JPH0445378Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0445378Y2
JPH0445378Y2 JP6505887U JP6505887U JPH0445378Y2 JP H0445378 Y2 JPH0445378 Y2 JP H0445378Y2 JP 6505887 U JP6505887 U JP 6505887U JP 6505887 U JP6505887 U JP 6505887U JP H0445378 Y2 JPH0445378 Y2 JP H0445378Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive layer
pressure
slide table
insertion interval
adhesive sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6505887U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63172207U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6505887U priority Critical patent/JPH0445378Y2/ja
Publication of JPS63172207U publication Critical patent/JPS63172207U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0445378Y2 publication Critical patent/JPH0445378Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
  • Processing Of Terminals (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、弧状に湾曲形成した弾性被覆材の内
面に、粘着剤層を設けて形成した、電線の被覆連
結材を製造する製造装置に係るものである。
従来の技術 従来より、第2図に示すごとく、弧状に湾曲形
成した弾性被覆材1の内面に、粘着剤層2を設け
て形成した電線3の被覆連結材4は知られてい
る。
この被覆連結材4は、第1図に示すごとく、接
続する電線3の接続部5の外周を、コンパウンド
等の絶縁材6で被覆し、この絶縁材6の外周を被
覆する場合に用いる。また、直接に接続部5の外
周を被覆する場合に用いるものである。
そして、電線3の外周が被覆容易となるよう、
弾性被覆材1を弧状に湾曲形成するとともにこの
弾性被覆材1の内面に粘着剤層2を形成してい
る。
考案が解決しようとする問題点 しかしながら、この弾性被覆材1が弧状に湾曲
している事によつて、弾性被覆材1の内面に粘着
剤層2を固定する作業に多くの手数を要するもの
となつている。そして、従来はこの固定作業の全
てを人手で行ない、しかも弾性被覆材1と粘着剤
層2との確実な固着が困難で、製品にばら付きの
多いものであつた。
本考案は上述のごとき問題点を解決しようとす
るものであつて、弧状に湾曲している弾性被覆材
1の内面に、粘着剤層2を固定する作業を、簡易
に手数を要することなく行なう事を目的とする。
また、弾性被覆材1と粘着剤層2との確実な固着
を可能とし、製品の均一性を保ち得るようにしよ
うとするものである。
問題点を解決するための手段 本考案は上述のごとき問題点を解決するため、
弧状に湾曲形成した弾性被覆材の内面に、粘着剤
層を設けて形成した電線の被覆連結材を製造する
ものに於いて、離形紙の表面に粘着剤層を形成し
た粘着シートを挿通する、一対の押圧ロールを対
向して設け、この対向する押圧ロールの一方に、
粘着シートの離形紙を接触するとともに他方の押
圧ロールと粘着剤層との間には、弾性被覆材の挿
入間隔を形成し、この挿入間隔に臨ませて、弾性
被覆材を載置するスライドテーブルを位置して成
るものである。
また、スライドテーブルは、挿入間隔方向とは
反対方向に発条の復元力で付勢し、挿入間隔方向
への移動は、操作者の人手により発条の復元力に
抗して行ない、操作者によるスライドテーブルへ
の移動力を解除することにより、発条の復元力で
元位置に、自動復帰するものであつても良い。
また、スライドテーブルは、摺動するためのレ
ール体に、螺子棒を螺着して進退することによ
り、粘着シートの移動方向と直角方向に移動し得
るよう構成したものであつても良い。
作 用 本考案は上述のごとく構成したものであるか
ら、弧状に湾曲形成したた弾性被覆材の内面に、
粘着剤層を設けて形成した電線の被覆連結材を製
造するには、次のごとく行う。
まず、一対の押圧ロールの間隔に、離形紙の表
面に粘着剤層を形成した粘着シートを、連続的に
挿通する。この挿通は、対向する押圧ロールの一
方に、粘着シートの離形紙を接触する。
また、他方の押圧ロールと粘着剤層との間に
は、弾性被覆材の挿入間隔を形成する。この挿入
間隔の形成により、粘着剤層と他方ロールとは接
触することが無い。
次に、この挿入間隔に臨ませて位置するスライ
ドテーブルの上面に、弾性被覆材の先端方向を、
人手で平坦に展開して押圧載置する。そして、ス
ライドテーブルの先端から、弾性被覆材の平坦な
先端を少しく突出する。
このままの状態で、スライドテーブルを押圧ロ
ールの挿入間隔方向に摺動し、挿入間隔に弾性被
覆材の先端を挿入する。この挿入状態で、人手に
よるスライドテーブルへの押圧力を弱めれば、弾
性被覆材は一対の押圧ロールにより平坦に展開さ
れた状態で、粘着剤層に押圧固着される。この押
圧固着により、しわ、一部の接着不良等を生じる
ことがなく、次の切断、成形等の工程に送られる
ものである。
実施例 以下本考案の一実施例を図面に於いて説明すれ
ば、第2図に示すものは被覆連結材4の完成品で
ある。
そして、弧状に湾曲形成した弾性被覆材1の内
面に、粘着剤層2を設け、この粘着剤層2の外面
を離形紙8にて被覆している。
この被覆連結材4にて電線3を接続するには、
まず、第1図に示すごとく、接続する電線3の接
続部5の外周を、コンパウンド等の絶縁材6で被
覆する。そして、この絶縁材6の外周に、離形紙
8を剥離した粘着剤層2を固着する。更に弾性被
覆材1の外周を、ビニールテープ等で被覆するこ
とにより、電線3の連結を完了する。
また、連結の形態によつては、コンパウンド等
の絶縁材6を用いる事なく、被覆連結材4で接続
部5の外周を直接被覆するものであつても良い。
そして被覆連結材4は、電線3の外周が被覆容
易となるよう、第2図に示すごとく弧状に湾曲形
成している。
上述のごとく形成した、被覆連結材4を製造す
る装置は、第3図に示すごとく、支持台10に支
持軸11で離型紙ロール12を回動自在に保持す
る。この離形紙ロール12から離形紙8を引き出
し、押出機14から押し出される適宜厚みの粘着
剤層2と離形紙8とを積層しする。そして、耳取
りロール15で粘着剤層2の幅を調整することに
より、粘着シート16を形成する。
この粘着シート16を挿通する一対の押圧ロー
ル17,18を、耳取りロール15と適宜の距離
を設けて固定枠20の上面に固定形成する。この
一対の押圧ロール17,18は、第4図に示すご
とく、一定の間隔を持つて対向位置している。
この対向する押圧ロール17,18の下方に位
置する押圧ロール18に、粘着シート16の離形
紙8を接触する。また、他方の押圧ロール17と
粘着剤層2との間には、弾性被覆材1の挿入間隔
21を形成する。この挿入間隔21介して、他方
ロール17と粘着剤層2とを接触することの無い
よう位置し、この挿入間隔21に臨ませて、弾性
被覆材1を載置するスライドテーブル22を位置
している。
この、スライドテーブル22は、押圧ロール1
7,18に対して、粘着シート16の導入側の、
固定枠20の上面に位置している。この固定枠2
0に、第6図に示すごとく回動摘23で回動自在
であるが、軸受24,25によつて進退不能に位
置を特定した螺子棒26を、粘着シート16の移
動方向軸と直角に設けている。
この螺子棒26に、レール体27を螺着し、螺
子棒26の回転によつて、粘着シート16の移動
方向軸と直角に移動し得るよう構成する。また、
レール体27のスライドプレート28の両側に、
ジヤーナルアツセンプリー30を係合保持する。
そして、このジヤーナルアツセンブリー30に、
スライドテーブル22を固定することにより、ス
ライドテーブル22を粘着シート16の移動方向
と直角方向に移動可能としている。
また、スライドテーブル22は、第5図に示す
ごとく、発条31の一端を固定し、この発条31
の他端を、固定枠20に突出固定した固定部32
に固定する。そして、この発条31の復元力によ
り、スライドテーブル22を挿入間隔21とは反
対方向に付勢している。
そして、押圧ロール17,18の挿入間隔21
方向へのスライドテーブル22の移動後の復元
を、発条31の復元力によつて、自動復帰させる
ものである。
上述のごとく構成したものに於いて、第1図、
第2図に示すごとく、弧状に湾曲形成された弾性
被覆材1の内面に、粘着剤層2を設けて形成した
電線3の被覆連結材4を製造するには、次のごと
く行う。
まず、第3図に示すごとく、離形紙ロール12
から引き出した離形紙8の上面に、押出機14か
ら押し出した粘着剤層2を位置して、粘着シート
16を形成する。この粘着シート16を、第4図
に示すごとく、対向する一対の押圧ロール17,
18の間隔に連続的に挿入する。
そして、下方の押圧ロール18には、粘着シー
ト16の離形紙8を接触する。また、上方の押圧
ロール17と粘着剤層2との間には、弾性被覆材
1の挿入間隔21を形成することにより、上方の
押圧ロール17と粘着剤層2とを接触することの
無いよう位置している。
次に、この挿入間隔21に臨ませて位置するス
ライドテーブル22の上面に、弾性被覆材1を載
置し、粘着シート16の粘着剤層2と弾性被覆材
1との、幅方向の積層位置を調整する。この調整
は、回動摘23により螺子棒26を回動し、粘着
シート16の移動方向軸と直角にスライドテーブ
ル22を移動することにより、粘着シート16と
弾性被覆材1との幅を一致させる。
そして、挿入間隔21に臨ませて位置する、ス
ライドテーブル22上の弾性被覆材1の先端方向
を、人手34で平坦に展開して押圧載置する。ま
た、スライドテーブル22の先端から、弾性被覆
材1の平坦な先端を少くし突出する。このままの
状態で、スライドテーブル22を、押圧ロール1
7,18の挿入間隔21方向に摺動して、挿入間
隔21に弾性被覆材1の先端を挿入する。
この挿入後に、人手34による押圧力を弱めれ
ば、弾性被覆材1は一対の押圧ロール17,18
により、平坦に展開された状態で、粘着剤層2に
押圧固着され、しわ、一部の接着不良等を生じる
ことがなく、圧着機35を介して次の切断、成形
等の工程に送られるものである。
考案の効果 本考案は上述のごとく構成したものであるか
ら、弧状に湾曲している弾性被覆材の内面に、粘
着剤層を設けて形成した電線の被覆連結材を製造
するのに、弾性被覆材が平坦に展開された状態
で、粘着剤層に押圧固着することができる。
またこの平坦に展開した状態で、弾性被覆材を
粘着剤層に押圧固着する作業を、簡易に手数を要
することなく、確実な固着を製品の均一性を保つ
た状態で可能とするものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すものであつて、
第1図は電線の接続使用状態を示す断面図、第2
図は被覆連結材の断面図、第3図は製造装置の概
略図、第4図はスライドテーブル部分の拡大図、
第5図は押圧ロールを省略した第4図の裏面図、
第6図は第4図のA−A線断面図である。 1……弾性被覆材、2……粘着剤層、3……電
線、4……被覆連結材、8……離形紙、16……
粘着シート、17,18……押圧ロール、22…
…スライドテーブル、21……挿入間隔、26…
…螺子棒、27……レール体、31……発条、3
4……人手。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 弧状に湾曲形成した弾性被覆材の内面に、粘
    着剤層を設けて形成した電線の被覆連結材を製
    造するものに於いて、離形紙の表面に粘着剤層
    を形成した粘着シートを挿通する、一対の押圧
    ロールを対向して設け、この対向する押圧ロー
    ルの一方に、粘着シートの離形紙を接触すると
    ともに他方の押圧ロールと粘着剤層との間に
    は、弾性被覆材の挿入間隔を形成し、この挿入
    間隔に臨ませて、弾性被覆材を載置するスライ
    ドテーブルを位置したことを特徴とする電線の
    被覆連結材の製造装置。 (2) スライドテーブルは、挿入間隔方向とは反対
    方向に発条の復元力で付勢し、挿入間隔方向へ
    の移動は、操作者の人手により発条の復元力に
    抗して行ない、操作者によるスライドテーブル
    への移動力を解除することにより、発条の復元
    力で元位置に、自動復帰するものであることを
    特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項記載
    の電線の被覆連結材の製造装置。 (3) スライドテーブルは、摺動するためのレール
    体に、螺子棒を螺着して進退することにより、
    粘着シートの移動方向と直角方向に移動し得る
    よう構成したことを特徴とする実用新案登録請
    求の範囲第1項記載の被覆連結材の製造装置。
JP6505887U 1987-04-29 1987-04-29 Expired JPH0445378Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6505887U JPH0445378Y2 (ja) 1987-04-29 1987-04-29

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6505887U JPH0445378Y2 (ja) 1987-04-29 1987-04-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63172207U JPS63172207U (ja) 1988-11-09
JPH0445378Y2 true JPH0445378Y2 (ja) 1992-10-26

Family

ID=30901786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6505887U Expired JPH0445378Y2 (ja) 1987-04-29 1987-04-29

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0445378Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63172207U (ja) 1988-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4750968A (en) Tape applicator for exterior corners
US4211598A (en) Foil applicator for folding and applying adhesive backed foil to the edge of a work piece
JPH0445378Y2 (ja)
JP2000160115A (ja) 粘着テープの支承方法及び支承治具
JPH103831A (ja) 縦添えテーピング装置および縦添えテーピング方法
JPH0718678Y2 (ja) テープ貼着用治具
JP2995162B2 (ja) コイル用テーピング方法およびその装置
US4599882A (en) Device for bending the margins of a metal foil over the edge of a flat glass article
JPH0642834Y2 (ja) プラスチックフィルム被覆装置
JPH0730324Y2 (ja) 作業台の定規位置決め装置
JPH0395519U (ja)
JPS62179258U (ja)
JPS637400Y2 (ja)
JPS62960Y2 (ja)
JP2502293Y2 (ja) ラミネ―ト機用押圧装置
JPS5822887Y2 (ja) 封函器
JPS5851164Y2 (ja) マスキングテ−プ調製器
JPH02225264A (ja) 木工用両面テープ貼付け器具
JPS6142835Y2 (ja)
JPS6115540Y2 (ja)
JPS6122614B2 (ja)
JPS6142840Y2 (ja)
JPH07692U (ja) プリント基板の剪断装置
JPH02102379U (ja)
JPH09184281A (ja) マスキングテ−プの貼付け治具