JPH0445623Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0445623Y2
JPH0445623Y2 JP19376587U JP19376587U JPH0445623Y2 JP H0445623 Y2 JPH0445623 Y2 JP H0445623Y2 JP 19376587 U JP19376587 U JP 19376587U JP 19376587 U JP19376587 U JP 19376587U JP H0445623 Y2 JPH0445623 Y2 JP H0445623Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
applicator
plate
rod insertion
container
rotating plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP19376587U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0199309U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19376587U priority Critical patent/JPH0445623Y2/ja
Publication of JPH0199309U publication Critical patent/JPH0199309U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0445623Y2 publication Critical patent/JPH0445623Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案はアイライナ、マスカラ、マニキユア等
の粘性液に使用する化粧料塗布具付容器に関す
る。
〔従来の技術〕
アイライナ、マスカラ等の粘性液は、通常容器
内に収容し容器の口部から塗布具を差し込み、こ
れに付着させて使用される。この口部は小型であ
り、塗布具の周囲に付着した液を払拭する払拭部
材を有するため、塗布具は容器の中央部のみに差
し込まれることになる。
このため容器の周面、底面付近にある液は、中
央付近の液が消費されても、粘性により移動しな
いためそのまま残り使用することはできない。
この対策として内部に重りを設け、容器を振る
ことにより液を攪拌するようにした容器や、実開
昭59−133462号公報に記載された化粧料塗布具付
容器がある。
前記公報に記載されたものは第6図に示すよう
に、マスカラ液を収容した容器本体1内に回動板
10を回動自在に収容し、回動板10の周縁から
4本の攪拌棒35を容器本体1内に垂下して設
け、回動板10に設けた非円形の塗布棒挿入口1
3に、塗布棒29を挿入して、塗布棒29に形成
した非円形部分を係合し、キヤツプ27を回動す
ることにより、塗布棒29、攪拌棒35を回動さ
せて、容器本体1の周壁部に付着した粘性の高い
化粧料を攪拌し、容器本体1の底部に集め、ブラ
シとして形成した塗布具30に付着させるように
したものである。
〔考案が解決しようとする問題点〕
第6図に示す従来のものは、塗布具30が容器
本体1の底部近くまで延びているので、化粧料を
底部に集めれば、化粧料を塗布具30に付着させ
ることができる。
しかしながら、攪拌棒35は容器本体1の周縁
部を周方向に移動するだけであるので、塗布具3
0の存在する容器本体1の中心部に化粧料を集め
ることは困難である。
そして、アイライナ等で化粧を行う場合に、塗
布棒29を長く形成すると、塗布棒29と把持す
る手が、顔面から遠く離れ、繊細な化粧が施し難
い。
そこで、塗布棒を使い易くするため短く形成す
ると塗布棒29を容器本体1内に挿入した場合
に、塗布具30が容器本体1の底部から離れ、残
り少なくなつた化粧料を塗布具30に付着させる
ことが困難である。
本考案は前記事項に鑑みなされたものであり、
容器本体1内の化粧料が残り少なくなつた場合
に、塗布具30が容器本体1の底部から離れた上
方で、かつ、容器本体1の中心線上に位置してい
ても、塗布具30に化粧料を付着させることがで
きるようにすることを技術的課題とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は筒状の容器本体1の口部2に回動板1
0を回動自在に設け、回動板10の中央部に非円
形の塗布棒挿入口13を形成するとともに、回動
板10の下側には塗布棒挿入筒14を設け、塗布
棒挿入筒14の上端部近くには、上部流通孔15
を設け、塗布棒挿入筒14の下端部近くには、下
部流通孔16を設け、容器本体1と塗布棒挿入筒
14間に形成された環状収容部17には、回動し
て化粧料を筒軸方向に移送する傾斜板18を設
け、この傾斜板18の前記回動板10の回動力が
伝わるように連結して設け、そして、容器本体1
の口部2にはキヤツプ27を嵌着し、キヤツプ2
7の下面には、塗布棒29を垂下して設け、塗布
棒29の先端部には塗布具30を取り付け、さら
に、塗布棒29は回動板10の非円形の塗布棒挿
入口13に摺動可能で回動不能に挿入し、塗布棒
29の回動によつて傾斜板18を回動するように
形成して化粧料塗布具付容器とした。
〔作用〕
本考案の化粧料塗布具付容器は、容器本体1内
に収容したアイアイナ、マスカラ、マニキユア等
の粘性を有する化粧料に使用するものであり、塗
布棒29を塗布棒挿入口13から、塗布棒挿入筒
14内に挿入した状態で塗布棒29を回動させて
回動板10を回動させ、傾斜板18を化粧料を押
し上げる向きに回動させる。
そうすると、化粧料は傾斜板18によつて押し
上げられ、上部流通孔15より塗布棒挿入筒14
内に押し込まれる。
そこで、塗布棒29を引き上げると、塗布具3
0に化粧料が付着して引き上げられる。
また、塗布具30がブラシであり、かつ、塗布
棒29が比較的長い場合は、化粧料を押し下げる
向きに傾斜板18を回動させ、下部流通孔16か
ら化粧料を塗布棒挿入筒14内に進入させて、ブ
ラシに付着させることも可能であるが、塗布具3
0が筆である場合は、筆の穂先側から化粧料が進
入すると、筆の穂先が乱れ好ましくない。
〔実施例〕
第1図乃至第3図は本考案の一実施例の化粧料
塗布具付容器を示すものであり、円筒状の容器本
体1の口部2には、円形の回動板10が回動自在
に嵌入して設けてあり、この回動板10の中央部
には非円形である四角形の塗布棒挿入口13を形
成するとともに、回動板10の下側には、塗布棒
挿入筒14が固定して設けてあり、塗布棒挿入筒
14の下端部は、回動自在に嵌入した円形板19
に固定してある。
そして、塗布棒挿入筒14の上端部近くには、
上部流通孔15を設け、塗布棒挿入筒14の下端
部近くには下部流通孔16が設けてある。
また、容器本体1と塗布棒挿入筒14間に形成
された環状収容部17には、回動して化粧料を筒
軸方向に移送する傾斜板18が設けてあり、この
傾斜板18は前記塗布棒挿入筒14、及び回動板
10に固着され、回動板10の回動力が伝達され
るように連結されている。
そして、容器本体1の口部2には口部筒3が嵌
入止着され、口部筒3の外部には口筒ねじ4が形
成され、開口部には払拭筒5が嵌入止着され、払
拭筒5には払拭片6が設けてある。
さらに、容器本体1の口部2の口部筒3にはキ
ヤツプ27が嵌着してあり、キヤツプ27のキヤ
ツプねじ28が、前記口筒ねじ4に螺合するよう
に形成されている。
キヤツプ27の下面には、断面が四角形の塗布
棒29が垂下して設けてあり、塗布棒29の先端
部には、化粧筆として形成した塗布具30が取り
付けてある。
そして、この塗布棒29は回動板10の非円形
の四角形に形成された塗布棒挿入口13に摺動可
能で相互に回動不能に挿入され、この塗布棒29
の回動によつて傾斜板18が可動するように形成
してある。
そして、容器本体1の口部2には液溜9が設け
てあり、回動板10の塗布棒挿入口13から漏洩
した化粧料が直接払拭筒5部分まで漏出し払拭片
6に付着するのを防止している。
さらに、前記実施例では傾斜板18は、回動板
10及び塗布棒挿入筒14に固着してあるが、こ
の傾斜板18が回動板10及び塗布棒挿入筒14
のいずれか一方に固定するだでもよい。そして、
容器本体1の底部に嵌入した円形板19は、塗布
棒挿入筒14及び傾斜板18と分離して形成して
もよい。
また、キヤツプ27を口部2に嵌着する手段と
しては、ねじでなく、環状の凹凸とすることも可
能であり、環状の凹凸で嵌着すると、キヤツプ2
7を口部2に嵌着したまま、キヤツプ27を回動
し、塗布棒29を回動させることができる。
第4図は本考案の別の実施例を示すものであ
り、以下さきの実施例と同様の部分は同一の符号
を用い説明を省略した。
この実施例では、回動板10を駆動板10aと
被駆動板10bの2部材で形成し、駆動板10a
にはラチエツト爪11を設けるとともに、中央部
に非円形の塗布棒挿入口13を形成し、被駆動板
10bには前記ラチエツト爪11に噛み合うラチ
エツト歯車12を設けるとともに、中央部には塗
布棒29が回動自在に遊嵌される挿通孔が設けて
ある。そして、塗布棒挿入筒14の下端は、スプ
リング20で押圧された円形板19で上方に向か
つて押圧され、傾斜板18は小さく分離され、塗
布棒挿入筒14に固着されている。
そして、この塗布棒挿入筒14は、ラチエツト
爪11とラチエツト歯車12により、駆動板10
aを一方向に回転したときにのみ回動するように
形成されている。
さらに、口筒ねじ4は容器本体1に直接形成
し、口部筒3を取り除くことも可能である。
第5図は他の実施例を示すものであり、回動板
10の下側に芯管21が固着してあり、芯管21
には周囲に多数の芯管流通孔22が形成してあ
る。この芯管21には塗布棒挿入筒14が遊嵌さ
れ、前記芯管流通孔22と重なる位置に上部流通
孔15が設けてある。そして、傾斜板18は上端
部で回動板10に固着され、塗布棒挿入筒14と
は分離しており、回動板10及び傾斜板18が回
動しても、塗布棒挿入筒14は必ずしも回動しな
い。
このように形成すると、塗布棒挿入筒14の中
に挿入された塗布棒29を回動させても、塗布棒
挿入筒14は、塗布棒29と同一には回転しない
ので、塗布具30をブラシとした場合に、ブラシ
の周面に均一に化粧料を付着させることができ
る。
〔考案の効果〕
本考案は容器本体1の口部2に回動自在に設け
た回動板10の下側に塗布棒挿入筒14を設け、
塗布棒挿入筒14の上部に上部流通孔15を設
け、下部に下部流通孔16を設け、容器本体1と
塗布棒挿入筒14間の環状収容部17に、回動板
10によつて回動される傾斜板18を設けたの
で、塗布棒29を回動して回動板10を回動さ
せ、そして、傾斜板18を回動させると、容器本
体1内の粘度の高い化粧料は傾斜板18により環
状収容部17内を押し上げられ、上部流通孔15
から塗布棒挿入筒14の上部に押し込まれるの
で、容器本体1の上部の中心部に挿入された短い
塗布棒29(長い塗布棒29であると、塗布棒2
9を把持した手が、顔面から離れ、繊細な化粧が
し難く、また、この種化粧料容器は一般に口部が
小径であるので容器本体1の上部の周縁部に塗布
具30を挿入させることは困難である。)でも、
塗布具30に化粧料を付着させることができると
ともに、容器本体1内の化粧料を最後まで使用す
ることができる。
さらに、化粧筆などの穂先の乱れ易い塗布具3
0でも、塗布棒挿入筒14内で化粧料を上部から
供給できるので、塗布具30の穂先を乱すことも
ない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の一部を断面し破砕
した分解正面図、第2図は第1図の−線の断
面図、第3図は同−線の断面図、第4図は別
の実施例の一部を断面し破砕した分解正面図、第
5図は他の実施例の一部を断面し破砕した正面
図、第6図は従来例の一部破砕した断面図であ
る。 1……容器本体、2……口部、10……回動
板、13……塗布棒挿入口、14……塗布棒挿入
筒、15……上部流通孔、16……下部流通孔、
17……環状収容部、18……傾斜板、27……
キヤツプ、29……塗布棒、30……塗布具。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 筒状の容器本体1の口部2に回動板10を回
    動自在に設け、回動板10の中央部に非円形の
    塗布棒挿入口13を形成するとともに、回動板
    10の下側には塗布棒挿入筒14を設け、塗布
    棒挿入筒14の上端部近くには、上部流通孔1
    5を設け、塗布棒挿入筒14の下端部近くに
    は、下部流通孔16を設け、容器本体1と塗布
    棒挿入筒14間に形成された環状収容部17に
    は、回動して化粧料を筒軸方向に移送する傾斜
    板18を設け、この傾斜板18は前記回動板1
    0の回動力が伝わるように連結して設け、そし
    て、容器本体1の口部2にはキヤツプ27を嵌
    着し、キヤツプ27の下面には、塗布棒29を
    垂下して設け、塗布棒29の先端部には塗布具
    30を取り付け、さらに、塗布棒29は回動板
    10の非円形の塗布棒挿入口13に摺動可能で
    回動不能に挿入し、塗布棒29の回動によつて
    傾斜板18を回動するように形成した化粧料塗
    布具付容器。 (2) 回動板10を単体で形成した実用新案登録請
    求の範囲第1項記載の化粧料塗布具付容器。 (3) 回動板10を、ラチエツト爪11を設けた駆
    動板10aと、このラチエツト爪11に噛み合
    うラチエツト歯車12を設けた被駆動板10b
    で形成して、傾斜板18を一方向にのみ回転す
    るように形成した実用新案登録請求の範囲第1
    項記載の化粧料塗布具付容器。 (4) 傾斜板18を回動板10に固着した実用新案
    登録請求の範囲第1項乃至第3項のいずれかに
    記載した化粧料塗布具付容器。 (5) 傾斜板18を、回動板10に固着した塗布棒
    挿入筒14に固着し、傾斜板18を塗布棒挿入
    筒14を介して回動板10に連結した実用新案
    登録請求の範囲第1項乃至第3項のいずれかに
    記載した化粧料塗布具付容器。 (6) 傾斜板18を回動板10及び塗布棒挿入筒1
    4に固着して、傾斜板18を回動板10に連結
    した実用新案登録請求の範囲第1項乃至第3項
    のいずれかに記載した化粧料塗布具付容器。
JP19376587U 1987-12-21 1987-12-21 Expired JPH0445623Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19376587U JPH0445623Y2 (ja) 1987-12-21 1987-12-21

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19376587U JPH0445623Y2 (ja) 1987-12-21 1987-12-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0199309U JPH0199309U (ja) 1989-07-04
JPH0445623Y2 true JPH0445623Y2 (ja) 1992-10-27

Family

ID=31484540

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19376587U Expired JPH0445623Y2 (ja) 1987-12-21 1987-12-21

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0445623Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2515926Y2 (ja) * 1989-06-27 1996-11-06 株式会社吉野工業所 塗布具付き化粧料容器
DE202007010060U1 (de) * 2007-07-17 2007-10-18 H & M Gutberlet Gmbh Applikatoreinrichtung zum Auftragen eines flüssigen Mediums

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0199309U (ja) 1989-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4972858A (en) Dual cosmetic applicator and container
US6241408B1 (en) Dual pack applications
US6450179B2 (en) Cosmetic container with interchangeable attachments
JP3068816B2 (ja) 化粧品のような製品を収容し塗布するための装置
JP2002112832A (ja) 液体用容器
JP2549734B2 (ja) 粘性物質用分与容器
US6447191B1 (en) Facial cosmetics container and applicator
JPH0445623Y2 (ja)
US20080060674A1 (en) Powder container
JPH0445624Y2 (ja)
JP4459577B2 (ja) 塗布具付き容器
JPH0637772Y2 (ja) 液体化粧料等の収納容器
JP2002282043A (ja) 粉体化粧料容器
SU1669390A3 (ru) Устройство дл нанесени жидкого или пастообразного вещества
JPS6120982Y2 (ja)
JPH0436734Y2 (ja)
JPH0610Y2 (ja) 塗布具付きの化粧液体収納容器
CN216153488U (zh) 一种溶液瓶的多功能结构
JPS6443816U (ja)
JPH0121609Y2 (ja)
JPS6025943Y2 (ja) 容器
JPH0538679Y2 (ja)
JPS6026732Y2 (ja) 筆記具型化粧料
JPH0112663Y2 (ja)
JPH0448755Y2 (ja)