JPH0444061B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0444061B2
JPH0444061B2 JP19194383A JP19194383A JPH0444061B2 JP H0444061 B2 JPH0444061 B2 JP H0444061B2 JP 19194383 A JP19194383 A JP 19194383A JP 19194383 A JP19194383 A JP 19194383A JP H0444061 B2 JPH0444061 B2 JP H0444061B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vibration
additional weight
actuator
detector
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP19194383A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6085165A (ja
Inventor
Yoshio Furuishi
Kyoshi Muto
Yoshihisa Kitora
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP19194383A priority Critical patent/JPS6085165A/ja
Publication of JPS6085165A publication Critical patent/JPS6085165A/ja
Publication of JPH0444061B2 publication Critical patent/JPH0444061B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、例えばビル、アンテナ、原子力の
制御盤などに代表される構造物の振動を低減する
振動制御装置に関するもので、油圧、空気圧、あ
るいは電磁力制御による外部エネルギーを利用し
たサーボ減衰器を提供せんとするものである。
〔従来技術〕
従来この種の装置として第1図に示すものがあ
つた。図において、1は外力を受けて振動を生ず
る構造物で、例えばビル、アンテナ、原子力の制
御盤などである。2は付加重錘駆動装置、3は構
造物1の振動を検出する振動検出器で、この例で
は加速度計、4は振動検出器3からの検出信号に
基づいて付加重錘駆動装置2を制御する制御回
路、5は付加重錘駆動装置2の駆動電源である。
第2図は第1図に示す付加重錘駆動装置の一例
を示す断面図である。図において、21は付加重
錘であり、構造物1の約1%の質量を有している
のが一般的である。22はアクチユエータ、23
は軸受支持台、24は直動軸受、25は連結棒、
26はアクチユエータ22の駆動部、27は連結
棒25と駆動部26を結合するカツプリング、2
8はアクチユエータ22を装着する取付台、29
は軸受支持台23および取付台28を固定する架
台であり、構造物1の床部または天井部に設置さ
れる。
次に動作について第1図、第2図をもとに説明
する。構造物1が地震あるいは風などの外力を受
けて水平方向に振動すると、この構造物1の振動
は振動検出器3により電気信号として検出され
る。この電気信号を受けた制御回路4では、所要
の振動変位量あるいは振動速度などに変換し、付
加重錘駆動装置2の駆動を制御する。
すなわち、アクチユエータ22は、制御回路4
からの制御信号に応じて駆動部26、カツプリン
グ27、および連結棒25を介して付加重錘21
を矢印で示すように往復動駆動させる。この時、
作用、反作用の法則に基づき、アクチユエータ2
2で発生した駆動力は取付台28および架台29
を介して構造物1に印加される。この駆動力が構
造物1の振動に対抗するように、以下に説明する
原理に基づいて制御回路4の制御動作を設定する
と、構造物1の振動は極度に減衰し、振動制御装
置としての機能を発揮する。
すなわち、この装置の振動低減原理は構造物1
に強制力(外力)と制御力とが作用したとき、m
を構造物1のモード質量、cを減衰係数、kを構
造物1のバネ定数、Fを外力、Uを制御力、xを
構造物1の変位として成立する運動方程式mx¨+
cx・+kx=F−Uを前提とする。
ここで、例えば構造物1の振動加速度x¨を検知
してこれを速度x・、変位xの信号に変換した後こ
れらの値を上記運動方程式に適用することにより
外力Fを減衰させることのできる最適な制御力U
(すなわち、構造物1の振動速度に比例する制御
力)を得ている(詳しくは、特願昭57−41094号
明細書(特開昭58−160411号公報)「振動制御方
法」に記載)。
従来の振動制御装置は以上のように構成されて
いるので、構造物1に装着する振動検出器3は、
その取付場所によつては局部的な衝撃外乱によつ
て、取付部材には局部的な弾性振動が励起される
場合もあり、状況によつてはこの局部的弾性振動
を検出することになり、この信号によつて付加重
錘駆動装置2は駆動されることになる。このよう
な取付部材あるいは床の局部的な弾性振動は構造
物振動系の固有振動とは本質的に異なるものであ
り、振動制御装置の制振の対象とする振動ではな
い。したがつて、振動検出器3の取付場所での取
付部材の局部的弾性振動が大きなレべルとなり卓
越すると、構造物1に対しては制振対象とする振
動以外の制振力を印加する結果となり、制振性能
の低下を招くばかりか、装置の信頼性に問題を生
ずるという欠点があつた。
〔発明の概要〕
この発明は以上のような従来のものの欠点を除
去するためになされたもので、構造物振動系の固
有振動数の前後10%のフイルタ範囲を有する帯域
フイルタを振動検出器から付加重錘駆動装置の間
に接続し、ノイズを取除くようにすることによ
り、上記振動検出器の取付場所での局部的弾性振
動の影響を除去し、高信頼性を有するような振動
制御装置を提供することを目的としている。
〔発明の実施例〕
以下、この発明の一実施例を図をもとに説明す
る。第3図はこの発明の一実施例による振動検出
装置を示す構成図、第4図はこの発明の一実施例
に係わる制御システムを示す構成図である。図に
おいて、6は振動検出器3と制御回路4との間に
設けられ、構造物振動系の固有振動数成分を通す
帯域フイルタである。帯域フイルタ6のフイルタ
範囲は、構造物振動系の固有振動数の前後10%ぐ
らいに設定するのが好ましく、例えば構造物振動
系の固有振動数が2Hzである場合のフイルタ範囲
は1.8〜2.2Hzとすればよい。
このように構成された振動制御装置において
は、振動検出器3を装着する構造物1の取付部材
が、突発的な外乱によつて局部的な弾性振動を生
じ、この弾性振動成分が構造物全体の振動成分よ
り卓越しても、帯域フイルタ6によつて振動制御
の対象となる構造物振動系の固有振動成分の大き
さのみを抽出することができるので、固有振動成
分に応じた信号が制御回路4に伝送され、付加重
錘駆動装置2を駆動することになる。よつて、構
造物1にはその固有振動に応じた制振力が付与さ
れ、構造物1の振動は効果的に低減する。
なお、上記実施例では帯域フイルタ6を振動検
出器3と制御回路4との間に設けた場合について
説明したが、制御回路4と付加重錘駆動装置2の
駆動電源5との間に設けてもよく、この場合のフ
イルタ範囲は、例えば構造物振動系の固有振動数
の前後10%に基づく制御信号のみが通過できるよ
うに設定するとよい。
また、上記実施例では動電型アクチユエータ2
2を用いた振動制御装置にこの発明を適用した場
合について説明したが、油圧型アクチユエータや
空気圧型アクチユエータを用いた振動制御装置に
この発明を適用してもよく、上記実施例と同様の
効果を奏する。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば、構造物振動
系の固有振動数の前後10%のフイルタ範囲を有す
る帯域フイルタを振動検出器から付加重錘駆動装
置の間に接続し、ノイズを取除くようにしたの
で、上記振動検出器の取付場所での局部的弾性振
動の影響が除去でき、高信頼性を有するような振
動制御装置が得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の振動制御装置を示す構成図、第
2図は第1図の付加重錘駆動装置の構成を示す断
面図、第3図はこの発明の一実施例による振動制
御装置を示す構成図、第4図はこの発明の一実施
例に係わる制御システムを示す構成図である。 図において、1は構造物、2は付加重錘駆動装
置、3は振動検出器、4は制御回路、6は帯域フ
イルタ、21は付加重錘、22はアクチユエータ
である。なお、図中同一符号は同一または相当部
分を示すものとする。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 外力を受けて振動を生ずる構造物に設置さ
    れ、アクチユエータとこのアクチユエータの駆動
    部に装着された付加重錘を有する付加重錘駆動装
    置、構造物の振動を検出する振動検出器、および
    この振動検出器からの検出信号に基づいて上記ア
    クチユエータを駆動し、上記付加重錘を直線的に
    動かす制御回路を備えるものにおいて、構造物振
    動系の固有振動数の前後10%のフイルタ範囲を有
    する帯域フイルタを上記振動検出器から上記付加
    重錘駆動装置の間に接続し、ノイズを取除くよう
    にしたことを特徴とする構造物の振動制御装置。
JP19194383A 1983-10-14 1983-10-14 構造物の振動制御装置 Granted JPS6085165A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19194383A JPS6085165A (ja) 1983-10-14 1983-10-14 構造物の振動制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19194383A JPS6085165A (ja) 1983-10-14 1983-10-14 構造物の振動制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6085165A JPS6085165A (ja) 1985-05-14
JPH0444061B2 true JPH0444061B2 (ja) 1992-07-20

Family

ID=16283034

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19194383A Granted JPS6085165A (ja) 1983-10-14 1983-10-14 構造物の振動制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6085165A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2668990B2 (ja) * 1988-10-06 1997-10-27 石川島播磨重工業株式会社 構造物制振装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6085165A (ja) 1985-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5442883A (en) Vibration control device for structure
EP0587891B1 (en) Vibration control device for structure
JPH0143177B2 (ja)
JPS58217838A (ja) 防振装置
JPH0444061B2 (ja)
JPS59161566A (ja) 振動制御装置
JPH01207574A (ja) 構造物の制振装置
JPS6092570A (ja) 構造物の振動制御装置
JPS60164520A (ja) 免震装置
JPS6320752B2 (ja)
JPH0455577A (ja) 構造物の制振装置
JPH0776495B2 (ja) 構造物の振動制御装置
JPH0444062B2 (ja)
JPH0155814B2 (ja)
JP2546454B2 (ja) 構造物の振動制御装置
JP3135172B2 (ja) 建物の制振装置
JPH10212840A (ja) 鉄骨架構の制振構造
JPH0428934B2 (ja)
JPH0754520A (ja) 構造物の制振装置
JP2966146B2 (ja) 自動制御機構付き振動抑制装置
JPH0953680A (ja) 上下振動用制振装置
JPH0249875A (ja) 制振方法及びその装置
JP3051636B2 (ja) ハイブリッド型制振装置
JPH07279479A (ja) 建築物の制振構造
KR20000061479A (ko) 제진(制震)장치