JPH0438590A - 老朽化紙幣自動回収機能付き現金自動取扱装置 - Google Patents

老朽化紙幣自動回収機能付き現金自動取扱装置

Info

Publication number
JPH0438590A
JPH0438590A JP2144317A JP14431790A JPH0438590A JP H0438590 A JPH0438590 A JP H0438590A JP 2144317 A JP2144317 A JP 2144317A JP 14431790 A JP14431790 A JP 14431790A JP H0438590 A JPH0438590 A JP H0438590A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
banknote
banknotes
bill
aging
superannuated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2144317A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Goto
康夫 後藤
Kinya Umeda
梅田 欽也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Asahi Electronics Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Asahi Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Asahi Electronics Co Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2144317A priority Critical patent/JPH0438590A/ja
Publication of JPH0438590A publication Critical patent/JPH0438590A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、金融機関などにおける紙幣の管理業務に係り
、特に、長期流通した老朽化紙幣を、効率良く回収する
のに好適な老朽化紙幣自動回収機能付き現金自動取扱装
置に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、金融機関においては、膨大化する事務処理の合理
化、省力化を目的として、各種専用端末を開発している
。特に、金融自由化などの社会的環境変化と、技術革新
の進展を背景に、都市銀行をはじめとして、高度な顧客
サービス向上を目指し、第3次オンラインシステムの構
築がなされている。その中心をなす端末装置の一つに、
現金自動取扱装置(以下、ATMと記載)がある。
現在、ATVは、営業店内や、企業、デパートなどの店
外に設置され、休日運用、24時間運用などで稼働して
おり、合理化、省力化、顧客サービス向上に不可欠な端
末となっている。また、単なる現金の自動支払処理に加
えて、振込み処理なども可能な多機能ATMが開発され
ている。その特徴的な機能は、データの顧客入力を容易
にするタッチパネル付きデイスプレィ、入金された現金
が支払に使える還流式現金処理機能、ICカード、通帳
自動発行などの機能である。このようにして、従来は、
窓口端末で処理していた業務が、自動化機器で行なえる
ようになっている。
さて、このように重要な端末装置となったATMにおい
て、取扱う紙幣の品質は、装置の信頼性に、大きな影響
を与える。そのため、例えば、紙幣の損傷の認識機能、
盗難紙幣の認識機能、偽紙幣の認識機能など、紙幣に対
する様々な認識機能が、ATMに付与されている。
これらの紙幣に対する従来のATVの機能としては、以
下のものがある。
まず、破損した紙幣に対する機能には、例λば、特開平
1−124087号公報に記載されているように、現金
自動取扱装置のそれぞれに設けられた紙幣の正損判定用
の鑑別アルゴリズムにより、破損した紙幣を受は付けな
いものがある。
また、盗難紙幣の認識に関しては、例えば、特開昭63
−279391号公報に記載されているように、盗難紙
幣の紙幣番号を登録しておき、ATMから入金した紙幣
の番号を読み取り、そして。
盗難紙幣の紙幣番号との照合を行ない、盗難紙幣の認識
を行なうものがある。
また、紙幣枚数のHW&に紙幣番号を利用するものがあ
る。例えば、特開昭55−41570号公報に記載され
ているように、紙幣をATMに収納する時に、紙幣番号
を記憶し、支払時に、支払われる紙幣の番号を読み取り
、記憶した紙幣番号と照合して、支払する紙幣の枚数を
確認するものである。
r発明が解決しようとする課題〕 ATMにおいて、破損した紙幣を利用すると、例えば、
紙おまりなど、さまざまな障害か発生する可能性が高く
なる。特に、処理の対象物が紙幣であり、このような障
害は事前に防止する必要がある。
二のような破損する可能性の高い紙幣として、長期間流
通した老朽化紙幣があり、その検出と回収が重要なもの
となる。
紙幣の受は渡しを、人手により、行なう場合には、人手
により、紙幣の状態や1紙幣の番号を参照することによ
り、その老朽化を判断し、回収することが出来る。しか
し、現在、特に、紙幣還流方式を採用しているATMな
どの普及、拡大により、人手による紙幣の取扱回数が減
少している。
そのために、老朽化した紙幣の回収率が低下する傾向が
強くなっており、ATVによる老朽化紙幣の自動回収が
要求されている。
しかし、従来の紙幣に対する認識機能を備えたATMで
は、この要求に答えることが出来ない。
例えば、特開昭63−279391号公報に3己載され
ているものは、紙幣の番号を認識することは出来ても、
ATMの障害防止を目的とした紙幣の回収を行なうこと
は出来ない。
また、例えば、特開平1−124087号公報に記載さ
れているように、破損した紙幣を受は付けない装置では
、老朽化した結果により破損した紙幣に対しては、効果
があるが、事前に、破損の可能性の高い紙幣の使用防止
を行なうことが出来ない。
このように、従来の紙幣の認識技術を偏えたATMでは
、事向に、破損の可能性の高い老朽化紙幣の使用を防止
することが出来ない。
そのために、老朽化した紙幣に対する処理を利用者自身
が行なわなければならず、利用者の負担となっていた。
また、破損しないまでも、老朽化した紙幣は、搬送性の
不安定さなど、その取扱上の困難さにより、紙幣詰まり
等の、A T Vの障害を起こす可能性が高く、利用者
に対するサービスを低下させてしますなどの問題があっ
た。
本発明の目的は、これら従来技術の3[!を解決し、破
損の可能性の高い老朽化した紙幣を、自動的に効率良く
回収し1.ATMの障害を事前に防止して、信頼性を高
め、利用者へのサービスの向上を可能にする老朽化紙幣
自動回収機能付きATMを提供することである。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するため、本発明の老朽化紙幣自動回収
機能付きATMは、紙幣番号に基づき老朽化した紙幣と
して規定した紙幣番号を、予め登録しておく老朽化紙幣
番号登録部と、新たな紙幣の装填処理時、および、入金
取引処理時に、入金した紙幣、および、装填した紙幣の
番号を読み取る紙幣番号読み取り部と、この紙幣番号読
み取り部で読み取った紙幣番号と、老朽化紙幣番号!!
餘部に登録した紙幣番号とを照合し、老朽化紙幣を検出
する老朽化紙幣検出部と、この老朽化紙幣検出部で検出
した老朽化紙幣の搬送を制御する老朽化紙幣搬送制御部
、そして、この老朽化紙幣搬送制御部の制御により搬送
されてきた老朽化紙幣を保管する老朽化紙幣格納部とを
設けたことを特徴とする。
[作用] 本発明において、ATM4は、予め、老朽化による回収
対象となった紙幣番号を登録しておく。
そして、係員による紙幣の装填処理時、または。
顧客による入金取引時に、これらの紙幣の番号を読み取
り、読み取った紙幣番号と、登録しておいた紙幣番号と
を照合する。
照合の結果、番号が一致した紙幣を、紙幣回収庫に搬送
する。
このようにして、老朽化し、障害の原因となる可能性の
高い紙幣を、自動的に認識して、出金紙幣として使用さ
れないように回収することにより、ATMの障害を事前
に防止する。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を、図面により詳細に説明する。
第1図は、本発明を施したArN2の本発明に係る制御
回路の構成の一実施例を示すブロック図である。
台のATMIOが、回線l】により中央処理装ralに
接続された構成であるが、中央処理装置lは、他の複数
個のATVに接続されても良い。
さて、中央処理装置1は、ATVIOの様々な取引処理
の情報を制御し、かつ、本発明に係る回収対象の老朽化
紙幣番号を指定するものである。
また、ATMIOは、中央処理装置との情報の送受を制
御する回線制御部2、中央処理装置lから入力された老
朽化紙幣番号を!!録しておく老朽化紙幣回収庫911
4、ATMIOの全体の制御を行なう主制御部3、紙幣
番号の照合により老朽化紙幣の検出を行なう老朽化紙幣
検出部9、そして、紙幣の入出金処理の制御を行なう紙
幣入出金制御部5、紙幣の番号を読み取る紙幣番号読み
取り部6、ATMIO内での紙幣の搬送を行なう紙幣搬
送機構8、さらに、紙幣搬送機構8の動作を制御する紙
幣搬送制御部7がら構成されている。
このような構成により、ATMIOは、以下の動作を行
なう。
まず、紙幣搬送制御部7の制御に・よ番ハ紙幣搬送機構
8を介して紙幣が入金されてくると、紙幣番号読み取り
分6て番号を読み取る。そして、□老朽化紙幣検出部9
により、この読み取った番号と、予め、老朽化紙幣番号
+ll布部に登録しておいた紙幣番号とを照合して、通
常紙幣が、老朽化紙幣かを判断する。
そして、主制御部3により、紙幣搬送制御部7を動作さ
せ、さらに、その紙幣搬送制御部7の制御により、紙幣
搬送機構8を介して、入金された紙幣の搬送を行なう、
この時、老朽化紙幣検出部9で、老朽化紙幣と判断した
場合は、図示していない老朽化紙幣回収庫へ搬送し、老
朽化紙幣でなければ、通常の搬送順路への搬送処理を行
なう。
第2図は、第1図におけるATVの紙幣の搬送順路の一
実施例の概要を示す説明図である。
ATMIOは、利用者との紙幣の入金、出金を行なう場
所である紙幣入出金口lotと、人出公用の紙幣が搬送
される順路である紙幣搬送路+02、入金紙幣を一時的
に格納しておく入金−時庫103、さらに、入金−時庫
103がらの入金収納処理、および、装填処理時に、回
収紙幣と還流紙幣との搬送順路を切替る搬送路切替ケー
ト104、そして、還流紙幣を収納する還流紙幣厚10
5と、老朽化した紙幣を回収する老朽化紙幣回収庫+0
6、および、装填紙幣をセットする金庫I07から構成
されている。
また、紙幣搬送路102と搬送路切替ゲート104の動
作を制御する紙幣搬送制御部7.および、老朽化紙幣検
出部9と、紙幣番号読み取り部6、そして、全体の処理
動作を制御する主制一部3が設けられている。
このような構成により、ATMIOは1紙幣入出金口1
01から入金された紙幣や、金庫107から還流紙幣厚
105を介して紙幣入出金口101へ送られる紙幣に対
して、紙幣番号読み取り部6により、紙幣の番号を読み
取り、本発明である老朽化紙幣番号の認識処理を行ない
、その結果に基づき、紙幣の搬送制御を行なう。
すなわち、老朽化紙幣は、老朽化紙幣回収庫lo6へ格
納して還流しないようにする。
以下、第1図、および、第2図において示されたA T
 M 10の本発明に係る処理動作を、さらに、詳しく
説明する。
まず、新たにi[した紙幣に対する老朽化紙幣の回収手
順を説明する。
第3図は、第1図のATVシステムの紙幣装填時におけ
る本発明に係る処理動作の一実施例を示すフローチャー
トである。
まず、第1図の中央処理装置lから、老朽化紙幣番号を
、第1図の回線11を介して受信し、第1図の老朽化紙
幣番号登録部4に登録する(ステップ301)。
係員は、第2図の金庫107に装填紙幣をセットして装
填処理を起動する(ステップ302)。
紙幣は、第21!!lの紙幣搬送路102を通して、第
2図の紙幣番号読み取り部6に搬送され、紙幣番号読み
取り部6は、紙幣番号を読み取る(ステップ303)。
この紙幣番号読み取り部6で読み取った紙幣番号を、第
2図の老朽化紙幣検出部9で、第1図の老朽化紙幣番号
登録部4に登録した番号と照合しくステップ304)、
その照合の結果が一致し、き朽化祇幣として検出された
紙幣は、第2図の紙幣搬送制御部7の制御により、第2
図の老朽化紙幣回収III I O6に回収する(ステ
ップ305)。
また、照合の結果、不一致となった紙幣は、j!常の紙
幣として、第2図の還流紙幣厚105に収納しくステッ
プ306)、出金紙幣として使用する。
次に、顧客による紙幣入金取引時における紙幣の回収手
順を説明する。
第4図は5M1図のATMシステムの紙幣入金取引時に
おける本発明に係る処理動作の一実施例を示すフローチ
ャートである。
まず、第3図における装填処理と同様に、老朽化紙幣番
号を老朽化紙幣番号登録部4にg!録する(ステップ4
01)。
次に、顧客が、入金取引を選択すると1紙幣の入金取引
処理が起動する(ステップ4o2)。
入金紙幣を、第2図の入出金0101から、第2図の入
金−特厚103に入金しく・ステップ403)、その後
、顧客による入金額の確認入力を待つ(ステップ404
)。
この時、顧客が処理の取消を要求すると、第2図の入出
金口lotへ紙幣を返却する(ステップ405)。
一方、ここで、顧客が入金額の確認を入力すると、入金
収納処理を行なう。
すなわち、第2図の入金−特厚103に入金した入金紙
幣を、第2図の紙幣搬送路102を介して、第2図の紙
幣番号読み取り部6に搬送し、この紙幣番号読み取り部
6で、入金紙幣の番号を読み取る(ステップ406)。
以下、装填時の処理と同様にして、まず、第2図の紙幣
番号読み取り部6で読み取った紙幣番号を、第2図の老
朽化紙幣検出部9で、第1図の老朽化紙幣検出部#部4
に登録した番号と照合する(ステップ407)。
そして、照合の結果が一致となり、老朽化した紙幣とし
て検出きれた紙幣は、第2図の紙幣搬送制御部7の制御
により、第2図の老朽化紙幣回収庫106に回収する(
ステップ408)。
また、照合の結果、不一致となった紙幣は、・通常の紙
幣として、第2図の還流紙幣庫+05に収納しくステッ
プ409)、出金紙幣として使用する。
以上、第1図〜第4図を用いて説明したように、本実施
例によれば、製造年月日が古く、長期流通され老朽化し
た紙幣を、金融種間の指定により、ATMで自動的に回
収することが出来る。
尚、本実施例においては、老朽化紙幣検出部を設け、こ
の老朽化紙幣検出部により、紙幣番号の照合に基づく老
朽化紙幣の検出を行なっているが、老朽化紙幣検出部を
、主制御部のソフトによる比較演算に置き換えて、紙幣
番号の照合に基づく老朽化紙幣の検出を、同様に、実現
することが出来る。すなわち、主制御部は、紙幣番号読
み取り部で読み取った紙幣番号を、紙幣入出金制御部を
介して受は取り、その紙幣番号と、老朽化紙幣番号登録
部に登録した紙幣番号とに対して、ソフトによる比較演
算を行ない、その結果を、紙幣入出金制御部を介して紙
幣搬送制御部へ送出する。このようにして、同様の老朽
化紙幣の回収処理を行なうことが出来る。
〔発明の効果] 本発明によれば、破損の可能性の高い老朽化した紙幣を
、自動的に効率良く回収し、ATVの障害を事前に防止
して、信頼性を高め、利用者へのサービスを向上するこ
とが可能である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示し、第1図は本発明を施した
ATMの本発明に係る制御回路の構成の一実施例を示す
ブロック図、第2図は第1図におけるATMの紙幣の搬
送順路の一実施例の概要を示す説明図、第3図は第1図
のATMシステムの紙幣装填時における本発明に係る処
理動作の一実施例を示すフローチャート、第4図は第1
図のATMシステムの紙幣入金取引時における本発明に
係る処理動作の一実施例を示すフローチャートである。 l:中央処理装置、2:回線制御部、3:主制御部、4
:老朽化紙幣番号登録部、5二紙幣人出金制御部、6:
紙幣番号読み取り部、7:紙幣搬送制御部、8 土部、10 入出金口、1 特厚、1’04 紙幣庫、10 創 :紙幣搬送機構、9 ATM、II ・回線。 02:紙幣搬送路、1 :搬送路切替ゲート。 6、老朽化紙幣回収庫。 老朽化紙幣横 +01:紙幣 03・入金− 105:還流 107:金 第 図 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、新たな紙幣の装填処理時および入金取引処理時に、
    入金した紙幣および新たに装填した紙幣を還流紙幣格納
    手段に格納し、出金処理時に、該還流紙幣格納手段に格
    納した紙幣を出金紙幣として使用する紙幣還流式の現金
    自動取扱装置において、紙幣番号に基づき老朽化した紙
    幣として規定した紙幣番号を予め登録しておく老朽化紙
    幣番号登録手段と、上記入金した紙幣および装填した紙
    幣の番号を読み取る紙幣番号読み取り手段と、該紙幣番
    号読み取り手段で読み取った紙幣番号と上記老朽化紙幣
    番号登録手段に登録した紙幣番号とを照合して老朽化紙
    幣を検出する老朽化紙幣検出手段と、該老朽化紙幣検出
    手段で検出した老朽化紙幣の搬送を制御する老朽化紙幣
    搬送制御手段と、該老朽化紙幣搬送制御手段の制御によ
    り搬送されてきた老朽化紙幣を保管する老朽化紙幣格納
    手段とを設けたことを特徴とする老朽化紙幣自動回収機
    能付き現金自動取扱装置。
JP2144317A 1990-06-04 1990-06-04 老朽化紙幣自動回収機能付き現金自動取扱装置 Pending JPH0438590A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2144317A JPH0438590A (ja) 1990-06-04 1990-06-04 老朽化紙幣自動回収機能付き現金自動取扱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2144317A JPH0438590A (ja) 1990-06-04 1990-06-04 老朽化紙幣自動回収機能付き現金自動取扱装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0438590A true JPH0438590A (ja) 1992-02-07

Family

ID=15359278

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2144317A Pending JPH0438590A (ja) 1990-06-04 1990-06-04 老朽化紙幣自動回収機能付き現金自動取扱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0438590A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6695003B2 (en) 2000-10-31 2004-02-24 International Business Machines Corporation Gas isolation box
JP2010157179A (ja) * 2009-01-05 2010-07-15 Hitachi Omron Terminal Solutions Corp 紙幣取引装置と紙幣取引システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6695003B2 (en) 2000-10-31 2004-02-24 International Business Machines Corporation Gas isolation box
JP2010157179A (ja) * 2009-01-05 2010-07-15 Hitachi Omron Terminal Solutions Corp 紙幣取引装置と紙幣取引システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5156439B2 (ja) 紙幣取扱装置及び現金自動取引装置
JP4166098B2 (ja) 紙幣取扱装置
CN101430806B (zh) 纸币处理装置及现金自动交易装置
JP2004157624A (ja) 紙幣類取引装置
JP2005092421A (ja) 紙幣取扱装置
US20040245066A1 (en) Bill handling system and bill handling method
WO2014080711A1 (ja) 紙幣取扱装置
JP2009075936A (ja) 自動取引装置
JP2012014512A (ja) 自動取引装置
CN105229708A (zh) 现金处理装置
WO2011121736A1 (ja) 貨幣配送システム及び貨幣配送システムの貨幣配送方法
JPH0438590A (ja) 老朽化紙幣自動回収機能付き現金自動取扱装置
JP2001101478A (ja) 現金処理装置およびその入金処理方法
JP4298348B2 (ja) 貨幣取引装置及び紙幣情報の管理システム
JPS63136189A (ja) 紙幣群還流方式
JPH05250546A (ja) 自動化機器の紙幣管理装置
JP6928536B2 (ja) 紙幣処理システム
JP3967584B2 (ja) 媒体取扱い装置
KR102112621B1 (ko) 금융자동화기기의 입금지폐 처리 방법
US6457639B1 (en) Media processing
JPH10222729A (ja) 自動取引装置
JP3395406B2 (ja) 現金処理装置及びそれを用いた鑑別方法
JP3493443B2 (ja) 媒体搬送装置および取引処理装置
JPS62192853A (ja) 自動取引システム
JP2960525B2 (ja) 現金自動取引システム