JPH0440915B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0440915B2
JPH0440915B2 JP63102887A JP10288788A JPH0440915B2 JP H0440915 B2 JPH0440915 B2 JP H0440915B2 JP 63102887 A JP63102887 A JP 63102887A JP 10288788 A JP10288788 A JP 10288788A JP H0440915 B2 JPH0440915 B2 JP H0440915B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
signal
clock
circuit
digital data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63102887A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0235880A (en
Inventor
Ei Byuuriaa Danieru
Pii Deeruman Joachimu
Daburyuu Enguberugu Edoin
Shii Garuro Ruiji
Daburyuu Naito Edowaado
Ruusu Kennesu
Pii Matsukenjii Robaato
Daburyuu Miraa Jerii
Daburyuu Ritsucherii Ju Toomasu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ampex Corp
Original Assignee
Ampex Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ampex Corp filed Critical Ampex Corp
Publication of JPH0235880A publication Critical patent/JPH0235880A/en
Publication of JPH0440915B2 publication Critical patent/JPH0440915B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/87Regeneration of colour television signals
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/005Programmed access to indexed parts of tracks of operating discs, by guiding the disc
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/034Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/102Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
    • G11B27/105Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/02Recording, reproducing, or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B5/027Analogue recording
    • G11B5/035Equalising
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/14Picture signal circuitry for video frequency region
    • H04N5/16Circuitry for reinsertion of dc and slowly varying components of signal; Circuitry for preservation of black or white level
    • H04N5/18Circuitry for reinsertion of dc and slowly varying components of signal; Circuitry for preservation of black or white level by means of "clamp" circuit operated by switching circuit
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/14Picture signal circuitry for video frequency region
    • H04N5/16Circuitry for reinsertion of dc and slowly varying components of signal; Circuitry for preservation of black or white level
    • H04N5/18Circuitry for reinsertion of dc and slowly varying components of signal; Circuitry for preservation of black or white level by means of "clamp" circuit operated by switching circuit
    • H04N5/185Circuitry for reinsertion of dc and slowly varying components of signal; Circuitry for preservation of black or white level by means of "clamp" circuit operated by switching circuit for the black level
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/92Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N5/926Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback by pulse code modulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/93Regeneration of the television signal or of selected parts thereof
    • H04N5/935Regeneration of digital synchronisation signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/64Circuits for processing colour signals
    • H04N9/72Circuits for processing colour signals for reinsertion of DC and slowly varying components of colour signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/77Circuits for processing the brightness signal and the chrominance signal relative to each other, e.g. adjusting the phase of the brightness signal relative to the colour signal, correcting differential gain or differential phase
    • H04N9/78Circuits for processing the brightness signal and the chrominance signal relative to each other, e.g. adjusting the phase of the brightness signal relative to the colour signal, correcting differential gain or differential phase for separating the brightness signal or the chrominance signal from the colour television signal, e.g. using comb filter
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/793Processing of colour television signals in connection with recording for controlling the level of the chrominance signal, e.g. by means of automatic chroma control circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/793Processing of colour television signals in connection with recording for controlling the level of the chrominance signal, e.g. by means of automatic chroma control circuits
    • H04N9/7933Processing of colour television signals in connection with recording for controlling the level of the chrominance signal, e.g. by means of automatic chroma control circuits the level control being frequency-dependent
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/808Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the composite colour video-signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/87Regeneration of colour television signals
    • H04N9/873Regeneration of colour television signals for restoring the colour component sequence of the reproduced chrominance signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/87Regeneration of colour television signals
    • H04N9/89Time-base error compensation
    • H04N9/896Time-base error compensation using a digital memory with independent write-in and read-out clock generators
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)
  • Picture Signal Circuits (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Digital Magnetic Recording (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は信号記録及び再生処理によりデジタル
化カラーテレビジヨン信号に導入される誤差を補
正するために特に好ましいデジタルデータストリ
ームのタイミング誤差補正装置に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION The present invention relates to an apparatus for correcting timing errors in digital data streams, which is particularly preferred for correcting errors introduced into digitized color television signals by signal recording and playback processing.

本発明によれば、デジタル化データストリーム
のデジタル速度は、最初に、基準速度信号の速度
と同期せしめられる。この同期に続いて、デジタ
ル化データストリームは周期的基準時間信号の生
起と同期せしめられる。これら同期を達成するた
めに、デジタルデータストリームには、上記2つ
の同期を制御するためデジタルデータと同位相の
周期的に生じる選択されたシーケンスのデジタル
データビツトが設けられる。これら同期を達成す
るための装置はデジタルデータのストリームを一
時的に記憶するための第1のデジタルデータメモ
リを含んでいる。このデジタルデータは第1のク
ロツク信号によつて定められる速度で上記メモリ
に記憶され、第2のクロツク信号によつて定めら
れる速度でメモリから再生される。両者のクロツ
ク信号のうちの一方はタイミング誤差に従つて変
化する速度となつており、他方のクロツク信号は
基準速度のものである。この第1のデジタルデー
タメモリにおける記憶及び再生の相対時間は、デ
ジタルデータに含まれている選択されたシーケン
スのデジタルデータビツトの生起に従つて初期設
定される。上記第1のデジタルデータメモリにお
けるデジタルデータの記憶及び再生の上述の制御
の結果として、デジタルデータは基準速度と同期
した速度となる。
According to the invention, the digital rate of the digitized data stream is first synchronized with the rate of the reference rate signal. Following this synchronization, the digitized data stream is synchronized with the occurrence of a periodic reference time signal. To achieve these synchronizations, the digital data stream is provided with a selected sequence of periodically occurring digital data bits in phase with the digital data to control the synchronization of the two. The apparatus for achieving these synchronizations includes a first digital data memory for temporarily storing a stream of digital data. The digital data is stored in the memory at a rate determined by a first clock signal and retrieved from the memory at a rate determined by a second clock signal. One of the two clock signals is at a rate that varies according to the timing error, and the other clock signal is at a reference rate. The relative times of storage and playback in this first digital data memory are initialized according to the occurrence of a selected sequence of digital data bits contained in the digital data. As a result of the above-described control of storing and reproducing digital data in the first digital data memory, the digital data becomes at a speed synchronized with the reference speed.

上記第1のデジタルデータメモリから再生され
るデジタルデータも周期的基準時間信号に同期さ
れなければならないとすれば、この再生データは
第2のデジタルデータメモリに与えられ、上記選
択されたシーケンスのデジタルデータビツトと上
記基準時間信号との生起間の時間差によつて決定
される時間間隔の間更に一時的に記憶される。こ
の第2のデジタルデータメモリを使用すること
で、デジタルデータストリームは基準速度信号と
周期的に生起する基準時間信号との両者に関して
同期せしめられることができる。本発明の装置
は、それが基準クロミナンスサブキヤリア信号と
基準水平ライン速度関連信号に関してタイミング
誤差の補正を可能とするために、カラーテレビジ
ヨン信号に存在するタイミング誤差の補正に特に
適している。更に、本発明の装置は、データスト
リームのそれぞれに対して2つのデジタルデータ
メモリを与えかつ共通の基準速度信号及び共通の
基準時間信号に対してこれらデータストリームを
同期するように全てのメモリを制御することによ
つて、複数のデジタルデータストリームのタイミ
ング誤差の簡便な補正を可能とする。
Given that the digital data reproduced from said first digital data memory also has to be synchronized to a periodic reference time signal, this reproduced data is applied to a second digital data memory and said digital data of said selected sequence is synchronized to a periodic reference time signal. It is further temporarily stored for a time interval determined by the time difference between the occurrence of the data bit and the reference time signal. By using this second digital data memory, the digital data stream can be synchronized both with respect to a reference speed signal and a periodically occurring reference time signal. The apparatus of the present invention is particularly suited for correcting timing errors present in color television signals since it allows correction of timing errors with respect to the reference chrominance subcarrier signal and the reference horizontal line rate related signal. Furthermore, the apparatus of the invention provides two digital data memories for each of the data streams and controls all memories to synchronize these data streams with respect to a common reference speed signal and a common reference time signal. By doing so, timing errors of multiple digital data streams can be easily corrected.

第1〜3図に関連してより広く云えば、本発明
は第1図で70で示される記録及び再生装置70
に実施され、これは、本装置70に関連した電気
回路と共にラツク72の上部に特に図示された
種々のモニタ及び制御要素を含んだ2つのラツク
71及び72を有している。装置70は、また、
右方のラツク72に近接して置かれた1対のデイ
スク駆動器73を有し、各駆動器はデイスクパツ
ク75を装着して有している。2つのデイスク駆
動器を第1図に図示しているが、装置70のオン
ライン記憶容量を増すためにデイスク駆動器を増
設してもよい。単一のデイスク駆動器も使用でき
るが、単一のデイスク駆動器だけでは後述する機
能の多くはなし得ない。装置70の動作は、第2
図に示される遠隔アクセスステーシヨン又はラツ
ク72中にある内部アクセスステーシヨン78の
ような多くのアクセスステーシヨン装置を使用す
る1人あるいはそれ以上の操作者によつて制御さ
れる。必要に応じて、ビデオモニタ79、ベクト
ル及び「A」オツシロスコープがラツク72に示
されるように使用されてもよい。「相(動作モー
ド)」制御スイツチ81は内部アクセスステーシ
ヨン78の上方に設けられている。
More broadly with respect to FIGS. 1-3, the present invention relates to a recording and reproducing apparatus 70, indicated at 70 in FIG.
It has two racks 71 and 72 containing various monitoring and control elements, particularly shown on the top of rack 72, along with the electrical circuitry associated with the device 70. The device 70 also includes:
There is a pair of disk drives 73 located adjacent to the right rack 72, each drive having a disk pack 75 attached thereto. Although two disk drives are shown in FIG. 1, additional disk drives may be added to increase the on-line storage capacity of device 70. Although a single disk drive can be used, many of the functions described below cannot be achieved with a single disk drive. The operation of the device 70 is
It is controlled by one or more operators using a number of access station devices, such as the remote access station or internal access station 78 in the rack 72 shown. If desired, a video monitor 79, vector and "A" oscilloscope may be used as shown on rack 72. A "phase" control switch 81 is located above the internal access station 78.

実施例装置は内部アクセスステーシヨン78又
は遠隔アクセスステーシヨン76を使用して操作
者により制御される。両ステーシヨン共にキーボ
ードを有し、それは数値キー及び機能キー及びバ
ーと、32文字表示器82を有し、表示器82は使
用時に機能動作を実行するために必要な情報の読
出しを与えると共に、アドレスされているあるス
チルの識別に関する情報及び他の情報を表示す
る。第2図に示された遠隔アクセスステーシヨン
76はそれぞれの遠隔アクセスステーシヨンの代
表的なもので、好適実施例では7台までの遠隔ア
クセスステーシヨンを装置70の制御のために使
用できる。第1図で83として一般的に示されか
つ第3図の拡大破断図でも示される内部アクセス
ステーシヨンキーボードーは遠隔アクセスステー
シヨン(その機能キー数は少ない。)よりもより
大きな動作能力を有している。後述するように、
キーボードは84で一般的に示された大きなキー
群とキーボードの左側に示された小さなキー群8
5とを含んでいる。また、制御スイツチ86は現
に使用されるスチルの不注意な消去の可能性を回
避するため通常及び削除動作間を切換えるために
設けられてもよい。
The example device is controlled by an operator using an internal access station 78 or a remote access station 76. Both stations have a keyboard, which has numeric and function keys and bars, and a 32-character display 82, which in use provides a readout of the information necessary to perform the functional operations, as well as an address display. Displays information regarding the identity of a certain still being displayed and other information. The remote access station 76 shown in FIG. 2 is representative of each remote access station; in a preferred embodiment, up to seven remote access stations may be used to control device 70. The internal access station keyboard, shown generally as 83 in FIG. 1 and also shown in enlarged cutaway view in FIG. 3, has greater operational capabilities than the remote access station (which has fewer function keys). There is. As described later,
The keyboard has a large group of keys, generally indicated at 84, and a small group of keys, indicated on the left side of the keyboard, 8.
5. A control switch 86 may also be provided to toggle between normal and delete operations to avoid the possibility of inadvertent erasure of stills currently in use.

第4図に示される非常に簡略化されたブロツク
図に於いて、実施例装置は記録信号処理回路88
によつて処理されるビデオ入力信号を受け、これ
は、次いで、記録信号インターフエース回路89
に与えられ、そこから全てのデイスク駆動器73
に信号が与えられる。選択されたデイスク駆動器
73内に設けられたゲート回路は信号を選択され
た駆動器に於いて記録させるようにする。1つ以
上のデイスク駆動器73が記録信号インターフエ
ース回路89によつて与えられるビデオ信号を記
録するために同時に選択されることもできる。ス
イツチ回路を信号インターフエース及び関連ゲー
ト回路に代えて使用することができ、信号を記録
すべきデイスクパツク75を有する選択されたデ
イスク駆動器にのみ記録信号処理回路88によつ
て与えられる信号を供給するようにしてもよい。
再生時に、デイスク駆動器の1つからの信号は再
生スイツチ回路90に与えられ、そのスイツチ回
路はそれぞれがビデオ出力チヤンネルを与える再
生チヤンネル91の1つに信号を与える。コンピ
ユータ制御系92は実施例装置の種々の要素の全
体動作を制御するために記録信号処理回路88、
記録信号インターフエース回路89、再生スイツ
チ回路90並びにデイスク駆動器73とインター
フエースされ、かつ遠隔アクセスステーシヨン7
6及び内部アクセスステーシヨン78ともインタ
ーフエースする。後述するように、デイスクパツ
クがオンラインである即ちそれがデイスク駆動器
73の1つに物理的にロードされているならば、
操作者はスチルの記録に当たつて特定のデイスク
を選択することができる。これに関して、実施例
装置はそれが64までの別々のデイスクパツク
(その1つのみが任意に1つのデイスク駆動器に
配置されることができる)を識別するようになつ
ているためにデイスク駆動器ではなくデイスクパ
ツクをアドレスするということを理解すべきであ
る。従つて、実施例装置が2つのデイスク駆動器
を持つている場合には、ただ2つのデイスクパツ
クが1度にオンラインせしめられることができ
る。操作者はスチルを記録したい1つのデイスク
パツクのアドレスを入れるためアクセスステーシ
ヨンキーボード83を使用することができ、選択
したデイスクパツクを装荷したデイスク駆動器と
のコンピユータの相互作用により、選択されたオ
ンラインデイスクパツクに関して記録操作を行う
ことができる。同様に、操作者は1つのデイスク
駆動器のデイスクパツクからスチルフレームを再
生することができ、かつスチルフレームを再生し
たい再生チヤンネルを定めることができる。
In the highly simplified block diagram shown in FIG.
receives a video input signal which is then processed by a recording signal interface circuit 89.
and from there all disk drives 73
A signal is given to A gating circuit in the selected disk drive 73 causes the signal to be recorded in the selected drive. More than one disk drive 73 can also be selected at the same time to record the video signal provided by recording signal interface circuit 89. A switch circuit can be used in place of the signal interface and associated gate circuits, supplying the signal provided by the recording signal processing circuit 88 only to the selected disk drive whose disk pack 75 is to record the signal. You may also do so.
During playback, a signal from one of the disk drives is applied to a playback switch circuit 90 which provides a signal to one of playback channels 91, each of which provides a video output channel. A computer control system 92 includes a recording signal processing circuit 88,
interfaced with the record signal interface circuit 89, the playback switch circuit 90 and the disk drive 73, and is connected to the remote access station 7.
6 and an internal access station 78. As will be explained below, if a disk pack is online, i.e. it is physically loaded into one of the disk drives 73, then
The operator can select a particular disk for still recording. In this regard, the embodiment device is adapted to identify up to 64 separate disk packs, only one of which can be arbitrarily placed on one disk drive. It should be understood that it addresses the disk pack rather than the disk pack. Therefore, if the embodiment system has two disk drives, only two disk packs can be brought online at a time. The operator can use the access station keyboard 83 to enter the address of one disk pack on which he wishes to record stills, and by computer interaction with the disk drive loaded with the selected disk pack, the selected online disk Recording operations can be performed on packs. Similarly, the operator can play still frames from a disk pack of one disk drive and can define the playback channel in which he wishes to play the still frames.

実施例装置は、4つの主たる動作状態のモー
ド、即ち、(1)記録/削除、(2)再生、(3)シーケンス
アツセンブル、(4)シーケンス再生を有している。
記録及び再生動作が第6及び第7図を参照して最
初に記載される。これら図はデイスク駆動器73
の1つに関連した記録及び再生時の信号路の概略
ブロツク図をそれぞれ示す。
The example device has four main modes of operation: (1) record/delete, (2) playback, (3) sequence assembly, and (4) sequence playback.
Recording and playback operations will first be described with reference to FIGS. 6 and 7. These figures show the disk drive 73.
2A and 2B respectively show schematic block diagrams of signal paths during recording and reproduction associated with one of the following.

第6図の記録信号路のブロツク図に於いて、複
合ビデオ入力信号は入力段回路93に最初に与え
られ、そこで信号のクランプが行われ、同期及び
副搬送波(サブキヤリア)成分が複合ビデオ信号
より取り出される。入力段回路はまた後の再生時
に使用するための同期及び副搬送波信号をも再発
生し、従つて、再発生された同期及び副搬送波信
号は後段の要素によつて動作時に使用される基準
信号を発生するクロツク発生器94に与えられ
る。カラーバースト成分を有するクランプされた
アナログビデオ信号は、次いでアナログ対デジタ
ル(A/D)変換器95に与えられ、これは
10.7MHzのサンプリング速度での出力信号を与え
る。この場合、各サンプル値は8ビツトの情報よ
りなる。出力デジタルビデオ信号は非零復帰形
(NRZ)コードである。即ち、2進コードはハイ
レベルとして「1」を等価なローレベルとして
「0」を定める。デジタル化されたビデオ信号は
8つの平行なライン(各ラインは各ビツトに対応
する)に生じ、次いでエンコーダ及び同期語挿入
器96に与えられ、データストリームのDC成分
を最小とする点でデジタル磁気記録のためには特
に優れている特殊な記録コード(ミラーコード又
はミラー2乗コード)に変換される。この回路は
又、カラーバースト同期成分により表されるカラ
ー副搬送波の特定の位相角度に関して交互のテレ
ビジヨンラインに同期語を挿入する。この同期語
は、各サンプルにより表される数値を規定するよ
うに合成されねばならぬデータの8つの並列ビツ
ト間で再生時に生じる時間軸およびスキユー誤差
の補正のための基準として使用される。8つの並
列ラインにおけるデジタルビデオ情報は次に記録
増幅回路153と、デイスク駆動器73によりデ
ジタル化ビデオ信号を記録するための8つの記録
ヘツドの2つの群間で切換えを行う選択されたデ
イスク駆動器73と関連するヘツドスイツチ回路
97に与えられる。デイスク駆動器は、そのスピ
ンドルの回転速度が垂直同期にロツクされ、回転
デイスクの速度が毎分3600回転となるようにサー
ボ制御される。スピンドルの駆動を垂直同期にロ
ツクすることにより、装置は、デイスクパツクの
1回転当り1テレビジヨンフイールドを記録し、
同時に8つのデイスク表面に8つのデータストリ
ームを記録する。1フイールドの記録の完了時、
記録増幅回路153とヘツドスイツチ回路97
は、画像フレーム、即ち2つの走査されるテレビ
ジヨンフイールドが16個のヘツドを用いてデイス
ク駆動器の2回転で記録されるように、別の組の
8個のデイスク面上にテレビジヨンフレームの第
2のフイールドを同時に記録するための別の組の
ヘツドを作動するように指令される。1つのデイ
スク駆動器に位置される各デイスクパツクは815
個のシリンダを含むことが望ましく、その各々は
19の記録面を持ち、従つて、815のデジタルテレ
ビジヨンフレームを記録する。1つのデイスクパ
ツクの19のデイスクの記録面の各々に対して1つ
の読出し/書込みヘツドがあり、全てのヘツドは
その位置がリニアモーターで制御される共通のキ
ヤリツジ上に垂直方向に整合されて取付けられて
いる。1つのシリンダは1つのデイスクパツクの
同じ半径上に位置される全ての記録面を有するこ
とを規定される事を理解すべきである。しかし、
用語「トラツク」を「シリンダ」の代わりに本文
に用い、従つてトラツクとは同一半径の全ての記
録面即ちシリンダ上の全表面を含むことを意味す
る。従つて、スチルを記録又は再生するためのア
ドレス指定されたトラツクは、実際にその半径に
おいて利用できるシリンダ上の19の個々の表面を
さす。記録に利用できる19の表面の内、1つは、
有効ビデオ情報の代わりにアドレスおよび他の基
準情報の記録に使用され、特に「データトラツ
ク」と呼ばれる。19の表面の内2つは1つのバリ
テイビツトを記録するのに利用され、16の面は以
下に更に説明するようにビデオデータの記録に使
用される。又一般にサーボヘツドと呼ばれるヘツ
ドの1つは、パツクの製造者により予め記録され
たサーボトラツク情報のみを含む20番目のデイス
クパツク面上を移動する。このサーボトラツク
は、2つの機能、即ち、探査指令に続いて、ヘツ
ドスタツフが、ヘツドの即時位置を決定するよう
カウントされるサーボトラツクを横断し、探査モ
ードの完了後、サーボヘツドがヘツドキヤリツジ
を適当なサーボトラツク上に中心決めして保持す
るようリニアモータ位置を制御するのに使用され
る誤差信号を生成する。このようなフイールドパ
ツクシステムを用いることにより、1インチ(約
25.4mm)当り約400本のトラツク、即ちデイスク
パツク当り合計815本のトラツクの半径方向パツ
キング密度の達成が可能である。
In the recording signal path block diagram of FIG. 6, the composite video input signal is first applied to an input stage circuit 93, where the signal is clamped and the synchronization and subcarrier components are separated from the composite video signal. taken out. The input stage circuitry also regenerates the sync and subcarrier signals for use during subsequent playback, and thus the regenerated sync and subcarrier signals serve as reference signals used in operation by the subsequent elements. is applied to a clock generator 94 which generates a clock signal. The clamped analog video signal with the color burst component is then provided to an analog-to-digital (A/D) converter 95, which
Gives an output signal at a sampling rate of 10.7MHz. In this case, each sample value consists of 8 bits of information. The output digital video signal is a non-return to zero (NRZ) code. That is, the binary code defines "1" as a high level and "0" as an equivalent low level. The digitized video signal is produced in eight parallel lines (each line corresponding to a respective bit) and then applied to an encoder and sync word inserter 96, where the digital magnetic For recording, it is converted into a special recording code (mirror code or mirror squared code) which is particularly good. This circuit also inserts synchronization words into alternate television lines for a particular phase angle of the color subcarrier represented by the color burst synchronization component. This synchronization word is used as a reference for correction of time base and skew errors that occur during playback between the eight parallel bits of data that must be combined to define the numerical value represented by each sample. The digital video information in eight parallel lines is then transferred to a recording amplifier circuit 153 and a selected disk drive which switches between two groups of eight recording heads for recording the digitized video signal by disk drive 73. 73 and associated head switch circuit 97. The disk drive is servo-controlled so that the rotational speed of its spindle is locked in vertical synchronization and the speed of the rotating disk is 3600 revolutions per minute. By locking the spindle drive to vertical synchronization, the device records one television field per rotation of the disk pack,
Eight data streams are recorded on eight disk surfaces simultaneously. Upon completion of recording one field,
Recording amplifier circuit 153 and head switch circuit 97
The television frame is recorded on another set of eight disk surfaces so that the image frame, or two scanned television fields, are recorded in two revolutions of the disk drive using 16 heads. Another set of heads is commanded to simultaneously record a second field. Each disk pack located in one disk drive has 815
cylinders, each of which is
It has 19 recording planes and therefore records 815 digital television frames. There is one read/write head for each of the 19 disk recording surfaces of a disk pack, and all heads are mounted in vertical alignment on a common carriage whose position is controlled by a linear motor. It is being It should be understood that one cylinder is defined to have all recording surfaces located on the same radius of one disk pack. but,
The term "track" is used in the text instead of "cylinder" and is therefore meant to include all recording surfaces of the same radius, ie, the entire surface on the cylinder. Thus, the addressed track for recording or playing stills actually points to the 19 individual surfaces on the cylinder available in that radius. Of the 19 surfaces available for recording, one is
It is used to record addresses and other reference information in place of valid video information, and is specifically referred to as a "data track." Two of the 19 surfaces are utilized to record one variation bit, and 16 surfaces are used to record video data as further described below. Also, one of the heads, commonly referred to as the servo head, moves over the 20th disk pack surface, which contains only servo track information previously recorded by the pack manufacturer. This servo track performs two functions: following a search command, the head staff traverses the servo track which is counted to determine the immediate position of the head, and after completion of the search mode, the servo head moves the head carriage to the appropriate servo track. Generates an error signal that is used to control the linear motor position to keep it centered on the track. By using such a field pack system, 1 inch (approx.
It is possible to achieve a radial packing density of approximately 400 tracks per disk pack (25.4 mm), or a total of 815 tracks per disk pack.

本装置は、デイスクパツクメモリの周波数応答
制限のために、アナログビデオ信号は記録しない
ため、ビデオ信号は記録のためデジタル化され
る。デジタル化された信号が記録されるため、シ
ステムのビデオ信号対ノイズ比は、従来のビデオ
テープレコーダにおける如く、記録媒体およびプ
リアンプのノイズよりも量子化ノイズにより主と
して決定される。このように、本装置は、約
58dBのS/N比を生じ、モワレおよび残留時間
軸誤差の如き効果は存在せず、記憶チヤンネルの
デジタルランダム誤差は多くの場合実際には目に
見えない偶発的な伝送誤差を生じる程度の低さで
ある。
Because the device does not record analog video signals due to frequency response limitations of disk pack memory, the video signals are digitized for recording. Because a digitized signal is recorded, the video signal-to-noise ratio of the system is determined primarily by quantization noise rather than recording medium and preamplifier noise, as in conventional video tape recorders. In this way, the device has approximately
It produces a signal-to-noise ratio of 58 dB, effects such as moiré and residual timebase errors are absent, and digital random errors in the storage channel are low enough to cause incidental transmission errors that are often virtually invisible. It is.

8つのデイスク面の各々に毎秒10.7メガビツト
の速度でデジタルデータストリームを記録するこ
とにより、装置のリニアパツキング密度は1イン
チ当り約6000ビツトであり、これはデータ処理に
おける従来のデイスク駆動器の用途に使用される
よりも約60%大きい。
By recording a digital data stream at a rate of 10.7 megabits per second on each of the eight disk surfaces, the device's linear packing density is approximately 6000 bits per inch, which is much higher than traditional disk drive applications in data processing. Approximately 60% larger than that used for.

再生の間、第7図において、ヘツドは、1フイ
ールド当り8つの面からデジタルビデオ情報を読
出し即ち再生し、各画像フレームを形成する2つ
のフイールドから、記録されたチヤンネル符号化
デジタルビデオ信号を得る。再生された信号は、
8つのデータビツトラインにより搬送されるデジ
タルビデオ情報のデータストリームを増幅しかつ
これを等化およびデータ検出回路99に与える、
再生増幅回路155および選択されるデイスク駆
動器73と関連するヘツドスイツチ回路97に与
えられる。等化回路は、記録と再生プロセスの帯
域制限効果により信号に導入される位相および振
幅歪を補償し、再生信号の零交叉が明確かつ正確
に位置決めされるようにする。等化作用に続い
て、各データビツトラインにおけるチヤンネル符
号化信号は、ツイストペアライン上での信号シス
テムの再生回路への伝送のため以下に述べる如く
処理される。処理されるチヤンネル符号化信号
は、各零交叉即ちチヤンネル符号化信号の信号状
態転移のためのパルスの形態にある。デジタルビ
デオ情報の8つのデータビツトに対するツイスト
ペアラインは、処理されるチヤンネル符号化信号
を本装置の1つ以上の再生チヤンネル91のデコ
ーダ兼時間軸補正回路100に与える。デコーダ
兼時間軸補正回路100は受取つた信号を再処理
してこれ等をチヤンネル符号化フオーマツトにお
き、信号を非零復帰デジタル形態に復号し、ステ
ーシヨン基準に対してデジタル信号を時間軸補正
して、データビツトラインにより搬送される各デ
ータストリーム中のデータビツトライン間の時間
変位誤差(一般にスキユー誤差と呼ばれる)およ
びタイミング上の歪を除去する。再生信号処理を
容易にするために、位相連続クロツク信号が、デ
コーダ兼時間軸補正回路100及び後段の回路の
動作を適切な時間に行わせるために用いられる。
以下に詳しく述べるが、これは、画像フレームの
交互の再生において、回路100の時間軸補正器
部分が同期語を正確に位置決めするようにする。
従つて、回路100の時間軸補正器部分は、1サ
ンプルを規定する8ビツトを整合しかつステーシ
ヨン基準に対する各データビツトラインにおける
タイミング歪を除去するよう作用する。しかしな
がら、上述した同期語の位置の誤りは、交互の再
生時に画像が水平方向にずれてしまい、表示され
た映像内にジツタが現れてしまう結果となる。各
再生チヤンネルにはデコーダ兼時間軸補正回路1
00が設けられ、各再生チヤンネル内では8つの
データビツトストリームの各々が別個のデコーダ
兼時間軸補正回路を通過することを知るべきであ
る。次いで、回路100の出力はクロマ即ち彩度
情報を分離するくし形フイルタ兼彩度イバータ回
路101に与えられ、これはまた4フイールドの
NTSCシーケンスの再構成のために信号を選択的
に反転して再合成する。この再構成されたデジタ
ル信号は、ビデオ情報の記録された2つのフイー
ルドの交互の再生において同期語の位置の誤りを
調整する回路127に供給され、調整されたビデ
オ信号は、アナログビデオ信号を与えるデジタル
アナログコンバータ102に与えられる。次に新
しい同期およびバーストがプロセス増幅器103
により加算されて所望の再生チヤンネル91の複
合ビデオアナログ出力信号を生じる。
During playback, in FIG. 7, the head reads or plays back digital video information from eight sides per field to obtain a recorded channel-encoded digital video signal from the two fields forming each image frame. . The reproduced signal is
amplifying a data stream of digital video information carried by eight data bit lines and providing it to an equalization and data detection circuit 99;
The signal is applied to a regenerative amplifier circuit 155 and a head switch circuit 97 associated with the selected disk driver 73. The equalization circuit compensates for phase and amplitude distortions introduced into the signal by the band-limiting effects of the recording and playback process, and ensures that the zero-crossings of the playback signal are clearly and accurately located. Following equalization, the channel encoded signals on each data bit line are processed as described below for transmission on twisted pair lines to the regeneration circuitry of the signal system. The channel encoded signal to be processed is in the form of a pulse for each zero crossing or signal state transition of the channel encoded signal. Twisted pair lines for the eight data bits of digital video information provide processed channel encoded signals to the decoder and time base correction circuit 100 of one or more playback channels 91 of the apparatus. The decoder and time base correction circuit 100 reprocesses the received signals, puts them into a channel encoded format, decodes the signals into non-zero return digital form, and time base corrects the digital signals with respect to the station reference. , eliminates time displacement errors (commonly referred to as skew errors) and timing distortions between data bit lines in each data stream carried by the data bit lines. To facilitate reproduction signal processing, a phase continuous clock signal is used to cause the decoder and time base correction circuit 100 and subsequent circuits to operate at appropriate times.
As will be discussed in more detail below, this allows the time base corrector portion of circuit 100 to accurately position the synchronization word during alternate playback of image frames.
The time base corrector portion of circuit 100 thus serves to align the eight bits defining one sample and remove timing distortion in each data bit line relative to the station reference. However, the above-mentioned error in the position of the synchronization word causes the image to shift in the horizontal direction during alternate playback, resulting in the appearance of jitter in the displayed video. Each playback channel has a decoder/time axis correction circuit 1
00 is provided and that within each playback channel each of the eight data bit streams passes through a separate decoder and time base correction circuit. The output of circuit 100 is then provided to a comb filter and saturation inverter circuit 101 which separates the chroma or chroma information, which also has a four-field
Selectively invert and recombine the signals for reconstruction of the NTSC sequence. This reconstructed digital signal is fed to a circuit 127 that adjusts for errors in the position of the synchronization word in the alternating playback of two recorded fields of video information, and the adjusted video signal provides an analog video signal. A digital to analog converter 102 is provided. The new synchronization and burst are then applied to process amplifier 103.
are summed to produce the composite video analog output signal of the desired playback channel 91.

第5及び6図に示されたビデオ信号システムの
詳細が第7A図および第7B図により示されてい
る。しかし、前に用いた参照番号は対応する機能
が行われる場合にはそのまま用いられる。第7A
図および第7B図のブロツク図はまた種々のブロ
ツクにより表示される回路のタイミングおよび同
期の制御に必要な他の相互に接続する回線と共
に、信号システムを経由するビデオデータの流れ
を示す幅の広い線を含んでいる。コンピユータ制
御システム92に対する信号システムの相互接続
についても示すが、この場合、*印を付した第7
A図と第7B図における各種のブロツクからの入
出力回線はコンピユータ制御システム92まで延
びるラインである。
Details of the video signal system shown in FIGS. 5 and 6 are shown in FIGS. 7A and 7B. However, the previously used reference numbers remain where the corresponding functions are performed. 7th A
The block diagrams of Figures 7B and 7B also illustrate the flow of video data through the signaling system, along with other interconnecting lines necessary to control the timing and synchronization of the circuits represented by the various blocks. Contains lines. Also shown is the interconnection of the signal system to the computer control system 92, in this case the seventh
The input and output lines from the various blocks in FIGS. A and 7B are lines that extend to computer control system 92.

又、実施例装置は、本文において、連続Hパル
ス間の期間が約63.5マイクロ秒であることを意味
する約15.734Hzの割合で生じる水平同期パルス
(本文では、「H同期」とも表記)の525本のライ
ンからなるテレビジヨンフイールドを有する
NTSC方式における使用に関して記述するものと
する。更に、NTSC方式における垂直ブランキン
グは60Hzの周波数で生じ、即ちクロミナンス情報
は約3.58メガヘルツ(MHz)の周波数を有するサ
ブキヤリア信号に関して変調される。カラーサブ
キヤリアの水平同期信号に関する位相の関係のた
め、NTSCカラー信号は4つのフイールドシーケ
ンスを有し、これは一般的にカラーフレームを呼
ばれている。3.58Hzのサブキヤリア周波数は、1
×サブキヤリア周波数を意味するSCと簡単に表
示され、同様に、使用されるクロツキング周波数
は1/2SC、3SCおよび6SCを含む。この3×サブ
キヤリア周波数(3SC)は信号のデジタル化のた
めのアナログ複合ビデオ信号のサンプリングの
間、3×サブキヤリア周波数のサンプリング速
度、即ち、10.7MHzが使用されると云う理由から
生じる。NTSC方式の複合ビデオ信号は一般的に
周知である。
In addition, the embodiment device has 525 horizontal synchronization pulses (also referred to as "H synchronization" in the text) generated at a rate of about 15.734 Hz, which means that the period between consecutive H pulses is about 63.5 microseconds. Has a television field consisting of lines of books
It shall be described regarding use in the NTSC system. Furthermore, vertical blanking in the NTSC system occurs at a frequency of 60 Hz, ie the chrominance information is modulated on a subcarrier signal having a frequency of approximately 3.58 megahertz (MHz). Because of the phase relationship of the color subcarrier with respect to the horizontal synchronization signal, the NTSC color signal has four field sequences, commonly referred to as color frames. The subcarrier frequency of 3.58Hz is 1
×Simply denoted as SC, meaning subcarrier frequency; similarly, the clocking frequencies used include 1/2SC, 3SC, and 6SC. This 3x subcarrier frequency (3SC) arises because a sampling rate of 3x subcarrier frequency, ie 10.7 MHz, is used during sampling of the analog composite video signal for digitization of the signal. NTSC composite video signals are generally known.

第7A図に関して、同図に示された各ブロツク
の機能について述べる前に、例示された信号シス
テムの全体動作に関する広い一般概念について理
解すべきである。第1に、ビデオ入力回路93A
に送られるビデオ入力信号はアナログデジタルコ
ンバータ95に与えられて処理されるアナログ信
号である。前記コンバータの出力はデジタルフオ
ーマツトにおけるビデオ情報を含み、デジタル化
されたデータは更に処理されてデジタルフオーマ
ツトでデイスクパツクに記録される。同様に、こ
のデータは、デイスクパツクから再生され、時間
軸補正を行い、彩度即ちクロマ分離され、デジタ
ル技法を用いて処理され、その後デジタルアナロ
グコンバータ102によつてアナログ変換され、
および同期バースト挿入回路103は複合ビデオ
出力を与える。
With respect to FIG. 7A, before discussing the function of each block shown in the figure, broad general concepts regarding the overall operation of the illustrated signaling system should be understood. First, video input circuit 93A
The video input signal sent to is an analog signal provided to an analog-to-digital converter 95 for processing. The output of the converter contains video information in digital format, and the digitized data is further processed and recorded on a disk pack in digital format. Similarly, this data is recovered from a disk pack, time-corrected, chroma-separated, processed using digital techniques, and then converted to analog by a digital-to-analog converter 102.
and sync burst insertion circuit 103 provides a composite video output.

アナログデジタルコンバータ95においては、
アナログ複合ビデオ信号は、公称サブキヤリアサ
イクルの3倍、即ち3SC(10.7MHz)のサンプリ
ング速度でサンプリングされ、各サンプルは8ビ
ツトのデジタル語にデジタル量子化される。
NTSCのサブキヤリア周波数の3倍又は任意の奇
数倍の周波数を有するサンプリングクロツクは必
然的に水平ライン周波数の半分の奇数倍となる。
もしこのようなサンプリングクロツクが各ライン
間で位相連続であれば、継続したラインの開始に
おけるその位相は変化する。このようなラインか
らラインの位相連続サンプリングクロツクの使用
の結果、アナログ信号の瞬時振幅は継続するライ
ンの開始に関して異なつた回数継続ライン間にサ
ンプリングされる結果となる。このため、量子化
されたサンプルはラインからラインの垂直整合と
はならない。ラインからラインのサンプルの垂直
整合は、テレビジヨンフイールドの3本の継続し
た(全て奇数又は偶数のフイールドの)テレビジ
ヨンラインからの量子化サンプルを結合すること
によりテレビジヨン信号の分離した色度成分を得
るためにデジタルくし形フイルタの使用を容易に
するために必要とされ、前記の3つのテレビジヨ
ンラインはT(上)、M(中間)、B(下)とすれば、 (色度)C=M−1/2(T+B) (輝度)Y=M+1/2(T+B) で表される。
In the analog-to-digital converter 95,
The analog composite video signal is sampled at a sampling rate of three times the nominal subcarrier cycle, or 3SC (10.7MHz), and each sample is digitally quantized into an 8-bit digital word.
A sampling clock having a frequency that is three times the NTSC subcarrier frequency or any odd multiple is necessarily an odd multiple of half the horizontal line frequency.
If such a sampling clock is phase continuous between each line, its phase at the beginning of successive lines will change. The use of such a line-to-line phase continuous sampling clock results in the instantaneous amplitude of the analog signal being sampled between successive lines a different number of times with respect to the beginning of successive lines. Therefore, the quantized samples are not vertically aligned from line to line. Vertical alignment of line-to-line samples combines the separate chroma components of the television signal by combining quantized samples from three consecutive television lines (all in odd or even fields) of the television field. is required to facilitate the use of a digital comb filter to obtain (chromaticity), where the three television lines are T (top), M (middle), and B (bottom). It is expressed as C=M-1/2(T+B) (luminance) Y=M+1/2(T+B).

もしNTSCテレビジヨン信号のサンプルがサブ
キヤリア周波数の偶数倍とすれば、くし形フイル
タを用いる技術は理想的である。これはサンプリ
ングクロツクの位相がライン間で変化しないため
である。従つて、デジタルコード語即ち量子化サ
ンプルは各ラインの開始に対する同じ時点のアナ
ログ信号の各ラインの瞬時振幅を表示し、3本の
継続したラインにおけるサンプルの全ては上から
中間へ更には下のラインに向かつて垂直方向に整
合される。
If the samples of the NTSC television signal are even multiples of the subcarrier frequency, then the comb filter technique is ideal. This is because the phase of the sampling clock does not change from line to line. Thus, the digital code word or quantized sample represents the instantaneous amplitude of each line of the analog signal at the same point in time relative to the start of each line, and all of the samples in three consecutive lines range from top to middle to bottom. It is vertically aligned towards the line.

3SCのライン間の位相連続サンプリングクロツ
クを用いる時継続したラインのサンプルの垂直方
向の整合がないことは、第7C1図から明らかで
ある。テレビジヨンライン1のサブキヤリアのサ
イクルを示し、これは3SCサンプルクロツク(第
7C3図)の正の転移でサンプリングされ、その
場合上向きの転移は「X」サンプル点を表す矢印
を有し、これはどのサンプル点でもテレビジヨン
ライン1のサブキヤリア上に置かれる。図示の如
く、サブキヤリアの各サイクルには3つのサンプ
ルがある。しかしながら、テレビジヨンライン2
即ち次に続くラインの間、サブキヤリアは第7C
2図に示す如く逆の位相を有し、同様にサンプリ
ングクロツク3SCはライン1のその位相(第7C
3図)に関して反対の位相(第7C4図)であ
り、その結果テレビジヨンライン2の間はサンプ
ルは上向きの転移上においてテレビジヨンライン
2のサブキヤリア(第7C2図)のXで示される
位置になり、ライン1乃至ライン2のXサンプル
は60゜だけずれ、このため、色度情報を正しく得
るため前述の数式においてアナログ信号の瞬時振
幅を使用するくし形フイルタの応答に悪影響を及
ぼす。従つて、全ての奇数ライン上でとられるサ
ンプルは垂直方向に整合されること、又全ての偶
数ライン上でとられたサンプルは垂直方向に整合
されるが、偶数ラインでとられたサンプルは奇数
ライン上のサンプルに対して60゜変位されること
が明らかである。
It is clear from FIG. 7C1 that there is no vertical alignment of consecutive line samples when using a 3SC line-to-line phase continuous sampling clock. The cycle of the subcarrier of television line 1 is shown, sampled at the positive transition of the 3SC sample clock (Figure 7C3), where the upward transition has an arrow representing the "X" sample point, which Every sample point is placed on the subcarrier of television line 1. As shown, there are three samples in each cycle of the subcarrier. However, television line 2
That is, during the next following line, the subcarrier is the 7th C.
Similarly, the sampling clock 3SC has opposite phases as shown in Fig.
(Fig. 7C4), so that during television line 2 the sample is on an upward transition in the position indicated by X on the subcarrier of television line 2 (Fig. 7C2). , line 1 to line 2 are offset by 60 degrees, which adversely affects the response of the comb filter, which uses the instantaneous amplitude of the analog signal in the above formula to obtain the correct chromaticity information. Therefore, samples taken on all odd lines are vertically aligned, and samples taken on all even lines are vertically aligned, but samples taken on even lines are vertically aligned. It is clear that the sample on the line is displaced by 60°.

サブキヤリア周波数の奇数倍、即ち本文に説明
した装置においては3SCでサンプルすることによ
り生じる問題を避けるため、全てのラインにおけ
る垂直整合は、交互のラインに対するサンプリン
グクロツクの位相を変更することにより達成でき
る。第7C5図は、第7C4図に示されたテレビ
ジヨンライン2に対するサンプリング位相に対し
その位相を逆にしたテレビジヨンライン2用の
3SCサンプリングクロツクを示す。「0」のサン
プリング点における上向き転移のサンプリングに
より、ライン2に対するサブキヤリア上で「0」
により示されるサンプルが第7C2図に示す如く
生じる。従つて、テレビジヨンライン1に対する
サブキヤリアのサンプル点(「X」)は、第9C4
図に示されたように通常生じるものよりも、第7
C5図に示される1つおきの位相のサンプリング
クロツクを用いてサンプリングされるサンプル点
(「0」)に関して垂直方向に整合される。この技
法は位相交互ラインエンコーデイング即ちPALE
と一般に呼ばれ、用語「PALEされた」「PALE
する」等が本文に記述する装置の説明において使
用される。
To avoid problems caused by sampling at odd multiples of the subcarrier frequency, i.e. 3SC in the device described in the text, vertical alignment on all lines can be achieved by changing the phase of the sampling clock for alternate lines. . FIG. 7C5 shows the sampling phase for television line 2 whose phase is reversed with respect to the sampling phase for television line 2 shown in FIG. 7C4.
3SC sampling clock is shown. By sampling the upward transition at the sampling point of ``0'', ``0'' appears on the subcarrier for line 2.
A sample indicated by is generated as shown in FIG. 7C2. Therefore, the subcarrier sample point ("X") for television line 1 is 9C4.
7 than what normally occurs as shown in the figure.
It is vertically aligned with respect to the sample point ("0") sampled using the every-other phase sampling clock shown in Figure C5. This technique is called phase alternating line encoding or PALE.
is commonly referred to as, and the terms "PALEd" and "PALE
” etc. are used in the description of the device described in the text.

本文に説明する装置は3SC即ち10.7MHzのサン
プリング速度と共にくし形フイルタを用いる技法
を用い、かつPALEサンプリングクロツクの使用
を必要とするが、4SCサンプリング周波数を用い
れば、PALE処理を行う必要を除去することが判
るであろう。4SCサンプリング周波数の使用は、
記録媒体即ちデイスク駆動装置のデイスクパツク
の周波数レスボンスが4SC、14.3MHzの周波数で
の動作を充分に許容できる場合においては本文に
記述する装置の概念の範囲内にある。この場合、
データ処理用途に使用される標準デイスク駆動器
は約6・1/2メガビツトの範囲内において主として
動作し、10.7MHzの速度での記録はデイスクパツ
ク自体のパツク密度における大きな向上を示すこ
とが判ろう。
Although the device described here uses a comb filter technique with a 3SC or 10.7 MHz sampling rate and requires the use of a PALE sampling clock, the use of a 4SC sampling frequency eliminates the need for PALE processing. You will find that it does. The use of 4SC sampling frequency is
If the frequency response of the recording medium, ie, the disk pack of the disk drive device, is sufficient to allow operation at a frequency of 4SC, 14.3 MHz, it is within the scope of the concept of the device described in this text. in this case,
It will be appreciated that standard disk drives used for data processing applications operate primarily in the range of about 6 1/2 megabits, and recording at speeds of 10.7 MHz represents a significant improvement in the pack density of the disk pack itself. .

PALE処理の使用の結果である本装置の作用の
別の重要な観点についても第7C図に関して以上
記述する。各連続ライン上のサンプリングクロツ
クの位相の変化により、SCに関する位相の断絶
が必然的に生じる。後の記録で使用するため信号
のチヤンネルエンコードの間に、連続位相クロツ
ク、従つてラインからラインでの位相断絶が生じ
ない位相クロツクに関してデジタル的に量子化し
たサンプルをチヤンネルエンコードすることが更
に便利である。この理由から、記録中アナログデ
ジタルコンバータ95の出力に生じるPALEされ
たデータはラインからラインで連続する(即ち断
絶のない)3SCの位相を有するクロツクを用いて
チヤンネルエンコーダ96からクロツキングして
出力される。しかしながら、ラインからラインで
連続する位相クロツクを用いるエンコーダ96の
クロツキングは、3SCの1/2サイクルだけ交互の
ライン上で時間的にデータをシフトすることにな
り、このため、PALEクロツクを用いるサンプリ
ングにより生じるライン対ラインのサンプル時間
の整合を損なうことになる。再生の時、クロマす
なわち彩度処理回路はライン毎に垂直方向に整合
されるデータのサンプルを必要とするため(これ
はPALEサンプルクロツクが最初にアナログデジ
タルコンバータ95で使用された理由である)、
連続位相クロツクからのデータをPALEクロツク
に再時間決めすなわちリクロツキングしてサンプ
ル時間の撹乱が除去され、彩度処理用くし形フイ
ルタが誤差なしにデータの処理をできるようにす
ることが必要である。簡単に云えば、A/Dコン
バータ95はライン毎の位相断絶を有するPALE
クロツクを用いてアナログ信号をサンプルする。
記録するため、チヤンネルエンコーダ96は、彩
度処理回路による使用のためPALEクロツクに
NRZ情報の再時間決めを、再生中及びデコード
の後に、必要とするPALEデータをライン毎の連
続位相クロツクを用いてエンコードする。しかし
ながら、位相連続するクロツクからPALEクロツ
クへの再時間決めは、1つのデイスク駆動メモリ
に記録されたビデオデータが別のデイスク駆動メ
モリに転送記録されるため再生される時の転送動
作モードの間は実施されない。このような場合、
再生ビデオデータのライン毎の連続位相データの
クロツキングは保持され、データはデータクロツ
キングを撹乱することなく再記録される。
Another important aspect of the operation of the apparatus, which is a result of the use of PALE processing, is also described above with respect to FIG. 7C. Changes in the phase of the sampling clock on each successive line necessitate phase discontinuities with respect to the SC. During channel encoding of the signal for use in later recording, it is further advantageous to channel encode the digitally quantized samples with respect to a continuous phase clock, so that there is no line-to-line phase discontinuity. be. For this reason, during recording, the PALE'd data present at the output of the analog-to-digital converter 95 is clocked out from the channel encoder 96 using a clock with a phase of 3 SC that is continuous (i.e., unbroken) from line to line. . However, clocking the encoder 96 using a continuous phase clock from line to line will shift the data in time on alternate lines by 1/2 cycle of 3SCs, so sampling using the PALE clock will This would compromise the resulting line-to-line sample time alignment. During playback, the chroma or saturation processing circuitry requires samples of the data to be vertically aligned line by line (this is why the PALE sample clock was first used in analog-to-digital converters 95). ,
It is necessary to retime or reclock the data from the continuous phase clock to the PALE clock to remove sample time disturbances and allow the saturation comb filter to process the data without error. Simply put, the A/D converter 95 is a PALE converter with line-by-line phase discontinuity.
Sample the analog signal using a clock.
For recording, channel encoder 96 is connected to the PALE clock for use by the saturation processing circuit.
Retiming the NRZ information during playback and after decoding encodes the required PALE data using a line-by-line continuous phase clock. However, retiming from a phase-continuous clock to a PALE clock is not possible during a transfer mode of operation when video data recorded on one disk drive memory is transferred to another disk drive memory for recording and playback. Not implemented. In such a case,
Line-by-line continuous phase data clocking of the reproduced video data is preserved and data is re-recorded without disturbing the data clocking.

前記の配慮は、ライン1および2に対する
PALEデータがそれぞれ第7C6図および第7C
7図に示されるような第7C図に関して次に記述
される。ビツトA1乃至E1は、第9C1図に示
される×に対応するライン1に生じるアナログビ
デオ信号の瞬時サンプルを表示する連続するビツ
トセルであり、各ビツトセルは第7C3図に示さ
れる3SCクロツクの全クロツクサイクルに持続す
る。同様に、ライン2のビツトセルA2乃至E2
は、テレビジヨンライン2に対しては第7C5図
に示されるPALEサンプルクロツクを用いて第7
C2図における「0」におけるサンプリングによ
り得られるデータを示す。ライン毎の連続位相
3SCクロツクでPALEデータをクロツキングする
ため、第7C6図と第7C7図に示されるビツト
セル下方の矢印は、第7C8図および第7C9図
に示される関係にシフトされてその状態にあるビ
ツトセルのクロツキング点を示す。各ビツトセル
の開始はこのクロツキング点で生じ、セルのレベ
ルはビツトセルがクロツキングの間それらの一致
を維持するようにビツトセルの間隔にわたつて連
続状態となる。
The above consideration applies to lines 1 and 2.
PALE data is shown in Figure 7C6 and Figure 7C, respectively.
7C as shown in FIG. Bits A1 through E1 are successive bit cells representing instantaneous samples of the analog video signal occurring on line 1 corresponding to the x shown in Figure 9C1, each bit cell representing a complete clock cycle of the 3SC clocks shown in Figure 7C3. Lasts for cycles. Similarly, bit cells A2 to E2 on line 2
for television line 2, using the PALE sample clock shown in Figure 7C5.
The data obtained by sampling at "0" in Figure C2 is shown. Continuous phase per line
In order to clock the PALE data with the 3SC clock, the arrow below the bit cell shown in Figures 7C6 and 7C7 is shifted to the relationship shown in Figures 7C8 and 7C9 to indicate the clocking point of the bit cell in that state. show. The start of each bit cell occurs at this clocking point, and the cell levels are continuous over the bit cell interval so that the bit cells maintain their coincidence during clocking.

ライン毎の連続位相クロツクからデータを
PALEクロツクに再時間決めしてビツトセル(サ
ンプル)を垂直方向に整合し、A2はA1とB2
はB1と……というように垂直方向に整合させる
ようにするため、連続位相クロツクからPALEク
ロツクへの再時間決めは正しく行われねばなら
ず、さもなければビツトセルの誤り整合が生じて
しまう。これに関して、再時間決めすなわちリク
ロツキングは相補的でなければならず、即ち
PALEから連続リクロツキングにおいてその適正
部分においてクロツクされたビツトセルは連続か
らPALEリクロツキングに左方向にクロツクさ
れ、適正な再生を行わせるようにしなければなら
ない。従つて、第7C8図および第7C9図に示
されたライン毎の連続位相クロツキングされたデ
ータが与えられると、実線の矢印は、2つのテレ
ビジヨンラインに対する適正な相補的クロツキン
グを示し、第7C10図および第7C11図に示
す如き垂直方向に整合されたA1およびA2ビツ
トを有するPALEクロツクへのデータの再時間決
めを生じる。PALEから連続へのリクロツキング
から右方向へクロツキングされたビツトセルが、
第7C6図および第7C8図の関連したクロツキ
ングの矢印を有するどのビツトセル(例えば、A
1)からでも明らかなように反対の変換状態で左
方向にクロツキングされることに留意されたい。
相補的クロツキングが実施されない場合は、ビツ
トは、第7C12図および第7C13図に示され
た関係を生じるような第7C8図および第7C9
図の点線のクロツキングの矢印で示されるように
適正に整合されない。PALEから連続へ又はその
逆方向のリクロツキングは、以下の記述から明ら
かになるように種々の場所で行われる。
Data from continuous phase clock line by line
Retime the PALE clock to vertically align the bit cell (sample) so that A2 aligns with A1 and B2.
In order to align vertically with B1 and so on, the retiming from the continuous phase clock to the PALE clock must be done correctly, otherwise misalignment of the bit cells will occur. In this regard, retiming or reclocking must be complementary, i.e.
Bit cells clocked in their proper portion in continuous reclocking from PALE must be clocked to the left in continuous to PALE reclocking to cause proper reproduction. Thus, given the line-by-line continuous phase clocked data shown in Figures 7C8 and 7C9, the solid arrows indicate proper complementary clocking for the two television lines, and the solid arrows in Figure 7C10 indicate proper complementary clocking for the two television lines. and results in the retiming of the data to the PALE clock with vertically aligned A1 and A2 bits as shown in FIG. 7C11. Bit cells clocked to the right from reclocking from PALE to continuous,
7C6 and 7C8 with associated clocking arrows (e.g., A
Note that, as is clear from 1), the clock is clocked to the left in the opposite conversion state.
If complementary clocking is not implemented, the bits are clocked as shown in Figures 7C8 and 7C9, resulting in the relationships shown in Figures 7C12 and 7C13.
It is not properly aligned as shown by the dotted clocking arrows in the figure. Reclocking from PALE to continuation or vice versa occurs at various locations as will become clear from the description below.

又、NTSCテレビジヨン信号は、サブキヤリア
の位相がライン毎に180゜変わる点を除いて、各ラ
インに生じる水平(H)同期パルスとサブキヤリア信
号の位相角度との間に何ら指定されかつ定義され
た関係も持たないことも判るであろう。換言すれ
ば、H同期信号に対するサブキヤリア信号の位相
角度はビデオ信号源が変われば変化してしまい、
この変化はH同期信号を装置の制御のために用い
るのに望ましくないものにする。従つて、本発明
によれば、システムのための基本タイミング基準
としてカラーバースト同期成分により表される入
力信号のサブキヤリアを使用し、信号のH同期の
代わりにタイミングのために使用される新しいH
同期関連信号を規定する。この新しいH同期関連
信号は公称水平ラインの1/2の周波数になるよう
に選択される。その理由は、これがサブキヤリア
周波数の全サイクル数(455)、即ちサブキヤリア
周波数の2つの完全な水平ラインを表示するため
である。更に、H同期関連信号はサブキヤリアに
対する特殊の関係を与えられ、即ちサブキヤリア
の位相角度に関して同期される。信号システムの
記録部分において、同期語が、ビデオ信号のH同
期の場所にほぼ対応する場所で交互のつまり1つ
おきのテレビジヨンライン上のビデオ信号に挿入
され、これはビデオ信号のカラーバーストサブキ
ヤリア同期成分から生じるSCの特定の位相角度
に関して位相コヒーレントである。新しいH同期
関連信号の場所は各画像フレームの最初に規定さ
れ、画像フレームの持続期間中維持されてビデオ
信号のサブキヤリアの位相に対して正確かつ一貫
性をもつて規定されたH同期関連信号を有するビ
デオ信号が提供される。信号システムの再生部分
に対しては、H/2と表示されるH同期関連信号
が与えられ、これは、その位相角度が再生システ
ムの位相制御により選択自在てある基準入力サブ
キヤリアの特定の位相角度に対してコヒーレント
となるように再規定される。
Additionally, an NTSC television signal has no specification or definition between the horizontal (H) synchronization pulse that occurs on each line and the phase angle of the subcarrier signal, except that the phase of the subcarrier varies by 180° from line to line. It will also be clear that there is no relationship. In other words, the phase angle of the subcarrier signal with respect to the H synchronization signal will change if the video signal source changes.
This variation makes the H sync signal undesirable for use for device control. Therefore, according to the invention, we use the subcarrier of the input signal represented by the color burst synchronization component as the basic timing reference for the system, and instead of the H synchronization of the signal we use the new H synchronization used for timing.
Specifies synchronization related signals. This new H sync related signal is selected to be at half the frequency of the nominal horizontal line. The reason is that this displays the total number of cycles of the subcarrier frequency (455), ie two complete horizontal lines of the subcarrier frequency. Furthermore, the H synchronization related signals are given a special relationship to the subcarriers, ie they are synchronized with respect to the phase angle of the subcarriers. In the recording portion of the signal system, a sync word is inserted into the video signal on alternate or every other television line at locations approximately corresponding to the location of the H sync in the video signal; It is phase coherent with respect to a particular phase angle of the SC resulting from the carrier synchronization component. The location of the new H sync-related signal is defined at the beginning of each image frame and maintained for the duration of the image frame to accurately and consistently define the H sync-related signal with respect to the phase of the subcarrier of the video signal. A video signal is provided having a For the regeneration part of the signal system, an H synchronization related signal, denoted H/2, is provided, which corresponds to a specific phase angle of the reference input subcarrier, the phase angle of which is selectable by the phase control of the regeneration system. is respecified so that it is coherent with respect to

この再規定されたH同期関連信号H/2は、再
生動作時にシステムの基本タイミング基準信号と
して使用される。
This redefined H synchronization related signal H/2 is used as the basic timing reference signal of the system during playback operations.

システムに対する水平同期基準として再規定さ
れたH同期関連信号を用いて、システムの記録、
再生および他の操作に対する処理信号は容易にな
るが、これは、ビデオ信号のサブキヤリアと再規
定されたH同期関連信号との間に一貫した時間関
係が存在しているためである。
Recording of the system using the redefined H synchronization related signals as the horizontal synchronization reference for the system,
Processing signals for playback and other operations is facilitated because a consistent time relationship exists between the subcarriers of the video signal and the redefined H-sync related signals.

更に、テレビジヨンステーシヨンの基準同期に
関して時間的に変更可能な内部水平基準信号とサ
ブキヤリア基準信号の使用により、この時生じる
通常の伝播遅延を受けた後にテレビジヨン信号が
適当な時点で遠隔場所に到達することが可能とな
る。
Additionally, the use of time-varying internal horizontal reference signals and subcarrier reference signals with respect to the reference synchronization of the television station ensures that the television signal reaches the remote location at the appropriate point in time after undergoing the normal propagation delays that occur. It becomes possible to do so.

再び第7A図および第7B図のブロツク図にお
いて、アナログビデオ信号は、これがアナログデ
ジタルコンバータ95に与えられる前に、アナロ
グビデオ信号の処理中にいくつかの操作を加える
入力回路93Aの入力側に与えられる。入力回路
93Aは、アナログビデオ信号を増幅し、DC復
元を行い、信号システムに対するタイミング信号
を生じる際使用するためビデオ信号に含まれる
Sync成分を分離し、HSyncのチツプのレベルを
検出し、その後該チツプレベルをクリツプする。
更に、HSyncは再生成されたSyncを生じる際に
使用する精密Sync回路を用いて分離される。こ
の回路は又、ビデオ入力のバーストから、あるい
はバーストのない場合はビデオ入力HSyncから
生成されるH/2基準信号から得られる再生成さ
れたSC信号を生じる。
Referring again to the block diagrams of FIGS. 7A and 7B, the analog video signal is applied to the input side of an input circuit 93A, which performs some operations during processing of the analog video signal, before it is applied to an analog-to-digital converter 95. It will be done. Input circuit 93A is included in the video signal for use in amplifying the analog video signal, performing DC restoration, and generating timing signals for the signaling system.
Separate the Sync component, detect the level of the HSync chip, and then clip the chip level.
Additionally, HSync is isolated using precision Sync circuitry that is used in generating the regenerated Sync. This circuit also produces a regenerated SC signal derived from the H/2 reference signal generated from the burst of the video input or, in the absence of a burst, from the video input HSync.

第9A図の左下に示されたビデオ入力回路93
Aと基準入力回路93Bは、同様な機能、即ち、
主として信号システムの信号記録部分のためのビ
デオ入力回路および信号システムの主として再生
部分のための基準入力回路として作用する。従つ
て、製造およびサービスの便宜のため同じ回路を
使用する。しかしながら、この入力回路は、装置
内ではその各機能を実施するのに必要とされる入
力信号のみを受取るように接続され、同一信号が
各回路で生じるが、その全てが各回路で使用され
ない。基準入力回路に対する基準入力は、その有
効ビデオ部分が黒レベルにある点を除いて、カラ
ーテレビジヨン信号の全成分を含むステーシヨン
基準カラー黒ビデオ信号である。このように、バ
ースト、HSync等は、これ等がビデオ入力回路
93Aにある際に基準入力回路93Bに存在す
る。更に、基準入力回路93BはH位相位置調整
回路を用い、この回路は、信号システムの再生部
において使用される再生成されたHSyncのH位
相位置を調整するため、オペレータが操作する位
相制御スイツチ81のようなつまみスイツチ等か
らH位置制御信号を受取る。
Video input circuit 93 shown at the bottom left of FIG. 9A.
A and the reference input circuit 93B have similar functions, that is,
It serves primarily as a video input circuit for the signal recording part of the signal system and as a reference input circuit mainly for the reproduction part of the signal system. Therefore, the same circuit is used for manufacturing and service convenience. However, the input circuits are connected within the device to receive only the input signals needed to perform their respective functions, and although the same signals are produced in each circuit, not all of them are used in each circuit. The reference input to the reference input circuit is the station reference color black video signal containing all components of a color television signal except that its active video portion is at the black level. Thus, bursts, HSync, etc. are present in reference input circuit 93B when they are in video input circuit 93A. In addition, the reference input circuit 93B uses an H phase position adjustment circuit that includes an operator-operated phase control switch 81 to adjust the H phase position of the regenerated HSync used in the regeneration section of the signal system. Receives the H position control signal from a knob switch such as.

図示の如く、入力回路93Aと93Bにより与
えられる出力信号の多くは、各入力回路と関連す
る基準論理回路125Aと125Bに与えられ
る。記録動作モードの間基準論理回路125A
は、ビデオ入力回路93A、アナログデジタルコ
ンバータ95、およびコンピユータ制御システム
92からの入力を使用し、精密位相ロツクループ
回路を経て6SC、1/2SCの周波数で多くの記録用
クロツクとPALEフラツグ信号を生成する。
PALEフラツグと3SC信号が基準論理回路125
Aにより使用されて、その位相がH/2の周波数
にあるPALEフラツグによりビデオ信号の各ライ
ンに対してセツトされる3SCのPALEサンプリン
グクロツク信号を生じる。PALEフラツグ信号
は、非対称的な状態、即ちPALEフラツグ信号の
2つの状態は等しくない時間間隔であるが、前記
の割合で状態を変化させる。これが非対称的に行
われるため、ビデオ信号のカラーバースト部分に
対するサンプリングクロツク位相はサブキヤリア
の位相と一致し、その後テレビジヨンラインの前
記部分のみが連続するライン上で交番するサンプ
リング位相を有する。このPALEクロツクは、ア
ナログデジタルコンバータ95に結合され、3SC
即ち10.7MHzでサンプルを得るためのサンプリン
グクロツク信号である。
As shown, many of the output signals provided by input circuits 93A and 93B are provided to reference logic circuits 125A and 125B associated with each input circuit. Reference logic circuit 125A during recording operation mode
uses inputs from video input circuit 93A, analog-to-digital converter 95, and computer control system 92 to generate multiple recording clock and PALE flag signals at frequencies of 6SC and 1/2SC through precision phase-lock loop circuits. .
PALE flag and 3SC signal are reference logic circuit 125
A is used by A to produce a 3SC PALE sampling clock signal whose phase is set for each line of the video signal by the PALE flag at a frequency of H/2. The PALE flag signal changes state at the rate described above, although the two states of the PALE flag signal are unequal in time, ie, the two states of the PALE flag signal are unequal in time. This is done asymmetrically so that the sampling clock phase for the color burst portion of the video signal coincides with the phase of the subcarrier, and then only that portion of the television line has a sampling phase that alternates on successive lines. This PALE clock is coupled to an analog-to-digital converter 95 and the 3SC
That is, it is a sampling clock signal for obtaining samples at 10.7MHz.

基準論理回路125Bは、基準入力回路93B
とコンピユータ制御システム92からの入力を使
用し、SCの周波数でクロツク基準信号と他の
色々なタイミング制御信号を生成する。これ等の
信号は、入力ビデオ信号の記録モード以外のモー
ドにおける装置の操作において使用される。
The reference logic circuit 125B is the reference input circuit 93B.
and computer control system 92 to generate a clock reference signal and various other timing control signals at the frequency of the SC. These signals are used in operating the device in modes other than the input video signal recording mode.

記録および再生操作モードの間、基準論理回路
も又、適当な位相でデイスク駆動器を適正に操作
するため各デイスク駆動器に対するサーボSync
信号を生成する。
During record and playback modes of operation, the reference logic also provides servo Sync for each disk drive to properly operate the disk drives in the proper phase.
Generate a signal.

再生モードおよび入力ビデオ信号の記録以外の
他の操作モードの間、基準クロツクジエネレータ
98は、各種のクロツクおよびこのようなモード
で使用される信号システムの各部分により必要と
される別のタイミング制御信号を生成する。基準
クロツクジエネレータは、基準入力回路93B、
基準ロジツク125B、信号システムの再生部、
オペレータの制御スイツチの入力を使用し、
6SC、3SC、SCおよび1/2SCの周波数でクロツク
信号を、又他の種々のタイミング制御信号を生成
する。基準論理回路125A、125Bおよび基
準クロツクジエネレータ回路98は、共にシステ
ムのタイミング制御信号を生じる信号システムの
クロツクジエネレータ94を有する。
During the playback mode and other modes of operation other than recording the input video signal, the reference clock generator 98 provides the clock generator 98 with different timings required by the various clocks and parts of the signal system used in such modes. Generate control signals. The reference clock generator includes a reference input circuit 93B,
Reference logic 125B, signal system regeneration section,
Using operator control switch input,
It generates clock signals at frequencies of 6SC, 3SC, SC and 1/2SC as well as various other timing control signals. Reference logic circuits 125A, 125B and reference clock generator circuit 98 both have a signal system clock generator 94 that provides system timing control signals.

ビデオ入力ボートからのクランプされHSync
ストリツプされたアナログビデオ信号は、信号を
エンコーダスイツチ126に与えられるPALE処
理されたNRZ(帰零せず)フオーマツトにおける
8ビツトの2進符号化信号に変換するアナログデ
ジタルコンバータ95に与えられる。このアナロ
グデジタルコンバータ95は、アンペツクス社の
デジタルスイムベースコレクタNo.TBC−800に内
蔵されるものと構造上および作用上同じであるた
め、本文では詳細に示さない。アナログデジタル
コンバータ95のダイヤグラムは、1975年10月発
行のカタログNo.7896382−02に示されている。ア
ナログデジタルコンバータの特定の回路は、前記
カタログの3−31/32頁に掲載される略図No.
1374256、および同カタログの3−37/38頁の略
図No.1374259に示される。この等の略図は本文に
参考として引用されている。
Clamped HSync from video input boat
The stripped analog video signal is applied to an analog-to-digital converter 95 that converts the signal to an 8-bit binary encoded signal in PALE-processed NRZ (non-returning) format that is applied to encoder switch 126. This analog-to-digital converter 95 is structurally and functionally the same as that built in the Digital Swim Base Collector No. TBC-800 manufactured by Ampex Corporation, and therefore will not be shown in detail in this text. A diagram of the analog-to-digital converter 95 is shown in catalog No. 7896382-02 published October 1975. The specific circuit of the analog-to-digital converter is shown in schematic diagram No. 3-31/32 of the catalog.
1374256, and schematic diagram No. 1374259 on pages 3-37/38 of the same catalog. These and other schematic diagrams are cited in the text for reference.

アナログデジタルコンバータからの出力は次い
でエンコーダスイツチ126に送られこのスイツ
チは、コンバータから又はデータ転送回路129
からの8ビツトのデジタル化されたビデオデータ
を通常受取る切換作用回路からなる。以下に記述
するように、データ転送回路129は、ビデオ情
報を、遠隔又は内部のアクセスステーシヨンを用
いる装置の操作に関して前に述べたように、1つ
のデイスク駆動器から他のデイスク駆動器に転送
させる。転送操作モードにおいては、デジタル化
された情報はデイスク駆動器から読取られ、
NRZデジタルフオーマツトに復号され、タイム
ベース補正され、次いでエンコーダスイツチに与
えられ、このスイツチはエンコーダ96に対する
デジタル化されたビデオ情報のいずれのソースも
選択できる。デイスク駆動器73に記録されたチ
ヤンネル符号化データが連続位相クロツクでクロ
ツクされたため、データ転送回路129により受
取つたNRZデータも又連続位相クロツクに関し
て調時される。通常、データ転送回路129は、
彩度セパレータおよび処理回路101に与えられ
るデータが適正なPALE処理されたフオーマツト
にあるように、PALEクロツク信号に対して
NRZデジタルデータのリタイミングを行うため
に使用されるPALEフラツグ信号を与えられる。
転送操作モードの間、このリタイミングは必要で
ない。エンコーダスイツチ126はPALEフラツ
グ信号のデータ転送回路129に対する結合に割
込み、これによりデータ転送モードの間PALEク
ロツクに関してNRZデータのリタイミングを阻
止する回路を有する。
The output from the analog-to-digital converter is then sent to an encoder switch 126 which receives data from the converter or from the data transfer circuit 129.
The switching circuit typically receives 8-bit digitized video data from a computer. As described below, data transfer circuit 129 allows video information to be transferred from one disk drive to another, as described above with respect to operation of the device using remote or internal access stations. . In the transfer mode of operation, digitized information is read from the disk drive and
It is decoded to NRZ digital format, timebase corrected, and then provided to an encoder switch that can select any source of digitized video information for encoder 96. Because the channel encoded data recorded on disk drive 73 was clocked with a continuous phase clock, the NRZ data received by data transfer circuit 129 is also timed with respect to the continuous phase clock. Normally, the data transfer circuit 129 is
to the PALE clock signal so that the data provided to the chroma separator and processing circuit 101 is in the proper PALE processed format.
Provided with a PALE flag signal used to perform retiming of NRZ digital data.
During the transfer mode of operation, this retiming is not necessary. Encoder switch 126 includes circuitry that interrupts the coupling of the PALE flag signal to data transfer circuit 129, thereby preventing retiming of the NRZ data with respect to the PALE clock during the data transfer mode.

エンコーダスイツチ126はコンピユータの制
御システム92により制御され、入力ビデオ又は
転送経路のいずれからのビデオデータをゲートす
る。又、このスイツチは、データ転送モードの間
は基準タイミング信号が使用され、記録モードの
間はビデオタイミング信号が使用されるため、ビ
デオおよび基準6SCおよび1/2SCタイミング信号
の間で切換える。エンコーダスイツチも又、スチ
ルのためのスチル場所即ちアドレスが未占拠であ
り従つて記録のために利用可能であり又診断機能
を実施する信号を与えるのに利用可能であること
が目で見えるTV画像によりブランキングクロス
を生じる信号を生成するためのものでもある。同
期語挿入器に関し、エンコーダスイツチ126は
アナログ−デジタル変換器からの8ビツトデジタ
ルビデオ信号とタイミングリフアレンスからエン
コーダ96に送られるタイミング信号とを結合す
る。
Encoder switch 126 is controlled by computer control system 92 and gates video data from either the input video or transfer path. This switch also toggles between video and reference 6SC and 1/2SC timing signals since the reference timing signal is used during data transfer mode and the video timing signal is used during record mode. The encoder switch also controls the TV image so that it is visible that the still location or address for the still is unoccupied and therefore available for recording and for providing signals to perform diagnostic functions. It is also used to generate a signal that produces a blanking cross. With respect to the sync word inserter, encoder switch 126 combines the 8-bit digital video signal from the analog-to-digital converter and the timing signal sent to encoder 96 from the timing reference.

エンコーダスイツチ126からの8ビツトデー
タはこの時エンコーダ96に与えられ、このエン
コーダは最初にバリテイビツトを生成し、次い
で、自己クロツキング型でDCのない帰零しない
タイプのコードであるミラースクエアドチヤンネ
ルコードフオーマツトに対してPALE処理された
データを符号化する。
The 8-bit data from encoder switch 126 is then applied to encoder 96, which first generates a variation bit and then converts it into a mirror square channel code form, which is a self-clocking, DC-less, non-zero type code. Encode the data that has been PALE-processed to the mat.

PALE処理されたデータがエンコーダに与えら
れる間、エンコーダの出力は3SCに対して位相連
続を有する9ビツトのデータストリーム(もしバ
リテイが含まれていれば)である。連続位相でク
ロツクされたデータは、特に復号操作中は処理が
更に容易である。DCの生じないコードは、再生
プロセスのデータを撹乱する効果を持ち得る期間
にわたり1つの論理的状態が優勢のため生じ得る
DC成分を回避する。
While the PALE processed data is provided to the encoder, the output of the encoder is a 9-bit data stream with phase continuity for 3SCs (if integrity is included). Data clocked with continuous phases is easier to process, especially during decoding operations. DC-free codes can occur because one logical state predominates for a period of time that can have the effect of perturbing the data in the playback process.
Avoid DC components.

DCを伝送しない制御された帯域情報において
は、2進波形は、線形レスポンス補償回路によつ
ては除去できない零クロシング場所の歪を受け
る。このような歪は、一般にベースラインワンダ
と呼ばれ、有効なS/N比を低下させる作用を
し、信号の零クロシングを修正し、従つて復号さ
れた信号のビツト信頼度を劣化させる。記録再生
システムにおいて使用される共通伝送フオーマツ
ト即ちチヤンネルデータコードは、1963年10月22
日に発行されたミラーの米国特許第3108261号に
開示されている。ミラーのコードにおいては、論
理数1は特定の場所即ちミツドセルにおける信号
変換により表示され、論理数0は特定の早い場所
即ちビツトセルの前縁部付近における信号変換に
より表示される。ミラーのフオーマツトは、中心
部における変換を含む間隔に続く1ビツトの間隔
の始めに生じるいかなる変換に対する抑制作用を
生じる。これ等規則により生成された波形の非対
称性はDCを符号化信号に導入し得、本装置に使
用される一般にミラーの「スクエアド」コードと
呼ばれるコードは元のミラーのフオーマツトの
DC成分を有効に除去し、いかなる大容量のメモ
リ又はエンコーデイング/デコーデイングにおけ
る速度の変化の必要となしにこれを行う。
In controlled band information that does not carry DC, the binary waveform is subject to distortions at zero crossing locations that cannot be removed by linear response compensation circuits. Such distortion, commonly referred to as baseline wander, acts to reduce the effective signal-to-noise ratio, modify the zero crossings of the signal, and thus degrade the bit reliability of the decoded signal. The common transmission format or channel data code used in recording and reproducing systems was established on October 22, 1963.
Miller, U.S. Pat. In Miller's code, a logical 1 is represented by a signal conversion at a particular location, ie, the mid cell, and a logical 0 is represented by a signal conversion at a particular early location, ie near the leading edge of the bit cell. The mirror format provides a damping effect on any transformations occurring at the beginning of a one-bit interval following an interval containing a transformation at the center. Asymmetries in the waveforms produced by these rules can introduce DC into the encoded signal, and the codes used in this device, commonly referred to as mirror "squared" codes, are similar to the original mirror format.
It effectively removes the DC component and does this without the need for any large memory capacity or speed changes in encoding/decoding.

エンコーダ回路96も又、7デイジツトの2進
め数の形態の独特なSyncワードを生成し、6SC
および1/2SCのクロツク信号により決定される精
度の高い場所において、交互のライン上のSync
ワードを挿入する。記録操作モードにおいては、
基準論理回路125Aにより入力ビデオ信号の同
期成分から生じたクロツク信号は、エンコーダス
イツチ126によりエンコーダ回路96に与えら
れ、ビデオ信号の水平Syncパルスが前に位置さ
れていた場所に略々対応する場所に挿入される
Syncを生じる。他の操作モードにおいては、
6SCと1/2SCクロツク信号は、基準論理回路12
5Bと基準クロツクジエネレータ98の協働作用
によりステーシヨンの基準カラーブラツクビデオ
信号の同期成分から生成される。エンコーダは、
再生成されたサブキヤリア位相に関して適当な時
点でHSync関連Syncワードを交互のテレビジヨ
ンライン上のデータストリームにゲートする。
Encoder circuit 96 also generates a unique Sync word in the form of a 7-digit binary number, 6SC.
Sync on alternate lines at precise locations determined by the and 1/2SC clock signals.
Insert word. In recording operation mode,
The clock signal generated from the sync component of the input video signal by reference logic circuit 125A is provided to encoder circuit 96 by encoder switch 126 at a location approximately corresponding to where the horizontal Sync pulse of the video signal was previously located. inserted
Causes Sync. In other operating modes,
The 6SC and 1/2SC clock signals are supplied to the reference logic circuit 12.
5B and reference clock generator 98 from the synchronous component of the station's reference color black video signal. The encoder is
HSync related Sync words are gated to the data stream on alternate television lines at appropriate times with respect to the regenerated subcarrier phase.

デイスク装置73のデータトラツク上に記録さ
れるデータトラツク情報も又、再記録に先立つて
エンコーダ96により符号化される。このデータ
トラツク情報は、そのデータトラツクインターフ
エース120を介してコンピユータ制御システム
92により与えられる。
Data track information recorded on the data tracks of disk drive 73 is also encoded by encoder 96 prior to re-recording. This data track information is provided by computer control system 92 via its data track interface 120.

第9B図において、エンコーダ96の出力側に
生じる符号化デジタルデータストリームは、単に
1つのスプリツテイングおよびバツフア回路であ
る電子作用によるデータインターフエース89に
与えられ、前記インターフエースはデイスクパツ
ク75に選択的に記録するため3つのデイスク駆
動器73に符号化データを結合する。各デイスク
駆動器は、電子作用によるデータインターフエー
ス89から符号化デジタルデータを受取り、かつ
これを関連するデイスクパツク75に記録するた
め記録増幅回路153とヘツドスイツチ回路97
に送出すると共に、再生増幅回路155とヘツド
スイツチ回路97から再生されるか検出されたデ
ータを受取り、これをデータ選択スイツチ128
に送る。更に、デイスク駆動インターフエース1
1は電子作用によるデータインターフエースを経
て多重サーボ基準信号を受取り、これをデイスク
駆動制御回路のタイミングジエネレータ(第39
図)に送る。この信号は、いずれかの基準論理回
路125A又は125Bからコンピユータ制御シ
ステム92により選択される。このタイミングジ
エネレータは、デイスク駆動器73内部のデイス
クパツク75の記録再生操作および回転位置が適
当な信号システムタイミング基準に同期されるよ
うに、多重サーボ基準信号を用いてデイスク駆動
システムの作用を調時する。
In FIG. 9B, the encoded digital data stream produced at the output of encoder 96 is applied to an electronic data interface 89, which is simply a splitting and buffering circuit, which interface is connected to disk pack 75. The encoded data is coupled to three disk drives 73 for permanent recording. Each disk drive receives encoded digital data from an electronic data interface 89 and includes a recording amplifier circuit 153 and a head switch circuit 97 for recording it on the associated disk pack 75.
At the same time, it receives reproduced or detected data from the reproduction amplifier circuit 155 and the head switch circuit 97, and sends it to the data selection switch 128.
send to Furthermore, disk drive interface 1
1 receives multiple servo reference signals through an electronic data interface and sends them to the timing generator (39th servo reference signal) of the disk drive control circuit.
Figure). This signal is selected by computer control system 92 from either reference logic circuit 125A or 125B. The timing generator coordinates the operation of the disk drive system using multiple servo reference signals so that the recording and playback operations and rotational position of the disk pack 75 within the disk drive 73 are synchronized to the appropriate signal system timing reference. time.

デイスク駆動器制御回路は、デイスク駆動器デ
ータインターフエース151を介してプリレコー
ドタイミング信号およびデータタイミング信号を
信号の信号システムの電子作用のデータインター
フエース89に戻す。本文に記述した装置の特定
の実施態様においては、4つのフイールドの
NTSCカラーテレビジヨン信号のカラーコードシ
ーケンスの唯2つが記録され、この2つのフイー
ルドは各々がデイスクパツク75の別個の回転中
に記録される。ビデオ信号の2つのフイールドの
記録の直前に、プリレコーダタイミング信号が生
成されて電子作用によりデータインターフエース
89に結合される。このインターフエースはプリ
レコードタイミング信号をエンコーダ96に送
り、本文に記述した装置において論理数0により
デジタル的に規定されるカラーブラツクに相当す
る2フイールドのデータに相当する間隔の間生成
を惹起する。カラーブラツクデータの2フイール
ドの間隔は、ビデオデータおよびその関連するデ
ータトラツク情報を記録するために選択されたト
ラツクの場所においてデータバツクに記録するた
めにインターフエースを介して戻される。カラー
ブラツクデータの2フイールドの記録は、ビデオ
データの2フイールドが記録される2回転の直前
のデイスクバツク75の2回転の間に生じる。こ
れは、ビデオおよびデータトラツクデータのその
後の2重記録のためのトラツク場所を条件付け
る。前に記録されたデジタルデータを新しいデジ
タルデータによる2重記録が行われて前に記録さ
れたデジタルデータを抹消し、再生と同時に満足
できるS/N比を十分に提供する記録された信号
を残すため、プリレコードの操作サイクルは装置
およびデイスクパツク75の2回転のみで行われ
るビデオデータと関連するデータトラツクのデー
タの2つのフイールドの記録から除去することが
できる。
The disk drive control circuit returns pre-record timing signals and data timing signals to the electronic function data interface 89 of the signal system via the disk drive data interface 151. In the particular embodiment of the device described herein, four fields
Only two of the color code sequences of the NTSC color television signal are recorded, each of the two fields being recorded during a separate revolution of disk pack 75. Immediately prior to the recording of the two fields of video signal, a pre-recorder timing signal is generated and coupled electronically to data interface 89. This interface sends a pre-record timing signal to encoder 96 to cause generation in the apparatus described herein for an interval corresponding to two fields of data corresponding to a color black defined digitally by a logical zero. Two field intervals of color black data are returned via the interface for recording into the data bag at the selected track location for recording the video data and its associated data track information. The recording of the two fields of color black data occurs during the two revolutions of the disk back 75 immediately before the two revolutions in which the two fields of video data are recorded. This conditions the track location for subsequent dual recording of video and data track data. Double recording of the previously recorded digital data with new digital data is performed to erase the previously recorded digital data and leave a recorded signal that provides a sufficient S/N ratio to be simultaneously reproduced. Therefore, the pre-record operation cycle can be eliminated from the recording of two fields of video data and associated data track data, which takes place in only two revolutions of the device and disk pack 75.

データタイミング信号は、ビデオデータの2つ
のフイールドの2番目又は最後のフイールドの間
データトラツク情報の生成および記録を調時する
ために電子作用によるデータインターフエースに
戻される。信号は、ビデオデータの2つのフイー
ルド間に生じる垂直Syncの後に開始し、2番目
のフイールドの終わりで終了するパルスである。
データトラツク情報がデイスクパツク75のデイ
スクトラツク上に記録されるのはこの間隔におい
てである。電子作用のデータインターフエース8
9は戻されたデータタイミング信号を、システム
に対してデータトラツク記録間隔を識別するた
め、コンピユータ制御システム92のデータトラ
ツクインターフエース120に結合する。これに
応答して、コンピユータ制御システム92は、指
定のデイスクパツクの指定されたトラツク上の記
録ビデオデータと関連するデータトラツク情報の
信号システムへの供給を含むデータトラツク情報
に関連する諸機能を実施する。エンコーダ96
は、データトラツク情報を受取り、これを本文に
説明したようにデイスク駆動部73に送つてビデ
オデータの最後のフイールドと同時に記録するた
めに処理する。
The data timing signal is returned to the electronic data interface to time the generation and recording of data track information during the second or last of the two fields of video data. The signal is a pulse that starts after the vertical Sync that occurs between two fields of video data and ends at the end of the second field.
It is during this interval that data track information is recorded on the disk tracks of disk pack 75. Electronic data interface 8
9 couples the returned data timing signal to a data track interface 120 of computer control system 92 for identifying data track recording intervals to the system. In response, computer control system 92 performs functions related to data track information, including providing data track information associated with recorded video data on specified tracks of specified disk packs to the signaling system. do. encoder 96
receives the data track information and processes it as described in the text for sending to disk drive 73 for recording simultaneously with the last field of video data.

本文に記述した装置の記録および再生増幅回路
153,155と、ヘツドスイツチ回路97と、
デイスク駆動部制御回路は、再生増幅回路155
とスイツチ回路97が、記録操作が実施中を除い
て常に関連するデイスクパツク75からのデータ
を再生するよう作動されるように構成されてい
る。従つて、記録操作時を除いて、再生されたデ
ータが常にデイスク駆動部インターフエース15
1により受取られ、このインターフエースが更に
常に再生されたデータをデータ選択スイツチ12
8に与える。データの記録のため、デイスク駆動
部制御回路により与えられる記録指令が記録兼再
生増幅回路153と155に結合されて記録増幅
回路153を作動させ、再生増幅回路155を禁
止する。デイスク駆動部の制御回路も又30Hzのヘ
ツドスイツチ信号を記録操作中にヘツドスイツチ
回路97に与え、ヘツドスイツチ回路にデータス
トリームを記録されるべきデータの2つの連続フ
イールドの第1のフイールドの間ある組のヘツド
に、又第2のフイールドの間第2組のヘツドに結
合させる。30Hzのヘツドスイツチ信号は連続的に
利用可能となり、再生操作の間同様に使用されて
ヘツドスイツチ回路97を制御して再生増幅回路
155を所望のビデオデータ信号の両方のフイー
ルドの再生のための2組のヘツド間に切換える。
The recording and reproducing amplifier circuits 153, 155 and the head switch circuit 97 of the device described in the main text,
The disk drive unit control circuit includes a regenerative amplifier circuit 155.
and switch circuit 97 are configured to be activated to reproduce data from the associated disk pack 75 at all times except when a recording operation is in progress. Therefore, except during recording operations, the reproduced data is always transferred to the disk drive interface 15.
1, and this interface also constantly transfers the reproduced data to the data selection switch 12.
Give to 8. To record data, a recording command given by the disk drive control circuit is coupled to the recording/reproduction amplifier circuits 153 and 155 to activate the recording amplifier circuit 153 and disable the reproduction amplifier circuit 155. The disk drive control circuit also provides a 30 Hz head switch signal to the head switch circuit 97 during a recording operation, causing the head switch circuit to direct the data stream to a certain set of heads during the first of two consecutive fields of data to be recorded. and also to a second set of heads during a second field. The 30 Hz head switch signal is continuously available and is similarly used during playback operations to control the head switch circuit 97 to direct the playback amplifier circuit 155 to two sets of signals for playback of both fields of the desired video data signal. Switch between heads.

第9A図に戻つて、再生操作の間、基準入力回
路97Bは基準論理回路125Bと共に、基準ク
ロツクジエネレータ98に与えるため再生成され
たサブキヤリア周波数を生じ、基準クロツクジエ
ネレータは再生操作のための基底タイミングを与
えるため6SC、1/2SC、およびH/2及び他のタ
イミング信号の出力を有する。リフアレンス用
H/2信号を含むクロツク及びタイミング信号は
リフアレンスカラーサブキヤリアと同期され、再
生されたビデオ信号の処理を容易にする。リフア
レンスH/2信号は、リフアレンスカラー黒ビデ
オ信号の交互のフイールドの第1ラインに於ける
リフアレンスカラーサブキヤリアの特定の位相に
関して決められる。基準クロツクジエネレータの
出力は、再生チヤンネルに結合されるデイスク駆
動部と関連するヘツドがトラツクの記憶場所の間
で移動させられる時、ブランキングを挿入し、選
択的ビツトミユーテイングを行い、信号システム
による出力のため選択された画像フレームビデオ
信号を与えるブランキング挿入ドツトミユーテイ
ング回路127に加えて、データデイテクタ、タ
イムベースコレクタ100、データ転送回路12
9、彩度セパレータおよびプロセサ101に与え
られる再定義されたリフアレンスH/2信号をデ
ータデコーダ及びタイムベースコレクタ100で
使用するため、2つのビデオ信号の交互の再生に
含まれる同期語は静止リフアレンスHSyncに関
して誤つて位置される。これはもし修正されなけ
れば表示されたビデオ画像にジツタを生じる源因
となる。上述の同期の誤位置は、デジタル−アナ
ログ交換器の前段のブランキング挿入ビツトミユ
ーテイング回路127で、2つのフイールドビデ
オ信号を交互に再生する際、信号線に修正遅れを
適切に挿入することによつて修正される。リフア
レンスクロツク発生器98は、リフアレンスロジ
ツク回路125Bによつて供されるカラーフレー
ム率信号、Hドライブ信号及びフイールドインデ
ツクス信号、及びリフアレンスカラーサブキヤリ
ア信号を調べることによつて、2つのフイールド
ビデオ信号シークエンスのどの再生に遅れが必要
かを確認する。この確認に応じて、リフアレンス
クロツク発生器はフレーム遅れスイツチ信号を発
生し、これがブランキング挿入ビツトミユーテイ
ング回路127に供給され、修正遅れの挿入が制
御される。8ビツトのデジタル情報は次に、デジ
タルアナログコンバータおよびSyncおよびバー
スト挿入回路102,130に与えられる。更
に、操作の転送兼診断モードの間、基準クロツク
ジエネレータ98は、図示の如くエンコーダスイ
ツチ126を経てエンコーダ96に対する基底タ
イミングクロツクを与える。
Returning to FIG. 9A, during a regeneration operation, reference input circuit 97B, in conjunction with reference logic circuit 125B, produces a regenerated subcarrier frequency for application to reference clock generator 98, which in turn produces a regenerated subcarrier frequency for application to reference clock generator 98. It has outputs of 6SC, 1/2SC, and H/2 and other timing signals to provide base timing for. Clock and timing signals, including the reference H/2 signal, are synchronized with the reference color subcarrier to facilitate processing of the reproduced video signal. The reference H/2 signal is determined with respect to the particular phase of the reference color subcarrier in the first line of alternating fields of the reference color black video signal. The output of the reference clock generator inserts blanking, performs selective bit muting, and generates signals when the disk drives and associated heads coupled to the playback channel are moved between track locations. A data detector, time base collector 100, data transfer circuit 12, in addition to a blanking insertion dot mutating circuit 127 that provides the selected image frame video signal for output by the system.
9. To use the redefined reference H/2 signal provided to the saturation separator and processor 101 in the data decoder and time base collector 100, the synchronization word included in the alternating playback of the two video signals is the static reference HSync. incorrectly located with respect to. This is a source of jitter in the displayed video image if not corrected. The above-mentioned synchronization error occurs when the blanking insertion bit muting circuit 127 at the front stage of the digital-to-analog exchange appropriately inserts a correction delay into the signal line when reproducing two field video signals alternately. It will be corrected accordingly. Reference clock generator 98 determines the color frame rate, H drive and field index signals provided by reference logic circuit 125B, and the reference color subcarrier signal. Determine which playback of a sequence of two field video signals requires a delay. In response to this confirmation, the reference clock generator generates a frame delay switch signal which is applied to the blanking insertion bit mutating circuit 127 to control correction delay insertion. The 8 bit digital information is then provided to a digital to analog converter and Sync and burst insertion circuits 102,130. Additionally, during the transfer and diagnostic mode of operation, reference clock generator 98 provides a base timing clock to encoder 96 via encoder switch 126 as shown.

再生操作の間、8ビツトのビデオデータと、バ
リテイビツトと、デイスクパツクから再生される
データトラツクからのデータを有する10ビツトの
並列データストリームが第24図、乃至第28図、
第53図および第54図に関して示され記述され
た回路により増幅、等化および検出され、次にデ
イスク駆動部のデータインターフエース回路15
1を介して、3つのデイスク駆動部の出力を3つ
のチヤンネルの1つ以上に切換えができるデータ
選択スイツチ128に与えられる。このように、
データ選択スイツチは、別のデイスク駆動部から
のデータストリームを別のチヤンネルに同時に与
える間、デイスク駆動部No.1からの情報をチヤン
ネルAに切換えることができる。2つの駆動部か
らの情報が同時に1つのチヤンネルに与えること
ができないが、その逆は可能である。データ選択
スイツチ128は、本文では詳細に記述しない公
知の切換回路からなつている。
During a playback operation, a 10-bit parallel data stream comprising 8-bit video data, a variation bit, and data from a data track being played from the disk pack is generated as shown in FIGS. 24-28.
amplified, equalized and detected by the circuitry shown and described with respect to FIGS. 53 and 54, and then the disk drive data interface circuit 15.
1 to a data selection switch 128 which can switch the outputs of the three disk drives to one or more of three channels. in this way,
A data selection switch can switch information from disk drive No. 1 to channel A while simultaneously providing a data stream from another disk drive to another channel. Information from two drives cannot be applied to one channel at the same time, but vice versa. The data selection switch 128 is comprised of a known switching circuit that will not be described in detail in this text.

データ選択スイツチ128からのビデオデータ
とバリテイデータの検出された9ビツトのストリ
ームの各々がこの時9つの別個のデータデコーダ
とタイムベースコレクタ100に与られ、前記コ
レクタはデータを復号し次に個別に、再生成され
た基準サブキヤリアの位相に関して規定されてデ
ータの9つのライン中に存在し得るタイミング誤
差を除去する共通のH/2基準に関して9つのデ
ータストリームをタイムベース補正し、即ち各9
ビツトの並列バイトが適正な9ビツトのデータか
らなるように全てのSyncワードを整合する。デ
ータトラツクからの他のビツトストリームは、デ
ータ選択スイツチ128によりデコーダ兼タイム
ベースコレクタ回路100のデコーダ部分のみに
結合され、復元されたデータトラツク情報は
CPU106に送出するためデータトラツクイン
ターフエース120に結合される。このタイムベ
ースコレクタは、連続位相クロツクを用いてその
補正作用を行う。しかし、このデータは再びデー
タ転送回路129によりPALEクロツクに関して
再調時され、即ち信号の位相は各水平ラインにお
いて再クロツキングすることにより変更され、そ
の結果データ転送回路から来る8ビツトのデータ
ストリームは妥当なPALE処理された信号利得と
なる。データ転送回路129も又、オフデイスク
データのバリテイ検査を行い、誤差の状態にある
ものと検出されたバイトを最も類似の前に現れた
バイトとなりそうなもので代替することにより誤
差が生じる時個々のバイト誤差の誤差マスキング
を行う。このように、代替されたバイトは第3の
前のバイトであり、これはSCに対して同じ位相
関係を有するものとされた最近のサンプルであ
る。
Each of the detected 9-bit streams of video data and integrity data from data selection switch 128 is then provided to nine separate data decoders and timebase collectors 100, which decode the data and then individually The nine data streams are time-base corrected with respect to a common H/2 reference that is defined with respect to the phase of the regenerated reference subcarrier to eliminate timing errors that may be present in the nine lines of data, i.e., each nine
Align all Sync words so that the parallel bytes of bits consist of the correct 9 bits of data. The other bitstream from the data track is coupled only to the decoder portion of the decoder/time base collector circuit 100 by the data selection switch 128, and the recovered data track information is
It is coupled to data track interface 120 for delivery to CPU 106. The time base corrector uses a continuous phase clock to perform its correction. However, this data is again retimed with respect to the PALE clock by the data transfer circuit 129, ie the phase of the signal is changed by reclocking on each horizontal line, so that the 8-bit data stream coming from the data transfer circuit is valid. This results in a PALE processed signal gain. The data transfer circuit 129 also performs validity checks on the off-disk data and individually identifies when an error occurs by substituting bytes detected as being in error with the most likely previous byte. Perform error masking for byte errors. Thus, the substituted byte is the third previous byte, which is the most recent sample assumed to have the same phase relationship to the SC.

データ転送回路の出力は、ビデオ情報が、別の
デイスク駆動(転送)に記録されるのに反対方向
にビデオ情報を見ることを必要とする場合(この
場合データ転送回路129からのデータはエンコ
ーダスイツチ126に結合される)、彩度セパレ
ータ兼処理回路101に与えられる。彩度の分離
兼処理回路101は、デジタル状態で作用し、コ
ームフイルタ技術を用いる輝度からの色度情報を
分離し、交互のフレームにおける彩度情報を反転
して4フイールドの複合NTSC信号を形成し、こ
の信号は次いでビデオ再生出力回路127に与え
られ、前記出力回路は、ブランキング期間中基準
ブラツクレベルを挿入し、連続スチルの再生間の
間隔の間グレーレベル信号を挿入し、必要に応じ
てビツトミユーテイング操作を行う。このビツト
ミユーテイングは、前記データビツトストリーム
を遮断することにより8ビツトのテレビジヨン信
号のどのビツトを有効にミユートし、これを行う
ことにより、誇張されたトーンやゴースト状画像
等を生じるように結果のテレビジヨン信号におい
て異常の視覚効果を達成する。ブランキング挿入
およびビツトミユーテイング回路127からの出
力はこの時以後のデジタルアナログコンバータ1
02に与えられる。デジタルアナログコンバータ
は、ブランキング挿入及びビツトミユート回路1
27からのクロツク信号を受取り、データをその
アナログ形態に変換し、又信号のSyncおよびバ
ースト成分を挿入して全複合アナログテレビジヨ
ン信号を生じる。
The output of the data transfer circuit 129 is transferred to the encoder switch when the video information needs to be viewed in the opposite direction to be recorded on another disk drive (transfer). 126) is provided to the chroma separator and processing circuit 101. The chroma separation and processing circuit 101 operates in a digital state and separates chroma information from luminance using a comb filter technique and inverts the chroma information in alternate frames to form a four-field composite NTSC signal. This signal is then applied to a video playback output circuit 127, which inserts a reference black level during blanking periods, a gray level signal during intervals between playing successive stills, and outputs signals as necessary. to perform bit muting operations. This bit muting effectively mutes which bits of the 8-bit television signal by blocking the data bitstream, and by doing so, the result is exaggerated tones, ghost-like images, etc. Achieving extraordinary visual effects in television signals. The output from the blanking insertion and bit muting circuit 127 is the output from the digital-to-analog converter 1 after this point.
Given to 02. Digital to analog converter includes blanking insertion and bit output circuit 1
27, converts the data to its analog form, and inserts the Sync and burst components of the signal to produce a total composite analog television signal.

前述のことがらは信号システムの全般的作用に
ついて全般的に記述したが、第9A図および第9
B図に含まれる各ブロツクの更に詳細な記述は、
各回路自体の別個の機能ブロツク図又は特定の電
気作用ダイヤグラムに関して記述される。又、第
9A図および第9B図の別個のブロツクの作用の
説明に機能ブロツク図を使用する場合、更に詳細
なブロツク図に対応する電気作用ダイヤグラムも
又含まれる。
While the foregoing generally describes the general operation of the signaling system, FIGS. 9A and 9
A more detailed description of each block included in Figure B is as follows:
Each circuit is described in terms of its own separate functional block diagram or specific electrical diagram. Also, when functional block diagrams are used to describe the operation of the separate blocks of FIGS. 9A and 9B, electrical operational diagrams corresponding to the more detailed block diagrams are also included.

8個のビデオデータビツトストリーム(列)、
1個のパリテイビツトストリーム(もしパリテイ
ビツトが付加されるなら)、1個のデータトラツ
クビツトストリームから成り、伝送ライン母線1
54を介してデイスクドライブ75(第7B図)
によつて伝送される10個のデータビツトストリー
ムのチヤンネル符号化データはデータ選択スイツ
チ128によつて選択された再生チヤンネル91
(第4図)の1つ又はそれ以上によつて受信され
る。各再生チヤンネルの入力において、10個の各
伝送データビツトストリームは、チヤンネル符号
化データをデジタルコードをNRZ−L形に復調
(デコード)する回路100に含まれている別個
のデータデコーダ及び時間軸補正器によつて受信
される。このデータデコーダ及び時間軸補正器
は、本発明に従つて、受信データ列に存在するチ
ヤンネル間ビツト時間偏位誤差を除去するために
NRZ−Lデータを時間軸補正する。ビツト時間
偏位誤差は伝送データに作用するデータ伝送チヤ
ンネルから生じて、伝送チヤンネルのインピーダ
ンスの不連続性により生じるシンボル間干渉及び
反射を誘起する。これはそのチヤンネルに伝送さ
れるデータのタイミングを擾乱する。ビデオレコ
ーダのデータ伝送チヤンネルにおいて、ビツト時
間偏位誤差は、通常環境の変化によつて生じる記
録媒体寸法の変化、相対的に移動せしめられるヘ
ツド及び記録媒体の相対ヘツド対媒体の記録及び
再生速度の差、ヘツド及び記録媒体間の形状的な
差の結果の機械対機械の機構の変化の結果として
生じる。ここに記載されている装置に使用されて
いるデイスクパツク73のような堅い記録媒体を
使用するビデオデイスクレコーダは、通常、伝送
装置において、特に今日広く使用されているアナ
ログ型ビデオデイスクレコーダに共通なデータ速
度では大きな時間偏位誤差を生じない。係るレコ
ーダに使用されている堅い記録媒体は寸法的に安
定で、使用されるサーボ機構は、時間偏位誤差が
小さく保持されるように充分な余裕内にヘツドと
堅い記録媒体の相対的移動を維持することができ
る。ビデオデイスクレコーダのある用途では、時
間偏位誤差が問題にならない程小さく、時間軸補
正は必要ない。
8 video data bitstreams (columns),
It consists of one parity bit stream (if parity bits are added), one data track bit stream, and one transmission line bus
54 to the disk drive 75 (Figure 7B).
The channel encoded data of the 10 data bit streams transmitted by the playback channel 91 selected by the data selection switch 128
(FIG. 4). At the input of each playback channel, each of the ten transmitted data bitstreams is processed by a separate data decoder and time base correction circuit included in circuit 100 that demodulates (decodes) the channel encoded data into a digital code in NRZ-L form. received by the device. According to the present invention, this data decoder and time base corrector are configured to remove inter-channel bit time deviation errors present in the received data stream.
Correct the time axis of the NRZ-L data. Bit time deviation errors result from the data transmission channel acting on the transmitted data, inducing intersymbol interference and reflections caused by impedance discontinuities in the transmission channel. This disturbs the timing of data transmitted on that channel. In the data transmission channel of a video recorder, bit time deviation errors are typically caused by changes in the recording medium dimensions caused by changes in the environment, the heads being moved relative to each other, and the relative head-to-media recording and playback speeds. This occurs as a result of machine-to-machine mechanism changes as a result of geometric differences between the head and the recording medium. Video disk recorders using rigid recording media, such as the disk pack 73 used in the device described herein, are typically used in transmission equipment, especially common in the analog type video disk recorders widely used today. The data rate does not result in large time deviation errors. The rigid recording medium used in such recorders is dimensionally stable and the servomechanism used controls the relative movement of the head and the rigid recording medium within sufficient margins so that time deviation errors are kept small. can be maintained. In some applications of video disc recorders, the time offset error is small enough to be inconsequential and no time base correction is required.

しかしながら、ここに記載されているように、
時間軸補正回路が使用されている実施例の装置は
コンピユータのデータ処理のために特別に設計さ
れ製造された信頼性の高い(変形の少ない)デイ
スクドライブを採用している。不幸にも、コンピ
ユータデイスクドライブは、係るデイスクドライ
ブがビデオデータを処理するため実施例装置に使
用されるには、許容し難いビツト時間偏位誤差を
データビツトストリームに誘起するのを避けるの
に充分安定な相対ヘツド対デイスク速度を保持し
ない。これは、ドライブにおけるデイスクパツク
スピンドルがサーボ動作せしめられず、その代わ
りに相対的に不安定なライン電圧に基準がとられ
る普通の3相交流モータによつて駆動され、その
デイスクパツクの回転位置は外部基準に関し制御
可能ではないためである。生じた位置誤差及びビ
ツト時間偏位誤差は、特に、ビデオ情報の品質低
下なしに、放送品質ビデオデータを充分処理する
のに必要な高データビツト速度、即ち10.7MHzで
は有害である。従つて、現在用いられているコン
ピユータデイスクドライブの設計の機械的信頼度
を利用するため、実施例装置には、コンピユータ
デイスクドライブの信頼性ある設計を変更するよ
りも、データビツトストリームに誘起される受入
れ難い時間偏位誤差を除去するため、交流モータ
用位置サーボ及び本発明になる時間軸補正回路が
設けられている。
However, as noted here,
The example device in which the time base correction circuit is used employs a highly reliable (less deformable) disk drive specifically designed and manufactured for computer data processing. Unfortunately, computer disk drives are not sufficiently developed to avoid inducing intolerable bit-time deviation errors in the data bitstream for such disk drives to be used in embodiment devices for processing video data. Does not maintain stable relative head-to-disk speed. This means that the disk pack spindle in the drive is not servo-operated, but is instead driven by an ordinary three-phase AC motor referenced to a relatively unstable line voltage, and the rotational position of the disk pack is This is because it is not controllable with respect to external standards. The resulting position errors and bit time deviation errors are particularly detrimental at the high data bit rates, 10.7 MHz, required to adequately process broadcast quality video data without degrading the video information. Therefore, in order to take advantage of the mechanical reliability of currently used computer disk drive designs, the embodiment device includes a data bitstream induced To eliminate unacceptable time deviation errors, a position servo for the AC motor and a time base correction circuit according to the invention are provided.

上述したように、受信データビツトストリーム
が時間軸補正される前に、各チヤンネル符号化デ
ータビツトストリームは元のNRZ−Lデジタル
形の信号にデコードされて戻される。このため、
第9A及び9Bにおいて、データデコーダ及び時
間軸補正回路100は各データビツトラインに対
して、データ選択スイツチ128(第7A及び7
B)に結合された1対の入力端子526を有する
チヤンネルデコーダ回路部分525を有する。こ
の入力端子の対は、チヤンネル符号化転移関連パ
ルスの形態をなしているチヤンネル符号化データ
を受ける。1対の入力端子526は、データ選択
スイツチ128(第7B図)を通過した後に、伝
送ライン母線154に含まれた伝送ライン対から
受けた相補的転移関連パルスの対での共通モード
雑音を排除するように接続された差動増幅器ライ
ンレシーバ回路527に結合されている。更に、
差動増幅器ラインレシーバ回路527は相補的転
移関連パルスの各伝送された対から単一の転移関
連パルスを再発生するので、この再発生パルスは
ビデオNRZ−Lデータを最初にエンコードすな
わち符号化するために選択されたチヤンネルコー
ドのコード規制に従つて、正しく位置決めされた
良く規定された前縁を有する。詳細には、差動増
幅器ラインレシーバ回路527は、受信した相補
的パルスの前後縁のレベルが同一である時に生じ
る前後縁を備えた単一の再発生転移パルスを与え
る。このようにして伝送された相補的パルスの縁
を検査することによつて、全ての再発生されたパ
ルスの前縁はチヤンネル符号化規則により適正に
位置決めされる。なぜなら、各対の相補的パルス
の正及び負の前縁が各再生された転移関連パルス
の前縁の生起を規定するように使用されているか
らである。転移関連パルスをデコーダ回路525
に送るチヤンネルは同一パルス縁に対して同一に
作用するため、そのパルス縁に誘起される如何な
る時間歪も転移関連パルスの再発生に影響しな
い。
As mentioned above, before the received data bitstream is time-corrected, each channel encoded data bitstream is decoded back to the original NRZ-L digital signal. For this reason,
In the 9th A and 9B, the data decoder and time base correction circuit 100 selects the data selection switch 128 (7A and 7B) for each data bit line.
B) has a channel decoder circuit portion 525 having a pair of input terminals 526 coupled to B). This pair of input terminals receives channel encoded data in the form of channel encoded transition related pulses. A pair of input terminals 526 eliminates common mode noise in a pair of complementary transition-related pulses received from a transmission line pair included in transmission line bus 154 after passing through data selection switch 128 (FIG. 7B). A differential amplifier line receiver circuit 527 is coupled to the differential amplifier line receiver circuit 527. Furthermore,
The differential amplifier line receiver circuit 527 regenerates a single transition-related pulse from each transmitted pair of complementary transition-related pulses such that the regenerated pulse initially encodes the video NRZ-L data. have a well-defined leading edge that is correctly positioned in accordance with the code regulations of the channel code selected for the purpose. In particular, the differential amplifier line receiver circuit 527 provides a single regenerating transition pulse with leading and trailing edges occurring when the leading and trailing edges of the received complementary pulses are at the same level. By checking the edges of the complementary pulses transmitted in this manner, the leading edges of all regenerated pulses are properly positioned according to the channel encoding rules. This is because the positive and negative leading edges of each pair of complementary pulses are used to define the occurrence of the leading edge of each reproduced transition-related pulse. Decoder circuit 525 for transition-related pulses
Since the channels sent to act identically on the same pulse edge, any time distortion induced in that pulse edge will not affect the re-occurrence of the transition-related pulse.

転移関連パルスの再発生に続いて、これらのパ
ルスは、クロツキングを行わせるために規定され
た前縁を使用して再発生パルスの各発生時にワン
シヨツトマルチバイブレータ529をクロツキン
グするためライン528を介してこのマルチバイ
ブレータに結合される。ワンシヨツトマルチバイ
ブレータ529は急速にその安定状態からその準
安定状態に切換えられ、転移関連パルスの正確に
規定された前縁が与えられる。ワンシヨツトマル
チバイブレータ529の一方の出力は÷2フリツ
プフロツプ531のクロツク入力に延長している
ライン530aに接続される。各再発生転移関連
パルスの発生時に、フリツプフロツプ531は再
発生パルスの前縁によつて急速にその2つの安定
状態間で切換えられ、それによつて、後述するよ
うに、パルス状チヤンネル符号化データをレベル
形式に変換する。これは元のNRZ−Lデジタル
形式にデータを戻すようにするための後のデコー
ドに有効である。
Following regeneration of transition-related pulses, these pulses are routed over line 528 to clock one-shot multivibrator 529 on each occurrence of a regeneration pulse using the defined leading edge to cause clocking. It is coupled to a lever multivibrator. The one-shot multivibrator 529 is rapidly switched from its stable state to its quasi-stable state, giving a precisely defined leading edge of the transition-related pulse. One output of one-shot multivibrator 529 is connected to line 530a which extends to the clock input of ÷2 flip-flop 531. On the occurrence of each regeneration transition-related pulse, flip-flop 531 is rapidly switched between its two stable states by the leading edge of the regeneration pulse, thereby transmitting the pulsed channel encoded data, as described below. Convert to level format. This is useful for later decoding to return the data to the original NRZ-L digital format.

ワンシヨツトマルチバイブレータ529はライ
ン530a及び530b上にチヤンネル符号化デ
ータの相補的出力を与える。その相補的出力は、
受信データを復調すなわちデコードするデータデ
コーダ回路525により使用される出力ライン5
33,534の相補的6SCクロツク信号を発生す
る6SCクロツク発生器532に結合される。その
クロツク発生器は、位相検出器535によつて、
チヤンネル符号化データにより搬送されるデータ
クロツクの位相にロツクされた6SC電圧制御発振
器537を有する。ライン530a及び530b
上のワンシヨツトマルチバイブレータ529によ
り出力される相補的転移関連パルス出力は位相検
出器535の入力に結合され、ライン536上の
その出力は6SC電圧制御発振器537の制御入力
に結合されている。位相検出器535は受信及び
再発生転移関連データパルスに関して発振器53
7によつて与えられる6SCクロツクの位相を検査
し、位相誤差平滑化コンデンサ538を介して上
記発振器に誤差補正信号を与える。受信データの
位相変化により位相検出器535は、コンデンサ
538の平均電圧レベルを対応する量だけ変化さ
せ、これにより電圧制御発振器537によつて与
えられる6SCクロツクの位相はチヤンネル符号化
データで搬送されるクロツクに対して調節せしめ
られる。
One shot multivibrator 529 provides complementary outputs of channel encoded data on lines 530a and 530b. Its complementary output is
Output line 5 used by data decoder circuit 525 to demodulate or decode received data.
It is coupled to a 6SC clock generator 532 which generates 33,534 complementary 6SC clock signals. The clock generator is controlled by a phase detector 535 to
It has a 6SC voltage controlled oscillator 537 locked to the phase of the data clock carried by the channel encoded data. Lines 530a and 530b
The complementary transition-related pulse outputs output by the one shot multivibrator 529 above are coupled to the input of a phase detector 535 whose output on line 536 is coupled to the control input of a 6SC voltage controlled oscillator 537. Phase detector 535 connects oscillator 53 with respect to received and regenerated transition related data pulses.
7 and provides an error correction signal to the oscillator via a phase error smoothing capacitor 538. A change in the phase of the received data causes phase detector 535 to change the average voltage level on capacitor 538 by a corresponding amount, thereby causing the phase of the 6SC clock provided by voltage controlled oscillator 537 to be conveyed in the channel encoded data. Adjustable against the clock.

この位相検出動作は1対の整合した電流源54
0,541によつて行われ、各電流源は誤差平均
化コンデンサ538に結合されたライン536に
夫々接続された出力ライン542及び543を有
する。転移関連データパルスが存在しなければ、
ワンシヨツトマルチバイブレータ529から延長
しているライン530bは高レベルとなつて、電
流源541を付勢すなわち動作可能化する。電流
源541の出力で電流スイツチ545を形成する
各差動トランジスタ対のベース電極が接地されて
いるため、電流源541によつて与えられる電流
は電流スイツチ545によつて規定される2つの
電流路に等しく分割される。出力ライン543に
接続された電流スイツチ545によつて規定され
る通路の電流はライン536を流れ、誤差平滑化
コンデンサ538を所定のレベルすなわち、デー
タストリームがデコーダ回路525へ入力されな
い時に、電圧制御発振器537に公称周波数およ
び位相の6SCクロツクを発生せしめるようなレベ
ルまで充電させる。従つて、デコーダ回路525
の入力にデータビツトストリームが存在していな
い場合でさえも、6SCクロツクがその公称周波数
で発生される。これにより、最初にデータビツト
ストリームが受信された時のデータクロツクに発
振器537が急速に同期されることができるよう
になり、チヤンネル符号化データの適正な復調が
可能となる。
This phase detection operation is performed using a pair of matched current sources 54.
0.541 and each current source has an output line 542 and 543 respectively connected to line 536 which is coupled to an error averaging capacitor 538. If no metastasis-related data pulse exists,
Line 530b extending from one-shot multivibrator 529 goes high, energizing or enabling current source 541. Since the base electrode of each differential transistor pair forming current switch 545 is grounded at the output of current source 541, the current provided by current source 541 flows through two current paths defined by current switch 545. divided equally into A current in a path defined by a current switch 545 connected to output line 543 flows through line 536 and outputs an error smoothing capacitor 538 to a predetermined level, i.e. when no data stream is input to decoder circuit 525, the voltage controlled oscillator Charge the 537 to a level that causes it to generate a 6SC clock of nominal frequency and phase. Therefore, the decoder circuit 525
The 6SC clock is generated at its nominal frequency even when no data bitstream is present at the input of the 6SC clock. This allows oscillator 537 to rapidly synchronize to the data clock when the data bitstream is first received, allowing proper demodulation of the channel encoded data.

転移関連データパルスが入力ライン526で受
信されると、ワンシヨツトマルチバイブレータ
は、これに応じ、時定数回路529aによつて決
まる間隔で、ライン530aに高レベル信号をま
たライン530bに低レベル信号を発生し、この
間隔はここに記載したデコーダ回路では約17ナノ
秒である。ライン530b上の低レベル信号は電
流源541を消勢すなわち動作不能化し、それに
よつて電流スイツチ545を介する誤差平滑化コ
ンデンサ538への充電電流の供給を終了させ
る。しかしながら、ライン530a上の高レベル
信号は他の電流源540を動作可能化する。この
電流源は、差動トランジスタ対としてトランジス
タによつて形成される電流スイツチ544の一方
544a及び他方544bの相対的導通期間に従
つて誤差平滑化コンデンサ538に充電電流を与
える。電流スイツチの2つの部分544a及び5
44bを形成するトランジスタは、ライン533
を介して与えられる6SCクロツクを受信するよう
に結合された夫々のベース電極を有する。そのク
ロツクが低レベルの時、トランジスタ544aは
動作不能化される。しかしながら、他のトランジ
スタ544bは、長い時定数のRC回路547が
6SCクロツクの低レベルよりも正である平均電圧
レベルにそのベース電極の電圧を保持するので、
導通せしめられる。結局、電流源540によつて
与えられる全電流は電流源540の出力ライン5
42に、1つの動作可能化されたトランジスタ5
44bを介して流れる。
When transition-related data pulses are received on input line 526, the one-shot multivibrator responsively provides a high level signal on line 530a and a low level signal on line 530b at intervals determined by time constant circuit 529a. occurs, and this interval is approximately 17 nanoseconds for the decoder circuit described here. A low level signal on line 530b deactivates or disables current source 541, thereby terminating the supply of charging current to error smoothing capacitor 538 through current switch 545. However, the high level signal on line 530a enables the other current source 540. This current source provides a charging current to the error smoothing capacitor 538 according to the relative conduction periods of one 544a and the other 544b of current switches 544 formed by transistors as a differential transistor pair. Two parts of the current switch 544a and 5
The transistors forming line 533
have respective base electrodes coupled to receive a 6SC clock provided through the 6SC clock. When that clock is low, transistor 544a is disabled. However, the other transistor 544b has a long time constant RC circuit 547.
6SC keeps its base electrode voltage at an average voltage level that is more positive than the low level of the clock, so
It is made conductive. Eventually, the total current provided by current source 540 is
42, one enabled transistor 5
44b.

6SCクロツクが高レベルとなると、トランジス
タ544aのベースはトランジスタ544bのベ
ースよりも正になる。従つて、トランジスタ54
4aは動作可能化され、トランジスタ544bは
動作不能化される。これにより誤差平滑化コンデ
ンサ538への電流が除去される。もし電流源5
40によつて受信される転移関連データパルス
が、該パルスの中心において6SCクロツクの低レ
ベル対高レベル転移が生じるように電流スイツチ
544に与えられる6SCクロツクに対して時間決
めされて位置づけられるならば、電流スイツチの
各トランジスタ544a及び544bは等間隔で
可能化され、誤差平滑化コンデンサ538の電圧
は正しい位相の6SCクロツクに対応する平均レベ
ルに保持される。受けたチヤンネル符号化データ
ビツトストリームのデータビツト速度に変化があ
れば、その変化は電流源540への入力での転移
関連パルスの位置を、電流スイツチ544への入
力における6SCクロツクの低レベル対高レベルの
転移に対して変化させる。これが生じると、電流
スイツチ544の1つのトランジスタは、電流源
540が他のトランジスタよりも長い間隔で(転
移関連パルスによつて)動作可能化される期間の
間動作可能化され、その場合、一方のトランジス
タはデータビツト速度が増大するかあるいは減少
するかに応じてより長い間隔で動作可能化され
る。これにより、誤差平滑化コンデンサ538に
与えられる電流の対応する変化が生じ、かつその
コンデンサにおける平均電圧レベルの対応する正
しい変化が生ぜしめられる。上記コンデンサにお
ける電圧レベルの変化は電圧制御発振器537の
位相及び周波数を、電流源540に与えられる
6SCクロツクの低レベル対高レベルの変化に関し
て転移関連パルスが中心に位置決めされるまで、
変化せしめられる。転移関連パルスの持続期間に
関して中心にくるように6SCクロツクの低レベル
対高レベルの変化を調節した状態で、電流スイツ
チの2つの部分544a及び544bは個々に等
間隔で電流源540から電流を通過せしめる。従
つて、コンデンサ538上の平均電圧は6SC発振
器537の周波数及び位相を、受信したチヤンネ
ル符号化データのデータクロツク速度にロツクす
るのに必要とされるレベルに保持される。
When the 6SC clock goes high, the base of transistor 544a becomes more positive than the base of transistor 544b. Therefore, transistor 54
4a is enabled and transistor 544b is disabled. This removes the current to error smoothing capacitor 538. If current source 5
If the transition related data pulses received by 40 are timed and positioned relative to the 6SC clock provided to current switch 544 such that a low to high level transition of the 6SC clock occurs at the center of the pulse. , current switch transistors 544a and 544b are enabled at equal intervals to maintain the voltage on error smoothing capacitor 538 at an average level corresponding to the correct phase of the 6SC clock. Any change in the data bit rate of the received channel encoded data bit stream changes the position of the transition-related pulse at the input to current source 540 and the low level versus high level of the 6SC clock at the input to current switch 544. Change for level transition. When this occurs, one transistor of current switch 544 is enabled for a period during which current source 540 is enabled (by the transition-related pulse) at a longer interval than the other transistor, in which case one transistor transistors are enabled at longer intervals depending on whether the data bit rate increases or decreases. This causes a corresponding change in the current applied to error smoothing capacitor 538, and a corresponding correct change in the average voltage level across that capacitor. The change in voltage level on the capacitor imparts the phase and frequency of voltage controlled oscillator 537 to current source 540.
until the transition-related pulses are centered with respect to the low versus high level changes in the 6SC clock.
be forced to change. The two portions 544a and 544b of the current switch individually pass current from the current source 540 at equal intervals, with the low to high level variation of the 6SC clock adjusted to be centered with respect to the duration of the transition-related pulse. urge Therefore, the average voltage on capacitor 538 is maintained at the level required to lock the frequency and phase of 6SC oscillator 537 to the data clock rate of the received channel encoded data.

もし6SC電圧制御発振器537が受信データを
ロツクするのに失敗するか又はデータが再生チヤ
ンネルの10ビツトラインの1つに含まれるデコー
ダ及び時間軸補正器100の1つによつて受信さ
れなければ、周波数非ロツク信号が基準クロツク
発生回路98に延長している出力ライン550に
発生する。再生チヤンネルの10個のデコーダ及び
時間軸補正器からの全てのライン550は、1つ
又はそれ以上の周波数非ロツク信号が再生チヤン
ネルにおいて発生される場合、コンピユータ制御
システム92に周波数非ロツク命令を結合するた
め基準クロツク発生回路98においてOR結合さ
れる。コンピユータ制御システム92はこの周波
数非ロツク命令に応じ、要求ステーシヨンへのデ
ータの送出を阻止するブランキング挿入及びビツ
ト消去回路にビデオ消去命令を与える。このチヤ
ンネルデコーダ525において、周波数非ロツク
信号は6SCの16のサイクルの間データビツトを与
えるようにチヤンネルデコーダの失敗を検出する
ことによつて発生される。周波数非ロツク信号
は、チヤンネルデコーダ525が3SCの4つのサ
イクル従つて6SCの8つのサイクルの間隔でデー
タビツトを検出するのに失敗する毎に、ライン5
48に与えられるクロツクパルスを受信するよう
に供給されたクロツク入力を有する2分割(÷
2)回路546によつて発生される。2分割回路
546がNANDゲート549によつてリセツト
される前に、もし第2のクロツクパルスがライン
548上に生じるならば、2分割回路546はラ
イン550上に周波数非ロツク信号を発生する。
NANDゲート549は、発振器537によつて
与えられる6SCクロツクの低レベルと、転移関連
パルスがチヤンネルデコーダの入力526に受信
される時に生じるライン530b上の低レベルと
の間に一致がとれる毎に、2分割回路をリセツト
する。
If the 6SC voltage controlled oscillator 537 fails to lock on the received data or the data is not received by one of the decoders and time base correctors 100 included in one of the 10 bit lines of the playback channel, the frequency An out-of-lock signal is generated on output line 550 which extends to reference clock generation circuit 98. All lines 550 from the playback channel's ten decoders and timebase correctors couple frequency unlock commands to the computer control system 92 when one or more frequency unlock signals are generated in the playback channel. Therefore, the reference clock generation circuit 98 performs an OR combination. In response to the frequency unlock command, computer control system 92 provides a video erase command to the blanking insertion and bit erasure circuitry which prevents the transmission of data to the requesting station. In this channel decoder 525, a frequency unlock signal is generated by detecting the failure of the channel decoder to provide data bits for 16 cycles of 6SC. The frequency out-of-lock signal is applied to line 5 each time channel decoder 525 fails to detect a data bit at intervals of four cycles of 3SC and eight cycles of 6SC.
48 with a clock input provided to receive clock pulses applied to
2) generated by circuit 546; If a second clock pulse occurs on line 548 before divide-by-2 circuit 546 is reset by NAND gate 549, divide-by-2 circuit 546 generates a frequency unlock signal on line 550.
NAND gate 549 generates a signal every time there is a match between the low level of the 6SC clock provided by oscillator 537 and the low level on line 530b that occurs when transition-related pulses are received at input 526 of the channel decoder. Reset the 2-split circuit.

2分割フリツプフロツプ531がチヤンネル符
号化データを転移関連パルス形からチヤンネル符
号化NRZ−L形に変換した後に、そのデータは
デコーダ回路525の入力での1対のラツチ55
1及び552(第9B図)にライン531aによ
つて結合される。そのデコーダ回路はチヤンネル
符号化されたデータをデコードすなわち復調する
ことができる。第9図E1はエンコーダ96によ
つてミラーコードに符号化されたデータを示し、
第9図E2はミラー2乗コードに符号化されたデ
ータを示す。それらのラツチは発振器537によ
つて発生される6SCクロツクから夫々取出された
φ1及びφ2の3SCクロツクによつてクロツキング
される。
After the two-way flip-flop 531 converts the channel-encoded data from the transition-related pulse form to the channel-encoded NRZ-L form, the data is transferred to a pair of latches 55 at the input of the decoder circuit 525.
1 and 552 (FIG. 9B) by line 531a. The decoder circuit is capable of decoding or demodulating channel encoded data. FIG. 9 E1 shows data encoded into a mirror code by the encoder 96,
FIG. 9E2 shows data encoded in the Miller square code. The latches are clocked by 3SC clocks φ1 and φ2 derived from the 6SC clock generated by oscillator 537, respectively.

ライン534上の6SCクロツクは各NANDゲ
ート553a及び553bの1つの入力に結合さ
れる。その各NANDゲートの他方の入力はライ
ン534上の6SCクロツクから2分割フリツプフ
ロツプ534aによつて発生される相補的3SC方
形波を受ける。NANDゲートは、ラツチ552
をクロツキングするために正のφ1(第19E図
4)クロツクパルス及びラツチ551をクロツキ
ングするための正のφ2(第9E図3)クロツクパ
ルスを出すために入力が低レベルである時、動作
可能化される。φ1及びφ2クロツクパルスは3SC
の半サイクルだけ時間的に変位せしめられる。従
つて、ライン531a上のチヤンネル符号化
NRZ−Lのデータのレベルがラツチ551によ
つてラツチングされる時間は、そのレベルがラツ
チ552によつてラツチングされる時間から3SC
の半サイクルだけ変位せしめられる(第9E図5
及び6)。両ラツチは排他的ORゲート554a
の2つの入力に接続されている。この排他的OR
ゲートは、変位されたφ1及びφ2クロツク(第9
E図7)によつてクロツキングされる時間の間、
ラツチ551及び552の入力におけるチヤンネ
ル符号化NRZ−Lデータのレベルの状態変化の
発生を検出するように動作する。ラツチの入力に
おける状態変化が論理1ビツトを表したか否かを
決めるため、排他的ORゲート554aの出力は
NANDゲート555の1つの入力に接続されて
いる。このNANDゲートの他の入力はインバー
タ555aによつてNANDゲート553aから
結合されている反転されたφ1の3SCクロツクパル
スを受信する。もしこれらのラツチの入力におけ
る状態変化が論理1ビツトを表すならば、排他的
ORゲート554aの出力は反転されたφ1の3SC
クロツクパルスの発生的に低レベルにある。
NANDゲート555は動作可能化され、その出
力を高レベルとする。NANDゲート555の出
力での検出された論理1ビツトパルスの安全なラ
ツチングを確保するため、遅延回路556は、
NANDゲートの出力がφ1の3SCクロツクパルス
(第9E図8)より長い間隔で高レベルに保持さ
れるように反転φ1クロツクを受信するNANDゲ
ート555の入力に接続される。これにより、次
のラツチ557はφ1の3SCクロツクの正の後縁で
クロツキング可能となり、NANDゲート555
によつて与えられる遅延された高レベル(第9E
図9)をラツチングする。もし入力データが米国
特許第3108261号のコード規則に従つてチヤンネ
ル符号化されるならば、ラツチ557の出力はチ
ヤンネルデコード(復調化)NRZ−Lデータと
なる。これは第9E図に示すタイミング図で点線
により表されている。しかし第9A図及び第9B
図によつて示されるデコーダにおいては、ミラー
2乗コード規則に従つて符号化されたデータチヤ
ンネルの復調を可能ならしめるために附加的なラ
ツチ558が必要とされる。しかしながら、ミラ
ーコードに対しては、附加的なラツチ558は
3SCの1サイクルだけ復調データの出力を遅延さ
せるにすぎない。
The 6SC clock on line 534 is coupled to one input of each NAND gate 553a and 553b. The other input of each NAND gate receives from a 6SC clock on line 534 a complementary 3SC square wave generated by a divide-by-two flip-flop 534a. NAND gate is latch 552
is enabled when the input is low to provide a positive φ1 (FIG. 19E) clock pulse to clock the latch 551 and a positive φ2 (FIG. 9E 3) clock pulse to clock the latch 551. . φ1 and φ2 clock pulses are 3SC
is displaced in time by half a cycle. Therefore, the channel encoding on line 531a
The time at which the data level of NRZ-L is latched by the latch 551 is 3SC from the time at which the level is latched by the latch 552.
(Fig. 9E, 5)
and 6). Both latches are exclusive OR gates 554a
is connected to the two inputs of the This exclusive OR
The gate is connected to the displaced φ1 and φ2 clocks (9th
During the time clocked by EFigure 7),
It operates to detect the occurrence of a change in the level of channel encoded NRZ-L data at the inputs of latches 551 and 552. To determine whether the change in state at the input of the latch represents a logic one bit, the output of exclusive OR gate 554a is
Connected to one input of NAND gate 555. The other input of this NAND gate receives the inverted .phi.1 3SC clock pulse coupled from NAND gate 553a by inverter 555a. If the state change at the input of these latches represents a logic 1 bit, then the exclusive
The output of the OR gate 554a is the inverted φ1 3SC
The generation of clock pulses is at a low level.
NAND gate 555 is enabled, driving its output high. To ensure safe latching of the detected logic 1-bit pulse at the output of NAND gate 555, delay circuit 556
The output of the NAND gate is connected to the input of a NAND gate 555 which receives the inverted φ1 clock so that it is held high for a longer interval than the φ1 3SC clock pulse (FIG. 9E). This allows the next latch 557 to be clocked at the positive trailing edge of the 3SC clock of φ1, and the NAND gate 555
Delayed high level (9th E) given by
Figure 9) is latched. If the input data is channel encoded according to the coding rules of US Pat. No. 3,108,261, the output of latch 557 will be channel decoded NRZ-L data. This is represented by the dotted line in the timing diagram shown in Figure 9E. However, Figures 9A and 9B
In the decoder shown in the figure, an additional latch 558 is required to enable demodulation of the data channel encoded according to the Miller square code rule. However, for mirror codes, the additional latch 558 is
It only delays the output of demodulated data by one cycle of 3SC.

特定の論理1ビツト関連転移が抑圧されるよう
なミラー2乗符号化規則によりデータが符号化さ
れる時、もし論理1ビツト関連転移が抑制された
ら、3SCの1・1/2サイクルより大きい間隔の間
データ転移が存在しなくなる。これはこのカウン
タのクロツク入力はモジユロ4カウンタ559に
よつて検出される。NANDゲート553bによ
つて与えられるφ0クロツクパルスを受け、かつ
リセツト入力は縁検出用排他的ORゲート554
aの出力に接続される。排他的ORゲート554
aは、転移がチヤンネル符号化データ(第9E図
10)において生じる毎にカウンタ559をクリ
アするようにリセツトパルスを発生する。モジユ
ロ4カウンタ559の出力はANDゲート560
の1つの入力に接続されており、その他方の入力
はφ0クロツクパルスを受ける。3SCの2・1/2サ
イクルの間データ転移が存在しないことに対応す
る、モジユロ4カウンタがリセツトなしでφ1の
3SCクロツクパルスを4つカウントした後、
ANDゲート560の両入力は3SCの1/2サイクル
で低レベルとなる(第9E図11,12及び1
3)。通常、これにより、論理1ビツトがチヤン
ネル符号化データにおいて抑制されたビツトを有
することが指示される。誤差がデータストリーム
に導入されていなかつたことを確認するため、次
のNANDゲート561は、ANDゲート560が
抑制された論理1ビツトを表す低状態信号を発生
する時にラツチ558の出力を検査する。もしラ
ツチ558の検査出力が低レベルであれば、論理
1ビツトが抑制されたことが指示され、ラツチ5
57の出力とワイヤードORがとられるNANDゲ
ート561によりライン562上にパルスが出力
される(第9E図14)。第9E図14は、あた
かもラツチ557の出力とワイヤードORがとら
れていないかの如くNANDゲート561の状態
を表している。NANDゲート561によつて与
えられる第2パルス563(第9E図14)は
φ1の3SCクロツクの時に生じそれによつてラツチ
568にラツチングされる。このことはラツチ5
58の出力が低レベルに戻ることを阻止し、これ
によつて、抑制された論理1ビツトを、ライン5
66上に現れる復調NRZ−Lデータ(第9E図
15)に挿入する。データトラツクビツトライン
において、復調データはライン566によつてコ
ンピユータ制御システム92に結合される。ライ
ン574及び1Dにフリツプフロツプ534aに
よつて与えられる復調データクロツク即ち第1シ
フトレジスタ及び同期語検出回路572からの同
期語はコンピユータ制御システム92に結合され
る。
When data is encoded with the Miller-square encoding rule such that a particular logic 1 bit related transition is suppressed, if the logic 1 bit related transition is suppressed, then an interval greater than 1 1/2 cycles of 3SC There will be no data transfer during this period. This is because the clock input of this counter is detected by modulo 4 counter 559. It receives the φ0 clock pulse provided by NAND gate 553b, and the reset input is connected to edge detection exclusive OR gate 554.
connected to the output of a. exclusive OR gate 554
a generates a reset pulse to clear counter 559 each time a transition occurs in the channel encoded data (FIGS. 9E and 10). The output of modulo 4 counter 559 is AND gate 560
The other input receives the φ0 clock pulse. Corresponding to the absence of data transfer during 2 1/2 cycles of 3SC, the modulo 4 counter is reset to φ1 without resetting.
After counting four 3SC clock pulses,
Both inputs of AND gate 560 go low in 1/2 cycle of 3SC (Fig. 9E, 11, 12 and 1).
3). Typically, this indicates that a logical 1 bit has a suppressed bit in the channel encoded data. To ensure that no errors have been introduced into the data stream, the next NAND gate 561 examines the output of latch 558 when AND gate 560 generates a low signal representing an inhibited logic one bit. If the test output of latch 558 is low, indicating that a logic 1 bit has been inhibited, latch 558
A pulse is output on line 562 by NAND gate 561, which is wired ORed with the output of 57 (FIG. 9E, 14). FIG. 9E represents the state of NAND gate 561 as if it were not wired-ORed with the output of latch 557. A second pulse 563 (FIG. 9E) provided by NAND gate 561 occurs at the 3SC clock of φ1 and is thereby latched into latch 568. This is Latsuch 5
This prevents the output of line 58 from returning to a low level, thereby forcing the inhibited logic 1 bit to
66 (FIG. 15). At the data track bit line, demodulated data is coupled to computer control system 92 by line 566. The demodulated data clock or synchronization word from the first shift register and synchronization word detection circuit 572 provided by flip-flop 534a on lines 574 and 1D is coupled to computer control system 92.

もしフリツプフロツプ534aによつて与えら
れる3SC復調クロツクの位相が不正確であるなら
ば、ワンシヨツトマルチバイブレータ534bは
ライン534上の6SCクロツクとライン564上
のパルスとの一致によつて動作可能化される。こ
のパルスは、ラインIDが回路572の同期語検
出部分によつて最初に検出される前に、もしその
時、復調データのレベルが低ければ、従つて不正
確であれば、ライン564上のパルスは3SCの3
サイクルで発生される。カウンタ590(第8A
及び9C図)は3SC復調データクロツクを受信
し、ライン591上のH/2の速度のカウントパ
ルス(進みEOCパルス)の進められた端部を与
える。通常、間隔がカウントパルスの進み端発生
時に生じる同期語間隔の周知のデータビツトパタ
ーンのため、復調データレベルは、復調が正しく
行われているか否かを決めるため回路572のシ
フトレジスタ部分で検査されることができる。ゲ
ート回路592は、6SCの1サイクルの間フリツ
プフロツプ534aのクロツク入力において消勢
信号を発生するようにワンシヨツトマルチバイブ
レータ534bを動作可能化する、検査された復
調データレベルが低レベルである時、ライン56
4にパルスを出す。このことは3SCの1/2サイク
ルだけφ1及びφ2クロツクの位相のシフトを与え
る結果となり、チヤンネル符号化NRZ−Lデー
タの正しい復調のために正しい位相を設定する。
If the phase of the 3SC demodulation clock provided by flip-flop 534a is incorrect, one shot multivibrator 534b is enabled by matching the 6SC clock on line 534 with the pulse on line 564. . This pulse occurs before line ID is first detected by the sync word detection portion of circuit 572. If the level of the demodulated data is then low and therefore inaccurate, the pulse on line 564 is 3 of 3SC
Occurs in cycles. Counter 590 (8th A
and 9C) receive the 3SC demodulation data clock and provide the advanced end of the H/2 rate count pulse (advanced EOC pulse) on line 591. Because of the well-known data bit pattern of the sync word interval, where the interval typically occurs at the leading edge of the count pulse, the demodulated data level is checked in the shift register portion of circuit 572 to determine if demodulation is occurring correctly. can be done. Gating circuit 592 enables one-shot multivibrator 534b to generate a deactivation signal at the clock input of flip-flop 534a for one cycle of 6SC when the demodulated data level tested is low. 56
Pulse at 4. This results in a phase shift of the φ1 and φ2 clocks by 1/2 cycle of 3SC, setting the correct phase for correct demodulation of the channel encoded NRZ-L data.

再生動作時に、デコーダ回路525の出力ライ
ン566に与えられるチヤンネル符号化NRZ−
Lデータの各ビツトストリームは、前述したよう
に、ビツト時間偏位誤差の形の時間軸誤差を含
む。更に、8個の並列ビツトのデジタル化ビデオ
及びもし含まれているなら1個のパリテイビツト
からなる9データビツトストリームに、ビツトラ
イン対ビツトライン、即ちスキユー時間偏位誤差
が存在する。これら時間偏位誤差をNRZ−Lデ
ータから除去するため、時間軸補正器565は各
データビツトストリームに設けられており、
NRZ−Lデータが通過する可変遅延手段を電子
的に調整することによつて係る誤差を補正する。
各時間軸補正器は全てのビデオデータ及びパリテ
イビツトライン中のデータビツト速度が再生チヤ
ンネル91に対する基準クロツク発生器98によ
つて与えられる基準3SCに関して周波数及び位相
コヒーレントとなるように受信データを処理する
回路を含んでいる。更に各時間軸補正器565
は、再生チヤンネルの基準クロツク発生器98に
よつて与えられる共通の再規定されたH/2基準
に関してデータビツトライン中のデータビツトを
整合する。これらの組み合わせ機能の結果、9ビ
ツトラインにおけるデータビツト間の相対時間偏
位誤差は除去され、ライン対ラインの、即ちスキ
ユー誤差が除去され、かつ1つのビツトライン内
のビツト時間偏位誤差が補正される。しかしなが
ら、先に述べたように、再規定されたH/2信号
は、SCの特定の位相と同期され、従つて再生さ
れたビデオデータの処理を容易にするが、基準H
同期に関しては無変化ではない。このため、この
H/2信号を時間軸補正器565で用いると、ビ
デオデータの画像フレームを交互に再生するため
に時間軸補正器によつて出力されるビデオデータ
内の同期語を誤つて位置決めしてしまう。
During playback operation, the channel encoding NRZ- applied to the output line 566 of the decoder circuit 525
Each bitstream of L data contains a time base error in the form of a bit time offset error, as described above. Furthermore, a bitline-to-bitline or skew time deviation error exists in a nine data bitstream consisting of eight parallel bits of digitized video and one parity bit if included. In order to remove these time deviation errors from the NRZ-L data, a time axis corrector 565 is provided for each data bitstream.
Such errors are corrected by electronically adjusting the variable delay means through which the NRZ-L data passes.
Each time base corrector processes the received data such that the data bit rate in all video data and parity bit lines is frequency and phase coherent with respect to the reference 3SC provided by the reference clock generator 98 for the playback channel 91. Contains circuitry to do this. Furthermore, each time axis corrector 565
aligns the data bits in the data bit lines with respect to a common redefined H/2 reference provided by reference clock generator 98 of the reproduction channel. The result of these combined functions is that relative time offset errors between data bits in nine bit lines are eliminated, line-to-line or skew errors are eliminated, and bit time offset errors within a bit line are corrected. . However, as mentioned earlier, the redefined H/2 signal is synchronized with the specific phase of the SC, thus facilitating the processing of the reproduced video data, but the reference H/2 signal
Regarding synchronization, there is no change. Therefore, when this H/2 signal is used in the time base corrector 565, the synchronization word in the video data output by the time base corrector may be incorrectly positioned in order to alternately reproduce image frames of the video data. Resulting in.

各データビツトラインに含まれている時間軸補
正器565の動作は第8A図に示されるブロツク
図及び第8B及びC図のタイミング図に関連して
以下に説明する。時間軸補正器の動作を実行する
ために使用される回路は第9B,9C及び9D図
に示されている。デコーダ525からライン56
6を介して受信される各データビツトラインにお
ける復調データは、全てのデータビツトラインに
共通でありかつデータを符号化するために使用さ
れるより高い速度のクロツクの周波数及び位相に
基づいて規定される、周期的に発生する時間基準
を使用することによつて他のデータビツトライン
と独立に時間軸補正される。上述のようなビデオ
記録、再生装置において、水平ブランキング間隔
における各データビツト列に同期的に挿入された
周期的に生起する同期語から取り出された水平ラ
イン関連H/2信号は、より高い速度(H/2の
455倍)の信号カラーサブキヤリア成分及び3SC
データクロツク(H/2の1365倍)の周波数及び
位相に関連して規定され、周期的に生じるタイミ
ング基準のために利用可能である。
The operation of the time base corrector 565 included in each data bit line is described below with respect to the block diagram shown in FIG. 8A and the timing diagram of FIGS. 8B and 8C. The circuitry used to implement the timebase corrector operation is shown in Figures 9B, 9C and 9D. Decoder 525 to line 56
The demodulated data on each data bit line received via The data bit lines are time-corrected independently of other data bit lines by using a periodically occurring time reference. In a video recording and playback device as described above, the horizontal line-related H/2 signal derived from periodically occurring synchronization words inserted synchronously into each data bit stream in the horizontal blanking interval is processed at a higher rate. (H/2
455x) signal color subcarrier components and 3SC
It is defined in relation to the frequency and phase of the data clock (1365 times H/2) and can be used for periodically occurring timing references.

再生チヤンネル復調データの時間軸補正を行う
ために、各データビツトラインにおけるデータは
位相器(フエーザphaser)567を介して送る
ことによつて共通基準3SCクロツクに再時間調整
される。全データビツトライン内の全位相器は基
準クロツク発生器98(第7図A)によつて発生
される共通安定基準3SCクロツクによつてクロツ
キングされ、これによりデータを安定クロツク信
号に合わせる。図示の実施例において、多ポート
シフトレジスタ568は、チヤンネルデコーダ5
25によつてライン574上に与えられる復調
3SCデータクロツクによつてクロツキングされる
書込みアドレス発生器569により決まるアドレ
スにデータを書込ませることによつて再時間調整
を行う。そのデータは、ライン571上に与えら
れる基準3SCクロツクによつてクロツキングされ
る読出しアドレス発生器570の制御によりレジ
スタ568から読み出される。9個のデータビツ
トラインの全ての位相器読出しアドレス発生器5
70が同じ基準3SCクロツクによつてクロツキン
グされるために、全てのデータビツトラインのデ
ータは、NTSCテレビジヨン信号基準では10.7M
Hzである所望の安定な3SC基準クロツクに対して
再時間調整される。
To provide time base correction of the regenerated channel demodulated data, the data on each data bit line is retimed to a common reference 3SC clock by passing it through a phaser 567. All phasers in all data bit lines are clocked by a common stable reference 3SC clock generated by reference clock generator 98 (FIG. 7A), thereby aligning the data to the stable clock signal. In the illustrated embodiment, multi-port shift register 568 is connected to channel decoder 5.
25 on line 574
Retiming is accomplished by writing data to an address determined by write address generator 569, which is clocked by the 3SC data clock. The data is read from register 568 under the control of read address generator 570 which is clocked by the reference 3SC clock provided on line 571. Phaser read address generator 5 for all 9 data bit lines
70 is clocked by the same reference 3SC clock, the data on every data bit line is 10.7M according to the NTSC television signal standard.
Retimed to the desired stable 3SC reference clock in Hz.

書込み及び読出しアドレス発生器569及び5
70は、補正されているデータに含まれている同
期語によりそれらの開始アドレスに夫々プリセツ
ト及びリセツトされる。書込み開始アドレスは読
出し開始アドレスより4アドレスだけ先行する。
第1のレジスタ及び同期語検出回路572によつ
て同期語が受信された復調データ内に検出される
毎に、リセツト信号が発生され、読出しアドレス
発生器570をリセツトするために供給される。
ライン566上の復調データは回路572に含ま
れている7ビツトシフトレジスタに入り、回路5
72の同期語検出部分を形成する論理回路によつ
て7ビツト同期語パターンの生起が検査される。
シフトレジスタを通つた後、そのデータはクロツ
キングされて、多ポートシフトレジスタ568に
入る。レジスタ568は8ビツトの容量を有して
おり、データの書込みに続く4つの3SCサイクル
で、そのアドレスを読出すように最初に作動す
る。書込みアドレス発生器569は3SCデータク
ロツクによつてクロツキングされ、かつ読出しア
ドレス発生器570は基準3SCクロツクによつて
クロツキングされるので、受信データにおけるデ
ータビツト偏位誤差はアドレスが読み出される時
間に対して、アドレスがアドレスに書込まれる時
間を変える。アドレスでのデータの書込みとその
アドレスからのデータの読出しとの間にこの時間
変化の結果、受信データは安定な3SC基準に対し
て再時間調整されることになる。また、位相器5
67は、たとえ同期語が第1同期語検出回路57
2によつて検出されなくても、レジスタ568の
記憶容量を越える大きな時間偏位誤差が生じない
限り、安定な3SC基準に対して受信データを適切
に再時間調整する。たとえ大きな時間偏位誤差が
生じても、位相器567から出力されるビデオデ
ータは、位相的に正しく位置決めされなくとも、
適切な基準3SCの速度となる。
Write and read address generators 569 and 5
70 are respectively preset and reset to their starting addresses by the synchronization word contained in the data being corrected. The write start address precedes the read start address by 4 addresses.
Each time a sync word is detected in the received demodulated data by the first register and sync word detection circuit 572, a reset signal is generated and provided to reset the read address generator 570.
The demodulated data on line 566 enters a 7-bit shift register contained in circuit 572 and
The occurrence of a 7-bit sync word pattern is tested by logic circuitry forming the sync word detection portion of 72.
After passing through the shift register, the data is clocked into multi-port shift register 568. Register 568 has an 8-bit capacity and is first activated to read its address in four 3SC cycles following a write of data. Since the write address generator 569 is clocked by the 3SC data clock and the read address generator 570 is clocked by the reference 3SC clock, the data bit excursion error in the received data is proportional to the time the address is read. to change the time an address is written to an address. This time change between writing data at an address and reading data from that address results in the received data being retimed to a stable 3SC reference. In addition, the phase shifter 5
67, even if the synchronization word is the first synchronization word detection circuit 57
2, the received data is appropriately retimed with respect to the stable 3SC reference, unless a large time deviation error exceeds the storage capacity of register 568. Even if a large time deviation error occurs, the video data output from phaser 567 will not be correctly positioned phasewise.
Appropriate standard 3SC speed.

同期語検出回路572は、同期語が復調データ
内で検出される毎に第1の入力ゲート回路592
(第9図B)に供給する。7ビツトシフトレジス
タはライン574上の復調データクロツクでクロ
ツキングされ、ライン566を介して受け取つた
復調データを論理回路による試験のため受け入れ
る。同期語検出器572は、同期語動作可能化パ
ルス発生器600による同期語検出のために動作
可能化される。この発生器はライン574上の
3SCデータクロツクによつてクロツキングされる
1364分の1分割カウンタ590により動作可能化
される。発生器600は同期語検出可能化パルス
(第8B図3)をライン601に発生し、これは、
第1同期語検出回路572での予定された同期語
発生(第8B図16)に3カウント先立つてカウ
ンタ590によつてライン591に出される先行
したEOCパルス(第8B図2)によつて開始さ
れる。この進みEOCパルスはまたライン591
を介してゲート回路592に入力され、このパル
スに応じてゲート回路592はシフトレジスタの
出力を試験し、データ論理レベル、従つて復調さ
れたデータクロツクの位相を決定する。第2同期
語検出器575による同期語の検出時(第8B図
6)に、リセツト信号がライン608を介して発
生器600に供給される。このリセツト信号は、
カウンタ590が15カウントに達する前に、ライ
ン601上で可能化パルスを受けると終了する。
カウンタ590のカウンタ位置15は、もし同期
語が第2同期語検出器575によつて検出されな
ければ(第8B図7)、可能化パルスを終了させ
る。シフトレジスタ604は、進みEOCリセツ
トパルスに続いた第3の6SCクロツクパルスの生
起時にライン610を介して自動EOCリセツト
パルスをカウンタ590に与える(第8C図2及
び5)。シフトレジスタ604及びパルス発生器
605は、3SCの±1サイクルの量だけ、継続し
た同期語の生起の時間変化に、同期語可能化パル
スが追従できるようにするパルス発生器605は
シフトレジスタ604の3つの出力を同時に試験
し、ゲート波形(第8B図4)を発生する。この
ゲート波形は、シフトレジスタ604によつて発
生された自動EOCリセツトパルスの生起の1ク
ロツク時間内に同期語可能化パルスが発生した時
該パルスにカウンタのリセツトをさせないように
する。同期語から取り出されたリセツト可能化パ
ルスが自動EOCリセツトパルスの1カウント前
に達すると、カウンタ590はリセツトされない
(第8B図4及び8)。もしリセツト可能化パルス
がEOCリセツトパルスの生起の1カウント後に
与えられると、カウント590は再びリセツトさ
れない(パルス発生器605によつて与えられた
ゲート波形の第2の正パルスとの一致)。もし同
期語が同期語可能化パルスの間隔で検出されなか
つたら、カウンタ590はシフトレジスタ604
とライン610を介して自らを連続的にリセツト
し(第8B図5)、これによつて発生器600で、
同期語が検出されるまで同期語可能化パルスを発
生する時点についての情報をメモリとして保持す
る。検出された同期語が発生器605によつて与
えられる正のゲート波形(第8B図4)と一致し
ない限り、NANDゲート612はカウンタ59
0をリセツトするため同期語をライン613上に
与えるように可能化される。
The synchronization word detection circuit 572 connects the first input gate circuit 592 each time a synchronization word is detected in the demodulated data.
(Figure 9B). The 7-bit shift register is clocked with the demodulated data clock on line 574 and accepts demodulated data received on line 566 for testing by the logic circuitry. Syncword detector 572 is enabled for syncword detection by syncword enable pulse generator 600. This generator is on line 574
clocked by 3SC data clock
It is enabled by a 1/1364 division counter 590. Generator 600 generates a synchronization word detection enable pulse (FIG. 8B, 3) on line 601, which
Started by a preceding EOC pulse (FIG. 8B 2) issued by counter 590 on line 591 three counts prior to the scheduled sync word generation in first sync word detection circuit 572 (FIG. 8B 16). be done. This advanced EOC pulse is also on line 591
In response to this pulse, gate circuit 592 tests the output of the shift register to determine the data logic level and therefore the phase of the demodulated data clock. Upon detection of a sync word by second sync word detector 575 (FIG. 8B), a reset signal is provided to generator 600 via line 608. This reset signal is
Termination occurs when an enable pulse is received on line 601 before counter 590 reaches 15 counts.
Counter position 15 of counter 590 terminates the enable pulse if the sync word is not detected by second sync word detector 575 (FIG. 8B). Shift register 604 provides an automatic EOC reset pulse to counter 590 via line 610 on the occurrence of the third 6SC clock pulse following the advanced EOC reset pulse (FIGS. 2 and 5 of FIG. 8C). The shift register 604 and pulse generator 605 enable the synchronization word enable pulse to follow the time change of successive synchronization word occurrences by an amount of ±1 cycle of 3SC. The three outputs are tested simultaneously and a gating waveform (Figure 8B, Figure 4) is generated. This gating waveform prevents the sync word enable pulse from resetting the counter when it occurs within one clock time of the occurrence of the automatic EOC reset pulse generated by shift register 604. If the reset enable pulse derived from the sync word reaches one count before the automatic EOC reset pulse, counter 590 is not reset (FIGS. 4 and 8). If the reset enable pulse is applied one count after the occurrence of the EOC reset pulse, the count 590 will not be reset again (coincident with the second positive pulse of the gating waveform applied by pulse generator 605). If a sync word is not detected between the sync word enable pulses, counter 590 registers shift register 604.
and through line 610 (FIG. 8B), thereby causing generator 600 to
Information about when to generate a synchronization word enable pulse is held in memory until a synchronization word is detected. Unless the detected sync word matches the positive gating waveform provided by generator 605 (FIG. 8B), NAND gate 612 outputs counter 59.
A sync word is enabled on line 613 to reset to zero.

ライン606上の垂直ブランキング信号(第8
B図1)は、ゲート611を動作不能化すること
によつて10個の水平ラインの間隔の間同期語可能
化パルス発生器600を動作可能化状態におき、
更にカウンタ590のカウント15の位置を発生器
600に結合することを阻止する。このことによ
りデコーダ及び時間軸補正回路は同期検出器57
2及び575にロツクするように動作可能化さ
れ、それによつて同期語時間で動作可能となり、
適切な動作のために位相器568及び誤差ゲート
582をセツトする。
Vertical blanking signal on line 606 (eighth
FIG. 1) enables the synchronization word enable pulse generator 600 for an interval of 10 horizontal lines by disabling gate 611;
Additionally, coupling the count 15 position of counter 590 to generator 600 is prevented. As a result, the decoder and time base correction circuit are connected to the synchronization detector 57.
2 and 575, thereby enabling operation in synchronous word time;
Phaser 568 and error gate 582 are set for proper operation.

データは3SC基準クロツクを以て多ポートシフ
トレジスタ568から第2同期語検出回路575
(第9B図)のシフトレジスタ部分に読み出され
る。そのシフトレジスタ部分は直並列コンバータ
器577のデータ入力に結合された3つの出力ラ
インを有する。基準クロツク発生器98によつて
ライン578に与えられる多重クロツクはSC速
度であり、3データビツトセルのブロツクのデー
タを回路575のシフトレジスタ部分からコンバ
ータ577にラツチする。直並列コンバータの内
容はSCの各サイクル毎に次のRAM579に転送
される。コンバータ577の3つの出力ライン5
80はRAM579の入力に延長している。最終
時間軸補正はRAM579において行われ、その
書込みアドレス発生器614は、RAMの入力に
おけるデータ速度がSCであるため、基準SCでク
ロツキングされる。読出しアドレス発生器62
3、ラツチ及び減算回路615をRAMアドレス
の読出しを行うため基準SCでクロツキングされ
る。基準クロツク発生器98からの読出し/書込
みモード信号及び書込み可能化信号は、読出しサ
イクルがサブキヤリアサイクルの一部の間で生じ
かつ書込みサイクルがそのサイクルの別の部分で
生じるようにRAMアドレスの読出し及び書込み
を制御する。
Data is transferred from the multi-port shift register 568 to the second synchronization word detection circuit 575 using the 3SC reference clock.
(FIG. 9B) is read out to the shift register section. The shift register section has three output lines coupled to the data inputs of serial-to-parallel converter 577. The multiplex clock provided by reference clock generator 98 on line 578 is at SC speed and latches data in blocks of three data bit cells from the shift register portion of circuit 575 to converter 577. The contents of the serial-parallel converter are transferred to the next RAM 579 every SC cycle. Three output lines 5 of converter 577
80 is extended to the input of RAM579. The final time base correction is performed in RAM 579, whose write address generator 614 is clocked at the reference SC since the data rate at the input of the RAM is SC. Read address generator 62
3. The latch and subtraction circuit 615 is clocked with reference SC to read the RAM address. The read/write mode and write enable signals from reference clock generator 98 control read/write RAM addresses such that read cycles occur during part of a subcarrier cycle and write cycles occur during another part of that cycle. and control writing.

補正が必要な時間偏位誤差量は誤差ゲート58
2で決定される。第2同期語検出器575による
同期語の検出時に、ライン608上の信号は誤差
ゲートを開き、基準クロツク発生器98によりラ
イン571に与えられた基準3SCクロツクパルス
が3分割カウンタ583に送られることが可能と
なる。カウンタ583の1つの出力は読出し誤差
アドレス発生器623に達し、該発生器にSC速
度のクロツクパルスを供給する。基準H/2が基
準クロツク発生器98からライン581で受信さ
れると、誤差ゲート582が閉じられ、カウンタ
583への基準3SCクロツクパルスの供給を終了
する。従つて、SC速度のクロツクパルスは最早
読出し誤差アドレス発生器623には供給され
ず、この時点で供給された数がビデオ信号の同期
語とSCの全サイクル数における基準H/2との
時間偏位を表す。また、誤差ゲート582の開成
に応じて遅延パルスが遅延及びパルス生成器62
1によつて発生される。この遅延パルスは読出し
誤差アドレス発生器623に供給され、これをラ
ツチングする。続いてリセツトパルスがラツチパ
ルスから発生されて、1/3分割2進カウンタ58
3及び誤差アドレス発生器623をリセツトす
る。そのカウンたは基準H/2と、3分割された
3SCのサイクルで測定され第2同期語検出器57
5により検出された同期語との間のタイミング差
に応じて読出しアドレスをセツトする。このタイ
ミング差の測定値はラツチ及び減産器624に供
給され、書込みアドレスから減産されて正しい読
出しアドレスが発生される。誤差を表すクロツク
は3分割されるため、RAM579はサブキヤリ
アサイクルの整数の誤差を調整する。3ビツトシ
フトレジスタ617、誤差ラツチ618及びゲー
ト619は、データがRAM579を通つた後に
残つた誤差の3SCの1サイクルの部分の補正を行
う。RAMの出力における並直列コンバータ62
0は基準クロツク発生器98から非多重化クロツ
クを受信し、テータ速度をシフトレジスタ617
の入力での3SCに戻すように変換する。第8C図
は位相器567によつて行われる補正及びこれに
続くRAM579及びシフトレジスタ617によ
る時間軸補正を示す。時間軸補正器565の補正
された出力は端子622に現れる。しかしなが
ら、サブキヤリアの特定の位相に関して再規定さ
れた基準H/2信号が、誤差ゲート582の動作
による際時間偏位誤差の測定に用いられると、時
間軸補正器565によつて与えられたビデオ信号
に46ナノ秒、15Hzのジツタが生じてしまう。時間
軸補正器565の9ビツト並列出力はデータ転送
回路129に接続される。
The amount of time deviation error that needs to be corrected is determined by the error gate 58.
Determined by 2. Upon detection of a syncword by second syncword detector 575, the signal on line 608 opens an error gate, allowing the reference 3SC clock pulse provided on line 571 by reference clock generator 98 to be sent to divide-by-3 counter 583. It becomes possible. One output of counter 583 goes to read error address generator 623, which provides clock pulses at SC rate. When reference H/2 is received on line 581 from reference clock generator 98, error gate 582 is closed, terminating the supply of reference 3SC clock pulses to counter 583. Therefore, the clock pulse at SC rate is no longer supplied to the read error address generator 623, and the number supplied at this point is the time deviation between the sync word of the video signal and the reference H/2 in the total number of SC cycles. represents. Further, in response to the opening of the error gate 582, the delay pulse is delayed and the pulse generator 62
Generated by 1. This delayed pulse is supplied to the read error address generator 623, which latches it. Subsequently, a reset pulse is generated from the latch pulse, and the 1/3 binary counter 58
3 and resets the error address generator 623. That counter or standard H/2 and divided into three
The second synchronization word detector 57 is measured in 3SC cycles.
The read address is set according to the timing difference with the synchronization word detected by 5. This timing difference measurement is provided to a latch and reducer 624 which reduces the write address to generate the correct read address. Since the clock representing the error is divided into three, RAM 579 adjusts for the integer error in the subcarrier cycle. The 3-bit shift register 617, error latch 618, and gate 619 correct for the 3SC one cycle portion of the error remaining after the data passes through the RAM 579. Parallel to serial converter 62 at the output of RAM
0 receives the demultiplexed clock from reference clock generator 98 and shifts the data rate to shift register 617.
Convert back to 3SC at input. FIG. 8C shows the correction performed by phaser 567 and the subsequent time axis correction by RAM 579 and shift register 617. The corrected output of time base corrector 565 appears at terminal 622. However, if the reference H/2 signal, redefined with respect to a particular phase of the subcarrier, is used to measure the time deviation error by operation of the error gate 582, the video signal provided by the time base corrector 565 46 nanoseconds of 15Hz jitter occurs. The 9-bit parallel output of time base corrector 565 is connected to data transfer circuit 129.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は内部アクセスステーシヨンと2つのデ
イスク駆動ユニツトを含む本発明を実施した装置
の全体的な外観を示す斜視図、第2図は操作者が
実施例装置を制御するために使用することができ
る代表的な遠隔アクセスステーシヨンを示す拡大
斜視図、第3図は操作者が操作時に使用する種々
のキー及びバーを特に示す第1図の内部アクセス
ステーシヨンのキーボードの一部の拡大図、第4
図は実施例装置の全体構成の簡略化された機能ブ
ロツク図、第5図は記録動作時に実施例装置を通
る信号の路を簡略化して示す機能ブロツク図、第
6図は再生動作時に実施例装置を通る信号の路を
簡略化して示す機能ブロツク図、第7A図及び第
7B図は実施例装置の信号システムのより詳細な
ブロツク図、第7C図は実施例装置の信号システ
ムの種々の位置にて生じるテレビジヨン信号のサ
ンプリング及び位相関係を示すタイミング図、第
8A図は第7A図に示された信号システムの一部
でありかつ本発明を組み込んだデータデコーダお
よび時間軸補正回路の機能ブロツク図、第8B図
および第8C図は第8A図に示されるデータデコ
ーダおよび時間軸補正回路のためのタイミング
図、第9A図、第9B図、第9C図、第9D図は
第8A図に示されるデータデコーダおよび時間軸
補正回路の詳細な電気回路図、第9E図は第9A
および9B図に示されたデータデコーダ部分の動
作を示すタイミング図である。 図で、565はデジタル時間軸補正器、568
はレジスタ、572は第1同期語検出器、575
は第2同期語検出器、579はRAM、582は
誤差ゲート、583は3分割カウンタ、623は
読出し誤差アドレス発生器、624はラツチおよ
び減算器を示す。
FIG. 1 is a perspective view showing the general appearance of an apparatus embodying the invention, including an internal access station and two disk drive units, and FIG. FIG. 3 is an enlarged perspective view of a portion of the keyboard of the internal access station of FIG. 1, particularly showing the various keys and bars used by the operator during operation; FIG.
The figure is a simplified functional block diagram of the overall configuration of the embodiment device, FIG. 5 is a functional block diagram showing a simplified signal path passing through the embodiment device during recording operation, and FIG. 6 is a functional block diagram of the embodiment during playback operation. FIGS. 7A and 7B are functional block diagrams showing simplified signal paths through the device; FIGS. 7A and 7B are more detailed block diagrams of the signal system of the example device; and FIG. 7C is a functional block diagram showing various positions of the signal system of the example device. FIG. 8A is a functional block diagram of a data decoder and time base correction circuit that is part of the signal system shown in FIG. 7A and incorporates the present invention. 8B and 8C are timing diagrams for the data decoder and time base correction circuit shown in FIG. 8A, and FIGS. 9A, 9B, 9C, and 9D are shown in FIG. 8A. Detailed electrical circuit diagram of the data decoder and time base correction circuit shown in Figure 9E is shown in Figure 9A.
FIG. 9B is a timing diagram showing the operation of the data decoder portion shown in FIGS. In the figure, 565 is a digital time axis corrector, 568
is a register, 572 is a first synchronization word detector, 575
579 is a RAM, 582 is an error gate, 583 is a 3-division counter, 623 is a read error address generator, and 624 is a latch and a subtracter.

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1 間隔を置いて生じかつデータクロツク信号に
よつて決定される速度で生じるデジタルデータが
それと同位相でそのストリームに周期的に生じる
選択されたシーケンスのデジタルデータビツトを
含むような上記デジタルデータストリームのタイ
ミング誤差を補正するための電子的時間軸補正器
において、 (イ) 上記タイミング誤差に従つて可変速度の第1
のクロツク信号を発生するための第1のクロツ
ク信号発生器と、 (ロ) 基準速度の第2のクロツク信号を発生するた
めの第2のクロツク信号発生器と、 (ハ) 上記第1のクロツク信号に応じ、上記デジタ
ルデータストリームを受けて上記選択されたシ
ーケンスのデジタルデータビツトの生起の検出
時に第1の指示信号を発生するための第1の検
出器と、 (ニ) 上記第1の検出器によつて上記デジタルデー
タを受けた後の時間で上記デジタルデータを一
時的に記憶し、上記第1及び第2のクロツク信
号の一方に応じ上記一方のクロツク信号によつ
て定められる速度で上記デジタルデータを記憶
のために受入れ、また上記第1及び第2のクロ
ツク信号の他方に応じ上記他方のクロツク信号
によつて定められる速度で上記記憶されたデジ
タルデータを検索し、更に上記第1の指示信号
に応じデジタルデータの受入れ及び検索の相対
時間を初期設定するための第1のデジタルデー
タメモリと、 (ホ) 上記第2のクロツク信号に応じ、上記第1の
デジタルデータメモリから検索したデジタルデ
ータストリームを受けて、デジタルデータビツ
トの選択されたシーケンスの生起と基準時間信
号との間の時間差に応じかつそれを表す第2の
指示信号を発生する第2の検出器と、 (ヘ) 上記第2の検出器によつて上記デジタルデー
タを受けた後の時間で上記第1のデジタルメモ
リから検索したデジタルデータを一時的に記憶
し、かつ上記第2の指示信号に応じて上記指示
された時間差に対応する時間間隔の間上記デジ
タル信号を記憶するための第2のデジタルデー
タメモリと、 を具備したことを特徴とする上記電子的時間軸補
正器。
Claims: 1. Digital data occurring at intervals and at a rate determined by a data clock signal comprises a selected sequence of digital data bits occurring periodically in the stream in phase therewith. In an electronic time base corrector for correcting a timing error in the digital data stream, the electronic time base corrector comprises:
(b) a second clock signal generator for generating a second clock signal at the reference speed; (c) the first clock signal at the reference speed; a first detector for receiving said digital data stream and generating a first indicating signal upon detecting an occurrence of said selected sequence of digital data bits in response to a signal; (d) said first detecting signal; temporarily storing the digital data at a time after receiving the digital data by the device, and in response to one of the first and second clock signals, at a rate determined by the one clock signal. accepting digital data for storage and retrieving the stored digital data in response to the other of the first and second clock signals at a rate determined by the other clock signal; (e) a first digital data memory for initially setting the relative time for accepting and retrieving digital data in response to an instruction signal; (e) a digital data memory retrieved from the first digital data memory in response to the second clock signal; (f) a second detector receiving the data stream and generating a second indication signal responsive to and representative of the time difference between the occurrence of the selected sequence of digital data bits and the reference time signal; temporarily storing the digital data retrieved from the first digital memory at a time after receiving the digital data by the second detector; and and a second digital data memory for storing the digital signal for a time interval corresponding to a time difference.
JP63102887A 1976-10-29 1988-04-27 Electronic time axis correction device Granted JPH0235880A (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB4519576 1976-10-29
GB45195 1976-10-29

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13019377A Division JPS5356004A (en) 1976-10-29 1977-10-29 Magnetic recorder reproducer system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0235880A JPH0235880A (en) 1990-02-06
JPH0440915B2 true JPH0440915B2 (en) 1992-07-06

Family

ID=10436254

Family Applications (5)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13019377A Pending JPS5356004A (en) 1976-10-29 1977-10-29 Magnetic recorder reproducer system
JP63102888A Pending JPH0242888A (en) 1976-10-29 1988-04-27 Synchronous word inserter
JP63102889A Granted JPH0242889A (en) 1976-10-29 1988-04-27 Sampler
JP63102887A Granted JPH0235880A (en) 1976-10-29 1988-04-27 Electronic time axis correction device
JP63102890A Granted JPH0242890A (en) 1976-10-29 1988-04-27 Dc level restoring device

Family Applications Before (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13019377A Pending JPS5356004A (en) 1976-10-29 1977-10-29 Magnetic recorder reproducer system
JP63102888A Pending JPH0242888A (en) 1976-10-29 1988-04-27 Synchronous word inserter
JP63102889A Granted JPH0242889A (en) 1976-10-29 1988-04-27 Sampler

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63102890A Granted JPH0242890A (en) 1976-10-29 1988-04-27 Dc level restoring device

Country Status (5)

Country Link
JP (5) JPS5356004A (en)
BE (1) BE860257A (en)
DE (8) DE2759866C2 (en)
FR (3) FR2371838B1 (en)
HK (6) HK26186A (en)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4251831A (en) * 1979-10-26 1981-02-17 Kamath Bantval Y Filter and system incorporating the filter for processing discrete samples of composite signals
JPS5730484A (en) * 1980-07-30 1982-02-18 Hitachi Denshi Ltd Compensation system for speed error of reproduced video signal
NL187211C (en) * 1981-02-27 Uniroyal Inc PROCEDURE FOR THE PREPARATION OF AN EXPANDABLE MIXTURE, PROCEDURE FOR THE PREPARATION OF EXPANDED POLYMERIC MATERIALS, AND PROCEDURE FOR THE PREPARATION OF A HYDRAZODICARBON ACID EESTER AS WELL AS A GAS-SPREADING AGENT FOR HEATING.
US4519001A (en) * 1981-10-27 1985-05-21 Ampex Corporation Apparatus for providing dropout compensation and error concealment in a PAL format video information signal
JPS6298989A (en) * 1985-10-17 1987-05-08 アムペックス コーポレーシヨン Method and apparatus for selectively making special signal inserted in vertical blanking period of television signal unblanking
NL8700294A (en) * 1987-02-09 1988-09-01 At & T & Philips Telecomm CLAMP CIRCUIT FOR A TELEVISION TRANSMISSION SYSTEM.
DE3816568A1 (en) * 1988-05-14 1989-11-16 Bodenseewerk Geraetetech METHOD AND DEVICE FOR DEMODULATING AN AC VOLTAGE SIGNAL
FR2651632B1 (en) * 1989-09-06 1994-06-03 Tonna Electronique METHOD AND DEVICE FOR ALIGNING VIDEO SIGNALS AND DETECTING THE PRESENCE OF RECURRING DIGITAL DATA IN A VIDEO SIGNAL.
KR920006751Y1 (en) * 1989-12-16 1992-09-26 삼성전자 주식회사 Color signal compensating circuit of vtr
JP4824610B2 (en) * 2007-03-19 2011-11-30 テイ・エス テック株式会社 Outdoor vehicle seat

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3657712A (en) * 1955-12-09 1972-04-18 Dirks Computer Systems Corp Storing device for signals
US3252098A (en) * 1961-11-20 1966-05-17 Ibm Waveform shaping circuit
US3539716A (en) * 1968-03-18 1970-11-10 Ampex Method and apparatus for recording and reproducing television or other broad band signals with an altered time base effect
JPS555954B1 (en) * 1968-08-14 1980-02-12
US3795763A (en) * 1972-04-18 1974-03-05 Communications Satellite Corp Digital television transmission system
JPS5320169B2 (en) * 1972-04-24 1978-06-24
JPS5037063B2 (en) * 1972-05-24 1975-11-29
JPS5011322A (en) * 1973-05-30 1975-02-05
NL7309910A (en) * 1973-07-17 1975-01-21 Philips Nv DEVICE FOR DISPLAYING A COLOR TV SIGNAL DRAWN ON A RECORDING CARRIER.
JPS557988B2 (en) * 1973-10-01 1980-02-29
CA1141022A (en) * 1974-04-25 1983-02-08 Maurice G. Lemoine Time base compensator

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0242888A (en) 1990-02-13
FR2371838B1 (en) 1985-06-21
JPS5356004A (en) 1978-05-22
FR2453572A1 (en) 1980-10-31
JPH0242889A (en) 1990-02-13
DE2759869C2 (en) 1985-01-17
DE2759867C2 (en) 1986-06-26
FR2453571B1 (en) 1986-06-27
FR2371838A1 (en) 1978-06-16
DE2759868C2 (en) 1983-02-10
DE2759872C2 (en) 1991-08-29
HK26586A (en) 1986-04-18
JPH0250677B2 (en) 1990-11-05
HK26386A (en) 1986-04-18
JPH0440913B2 (en) 1992-07-06
DE2759866C2 (en) 1983-10-13
HK26186A (en) 1986-04-18
JPH0242890A (en) 1990-02-13
HK26486A (en) 1986-04-18
JPH0235880A (en) 1990-02-06
HK26286A (en) 1986-04-18
DE2759865C2 (en) 1984-04-05
FR2453571A1 (en) 1980-10-31
DE2759871C2 (en) 1983-06-09
DE2759870C2 (en) 1983-10-20
BE860257A (en) 1978-02-15
HK31886A (en) 1986-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4301466A (en) Fast acting phase shifting apparatus for use in digital sampling systems
US4392159A (en) Method and apparatus for digital video signal processing
US4122477A (en) Method and apparatus for inserting synchronizing words in a digitalized television signal data stream
JP3377194B2 (en) Method and a record carrier for recording a clock locking code word at the beginning of a track on a magnetic record carrier
US4315331A (en) Apparatus for providing drop-out compensation in recording and reproducing systems
US4122487A (en) Precision phase controlled clock for sampling television signals
GB2086691A (en) Signal processing method for digital signals possibly containing errors
JPH0440915B2 (en)
EP0473417B1 (en) Digital signal reproducing apparatus
US4651232A (en) Method of controlling apparatus for recording and/or reproducing on a record medium
US4119999A (en) Apparatus for inserting a digital sync word, phase-synchronized to the color subcarrier, in place of the horizontal sync signal
US4180701A (en) Phase lock loop for data decoder clock generator
US4349832A (en) Digital data rate corrector and time base corrector
US4356518A (en) High frequency digital PCM decoding apparatus
US4321704A (en) Parity checking circuitry for use in multi-bit cell PCM recording and reproducing apparatus
US4122478A (en) Clock signal generator providing non-symmetrical alternating phase intervals
US4181817A (en) High bit rate digital data signal transmission system
KR920008146B1 (en) Data reproducing apparatus
EP0915465B1 (en) Digital signal recording apparatus, and related method
KR900001450B1 (en) Recording and reproducing apparatus
GB1595772A (en) Digital time base compensator for correcting timing errors in a stream of digital data
CA1183235A (en) Apparatus for maintaining synchronization of a self- clocking stream of data
JP3123050B2 (en) Recording device
KR100251446B1 (en) Image signal storage/reproduction apparatus of hdtv
GB2137451A (en) Processing television signals for digital recording