JPH0438870Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0438870Y2
JPH0438870Y2 JP1987038928U JP3892887U JPH0438870Y2 JP H0438870 Y2 JPH0438870 Y2 JP H0438870Y2 JP 1987038928 U JP1987038928 U JP 1987038928U JP 3892887 U JP3892887 U JP 3892887U JP H0438870 Y2 JPH0438870 Y2 JP H0438870Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mahjong
turntable
mahjong tiles
tiles
protective sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1987038928U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63146691U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987038928U priority Critical patent/JPH0438870Y2/ja
Publication of JPS63146691U publication Critical patent/JPS63146691U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0438870Y2 publication Critical patent/JPH0438870Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Carpets (AREA)
  • Toys (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [考案の目的] (産業上の利用分野) この考案は、自動麻雀卓のターンテーブル用マ
ツトに係り、自動麻雀卓に内蔵された麻雀牌を攪
拌するためのターンテーブルに接着して使用され
て、麻雀牌およびターンテーブルを保護すると共
に、麻雀牌を洗浄する自動麻雀卓のターンテーブ
ル用マツトに関する。
(従来の技術) 近年、麻雀牌を自動的に攪拌(所謂洗牌)し
て、所定の向きに揃えて卓上の所定箇所に配置
(所謂砌牌)する、自動麻雀卓が種々提供されて
いる。
これらの自動麻雀卓にあつては、卓上の中央に
開設された牌落下口から麻雀牌を卓内に内蔵され
たターンテーブル上に落下させ、このターンテー
ブルを回転させることで麻雀牌を攪拌して洗牌を
行うものであつた。
(考案が解決しようとする問題点) 〈従来の技術の問題点〉 したがつて、このような自動麻雀卓を使用して
麻雀を行うと、卓内のターンテーブルに落下する
際の衝撃や攪拌の際の摩擦によつて、麻雀牌はキ
ズや凹み等の損傷をうけることが頻繁であつた。
そして、麻雀牌にキズや凹みがつくと、それが
目印になつて、伏せている麻雀牌でも不正に読む
こと(いわゆる眼牌)が可能となり、公正に麻雀
を行うことができなくなつてしまつた。
また、麻雀牌が落下し、攪拌される等、常に麻
雀牌の衝撃が加わるターンテーブル上面も損傷す
ることが多かつた。
更に、その落下、攪拌の際の音はうるさく、麻
雀の競技者にとつては不快であつた。
〈技術的課題〉 そこで、この考案は、従来存した叙上の問題点
に鑑み案出されたもので、自動麻雀卓のターンテ
ーブル上面に接着して使用し、落下や攪拌による
衝撃を緩和して麻雀牌を保護し、優れた吸音効果
を有すると共に極めて丈夫な自動麻雀卓のターン
テーブル用マツトを提供することを技術的課題と
して考案されたものである。
[考案の構成] (問題点を解決するための手段) このため、この考案は、自動麻雀卓に内蔵され
たターンテーブル上面を覆う大きさのマツト本体
を形成し、このマツト本体は、裏面に接着剤が塗
布された合成ゴム或いは塩化ビニール等の弾性シ
ートと、この弾性シートの上面に接着された合成
繊維の保護シートとからなり、この保護シートの
表面全体には、上方に起立する微細なループを密
に形成してなるループ部を設けたことにより、上
記問題点を解決した。
(作用) 叙上のようなこの考案にあつては、自動麻雀卓
に内蔵されたターンテーブル上面に接着して使用
され、卓上の中央に開設された牌落下口から多数
の麻雀牌が落とされるとこれらをマツト本体が受
け止める。
マツト本体は、保護シートの表面全体に形成し
たループ部によつて落下の衝撃を緩和すると共
に、弾性シートによつて衝撃を吸収して、麻雀牌
とターンテーブルとを保護する。
前記ループ部は、密に形成されて上方に起立す
る微細なループのバネ作用によつて衝撃を緩和す
るものである。
また、ターンテーブルが回転して麻雀牌を攪拌
する際には、ループ部によつて麻雀牌を摩耗から
保護すると共に、その微細なループが麻雀牌の汚
れを吸着して洗浄する。
更に、保護シートと弾性シートとが相俟つて、
麻雀牌の落下、攪拌の際の音を和らげる。
(実施例) 以下、図面を参照にしてこの考案の実施例を説
明する。
図において示される符号1は、自動麻雀卓に内
蔵されたターンテーブル用のマツト本体である。
マツト本体1は、表面全体に細密状のループ部
3が配設された保護シート2下面に、合成ゴム、
或いは塩化ビニール等の弾性材から成る弾性シー
ト4が接着されて形成されている。
そしてこの弾性シート4裏面には、接着剤5が
塗布されており、この接着剤5にたいして剥離自
在な剥離紙6が貼着されている。
ところで、この保護シート2は、表面全体に多
数のループを細密状に立設してなるループ部3が
形成されているものであればよく、その材質、構
造は特に限定されるものではないが、例えば、1
本または2本以上の糸がループをつくり、そのル
ープに引つ掛けて、次の新しいループをつくるこ
とを継続し、順次ループを平面状に連続して布地
を形成する、いわゆるメリヤス編みによりループ
部3を形成することもできる。
すなわち、ナイロンとエステルとを混紡した合
成繊維にて、メリヤス編みの平編みを行う。そし
て、その表面に形成されるループ部3を表にして
起立させることにより、第2図に示すような細密
状のループ部3を形成する。
さらに、弾性シート4表面には、編目、織目等
細目状の凹凸部(図示せず)を形成しておけば、
この凹凸部に接着剤5が付着し、保護シート2と
より緊密にしつかりと接着され、麻雀牌の落下に
よる衝撃と攪拌による摩擦に対して耐久性が更に
向上する。
次に、これが使用を説明すれば、第3図に示す
如く、マツト本体1を、その裏面の剥離紙6を剥
離してから、自動麻雀卓に内蔵されたターンテー
ブル7の上面にループ部3を上面として接着す
る。
そして、洗牌のために自動麻雀卓の牌落下口
(図示せず)からターンテーブル7上に麻雀牌が
落とし込まれると、保護シート2のループ部3
は、起立した一つ一つのループのバネ作用によつ
て麻雀牌を柔軟に受け止めて、麻雀牌が損傷を受
けないように保護する。
また、麻雀牌の攪拌のためにターンテーブル7
が回転すると、ループ部3の微細なループが麻雀
牌に付着した埃や手垢等を吸着して、麻雀牌を清
浄にする。
[考案の効果] したがつてこの考案は、自動麻雀卓に内蔵され
たターンテーブル上面を覆う大きさのマツト本体
1を形成し、このマツト本体1は、裏面に接着剤
が塗布された合成ゴム或いは塩化ビニール等の弾
性シート4と、この弾性シート4の上面に接着さ
れた合成繊維の保護シート2とからなり、この保
護シート2の表面全体には、上方に起立する微細
なループを密に形成してなるループ部3を設けた
から、麻雀牌の落下、攪拌による衝撃を緩和して
麻雀牌を保護することができる。
すなわち、保護シート2の表面全体に設けたル
ープ部3は、上方に起立する微細なループのバネ
作用によつて、表面全体に弾力性を帯びるので、
落とし込まれる麻雀牌の衝撃を和らげ、麻雀牌の
損傷を防止できる。
しかも、適度な摩擦力が保持されるので、麻雀
牌の攪拌をより効果的に行うことができると同時
に、ループ部3の微細なループによつて麻雀牌の
汚れを捕らえて麻雀牌を洗浄することができる。
更に、保護シート2の下面に接着された合成ゴ
ム或いは塩化ビニール等の弾性シート4は、麻雀
牌の衝撃を吸収緩和するので、これが保護シート
2と相俟つて衝撃音を押さえ、麻雀牌の落とし込
みと攪拌とを静かに行えると共に、ターンテーブ
ルも丈夫で耐久性に優れたものとなる。
以上説明したように、この考案によれば、自動
麻雀卓のターンテーブル上面に接着して使用し
て、麻雀牌とターンテーブルを保護でき、且つ、
適度な摩擦力で麻雀牌の効果的な攪拌と麻雀牌の
洗浄とを同時に行えて、更に、麻雀牌の落とし込
み、攪拌を静かに行える等実用上極めて有益な効
果を奏する。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の実施例を示すもので、第1図
は要部拡大断面図、第2図は保護シート表面の要
部拡大斜視図、第3図は使用状態における断面図
である。 1……マツト本体、2……保護シート、3……
ループ部、4……弾性シート、5……接着剤、6
……剥離紙、7……ターンテーブル。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 自動麻雀卓に内蔵されたターンテーブル上面を
    覆う大きさのマツト本体を形成し、このマツト本
    体は、裏面に接着剤が塗布された合成ゴム或いは
    塩化ビニール等の弾性シートと、この弾性シート
    の上面に接着された合成繊維の保護シートとから
    なり、この保護シートの表面全体には、上方に起
    立する微細なループを密に形成してなるループ部
    を設けたことを特徴とする自動麻雀卓のターンテ
    ーブル用マツト。
JP1987038928U 1987-03-17 1987-03-17 Expired JPH0438870Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987038928U JPH0438870Y2 (ja) 1987-03-17 1987-03-17

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987038928U JPH0438870Y2 (ja) 1987-03-17 1987-03-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63146691U JPS63146691U (ja) 1988-09-27
JPH0438870Y2 true JPH0438870Y2 (ja) 1992-09-10

Family

ID=30851623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987038928U Expired JPH0438870Y2 (ja) 1987-03-17 1987-03-17

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0438870Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4478969B2 (ja) * 2000-12-18 2010-06-09 三芳物産株式会社 麻雀用マット及び麻雀用マットの製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS612294B2 (ja) * 1980-12-27 1986-01-23 Shinkawa Kk

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS612294U (ja) * 1984-06-08 1986-01-08 芳雄 佐藤 麻雀用マツト

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS612294B2 (ja) * 1980-12-27 1986-01-23 Shinkawa Kk

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63146691U (ja) 1988-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3761991A (en) Scrubbing or buffing device
EP0419034B1 (en) Baby playpen-bassinet combination
US6074720A (en) Game table fabric and method of applying same
JPH04102958U (ja) ボンネツト
JPS63262121A (ja) ほこり調整マット
JPH0438870Y2 (ja)
US5929354A (en) One-piece drum practice pad and method of practicing drumming
US6866913B2 (en) Protection system
US6645031B2 (en) Playboard with collapsing easel
CN206630378U (zh) 防滑抗静电床笠
US20050233105A1 (en) Protective divider and enclosure disc assembly for laser discs and laser disc drives
US20050039287A1 (en) Mop head having a plurality of rectangular extensions
US11607056B2 (en) Diaper changing pad and pad cover
US2344549A (en) Pad
CN201008404Y (zh) 除尘除静电擦拭布式保护袋
JP2007130340A (ja) パター練習台
US4195847A (en) Cleaning device for phonograph records
JP2528484Y2 (ja) 麻雀用マット
EP1154715A1 (en) Display screen cleaning tool
JP2000116834A (ja) 卓球の簡易練習機
CN209610562U (zh) 一种悬挂式蚊帐
JP2976237B2 (ja) 防音床材
US2236729A (en) Game apparatus
CN206328990U (zh) 带有置物台的装饰板
JPH0442121Y2 (ja)