JPH0444415Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0444415Y2
JPH0444415Y2 JP14352885U JP14352885U JPH0444415Y2 JP H0444415 Y2 JPH0444415 Y2 JP H0444415Y2 JP 14352885 U JP14352885 U JP 14352885U JP 14352885 U JP14352885 U JP 14352885U JP H0444415 Y2 JPH0444415 Y2 JP H0444415Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support member
wheel support
radius
vehicle body
washers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14352885U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6252004U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14352885U priority Critical patent/JPH0444415Y2/ja
Publication of JPS6252004U publication Critical patent/JPS6252004U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0444415Y2 publication Critical patent/JPH0444415Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案はサスペンシヨン、特にストラツト型サ
スペンシヨンに用いるラジアスロツドの車輪側に
おけるマウント構造に関するものである。
(従来の技術) ラジアスロツドはサスペンシヨンの前後力を支
えるために用いられる。これがため、ラジアスロ
ツドは車体前後方向に延在するよう配置され、一
端を車体に支持し、他端を車輪支持部材(車輪を
回転自在に支持する部材)に取付ける。
ところで、車輪側におけるラジアスロツドの取
付構造は従来第3図に示す如く、ラジアスロツド
1の上記他端1aを車輪支持部材2あるいはこれ
に取付けたサスペンシヨンリンクに挿通し、この
挿通がなされた車輪支持部材2あるいはサスペン
シヨンの箇所2aを一対のワツシヤ3間に弾性体
4を介して車体前後方向(図中左右方向)に挟持
したものであつた(フイアツト30型車やプジヨー
305型車など)。
(考案が解決しようとする問題点) しかし従来は、車輪支持部材2の箇所2aがワ
ツシヤ3より車体下方(第3図中下方)にはみ出
していたため、路面突起物に遭遇した時車輪支持
部材2が箇所2aにおいて路面突起物と直接接触
し、過大入力により損傷する恐れがあつた。又ワ
ツシヤ3が、車輪支持部材2の箇所2aから遠い
弾性体4の側に大きな接触面を生じさせるため
に、単純な平板状に構成されていただけだつたた
め、弾性体4が大きなサスペンシヨン前後入力に
より膨張した時も、弾性体4の軸方向剛性に何等
関与せず、これが不足気味となつて、車輪支持部
材の前後方向移動量が過大となり、不所望なトー
角変化を生じていた。
(問題点を解決するための手段) 本願考案は、車体前後方向に延在するラジアス
ロツドを具え、該ラジアスロツドの一端を車体に
支持し、他端を車輪支持部材の下方突出箇所に挿
通して取付け、前記車輪支持部材の下方突出箇所
を、ラジアスロツドの前記他端に嵌合した一対の
ワツシヤ間に弾性体を介し挟持したサスペンシヨ
ンにおいて、前者の問題解決のために、前記一対
のワツシヤを夫々、外周縁の一部が前記車輪支持
部材の下方突出箇所よりも下方に位置するような
大径にし、又後の問題解決のために、ワツシヤを
外周部が残部よりもラジアスロツドの車体側取付
端の近くに位置するような皿状にしたものであ
る。
(作用) ラジアスロツドはその長手方向剛性により車輪
支持部材からのサスペンシヨン前後力を支える。
ところでワツシヤの外周縁の一部が車輪支持部材
の上記下方突出箇所よりも下方に張り出す大径で
あるため、この箇所が路面突起物に遭遇した時こ
れと直接接触せず、ワツシヤが路面突起と衝突す
ることとなり、車輪支持部材の破損を防止し得
る。又、ワツシヤをその外周部が残部よりもラジ
アスロツドの車体取付端の近くに位置するような
皿状にしたことで、ワツシヤが一部弾性体の外周
にかぶさり、弾性体の大きなサスペンシヨン前後
入力にともなう膨径を制限し、このサスペンシヨ
ン前後入力に対して弾性体の軸方向剛性を高め得
る。従つて、車輪支持部材の前後方向移動量が過
大となつて不所望なトー角変化が発生するのを防
止することができる。更に、ワツシヤを前記の通
り大径にしたと雖も、その外周部を残部より前記
の通りずらせることで、車輪のフルリバウンド時
ワツシヤが車輪支持部材と干渉するのを防止する
ことができる。
(実施例) 以下、図示の実施例に基づき本考案を詳細に説
明する。
第1図及び第2図はパラレルリンク式サスペン
シヨンのラジアスロツドに適用した本考案構造の
一実施例で、11は車輪(後輪)、12はこれを
回転自在に支持する車輪支持部材、13はこの部
材12を車体に上下方向揺動可能に支持するパラ
レルリンク、14は部材12を車体上下方向に緩
衝するストラツト、15は部材12を車体前後方
向に支えるラジアスロツドを夫々示す。
ラジアスロツド15は車体前後方向(第1図中
左右方向、第2図中上下方向)に延在するよう配
置し、その一端(前端)を弾性ブツシユ16によ
り車体に支持し、他端(後端)を車輪支持部材1
2の下方突出箇所12aに挿通して車輪支持部材
12に取付け、この取付部を本考案においては以
下の構造とする。
即ち、ラジアスロツド15の後端にワツシヤ1
7を図示の限界位置まで嵌合すると共に、ワツシ
ヤ18を嵌合する。これらワツシヤ17,18間
に間隔スリーブ19を介在させると共にこれをラ
ジアスロツド15の後端に嵌合してワツシヤ1
7,18間の間隔を一定に保ち、ラジアスロツド
15の後端に螺合したナツト20によりワツシヤ
17,18を図示の位置に固定する。
ワツシヤ17,18間には別に、スリーブ19
の外周に嵌合した環状ゴムを可とする弾性体2
1,22を介在させ、これら弾性体を介してワツ
シヤ17,18間に車輪支持部材12の下方突出
箇所(ラジアスロツド15が貫通する車輪支持部
材の箇所)を車体前後方向において挟持する。
そして両ワツシヤ17,18は夫々、ラジアス
ロツド15の後端を挿通する車輪支持部材12の
下方突出箇所12aより張り出すような大径と
し、これらワツシヤの外周部17a,18aを残
部17b,18bよりラジアスロツド15の車体
側取付端に向けずらせる。
上記実施例の作用を次に説明する。
パラレルリンク13は車体側枢着点周りの揺動
により車輪11のバウンド、リバウンドを可能に
し、この間ストラツト14の緩衝機能により車体
へのシヨツクを緩和すると共に、車輪11の弾発
振動を減衰する。そして、車輪支持部材12の車
体横方向における支持はパラレルリンク13の長
手方向剛性によりこれを行い、車体前後方向にお
ける支持はラジアスロツド15の長手方向剛性に
よりこれを行う。
ラジアスロツド15の後端を取付けるべき車輪
支持部材12の下方突出箇所12aより張り出す
ような大径のワツシヤ17,18は、路面突起に
遭遇した時下方突出箇所12aがこの突起に直接
衝突するのを防止し、その破損を防止し得る。そ
して、ワツシヤ18は外周部18aを上述の如く
に残部18bよりずらせたことで、弾性体22と
してばね定数の小さなものを用いることが可能と
なり、小さな突起に乗り上げるときなどのように
小さな変形に対しては小さなばね定数で効いて乗
心地を向上させ、大きな前後力に対してはこれら
外周部18a及び残部18b間において弾性体2
2の外周にかぶさつて圧縮されることで弾性体2
2のばね定数が急激に立ち上がり、大きなサスペ
ンシヨン前後力にともなう弾性体22の膨径を制
限することとなり、この間弾性体22の軸方向剛
性を高め、車輪支持部材12の後方移動が過大と
なつて不所望なトー角変化が生ずるのを防止して
操縦性、安定性を向上させ得る。又、ワツシヤ1
7の外周部17aを上述の如くに残部17bより
ずらせたことで、ワツシヤ17を前記の通り大径
にしたと雖も、その外周部17aと車輪支持部材
12との車体上下方向における間隔を第1図の如
くに大きく保つことができ、この間隔が最も減少
する車輪11のフルリバウンド時でさえワツシヤ
17が車輪支持部材12と干渉することはない。
さらに、弾性体22が小さなばね定数なので、
ラジアスロツド15が車輪支持部材12に対して
揺動し易くなり、フリクシヨンが減つて乗心地が
良くなる。
(考案の効果) かくして本考案のラジアスロツドマウント構造
は上述の如く、ワツシヤ17,18を、外周縁の
一部が車輪支持部材12のラジアスロツド取付用
下方突出箇所12aよりも下方に位置するような
大径にすると共に、ワツシヤ17,18を外周部
17a,18aが残部17b,18bよりもラジ
アスロツド15の車体取付端の近くに位置するよ
うな皿状にしたから、前記作用説明の通り上記の
下方箇所12aにおいて車輪支持部材12が路面
突起物と衝突し、破損されるのを防止し得ると共
に、小さな突起などの乗り越し時は弾性体22の
小さな変形かつ小さなばね定数で乗心地を良く
し、又大きなサスペンシヨン前後入力時はこれに
ともなう弾性体22の膨径を制限して車輪11の
不所望なトー角変化を防止し、操縦安定性を確保
することができ、更に車輪11のフルリバウンド
時ワツシヤ17が車輪支持部材12と干渉するこ
ともない。また、ラジアスロツド15が弾性体2
2をたわませて車輪支持部材12に対し揺動し易
くなることにより、これらの間のフリクシヨンが
減り、乗心地の向上につながる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案ラジアスロツドマウント構造の
一実施例を示すパラレルリンク式リヤサスペンシ
ヨンの側面図、第2図は同じくその平面図、第3
図は従来のラジアスロツドマウント構造を示す断
面図である。 11……車輪、12……車輪支持部材、12a
……同ラジアスロツド取付箇所、13……パラレ
ルリンク、14……ストラツト、15……ラジア
スロツド、16……同車体取付けブツシユ、1
7,18……ワツシヤ、17a,18a……同外
周部、17b,18b……同残部、19……間隔
スリーブ、21,22……弾性体。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 車体前後方向に延在するラジアスロツドを具
    え、該ラジアスロツドの一端を車体に支持し、他
    端を車輪支持部材の下方突出箇所に挿通して取付
    け、前記車輪支持部材の下方突出箇所を、ラジア
    スロツドの前記他端に嵌合した一対のワツシヤ間
    に弾性体を介し挟持したサスペンシヨンにおい
    て、 前記一対のワツシヤを夫々、外周縁の一部が前
    記車輪支持部材の下方突出箇所よりも下方に位置
    するような大径にすると共に、これら各ワツシヤ
    を外周部が残部よりもラジアスロツドの車体側取
    付端の近くに位置するような皿状にしたことを特
    徴とするサスペンシヨンのラジアスロツドマウン
    ト構造。
JP14352885U 1985-09-21 1985-09-21 Expired JPH0444415Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14352885U JPH0444415Y2 (ja) 1985-09-21 1985-09-21

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14352885U JPH0444415Y2 (ja) 1985-09-21 1985-09-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6252004U JPS6252004U (ja) 1987-03-31
JPH0444415Y2 true JPH0444415Y2 (ja) 1992-10-20

Family

ID=31053297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14352885U Expired JPH0444415Y2 (ja) 1985-09-21 1985-09-21

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0444415Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6252004U (ja) 1987-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5192100A (en) Independent suspension with double isolated suspension unit
US4871187A (en) Wheel suspension for a motor vehicle
USRE34151E (en) Double link type suspension system
US4046403A (en) Strut type independent suspension system for automobiles
JPS59966Y2 (ja) 自動車用後輪懸架装置
JPS5830725Y2 (ja) 車輌の後輪懸架装置
US4159125A (en) Uncoupled strut suspension system
US4565389A (en) Vehicle suspension system
JP2582469B2 (ja) サスペンションメンバのマウンティング構造
US6997468B2 (en) Control rod suspension with outboard shock
JPH0444415Y2 (ja)
JPS58174008A (ja) 車両のスタピライザ取付構造
JPS59199312A (ja) 車両用後輪懸架装置
JPS6053412A (ja) 自動車のリヤサスペンション
JPS6248602B2 (ja)
KR19980040143A (ko) 자동차용 맥퍼어슨식 독립현가현가장치
JPH0382614A (ja) 車両のサスペンション装置
JPH0517288Y2 (ja)
US2667346A (en) Suspension
JPH0238804Y2 (ja)
JPH0428805Y2 (ja)
JPH0224322Y2 (ja)
JPH0627220U (ja) 車両のサスペンション装置
JPS6350163Y2 (ja)
JPS6220323Y2 (ja)