JPH0445765Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0445765Y2
JPH0445765Y2 JP1986192299U JP19229986U JPH0445765Y2 JP H0445765 Y2 JPH0445765 Y2 JP H0445765Y2 JP 1986192299 U JP1986192299 U JP 1986192299U JP 19229986 U JP19229986 U JP 19229986U JP H0445765 Y2 JPH0445765 Y2 JP H0445765Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spindle
auxiliary
tip
boring machine
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986192299U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6397409U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986192299U priority Critical patent/JPH0445765Y2/ja
Publication of JPS6397409U publication Critical patent/JPS6397409U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0445765Y2 publication Critical patent/JPH0445765Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drilling And Boring (AREA)
  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の目的〕 (産業上の利用分野) 本考案は、たとえばエンジンブロツクにシリン
ダライナおよびウオータジヤケツトを嵌着するた
めの孔部を切削加工するボーリング専用機に係
り、特にリセス加工機能に関する。
(従来の技術) たとえばエンジンを製作する工程は、エンジン
ブロツクを鋳造品として得、同時に中子を設けて
エンジンブロツクに孔部を一体成形する。そし
て、上記孔部を精密に切削加工し、ここにシリン
ダライナやウオータジヤケツトなどの筒体を嵌着
し、かつその他の組立加工をなすことになる。
上記孔部の概略構成として、たとえば第3図に
示すようになつている。すなわち、Aはシリンダ
ブロツクなどの被加工物であり、略中央部におけ
る孔部bの直径寸法cφは両端部における孔部d,
dの直径寸法eφよりも大である。そして、たと
えば孔部bにウオータジヤケツトを嵌着し、両方
の孔部d,dに貫通してシリンダライナを嵌着す
る。
従来においては、それぞれの孔部b,dの加工
を専用の加工機で行つている。すなわち直径の小
さい孔部dの加工はボーリング専用機を用い、直
径の大なる孔部bの加工はリセス加工専用機を用
いることになる。
このため、同じ被加工物Aに対し、かつ同一筒
所への孔切削加工でありながら、2種類の専用機
が必要となり、そのための設備とスペースおよび
作業手間の増大によりコストへの悪影響が避けら
れない。
(考案が解決しようとする問題点) 本考案は、上述のような略中央部がその両端部
と比較して直径の大なる加工をなす際の不具合を
除去して、ボーリング加工専用でありながらリセ
ス加工機能を併せ有し、作業手間の軽減を図りコ
ストの低減に寄与するリセス加工機能付きボーリ
ング専用機を提供することを目的とする。
〔考案の構成〕
(問題点を解決するための手段) すなわち本考案は、駆動源に連結され回転駆動
されるスピンドルの軸心部に、補助スピンドルを
保持して、同スピンドルの軸線方向に移動可能
で、かつ同スピンドルの先端方向へ押圧付勢し、
この補助スピンドルの先端周壁に、先端側から後
端側にかけて上記スピンドルの軸心方向へ傾斜し
て形成された傾斜部を設け、ベンデイングエレメ
ント後端部を上記スピンドルの周壁部に取付固定
し、先端部を同スピンドルの先端方向へ延ばして
上記補助スピンドルの傾斜部に当接し、同補助ス
ピンドルによりスピンドルの径方向に弾性変形
し、このベンデイングエレメントの先端部に被加
工物の孔部周壁を切削加工するバイトを突設し、
これらを具備したボーリング専用機本体と、この
ボーリング専用機本体とは独立して設けられ、上
記補助スピンドルの先端面に当接し同補助スピン
ドルを押圧し上記スピンドルの軸方向に沿つて変
位駆動せしめる押圧用スピンドルを有する拡張用
押圧機構とからなることを特徴とするリセス加工
機能付きボーリング専用機である。
(作用) このような構成によれば、ボーリング加工時に
は補助スピンドルを通常の状態、すなわち拡張用
押圧機構が補助スピンドルを押圧しない状態で加
工をなす。リセス加工を行うにあたつては、拡張
用押圧機構を作動して補助スピンドルを移動せし
め、よつてこの傾斜部位置がずれてベンデイング
エレメントの先端にあるバイト部を外側に突出さ
せ、直径の大なるリセス加工が可能となる。
(実施例) 以下、本考案の一実施例を図面にもとづいて説
明する。第1図中、1はボーリング専用機本体で
ある。これは回転駆動される後述するスピンドル
部2と、このスピンドル部2を回転駆動する駆動
部3およびこの駆動部3に機械的に連結する駆動
源4となる。5は拡張用押圧機構であつて、これ
は第2図に示すように、押圧用スピンドル6たと
えば油圧でもつて軸方向に移動付勢可能になつて
いる。7は押圧用スピンドル6を変位自在に支持
する軸承体である。
上記スピンドル部2は、第2図に示すようにな
つている。すなわち、上記駆動部3から上記押圧
用スピンドル6に向かつてスピンドル8が突出し
ている。このスピンドル8は、先端面から軸方向
に沿つて補助スピンドル9が嵌合する取付用孔1
0が穿設されるとともに、この取付用孔10と連
通しかつ受けプラグ11が嵌着される透孔12が
穿設される。上記補助スピンドル9は取付用孔1
0に対して周方向および軸方向に自由に変位可能
に嵌合してるが、上記受けプラグ11は透孔12
に対して水密的に挿嵌される。受けプラグ11の
取付用孔10側の端面には、スプリング13の一
端部を受けるための凹部14が設けられる。これ
と対向する上記補助スピンドル9の端部には、上
記スプリング13の他端部が挿入するための受け
用凹部15が設けられる。さらにスピンドル8の
端面から突出する端部には、上記押圧用スピンド
ル6が当接する。換言すれば、補助スピンドル9
はスプリング13の弾性力により押圧用スピンド
ル6に当接するよう押圧されることとなる。また
この補助スピンドル9の周壁には軸方向に沿つて
案内溝16が設けられ、スピンドル8の周壁に設
けられる案内ピン17の端部が挿入する。よつて
補助スピンドル9は周方向の変位を規制され、軸
方向に沿つてのみ変位自在である。この先端の周
壁一部には、先端側から後端側にかけて漸次傾斜
が深くなる傾斜部18が設けられる。19は、そ
の先端部が上記傾斜部18に当接し、後端部がス
ピンドル8に固定ねじ20,20を介して螺着さ
れるベンデイングエレメントである。これは金属
材からなるが、中間部の肉厚のみその両端部えと
比較して薄くなつている。よつて、上記拡張用押
圧機構5の作動もしくはスプリング13の弾性反
発力により補助スピンドル9が軸方向にスライド
変位すると、ベンデイングエレメント19は、上
記傾斜部18に対する当接位置が変つてその先端
部が周方向に突没変位するようになつている。2
1はベンデイングエレメント19の先端部外側に
設けられるバイトであり、スピンドル8の回転に
ともなつて被加工物Aの孔部に対する切削加工が
可能である。なお、上記スピンドル8には透孔1
2と連通する切削油案内通路22が設けられてい
て、この端部はスピンドル8の先端部に開口す
る。
しかして、再び第1図に示すように、被加工物
Aを固定するとともにこの孔部内にスピンドル部
2および拡張用押圧機構5の押圧用スピンドル6
を挿入する。そして駆動源4に通電して駆動部3
によりスピンドル8を回転駆動する。押圧用スピ
ンドル6が補助スピンドル9に対して第2図に実
線で示す位置にある状態を保持する限り、切削さ
れる孔部の直径は同一である。透孔12を介して
切削油案内路22から切削油が導かれ、切消箇所
に供給する。なお、本考案では、ボーリング専用
機本体1と、拡張用押圧機構5とを分離独立した
構成としたので、上記スピンドル8の芯振れを完
全に防止する。すなわち、専用機本体1側にある
バイト21の位置を設定する補助スピンドル9
は、スピンドル8に保持され一体に回転する。ま
た、上記補助スピンドル9に、専用機本体1とは
別体である拡張用押圧機構5の押圧用スピンドル
6が当接する。この押圧用スピンドル6の存在
で、補助スピンドル9およびスピンドル8は両持
ち状になり、回転にともなう芯振れの発生がな
い。
上記押圧用スピンドル6がスプリング13の弾
性力に抗して上記スピンドル8を押圧し図中二点
鎖線で示す位置まで移動すると、スプリング13
は縮まつて補助スピンドル9が後退する。同時に
傾斜部18が後退することにより、ベンデイング
エレメント19の先端部が外方に弯曲成してバイ
ト21の位置は軸芯から離間する外方にずれる。
この状態を保持して被加工物Aに対する切削加工
をなせば、これまでの孔部の直径よりも大なる直
径の孔部の切削加工、すなわちリセス加工ができ
る。このときの孔部の直径は、上記補助スピンド
ル9の変位量に応じて設定される。すなわち、補
助スピンドル9と受けプラグ11との間隔がベン
デイングエレメント19の拡張ストロークにな
る。また、このようなリセス加工時においても、
上記補助スピンドル9に、別体である押圧用スピ
ンドル6が当接するので、補助スピンドル9およ
びスピンドル8は両持ち状になり、回転にともな
う芯振れの発生がないことは、全く変わりがな
い。
なお上記実施例においては、いわゆる1軸のボ
ーリング専用機について説明したが、これに限定
されるものではなく、多軸のものにも適用できる
こと勿論である。
〔考案の効果〕
以上説明したように本考案によれば、ボーリン
グ加工専用機でありながら、必要に応じてリセス
加工が極く容易にでき、従来のように別個の専用
機を備える必要がなくなり、作業性の大幅向上と
コストの低減化を得る。また、通常のボーリング
加工時は勿論、リセス加工時においても、押圧用
スピンドルが補助スピンドルに当接し、補助スピ
ンドルおよびスピンドルを両持ち状の状態とする
ので、回転にともなうスピンドルの芯振れの発生
がなく、常に高い加工精度を保持するなどの効果
を奏する。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示し、第1図はリセ
ス加工機能付きボーリング専用機の概略構成図、
第2図はその要部を拡大した縦断面図、第3図は
被加工物に対する加工説明図である。 8……スピンドル、9……補助スピンドル、1
8……傾斜部、5……拡張用押圧機構、19……
ベンデイングエレメント、A……被加工物、b,
d……孔部、21……バイト。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 駆動源に連結され回転駆動されるスピンドル
    と、このスピンドルの軸心部に保持され同スピン
    ドルの軸線方向に移動可能で、かつ同スピンドル
    の先端方向へ押圧付勢される補助スピンドルと、
    この補助スピンドルの先端周壁に設けられ先端側
    から後端側にかけて上記スピンドルの軸心方向へ
    傾斜して形成された傾斜部と、後端部が上記スピ
    ンドルの周壁部に取付固定され先端部が同スピン
    ドルの先端方向へ延びて上記補助スピンドルの傾
    斜部に当接され同補助スピンドルによりスピンド
    ルの径方向に弾性変形されるベンデイングエレメ
    ントと、このベンデイングエレメントの先端部に
    突設され被加工物の孔部周壁を切削加工するバイ
    トとを具備したボーリング専用機本体、 および、このボーリング専用機本体とは独立し
    て設けられた上記補助スピンドルの先端面に当接
    し同補助スピンドルを押圧し上記スピンドルの軸
    方向に沿つて変位駆動せしめる押圧用スピンドル
    を有する拡張用押圧機構とからなることを特徴と
    するリセス加工機能付きボーリング専用機。
JP1986192299U 1986-12-16 1986-12-16 Expired JPH0445765Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986192299U JPH0445765Y2 (ja) 1986-12-16 1986-12-16

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986192299U JPH0445765Y2 (ja) 1986-12-16 1986-12-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6397409U JPS6397409U (ja) 1988-06-23
JPH0445765Y2 true JPH0445765Y2 (ja) 1992-10-28

Family

ID=31147247

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986192299U Expired JPH0445765Y2 (ja) 1986-12-16 1986-12-16

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0445765Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4978912B2 (ja) * 2007-07-31 2012-07-18 エヌティーエンジニアリング株式会社 作業機械

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4923344U (ja) * 1972-05-31 1974-02-27

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4923344U (ja) * 1972-05-31 1974-02-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6397409U (ja) 1988-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003340631A (ja) ボーリング孔のバリを取るための工具、装置、及びその方法
JP2003311517A (ja) 円筒内面の加工方法および加工装置
US6318220B1 (en) System and method for finish machining differential housings
JPH0445765Y2 (ja)
JP2938873B2 (ja) 回転対称な工作物の外側を加工するための回転工具
KR20020020844A (ko) 공작물을 절삭 및 디버링 가공하는 공구 및 방법
JPS6210016Y2 (ja)
JPH08118143A (ja) 刃具径調整機構を備えた工具
KR200302846Y1 (ko) 크랭크축 절삭 가공용 척킹장치
JPH0347964B2 (ja)
JPH0120021Y2 (ja)
SU1127704A2 (ru) Сверло
JP3180173B2 (ja) 保持具
JP2527516B2 (ja) 振動切削装置
CN219379025U (zh) 一种薄壁管防切割应力变形工装
JP2683069B2 (ja) 工作機械の主軸頭
KR100442321B1 (ko) 보링머신의 주축 카트리지 고정장치
JPS6125925Y2 (ja)
SU1657278A1 (ru) Быстросменный инструментальный блок
GB2097303A (en) Cutting machines
JPH0739526Y2 (ja) 切削工具
JPH0911016A (ja) ピンミーリングカッタ
JP3360272B2 (ja) 環状工作物用保持具
SU1066751A1 (ru) Инструмент дл обработки канавок
SU596386A1 (ru) Углова головка