y2 (ja) | ||
JPS628627B2 (ja) | ||
JPS6113109B2 (ja) | ||
JPH0244024Y2 (ja) | ||
JPS6115241Y2 (ja) | ||
JPS6388272A (ja) | 車輌用横置エンジンのためのスロツトルボデイ式燃料噴射装置 | |
JPS63991Y2 (ja) | ||
JPH0444847Y2 (ja) | ||
EP0953761A3 (en) | Internal combustion engine with auxiliary intake passage | |
JPS603340Y2 (ja) | 燃料噴射式エンジンの吸気装置 | |
US6113069A (en) | Throttle body module having improved fluid tightness | |
JPS6210448Y2 (ja) | ||
JPH0212285Y2 (ja) |