JPH0446974A - 厚膜用印刷ペースト - Google Patents

厚膜用印刷ペースト

Info

Publication number
JPH0446974A
JPH0446974A JP15670090A JP15670090A JPH0446974A JP H0446974 A JPH0446974 A JP H0446974A JP 15670090 A JP15670090 A JP 15670090A JP 15670090 A JP15670090 A JP 15670090A JP H0446974 A JPH0446974 A JP H0446974A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thick film
paste
copolymer
printing paste
monomer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15670090A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenta Ozaki
尾崎 健多
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KH Neochem Co Ltd
Original Assignee
Kyowa Yuka Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyowa Yuka Co Ltd filed Critical Kyowa Yuka Co Ltd
Priority to JP15670090A priority Critical patent/JPH0446974A/ja
Publication of JPH0446974A publication Critical patent/JPH0446974A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は厚膜用印刷ペーストに関する。
厚膜用印刷ペーストはスクリーン印刷によって形成され
る導電パターン用等のペーストとして有用である。
従来の技術 従来、厚膜用印刷ペーストのビヒクルの樹脂、即ちバイ
ンダーとしては通常、エチルセルロース、ヒドロキシエ
チル・プロピルセルロース等のセルロース系化合物、ポ
リメタアクリレート等のアクリル系化合物が用いられて
おり、溶剤としてはαテルピネオール、n−ブチルカル
ピトールアセテート等が用いられている。しかし、前記
の如くバインダー、溶剤を含むビヒクルは短時間で粘度
が変化し、溶剤の蒸発によって粘度が増大するたt、ス
クリーン印刷工程での膜厚の変化等の印刷精度の低下を
来たし、また、時としてメツシュの目づまりが生じる等
の問題が発生している。この問題を改善するために溶剤
として沸点が高くかつ常温での蒸気圧が小さい溶剤であ
るジブチルフタレート、ジエチルフタレートを含むビヒ
クルを用いる厚膜用印刷ペーストが知られている(特開
昭62−119277号公報)。
発明が解決しようとする課題 該公報に記載されている溶剤を用いただけではまだスク
リーン印刷に適する厚膜用印刷ペーストは得られない。
常にスクリーン印刷用として優れた厚膜用印刷ペースト
が求められている。
課題を解決するた約の手段 本発明によると■アクリル酸エステルモノマーもしくは
メタクリル酸エステルモノマーと■アクリル酸モノマー
もしくはメタクリル酸モノマーとの共重合体、溶剤、可
塑剤、チクソ剤及び導体から成る厚膜用印刷ペーストが
提供される。
共重合体の原料であるアクリル酸エステルとしてはアク
リル酸メチル、アクリル酸エチル、アクリル酸イソブチ
ル、アクリル酸シクロヘキシル等があげられ、メタクリ
ル酸エステルとしてはメタクリル酸n−ブチル、メタク
リル酸i−ブチル等があげられる。
共重合体としては前記■及び■との共重合体であって、
好ましくはガラス転移温度(以下、Tg値と称す)が1
5〜25℃で分子量が5〜8万である共重合体があげら
れ、具体例としてはメタクリル酸n−ブチルとアクリル
酸との共重合体CTg値:21℃9分子量:6万)があ
げられる。
溶剤としてはエチレングリコール・モノn−・\キシル
エーテル、ジエチレングリコール拳モノn−ヘキシルエ
ーテル、エチレングリコール・モノ2−エチルヘキシル
エーテル、ジエチレングリコール・モノ2−エチルヘキ
シルエーテル等のグリフールエーテル類があげられ、共
重合体100重量部に対して80〜170重量部が用い
られる。
可塑剤としてはジブチルフタレート、ジオクチルフタレ
ート、オクチル・ベンジルフタレート等の7タル酸エス
テルがあげられ、共重合体100重量部に対して15〜
35重量部が用いられる。
チクソ剤は構造粘性を付与する薬剤であり、ヒマシ油誘
導体等があげられ、具体的にはトロイシックスXYZ 
()ロイケミカル社製)、チクソマン(Poly−Re
syn、  Inc製)があげられる。
その使用量は共重合体100重量部に対して5〜25重
量邪である。
導体としてはMo、W、Ni、Co、Cu、AgPd等
があげられ、共重合体100重量部に対して1400〜
2500重量部が用いられる。
本発明の厚膜用印刷ペーストは、その特性を阻害しない
かぎり、必要に応じてソルビタン・モノオレート等の分
散剤を含有することができる。
次に本発明の厚膜用印刷ペーストの製造法について説明
する。
例えば、(1)前もって調製した共重合体、溶剤及び可
塑剤からなるビヒクル、導体及び分散剤を混合した後、
15〜35℃で2〜5時間混練する。
この混練物にチクソ剤を加え、15〜35℃で20〜4
0分間混練した後、60〜70℃で20〜40分間加熱
する。その後、さらに15〜35℃で1〜3時間混練し
て厚膜用印刷ペーストを製造する。
(2)共重合体に溶剤を加えた後、15〜35℃で15
〜30時間攪拌する。これに可塑剤及び分散剤を加えた
後、15〜35℃で15分間〜1時間攪拌する。ついで
、これに導体を加えた後、15〜35℃で2〜5時間混
練する。さらに、チクソ剤を加えた後、前記(1)と同
様にして厚膜用印刷ペーストを製造する。
前記(1)及び(2〕の製造法において混練する際に用
いる機器としては、例えば三本ロールミル、摺動混練機
等があげられる。
以下に実施例及び比較例を示す。
実施例1及び比較例1〜3 タングステン粉末100gにノニオン・0P80R(ソ
ルビタン・モノオレート、日本油脂株製、以下、OPと
称す>0.5g及び下記成分のビヒクル15gを加えた
後、三本ロールミルを用い25℃で3時間混練した。
ビヒクルの成分 成 分 割合 (wt%) 得られた混練物にチクソマン0.5gを加え、25℃で
30分間混練した後、オーブン中で30分間加熱(溶剤
がα−テルピネオール:45℃、0x−20:65℃)
した。その後、さらに摺動混練機を用い25℃で2時間
混練し、厚膜用印刷ペーストを得た。その粘度を測定し
た結果をペーストの配合成分と共に第1表に示す。
第 表 第1表から明らかな如く、 本発明の厚膜用印刷 ペーストの粘度は参考例1〜3のものに比べて低粘度で
ある。
実施例2゜ タングステン粉末100gにビヒクル15g(バインダ
ーMBA 40wt%、  OX −2050wt%及
びOB P 10wt%)及びOPo、5gを加えた後
、三本ロールミルを用い25℃で3時間混練した。
これにチクソマンを添加するか(0,3,0,5,0,
8g)又は添加しないで25℃で30分間混練した後、
65℃で30分間加温した。その後、さらに摺動混練機
を用い25℃で2時間混練し、厚膜用印刷ペーストを得
た。チクソマン添加及び粘度計の回転数による粘度の変
化を第2表に示す。
第2表 粘度値の単位 (X10’CPS) 注) 回転粘度計は第1表の場合と同じものを用い25℃で測
定した。
回転数Q、 5 rpmの粘度値を回転数1 Orpm
の粘度値で徐して、この値をチクソ比として表現する。
このチクソ比が大きい程ペーストへの構造粘性の付与が
大きいことを示す。第3表にチクソマンの添加量による
チクソ比を示す。
第   3   表 表から、チクソマンの添加量が増加するにつれてペース
トへの構造粘性の付与の効果が大きいととが判る。
実施例3゜ 実施例2においてチクソマンの添加量を0,1゜0.3
.0.5及び0.7gと代える以外は実施例2と同様に
して厚膜用印刷ペーストを得た。このペーストを25℃
で30日間放置中のペーストの固液分離の状態を観察し
た。その結果を第4表に示す。
第 表 注)x:分離する  △:わずかに分離するO:分離し
ない 表から明らかな如く、チクソンを0.5g以上添加する
ことによりペーストの固液分離が抑制される。
実施例4゜ t<インf−MBA5gに0X−207,5gを加え2
5℃で24時間攪拌した。これにOP 0.5gど0B
P1 gを加えて25℃で30分間攪拌した。ついで、
タングステン粉末100gを加えた後、三本ロールミル
を用い25℃で3時間混迷した。これにチクソマン0.
7gを加え、25℃で30分間混練した後、65℃で3
0分間加熱した。
その後、さらに摺動混練機を用い25℃で2時間混練し
、厚膜用印刷ペースト(本発明ペースト)を得た。この
本発明ペーストの粘度を配合成分と共に第5表に示す。
一方、対照として次の様に厚膜用印刷ペーストを得た。
バインダーEC3gにα−テルピネオール14gを加え
25℃で24間攪拌した。これにOP 0.5gとOB
P l gを加え以下実施例と同様にして混練物を得た
。これにチクソマン0.7gを加え、25℃で30分間
混練した後、45℃で30分間加熱し、以下実施例と同
様にして厚膜用印刷ペースト(対照ペースト)を得た。
この対照ペーストの粘度を配合成分と共に第5表に示す
第 表 単位g(粘度以外) 注 水粘度の測定は第1表の場合と同じつぎに本発明ペ
ーストと対照ペーストとの印刷特性について検討する。
条件 ■版の仕様 枠サイズ:8X10(cm) メツシュ:アモルファス200B 乳剤:NEWスーパーL 膜厚:10μm ■印刷条件 スキージ−硬度二80゜ ギャップ   :15mm ■インキ 本発明ペーストと対照ペースト ■印刷画像 5.0.75.100.150μのテストパターン 結果を第6表に示す。
第6表 表から明らかな如く、本発明ペーストを用いた場合の方
が対照のペーストを用いた場合に比べて線幅の寸法精度
が高く、吐出厚みにおいても約2μの差が見られる。
さらに、本発明ペーストを用いた場合には製版の線幅と
同等の解像性が得られるのに対し、対照ペーストを用い
た場合はペーストのダレにシミ)が発生して製版の線幅
と同等の解像性はは得られなかった。
発明の効果 本発明の厚膜用印刷ペーストはスクリーン印刷に用いら
れ、細パターンの線幅の寸法精度、解像度等が非常に優
れている。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(1)アクリル酸エステルモノマーもしくはメタク
    リル酸エステルモノマーと(2)アクリル酸モノマーも
    しくはメタクリル酸モノマーとの共重合体、溶剤、可塑
    剤、チクソ剤及び導体から成る厚膜用印刷ペースト。 2、溶剤がグリコールエーテル類である請求項1記載の
    厚膜用印刷ペースト。 3、可塑剤がフタル酸エステルである請求項1記載の厚
    膜用印刷ペースト。 4、チクソ剤がヒマシ油誘導体である請求項1記載の厚
    膜用印刷ペースト。 5、導体がW、Mo、Ni、Co、Cu又はAg−Pd
    である請求項1記載の厚膜用印刷ペースト。
JP15670090A 1990-06-15 1990-06-15 厚膜用印刷ペースト Pending JPH0446974A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15670090A JPH0446974A (ja) 1990-06-15 1990-06-15 厚膜用印刷ペースト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15670090A JPH0446974A (ja) 1990-06-15 1990-06-15 厚膜用印刷ペースト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0446974A true JPH0446974A (ja) 1992-02-17

Family

ID=15633428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15670090A Pending JPH0446974A (ja) 1990-06-15 1990-06-15 厚膜用印刷ペースト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0446974A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0676622A (ja) * 1992-08-26 1994-03-18 Fuji Xerox Co Ltd 機能性薄膜形成用ペースト組成物および機能性薄膜の作製法
US5459114A (en) * 1992-11-26 1995-10-17 Tonen Corporation Method for producing ceramic products
US6649213B2 (en) 2000-11-16 2003-11-18 George Debikey Methods and compositions for preventing adverse effects of water upon a printed substrate
JP2007263267A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Jtekt Corp カム軸用分割型ころ軸受装置、カム軸支持装置、およびカム軸支持装置の組立方法。

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0676622A (ja) * 1992-08-26 1994-03-18 Fuji Xerox Co Ltd 機能性薄膜形成用ペースト組成物および機能性薄膜の作製法
US5459114A (en) * 1992-11-26 1995-10-17 Tonen Corporation Method for producing ceramic products
US6649213B2 (en) 2000-11-16 2003-11-18 George Debikey Methods and compositions for preventing adverse effects of water upon a printed substrate
JP2007263267A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Jtekt Corp カム軸用分割型ころ軸受装置、カム軸支持装置、およびカム軸支持装置の組立方法。

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5566686B2 (ja) 印刷用ペースト組成物
JP2011503240A (ja) オフセット印刷用電極組成物及びそれによる電極製造方法、並びにそれらを用いたプラズマディスプレイパネル
JP5126816B2 (ja) 有機ビヒクルの製造方法およびその有機ビヒクルを含有したペースト
JPH0446974A (ja) 厚膜用印刷ペースト
JP7061795B2 (ja) 高分子化合物及びそれを含む高分子組成物、並びに無機粒子含有組成物
JP4217101B2 (ja) 焼成用樹脂組成物
JP6542476B2 (ja) 共重合体及びその製造方法、並びに共重合体組成物
JPH0625346B2 (ja) 表示管の製造方法
JP4462493B2 (ja) 導電性ペースト
JP2001049070A (ja) アクリル系バインダー樹脂組成物
TWI397084B (zh) Production method of inorganic powder paste
JP4890207B2 (ja) アルカリ現像型感光性ペースト組成物
JP2002069381A (ja) 絶縁膜形成用塗料及びそれを用いて製造されたプラズマ・ディスプレイ・パネル
JP6473447B2 (ja) 焼成ペースト組成物およびその用途
TW201323543A (zh) 導電漿料
JP2002020570A (ja) 焼成型ペースト用アクリル系バインダー樹脂組成物
JP4185394B2 (ja) 焼成用樹脂組成物
JPS6351470B2 (ja)
JPH09328570A (ja) ビヒクル及びその用途
JP5594508B2 (ja) 焼成ペースト用アクリル樹脂、その製造方法及び焼成ペースト組成物
JP2005139034A (ja) セラミックグリーンシート用スラリー組成物およびその製造方法
JP5215696B2 (ja) 無機微粒子分散ペースト
KR20100056730A (ko) 도전성 페이스트 조성물
JPS6217324B2 (ja)
JP4151578B2 (ja) 導体ペースト