JPH0441105A - ボーリングヘッド - Google Patents

ボーリングヘッド

Info

Publication number
JPH0441105A
JPH0441105A JP14578890A JP14578890A JPH0441105A JP H0441105 A JPH0441105 A JP H0441105A JP 14578890 A JP14578890 A JP 14578890A JP 14578890 A JP14578890 A JP 14578890A JP H0441105 A JPH0441105 A JP H0441105A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
working pin
pin
star gear
head body
main shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14578890A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Sugimura
鉄生 杉村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kuroda Precision Industries Ltd
Original Assignee
Kuroda Precision Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kuroda Precision Industries Ltd filed Critical Kuroda Precision Industries Ltd
Priority to JP14578890A priority Critical patent/JPH0441105A/ja
Publication of JPH0441105A publication Critical patent/JPH0441105A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ボーリングヘッドに係わり、特に、中ぐり加
工中に磨耗した工具刃先を、自動的に加工寸法に対応す
る位置に補正することのできるボーリングヘッドに関す
る。
〔従来の技術〕
一般に、金属の切削加工においては、工具刃先の磨耗が
生ずることは宿命的なものである。
しかし、磨耗した工具をそのままの状態にて使用してい
たのでは、所定の寸法精度を得ることが困難であり、一
般に、工具刃先の磨耗量に応じて、刃先位置を補正する
ことが行なわれている。
従来、一般に、このような工具刃先位置の補正は、手動
により行なわれていたが、手動による場合には、NG工
作機械等による自動運転を能率的に行なうことが困難で
あり、ましてや近時の生産体制となりつつあるFMS 
(フレキシブル生産システム)に対応することは到底不
可能である。
そこで、従来、中ぐり加工中に磨耗した工具刃先を、自
動的に加工寸法に対応する位置に補正することのできる
ボーリングヘッドとして、例えば、特公昭61−124
1号公報、特公昭62−53282号公報等に開示され
るものが開発されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、このような従来のボーリングヘッドでは
、工具刃先の補正を行なう際に、係止ピン、駆動ピン等
の部材を、流体あるいはソレノイド等のアクチュエータ
で突出させ、近接スイッチあるいはポジションコーダ等
のセンサーにより主軸の回転回数をカウントして所定の
補正を行なっているため、アクチュエータおよびセンサ
ー等を工作機械に取り付ける必要があり、装置が非常に
複雑になり、また、高価になるという問題があった。
本発明はかかる従来の問題を解決するためになされたも
ので、簡易な構造により工具刃先の寸法補正を容品、確
実に行なうことのできるボーリングヘッドを提供するこ
とを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明にかかわるボーリングヘッドは、ヘッド本体の外
周面に回転可能に装着され、内周面側に突出する作用ピ
ンを配設した操作環と、前記作用ピンの係合により回転
変位する星形歯車およびこの星形歯車を設けた歯車軸に
歯合する歯車列からなる伝導手段を内蔵するヘッド本体
と、このヘッド本体の一端に取り付けられ、前記操作環
とヘッド本体の相対回転により前記伝導手段を介してヘ
ッド本体の径方向に摺動可能な工具取付台とを有するボ
ーリングヘッドにおいて、前記操作環に、前記作用ピン
を、作用ピンが操作環の内周面倒に突出し前記星形歯車
に係合可能な係合位置と、作用ピンが星形歯車に係合す
ることのない解除位置の2位置に位置決めする作用ピン
位置決め手段を配置するとともに、前記作用ピンを、操
作環の外側から前記係合位置に移動可能に構成し、前記
ヘッド本体の外周面に、ヘッド本体と操作環との相対回
転により前記作用ピンに当接し、作用ピンを前記解除位
置に位置させる解除部材を配置したものである。
〔作 用〕
本発明のボーリングヘッドでは、ヘッド本体のテーバシ
ャンクがアダプタを介して主軸に嵌合され、操作環が主
軸近傍の固定部に適当な固定手段を介して固定される。
そして、中ぐり加工により工具刃先が磨耗した時には、
例えば、主軸を移動することにより、ボーリングヘッド
が、工作機械のテーブル上に配置される作用ピン押し込
み装置の位置に移動され、この作用ピン押し込み装置の
ドックにより作用ピンが、操作環の外側から作用ピンの
係合位置に移動される。
この後、主軸を所定位置に移動し、主軸の回動により操
作環とヘッド本体とを相対回転すると、所定の回転位置
で、係合位置にある作用ピンが星形歯車に係合し、星形
歯車が所定角度回動じ、伝導手段を介して工具取付台が
ヘッド本体の径方向に所定量摺動し、工具刃先の補正が
行なわれる。
一方、星形歯車を所定角度回動した作用ピンは、主軸の
回動により、解除部材に当接し、これにより、作用ピン
が解除位置に位置される。
従って、主軸をさらに回転しても、作用ピンが星形歯車
に係止することはなく、星形歯車が回動することはない
〔実施例〕
以下、本発明の詳細を図面に示す実施例について説明す
る。
第1図ないし第3図は、本発明のボーリングヘッドの一
実施例を示しており、図において、符号llは、ヘッド
本体を示している。
このヘッド本体11の後端には、テーバシャンク13が
形成されており、このテーバシャンク13は、アダプタ
15のテーパ孔17に嵌合されている。
アダプタ15の先端には、フランジ部19が形成され、
後端には、マシニングセンター等の主軸の先端に装着さ
れるテーバシャンク21が形成されている。
ヘッド本体11の外周面には、操作環23および固定部
材25がヘッド本体11に対して相対回転可能に装着さ
れている。
操作環23は、ポルト27により固定部材25に連結さ
れており、固定部材25には、工作機械の主軸の近傍の
位置決めブロックに嵌挿される位置決めピン29が配置
されている。
この位置決めピン29には、アダプタ15のフランジ部
19に係止されるピン部材31が配置されており、この
ピン部材31は、位置決めピン29の位置決めブロック
への嵌挿により、フランジ部19との係止を解除される
ように構成されている。
ヘッド本体11と操作環23との間には、間隙部33が
形成されており、この間隙部33には、後述する作用ピ
ンの係合により回転変位する星形歯車35が配置されて
いる。
この星形歯車35は、ヘッド本体11の径方向に回動自
在に挿通支持される回動軸37の一端に形成されている
回動軸37の他側には、歯車39がビス41により固定
されている。
ヘッド本体11の回動軸37の前方には、回動軸37と
所定間隔を置いて、径方向にシャフト43が回動自在に
配置されている。
このシャフト43には、歯車45およびウオーム47が
固着されており、歯車45は、歯車39に歯合している
そして、ウオーム47は、送り螺子49に螺合されるウ
オームホイール51に歯合されている。
送り螺子49は、第2図に示すように、工具取付台53
に、その両端を回動自在に支持されている。
工具取付台53の後端には、第1図に示したように、案
内突起55が形成され、この案内突起55は、ヘッド本
体11の先端に形成される蟻溝57に摺動自在に嵌合さ
れている。
また、工具取付台53には、工具を取り付けるための工
具取付孔59が形成されている。
なお、この実施例では、第2図に示すように、送り螺子
49の一端には、回転規制手段61が配置されている。
この回転規制手段61は、6角穴63と、ボール65と
、規制部材67と、スプリング69とから構成されてお
り、工具取付台53の荒調整位置決め時に、スパナを6
角穴63に挿入すると、規制部材67がスプリング69
側に押圧され、工具取付台53を自由に移動できるよう
に構成されている。
しかして、この実施例では、操作環23には、第3図に
示すように、作用ピン71を挿入するための貫通孔73
が径方向に形成されている。
この実施例では、ボーリングヘッドを工作機械に固定し
た時にX軸となる方向に2個の貫通孔73が形成され、
Y軸となる方向に1個の貫通孔73が形成されている。
これ等の貫通孔73は、第1図および第2図に示したよ
うに、操作1123の軸長方向に所定間隔を置いて一対
配置されており、それぞれの貫通孔73には、作用ピン
71が挿入されている。
操作1123には、作用ピン71を、作用ピン71が操
作環23の内周面側に突出し星形歯車35に係合可能な
係合位置Aと、作用ピン71が星形歯車35に係合する
ことのない解除位置Bの2位置に位置決めする作用ピン
位置決め手段75が配置されている。
この作用ピン位置決め手段75は、貫通孔73に対して
垂直に形成される貫通穴77を有、しており、この貫通
穴77には、ボール79.スプリング81および栓体8
3が配置されている。
そして、スプリング81により貫通孔73側に向けて付
勢されるボール79の一端が、作用ピン71の側面に、
所定間隔を置いて形成される一対の凹溝85,86に係
合可能とされている。
作用ピン71の外側端には、フランジ部87が形成され
、このフランジ部87が、貫通孔73の大径部89に収
容されている。
操作環23を囲繞して安全リング91が配置されており
、この安全リング91の貫通孔73に対応する位置には
、操作環23の外側から作用ピン71を押圧するための
、フランジ部87より小径の穴部93が形成されている
一方、ヘッド本体11の外周面には、へ・ンド本体11
と操作環23との相対回転により係合位置Aにある作用
ピン71に当接し、作用ピン71を解除位置Bに位置さ
せる解除部材95が配置されている。
この解除部材95は、ヘッド本体11の外周にポルト9
6により固定されており、星形歯車35側に傾斜面97
を有している。
なお、この実施例では、星形歯車35の回動輪37に対
して垂直に貫通穴101が形成されており、この貫通穴
101には、ボール103.支持片105.スプリング
107および栓体109が配置されている。
そして、スプリング107により回動軸37側に向けて
付勢されるボール103の一端が、作用ピン71の外周
に所定角度を置いて形成される凹溝111に係合可能と
されている。
以上のように構成されたボーリングヘッドでは、先ス、
ヘッド本体11のテーバシャンク13がアダプタ15に
嵌合され、アダプタ15のテーパシャンク21が主軸に
嵌合される。
この時に、位置決めピン29が、主軸近傍の図示しない
位置決めブロックに挿入され、ピン部材31のフランジ
部19に対する係合が解除される。
なお、この位置決めピン29の挿入により、操作環23
は、第3図に示したように、図のX軸が制御系のX軸に
、図のY軸が制御系のY軸に対応して固定される。
そして、中ぐり加工により工具刃先が磨耗した時には、
例えば、主軸のヘッドをX軸およびY軸方向に移動する
ことにより、ボーリングヘッドが、第4図に示すように
、工作機械のテーブル113上に配置される作用ピン押
し込み装置115の位置に移動される。
作用ピン押し込み装置115の本体部117は、第5図
に示すように、一端開口のコ字形状をしており、X軸方
向には、一対のドック119が対向して配置され、また
、Y軸方向には、1個のドック121が配置されている
。なお、この作用ピン押し込み装置115は、ボルト1
23により工作機械のテーブル113に固定されている
そして、ボーリングヘッドをX軸あるいはY軸方向に移
動することにより、操作環23の外側の安全リング91
の穴部93からドック119,121が挿入され、作用
ピン71が、操作環23の外側から作用ピン71の係合
位置Aに移動される。
なお、ドック119,121による作用ピン71の押圧
個数は、工具刃先の補正量に応じて決定され、補正量が
少なく星形歯車35を1歯回転する場合には、所定の1
つの作用ピン71が、星形歯車35を2歯回転する場合
には、所定の2つの作用ピン71が、星形歯車35を3
歯回転する場合には、所定の3つの作用ピン71が押圧
され、作用ピン71が係合位置Aに位置される。
また、工具刃先をプラス側に補正する時には、第6図に
示すように、操作環23の前側に配置される作用ピン7
1(前)が押圧され、工具刃先をマイナス側に補正する
時には、第7図に示すように、操作環23の後側に配置
される作用ピン71(後)が押圧される。
この後、ボーリングヘッドが作用ピン押し込み装W11
5の中央に位置され、主軸の回動により操作環23とヘ
ッド本体11とを相対回転すると、所定の回転位置で、
係合位置Aにある作用ピン71が星形歯車35に係合し
、星形歯車35が所定角度回動じ、歯車39,45、ウ
オーム47、ウオームホイール51、送り螺子49から
なる伝導手段を介して工具取付台53がヘッド本体11
の径方向に所定量摺動し、工具刃先の補正が行なわれる
一方、星形歯車35を所定角度回動した作用ピン71は
、主軸の回動により、解除部材95の傾斜面97に当接
し、これにより、作用ピン71が解除位置Bに位置され
る。
従って、主軸をさらに回転しても、作用ピン71が星形
歯車35に係止することはなく、星形歯車35が回動す
ることはない。
なお、補正量が大きい時には、上述した操作を繰り返す
ことにより所定量の補正が行なわれる。
しかして、以上のように構成されたボーリングヘッドで
は、操作環23に、作用ピン71を、作用ピン71が操
作環23の内周面側に突出し星形歯車35に係合可能な
係合位置Aと、作用ピン71が星形歯車35に係合する
ことのない解除位置Bの2位置に位置決めする作用ピン
位置決め手段75を配置するとともに、作用ピン71を
、操作環23の外側から係合位置Aに移動可能に構成し
、ヘッド本体11の外周面に、ヘッド本体11と操作環
23との相対回転により作用ピン71に当接し、作用ピ
ン71を解除位置Bに位置させる解除部材95を配置し
たので、主軸を所定位置に移動し、主軸の回動により操
作環23とヘッド本体11とを相対回転すると、所定の
回転位置で、係合位置Aにある作用ピン71が星形歯車
35に係合し、星形歯車35が所定角度回動し、伝導手
段を介して工具取付台53がヘッド本体11の径方向に
所定量摺動し、工具刃先の補正が行なわれ、−方、星形
歯車35を所定角度回動した作用ピン71は、主軸の回
動により、解除部材95に当接し、これにより、作用ピ
ン71が解除位置Bに位置されるため、主軸をさらに回
転しても、作用ピン71が星形歯車35に係止すること
はなく、星形歯車35が回動することがないため、簡易
な構造により工具刃先の寸法補正を容易、確実に行なう
ことが可能となる。
すなわち、以上のように構成されたボーリングヘッドで
は、係合位置Aにある作用ピン71が星形歯車35を1
歯回動すると、解除部材95により解除位置Bに自動的
に戻されるため、主軸の回転を利用して、かつ、主軸の
回転数に関係なく補正を行なうことが可能となり、工具
刃先の寸法補正を容易、確実に行なうことができる。
また、従来のように、係止ピン、駆動ピン等の部材を、
流体あるいはソレノイド等のアクチュエータで突出させ
、近接スイッチあるいはポジションコーダ等のセンサー
により主軸の回転回数をカウントして所定の補正を行な
う必要がなくなるため、装置が非常に簡易、かつ、安価
になる。
さらに、以上のように構成されたボーリングヘッドでは
、作用ピン押し込み装置115を工作機械のテーブル1
13等に固定し、この部にボーリングヘッドを移動し、
ドック119,121により所定の作用ピン71を押圧
し、主軸を回転するだけで所定の補正が可能になるため
、NC工作機械等による自動運転を能率的に行なうこと
が可能となり、また、FMS (フレキシブル生産シス
テム)等に容易に対応することが可能となる。
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明のボーリングヘッドでは、操
作環に、作用ピンを、作用ピンが操作環の内周面側に突
出し星形歯車に係合可能な係合位置と、作用ピンが星形
歯車に係合することのない解除位置の2位置に位置決め
する作用ピン位置決め手段を配置するとともに、作用ピ
ンを、操作環の外側から係合位置に移動可能に構成し、
ヘッド本体の外周面に、ヘッド本体と操作環との相対回
転により作用ピンに当接し、作用ピンを解除位置に位置
させる解除部材を配置したので、主軸を所定位置に移動
し、主軸の回動により操作環とヘッド本体とを相対回転
すると、所定の回転位置で、係合位置にある作用ピンが
星形歯車に係合し、星形歯車が所定角度回動じ、伝導手
段を介して工具取付台がヘッド本体の径方向に所定量摺
動し、工具刃先の補正が行なわれ、一方、星形歯車を所
定角度回動した作用ピンは、主軸の回動により、解除部
材に当接し、これにより、作用ピンが解除位置に位置さ
れるため、主軸をさらに回転しても、作用ピンが星形歯
車に係止することはなく、星形歯車が回動することがな
いため、簡易な構造により工具刃先の寸法補正を容易、
確実に行なうことができるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のボーリングヘッドの一実施例を示す縦
断面図である。 第2図は第1図のボーリングヘッドを一部断面で示す第
1図の右側面図である。 第3図は第1図の■−■線またはm−m’線に沿う横断
面図である。 第4図は作用ピン押し込み装置を示す側面図である。 第5図は第4図の作用ピン押し込み装置の正面図である
。 第6図はプラス補正の状態を示す説明図である。 第7図はマイナス補正の状態を示す説明図である。 〔主要な部分の符号の説明〕 11 ・ 23 ・ 35 ・ 53 ・ 71 ・ 75 ・ 95 ・ ヘッド本体 操作環 星形歯車 工具取付台 作用ピン 作用ピン位置決め手段 解除部材。 第1閃 窮 2 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ヘッド本体の外周面に回転可能に装着され、内周
    面側に突出する作用ピンを配設した操作環と、前記作用
    ピンの係合により回転変位する星形歯車およびこの星形
    歯車を設けた歯車軸に歯合する歯車列からなる伝導手段
    を内蔵するヘッド本体と、このヘッド本体の一端に取り
    付けられ、前記操作環とヘッド本体の相対回転により前
    記伝導手段を介してヘッド本体の径方向に摺動可能な工
    具取付台とを有するボーリングヘッドにおいて、前記操
    作環に、前記作用ピンを、作用ピンが操作環の内周面側
    に突出し前記星形歯車に係合可能な係合位置と、作用ピ
    ンが星形歯車に係合することのない解除位置の2位置に
    位置決めする作用ピン位置決め手段を配置するとともに
    、前記作用ピンを、操作環の外側から前記係合位置に移
    動可能に構成し、前記ヘッド本体の外周面に、ヘッド本
    体と操作環との相対回転により前記作用ピンに当接し、
    作用ピンを前記解除位置に位置させる解除部材を配置し
    たことを特徴とするボーリングヘッド。
JP14578890A 1990-06-04 1990-06-04 ボーリングヘッド Pending JPH0441105A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14578890A JPH0441105A (ja) 1990-06-04 1990-06-04 ボーリングヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14578890A JPH0441105A (ja) 1990-06-04 1990-06-04 ボーリングヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0441105A true JPH0441105A (ja) 1992-02-12

Family

ID=15393177

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14578890A Pending JPH0441105A (ja) 1990-06-04 1990-06-04 ボーリングヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0441105A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008223805A (ja) * 2007-03-09 2008-09-25 Kojima Press Co Ltd クランプ付ホース
CN102562749A (zh) * 2010-11-25 2012-07-11 大和化成工业株式会社 卡夹
WO2018088546A1 (ja) * 2016-11-10 2018-05-17 エヌティーエンジニアリング株式会社 位置補正機能付き作業機械。

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008223805A (ja) * 2007-03-09 2008-09-25 Kojima Press Co Ltd クランプ付ホース
CN102562749A (zh) * 2010-11-25 2012-07-11 大和化成工业株式会社 卡夹
WO2018088546A1 (ja) * 2016-11-10 2018-05-17 エヌティーエンジニアリング株式会社 位置補正機能付き作業機械。

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2010077346A1 (en) Tripper assembly for a clamshell lathe
JPH044083B2 (ja)
US3586344A (en) Quick-change tool assembly
JP4067134B2 (ja) 自動旋盤及びその制御方法
JPH0441105A (ja) ボーリングヘッド
JP2008093780A (ja) 回転工具付刃物台
JPH022665B2 (ja)
US20110265615A1 (en) Internal machining apparatus for hollow workpiece
EP1122011B1 (en) Capstan rest
JP4352896B2 (ja) 旋盤におけるチャック方法およびチャック装置
US4996758A (en) Method and apparatus for spur and helical gear manufacture
JP4817144B2 (ja) 作業機械
CN109862980B (zh) 具有位置校正功能的作业机械和该作业机械的位置校正方法
JPS6215006A (ja) 工作機械におけるアタツチメントヘツドの割出装置
JP4311701B2 (ja) 歯車研削工具
JP3290217B2 (ja) 一方向クラッチを利用した工作機械の割り出し装置
JPS6015601Y2 (ja) 中ぐり工具の刃先位置補正装置
JPH0899205A (ja) チャック装置
JPS6322038Y2 (ja)
JPH0713925Y2 (ja) テーパ穴加工用ツールホルダ
JP4842764B6 (ja) 転造装置
JP4842764B2 (ja) 転造装置
JP6902691B2 (ja) 位置補正機能付き作業機械。
JPS6232725Y2 (ja)
JPS6338969Y2 (ja)