JPH0442598Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0442598Y2
JPH0442598Y2 JP1986018701U JP1870186U JPH0442598Y2 JP H0442598 Y2 JPH0442598 Y2 JP H0442598Y2 JP 1986018701 U JP1986018701 U JP 1986018701U JP 1870186 U JP1870186 U JP 1870186U JP H0442598 Y2 JPH0442598 Y2 JP H0442598Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sector
screw
sector shaft
screw hole
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986018701U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62131157U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986018701U priority Critical patent/JPH0442598Y2/ja
Publication of JPS62131157U publication Critical patent/JPS62131157U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0442598Y2 publication Critical patent/JPH0442598Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 この考案は車両の操向装置に施用されるセクタ
ーギヤのバツクラツシ調整機構に関する。
従来の技術 一般に車両の操向装置にあつては、車室内での
ハンドル操作に伴なう操舵力を噛合部を介して方
向を変えて操舵車輪に伝え、これを転回して車両
の方向を変えるようになつている。このような噛
合部の構成としては、ラツクアンドピニオン式の
ものや、セクターギヤ式のもの等がある。このう
ち、本考案に関するセクターギヤ式の噛合部を動
力操向装置に適用した従来例を第5,6,7図に
示し、これについて説明する。1は動力操向装置
のハウジングであり、そのステアリングギヤボツ
クス2のシリンダ部2a内にはウオームシヤフト
3のウオーム3aにボール4を介して嵌合したピ
ストン5を油圧により第5図中左右方向に摺動で
きるようにしてある。このピストン5の一面には
ラツク5aを刻設して、図外の操縦リンクを駆動
するセクターシヤフト6に刻設したセクターギヤ
6aに噛合している。これらピストン5のラツク
5aとセクターシヤフト6のセクターギヤ6aと
の噛合面はセクターシヤフト6の軸方向に対して
僅かに傾斜して、後述するセクターギヤのバツク
ラツシ調整機構7により上記ラツク5aとセクタ
ーギヤ6aとのバツクラツシを正しくセツトでき
るようにしてある。
一方、セクターシヤフト6のセクターギヤ6a
側の端部には、ねじ穴6bを形成して、ハウジン
グ1の一部を構成するセクターカバー8に螺合貫
通したアジヤストスクリユー9の先端部の鍔部9
aを上記ねじ穴6b内にアジヤストナツト10に
より保持している。これらの組み付けを説明する
と、セクターシヤフト6のねじ穴6b内にアジヤ
ストスクリユー9の鍔部9aを挿入すると共に、
上記ねじ穴6b内に外側周面にねじ部を形成した
アジヤストナツト10をねじ込んでアジヤストス
クリユー9の鍔部9aをねじ穴6bの底面とアジ
ヤストナツト10の先端面との間に、軸方向のク
リアランスをもつて保持する。この軸方向のクリ
アランスによつて、セクターシヤフト6が揺動す
るときに、アジヤストスクリユー9との摩擦力が
過大にならないように調整する。
次にアジヤストナツト10をねじ穴6bの開口
部でセクターシヤフト6にかしめることにより回
転を防止してねじ穴6bに取り付けている。
さらに、アジヤストスクリユー9のねじ部9c
にセクターカバー8に形成されたねじ孔8aを合
わせ、アジヤストスクリユー9をドライバー等で
回すことにより、セクターカバー8をセクターシ
ヤフト6に組み付ける。次に、セクターシヤフト
6をステアリングギヤボツクス2の開口部2bに
はめ込み、セクターカバー8によつて開口部2b
を閉塞する。そして、図外のボルトによりセクタ
ーカバー8をステアリングギヤボツクス2に固定
して、このセクターカバー8から外側に突出した
アジヤストスクリユー9のねじ部9cにロツクナ
ツト11を締め付け、上記アジヤストスクリユー
9を前記セクターカバー8のねじ孔8aとロツク
ナツト11とでダブルナツト掛けして位置ずれし
ないように固定する。
上述したセクターシヤフト6のねじ穴6bと、
アジヤストスクリユー9と、アジヤストナツト1
0と、セクターカバー8のねじ孔8aとで前記セ
クターギヤのバツクラツシ調整機構7を構成す
る。この類似構造は、例えば実公昭61−302号公
報等に示されている。そして、前記ピストン5の
ラツク5aとセクターシヤフト6のセクターギヤ
6aとのバツクラツシは、ロツクナツト11を緩
め、揺動するセクターシヤフト6との間の摩擦力
が大きくならない程度にアジヤストスクリユー9
を締め込んで、鍔部9aの端面をねじ穴6bの底
面に当接させて調整する。
考案が解決しようとする問題点 しかしながら、このような従来の動力操向装置
のセクターギヤのバツクラツシ調整機構7にあつ
ては、セクターシヤフト6のねじ穴6bの底面に
アジヤストスクリユー9の鍔部9aの先端面を軽
く当接させるだけなのでアジヤストナツト10は
締め込まれてはいない。従つてセクターシヤフト
6のねじ穴6bとアジヤストナツト10とのねじ
間のバツクラツシが残つている。このため、前記
セクターシヤフト6が略面凹凸の突き上げ等の入
力があつた場合に軸方向に移動して、ピストン5
のラツク5aとセクターシヤフト6のセクターギ
ヤ6aとの間のバツクラツシが大となり、上記ラ
ツク5aとセクターギヤ6aとの噛み合いが正し
く行われず、操舵性能が低下してしまうという問
題点があつた。
問題を解決するための手段 そこで、この考案はセクターシヤフトのねじ穴
の底面とアジヤストナツトとの間に、該アジヤス
トナツトにより圧締されてアジヤストスクリユー
の鍔部を所定クリアランスをおいて保持するスペ
ーサを介装した構成にしている。
作 用 ピストンのラツクとセクターシヤフトのセクタ
ーギヤとの噛合部のバツクラツシを極小にすると
共に、セクターシヤフトはアジヤストスクリユー
の鍔部との間に殆んど摩擦を生じることなく揺動
する。更に、略面の凹凸の影響等による外部入力
がセクターシヤフトの軸方向に作用しても、アジ
ヤストスクリユーにバツクラツシがないのでセク
ターシヤフトは軸方向に移動しない。
実施例 以下、この考案の一実施例を図面と共に前記従
来の構成と同一部分に同一符号を付して詳述す
る。
第1,5図において、ステアリングギヤボツク
ス2のシリンダ部2a内にピストン5をウオーム
シヤフト3の回動により油圧を介して第5図中左
右方向に摺動できるようにしてあるが、このピス
トン5のラツク5aにセクターシヤフト6のセク
ターギヤ6aを噛合している点、およびこのセク
ターシヤフト6の端部に形成したねじ穴6bにア
ジヤストスクリユー9の鍔部9aを挿入支持して
ある点、等の基本的構造は前記従来と同様であ
る。
ここで、前記セクターシヤフト6のねじ穴6b
の底面とアジヤストナツト20の先端面との間
に、該アジヤストナツト20により圧縮されて前
記アジヤストスクリユー9の鍔部9aを軸方向に
所定クリアランスをおいて収容する調整部材とし
てのスペーサ21を介装してある。また、アジヤ
ストスクリユー9の鍔部9aの背面とスペーサ2
1のリング状鍔部21aの底面との間には、所定
肉厚のリング状のシム22を介装してある。これ
らの組み付けを説明すると、第2図の矢印で示す
様に、アジヤストスクリユー9の中途部2bに、
シム22とスペーサ21とアジヤストナツト20
を挿入してその鍔部9aをセクターシヤフト6の
ねじ穴6bに挿入する。次に、このねじ穴6bに
アジヤストナツト20を締め付ける。この場合、
ねじ穴6bとアジヤストスクリユー9の鍔部9a
との間の軸方向の所定クリアランスは、上記スペ
ーサ21により確実に確保できるので、第3図に
示すように、スペーサ21とアジヤストナツト2
0とを一体締結状態にするまでアジヤストナツト
20をセクターシヤフト6のねじ穴6bに強固に
締結することができる。また、シム22は、鍔部
9aの厚さと、該鍔部9aを収容するスペーサ2
1の穴の深さとの公差のバラツキによつて生ずる
軸方向のクリアランスに応じて各種板厚調整した
適性のものを用いれば、上記ねじ穴6bの底面と
スペーサ21間のアジヤストスクリユー9の鍔部
9aのクリアランスを正確に調整することができ
る。尚、シム22は、鍔部9aの厚さと、鍔部9
aを収容するスペーサ21の穴21aの深さ寸法
Hを予めグレード分けして用いることにより省略
することができる。
このようにして、アジヤストスクリユー9を組
み付けたセクターシヤフト6をセクターカバー8
に組み付けて、セクターシヤフト6をステアリン
グギヤボツクス2内に組込んで、ステアリングギ
ヤボツクス2の開口部2bをセクターカバー8で
覆い、アジヤストスクリユー9のねじ部9cにロ
ツクナツト11を締め付けてある構造も前記従来
と同様である。これらセクターシヤフト6のねじ
穴6bと、スペーサ21と、アジヤストスクリユ
ー9と、アジヤストナツト20と、セクターカバ
ー8のねじ孔8aとでセクターシヤフト位置調整
機構17を構成する。
尚、23はセクターシヤフト6を回転支持する
ベアリングであり、24はオイルシール材、25
はダストシール材であり、セクターシヤフト6の
出力側端部はダストシール材25から外側に突出
している。また、ウオームシヤフト3は、ステア
リングギヤ1の油圧コントロール部30まで延び
て、トーシヨンバー32を介してスタブシヤフト
31に連結してある。
以上の実施例構造によれば、アジヤストナツト
20を締込んでスペーサ21を一体的に強固にね
じ穴6bの底面に押圧してセクターシヤフト6の
ねじ穴6aとアジヤストナツト20のねじ部間の
バツクラツシ(ガタ)をなくしてあるので、路面
の凹凸等による操舵車輪からの入力があつてもセ
クターシヤフト6の軸方向への移動を防止してね
じ穴6bとアジヤストスクリユー9の鍔部9aと
の間の軸方向のクリアランスを所定値に保つこと
ができる。従つて、セクターシヤフトの揺動の摩
擦抵抗を低く抑えた状態でピストン5のラツク5
aとセクターシヤフト6のセクターギヤ6aとの
間のバツクラツシを正しいセツト状態で噛合する
ことができ、ステアリングギヤ1の性能が一段と
向上する。
また、セクターシヤフト6の位置を調整する場
合は、ロツクナツト11を緩め、アジヤストスク
リユー9を締め込んだり、緩めたりすることによ
り調整することができ、ピストン5のラツク5a
とセクターシヤフト6のセクターギヤ6aとのバ
ツクラツシを正しくセツトすることができる。
第4図は本考案の他の実施例で、本実施例が第
1図に示した実施例と異なるのは、アジヤストナ
ツト26の先端に一体的にスペーサに相当する調
整部材26aを形成した点で、他の構成は全て同
一である。このように構成しても、前実施例と同
様の作用効果を奏する。
尚、パワーステアリング装置以外のセクターギ
ヤ式の噛合部を備えた操向装置に応用することが
できることは勿論である。
考案の効果 以上のようにこの考案によれば、ハウジングに
摺動可能に収容されたピストンにラツクを形成す
ると共に、前記ハウジングに回動可能に軸支され
たセクターシヤフトのセクターギヤをセクターシ
ヤフトの軸方向に対して傾斜して形成し、これを
前記ラツクと噛合させ、ハンドル操作に伴なうピ
ストンの摺動により、噛合部を介してセクターシ
ヤフトを回動させて操舵車輪を操向操作するよう
になつている操向装置の前記ハウジングに、アジ
ヤストスクリユーを螺合貫通させ、螺合部に対応
するセクターシヤフトの端面にねじ穴を形成して
前記アジヤストスクリユーの先端に形成した鍔部
の端面をねじ穴の底面に当接させ、ねじ穴にアジ
ヤストナツトを螺合して、セクターシヤフトの軸
方向の移動を規制し、前記噛合部のバツクラツシ
を調整するようになつているセクターのギヤのバ
ツクラツシ調整機構において、前記セクターシヤ
フトのねじ穴の底面とアジヤストナツトとの間
に、該アジヤストナツトにより圧締されてアジヤ
ストスクリユーの鍔部を所定クリアランスをおい
て保持するスペーサを介装した構成にしたので、
セクターシヤフトのねじ穴とアジヤストナツトの
ねじ部間のバツクラツシをなくすことができる。
これにより、上記セクターシヤフトは、路面の凹
凸等によつて操舵車輪からの入力変動があつても
軸方向に移動しないので、ボールスクリユーのラ
ツクとセクターシヤフトのセクターギヤとの噛み
合いは正しく行われると共に、セクターシヤフト
とアジヤストスクリユーとの間に、大きい揺動摩
擦を生じないので、操舵性能を一段と高めること
ができるという実用上多大な効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例の第5図−断
面図、第2図はセクターシヤフトの端部側の分解
断面図、第3図はセクターシヤフト端部の部分拡
大断面図、第4図は他の実施例を示す断面図、第
5図はステアリングギヤの断面図、第6図は従来
の構造を示す第5図−断面図、第7図はセク
ターシヤフト端部の平面図である。 1……ハウジング、5……ピストン、5a……
ラツク、6……セクターシヤフト、6a……セク
ターギヤ、6b……ねじ穴、9……アジヤストス
クリユー、9a……鍔部、17……セクターギヤ
のバツクラツシ調整機構、20,26……アジヤ
ストナツト、21,26a……スペーサ(調整部
材)、21a……凹部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ハウジングに摺動可能に収容されたピストンに
    ラツクを形成すると共に、前記ハウジングに回動
    可能に軸支されたセクターシヤフトのセクターギ
    ヤをセクターシヤフトの軸方向に対して傾斜して
    形成し、これを前記ラツクと噛合させ、ハンドル
    操作に伴なうピストンの摺動により噛合部を介し
    てセクターシヤフトを回動させて操舵車輪を操向
    操作するようになつている操向装置の前記ハウジ
    ングに、アジヤストスクリユーを螺合貫通させ、
    螺合部に対向するセクターシヤフトの端面にねじ
    穴を形成して前記アジヤストスクリユーの先端に
    形成した鍔部の端面をねじ穴の底面に当接させ、
    ねじ穴にアジヤストナツトを螺合して、セクター
    シヤフトの軸方向の移動を規制し、前記螺合部の
    バツクラツシを調整するようになつているセクタ
    ーギヤのバツクラツシ調整機構において、前記セ
    クターシヤフトのねじ穴の底面とアジヤストナツ
    トとの間に、該アジヤストナツトにより圧締され
    てアジヤストスクリユーの鍔部を所定クリアラン
    スをおいて保持するスペーサを介装したことを特
    徴とするセクターギヤのバツクラツシ調整機構。
JP1986018701U 1986-02-12 1986-02-12 Expired JPH0442598Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986018701U JPH0442598Y2 (ja) 1986-02-12 1986-02-12

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986018701U JPH0442598Y2 (ja) 1986-02-12 1986-02-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62131157U JPS62131157U (ja) 1987-08-19
JPH0442598Y2 true JPH0442598Y2 (ja) 1992-10-08

Family

ID=30812612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986018701U Expired JPH0442598Y2 (ja) 1986-02-12 1986-02-12

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0442598Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60145661U (ja) * 1984-03-09 1985-09-27 株式会社小松製作所 傘歯車装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62131157U (ja) 1987-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5265691A (en) Rack-and-pinion steering apparatus
US4742725A (en) Mechanism for applying pre-load to bevel gear device
US7814808B2 (en) Worm gear mechanism and electric power steering apparatus equipped with the worm gear mechanism
US20050235767A1 (en) Worm gear mechanism and electric power steering apparatus employing the same
JPH092298A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2010116090A (ja) ウォーム減速機及び電動パワーステアリング装置
JP2958378B2 (ja) 自転車用クイックレリーズ装置
JP2004109110A (ja) 測定ヘッド
US5025676A (en) Screw adjustment mechanism with pre-set backlash
JPH0442598Y2 (ja)
JPS6283246A (ja) テレスコピツクステアリング装置
JPS5820561A (ja) ラツクアンドピニオン式ステアリング装置
JP4016604B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2535083Y2 (ja) ステアリング装置
JPH0687481A (ja) 自動2輪車のスイングアーム取付構造
JPS621011Y2 (ja)
JP3070708B2 (ja) 連続ねじ締付機
JPH0538244Y2 (ja)
JPH08219Y2 (ja) ベベルギヤ式方向転換装置
JP2865964B2 (ja) 軸部材の回り止め機構
JPH0329269Y2 (ja)
JPS6314126Y2 (ja)
JPH10236322A (ja) 電動パワーステアリング装置
JPH10250611A (ja) ラックアンドピニオン式ステアリング装置
JPS6040387Y2 (ja) 動力舵取装置