JPH0438390B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0438390B2 JPH0438390B2 JP57034035A JP3403582A JPH0438390B2 JP H0438390 B2 JPH0438390 B2 JP H0438390B2 JP 57034035 A JP57034035 A JP 57034035A JP 3403582 A JP3403582 A JP 3403582A JP H0438390 B2 JPH0438390 B2 JP H0438390B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- streptomyces
- medium
- strain
- formula
- antibiotic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 241000187747 Streptomyces Species 0.000 claims description 41
- 244000005700 microbiome Species 0.000 claims description 41
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 claims description 39
- 230000003115 biocidal effect Effects 0.000 claims description 32
- YZBQHRLRFGPBSL-RXMQYKEDSA-N carbapenem Chemical group C1C=CN2C(=O)C[C@H]21 YZBQHRLRFGPBSL-RXMQYKEDSA-N 0.000 claims description 27
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 16
- HNDVDQJCIGZPNO-YFKPBYRVSA-N L-histidine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-YFKPBYRVSA-N 0.000 claims description 14
- 241000936697 Streptomyces fulvoviridis Species 0.000 claims description 12
- 241000187180 Streptomyces sp. Species 0.000 claims description 10
- ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-N L-arginine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCCN=C(N)N ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-N 0.000 claims description 9
- 229930064664 L-arginine Natural products 0.000 claims description 9
- 235000014852 L-arginine Nutrition 0.000 claims description 9
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 9
- 229960002885 histidine Drugs 0.000 claims description 7
- 229930024421 Adenine Natural products 0.000 claims description 6
- 230000002950 deficient Effects 0.000 claims description 4
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 4
- GFFGJBXGBJISGV-UHFFFAOYSA-N Adenine Chemical compound NC1=NC=NC2=C1N=CN2 GFFGJBXGBJISGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229960000643 adenine Drugs 0.000 claims description 3
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 3
- 241000936753 Streptomyces cremeus Species 0.000 claims description 2
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 81
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 41
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 41
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 30
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 28
- 238000000034 method Methods 0.000 description 24
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 20
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 description 18
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 18
- 229940041514 candida albicans extract Drugs 0.000 description 16
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 239000012138 yeast extract Substances 0.000 description 16
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 238000004166 bioassay Methods 0.000 description 15
- 235000002639 sodium chloride Nutrition 0.000 description 14
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 14
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 12
- 230000035772 mutation Effects 0.000 description 12
- 239000008363 phosphate buffer Substances 0.000 description 12
- AWQOXZYWBFPMRH-HSMVNMDESA-N OA-6129 A Chemical compound C1C(SCCNC(=O)CCNC(=O)[C@H](O)C(C)(C)CO)=C(C(O)=O)N2C(=O)[C@H](CC)[C@H]21 AWQOXZYWBFPMRH-HSMVNMDESA-N 0.000 description 11
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 11
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 11
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 11
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 11
- 238000000862 absorption spectrum Methods 0.000 description 10
- GRWWKENHBQJAML-UHFFFAOYSA-N 3-[2-[3-[(2,4-dihydroxy-3,3-dimethylbutanoyl)amino]propanoylamino]ethylsulfanyl]-7-oxo-6-(1-sulfooxyethyl)-1-azabicyclo[3.2.0]hept-2-ene-2-carboxylic acid Chemical compound C1C(SCCNC(=O)CCNC(=O)C(O)C(C)(C)CO)=C(C(O)=O)N2C(=O)C(C(OS(O)(=O)=O)C)C21 GRWWKENHBQJAML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 9
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 9
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 8
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 8
- 230000000813 microbial effect Effects 0.000 description 8
- 239000001888 Peptone Substances 0.000 description 7
- 108010080698 Peptones Proteins 0.000 description 7
- 229920005654 Sephadex Polymers 0.000 description 7
- 239000012507 Sephadex™ Substances 0.000 description 7
- 238000001962 electrophoresis Methods 0.000 description 7
- 235000019319 peptone Nutrition 0.000 description 7
- 210000001938 protoplast Anatomy 0.000 description 7
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 7
- FTOAOBMCPZCFFF-UHFFFAOYSA-N 5,5-diethylbarbituric acid Chemical compound CCC1(CC)C(=O)NC(=O)NC1=O FTOAOBMCPZCFFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 241000589519 Comamonas Species 0.000 description 6
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 6
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 6
- 238000004816 paper chromatography Methods 0.000 description 6
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 6
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 6
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 6
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 6
- 150000003952 β-lactams Chemical class 0.000 description 6
- OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N L-tyrosine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 5
- -1 aminoethylthio group Chemical group 0.000 description 5
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 5
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 5
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 5
- 230000007910 cell fusion Effects 0.000 description 5
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 5
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 5
- 239000001963 growth medium Substances 0.000 description 5
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 5
- 239000000047 product Substances 0.000 description 5
- OVARTBFNCCXQKS-UHFFFAOYSA-N propan-2-one;hydrate Chemical compound O.CC(C)=O OVARTBFNCCXQKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 5
- OUYCCCASQSFEME-UHFFFAOYSA-N tyrosine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- TVZRAEYQIKYCPH-UHFFFAOYSA-N 3-(trimethylsilyl)propane-1-sulfonic acid Chemical compound C[Si](C)(C)CCCS(O)(=O)=O TVZRAEYQIKYCPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 4
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 4
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 4
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 4
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 240000007817 Olea europaea Species 0.000 description 4
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 4
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 4
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 4
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 4
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 4
- SRBFZHDQGSBBOR-UHFFFAOYSA-N beta-D-Pyranose-Lyxose Natural products OC1COC(O)C(O)C1O SRBFZHDQGSBBOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000007942 carboxylates Chemical class 0.000 description 4
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 4
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 4
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 4
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 4
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 4
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 4
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 238000000655 nuclear magnetic resonance spectrum Methods 0.000 description 4
- 239000006877 oatmeal agar Substances 0.000 description 4
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 4
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 4
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 4
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 4
- 108010013043 Acetylesterase Proteins 0.000 description 3
- 101100313763 Arabidopsis thaliana TIM22-2 gene Proteins 0.000 description 3
- 241001453268 Comamonas terrigena Species 0.000 description 3
- DCXYFEDJOCDNAF-REOHCLBHSA-N L-asparagine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(N)=O DCXYFEDJOCDNAF-REOHCLBHSA-N 0.000 description 3
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 description 3
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 description 3
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 3
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 3
- 229960002319 barbital Drugs 0.000 description 3
- 102000006635 beta-lactamase Human genes 0.000 description 3
- 238000012474 bioautography Methods 0.000 description 3
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 229960000878 docusate sodium Drugs 0.000 description 3
- 238000004108 freeze drying Methods 0.000 description 3
- 230000002068 genetic effect Effects 0.000 description 3
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N hydrochloric acid Substances Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 3
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 3
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 3
- 229910017053 inorganic salt Inorganic materials 0.000 description 3
- 231100000350 mutagenesis Toxicity 0.000 description 3
- 239000003471 mutagenic agent Substances 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 3
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 3
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 3
- 238000011218 seed culture Methods 0.000 description 3
- APSBXTVYXVQYAB-UHFFFAOYSA-M sodium docusate Chemical compound [Na+].CCCCC(CC)COC(=O)CC(S([O-])(=O)=O)C(=O)OCC(CC)CCCC APSBXTVYXVQYAB-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- FVAUCKIRQBBSSJ-UHFFFAOYSA-M sodium iodide Chemical compound [Na+].[I-] FVAUCKIRQBBSSJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 230000003330 sporicidal effect Effects 0.000 description 3
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 3
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 3
- 239000012137 tryptone Substances 0.000 description 3
- BBBFYZOJHSYQMW-LGDQNDJISA-N (2s)-2,4-diamino-4-oxobutanoic acid;(2r,3s,4r,5r)-2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanal Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(N)=O.OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C=O BBBFYZOJHSYQMW-LGDQNDJISA-N 0.000 description 2
- UQZSVIGPZAULMV-DKWTVANSSA-N (2s)-2,4-diamino-4-oxobutanoic acid;propane-1,2,3-triol Chemical compound OCC(O)CO.OC(=O)[C@@H](N)CC(N)=O UQZSVIGPZAULMV-DKWTVANSSA-N 0.000 description 2
- PWKSKIMOESPYIA-UHFFFAOYSA-N 2-acetamido-3-sulfanylpropanoic acid Chemical compound CC(=O)NC(CS)C(O)=O PWKSKIMOESPYIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonia chloride Chemical compound [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004475 Arginine Substances 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 235000008733 Citrus aurantifolia Nutrition 0.000 description 2
- RFSUNEUAIZKAJO-VRPWFDPXSA-N D-Fructose Natural products OC[C@H]1OC(O)(CO)[C@@H](O)[C@@H]1O RFSUNEUAIZKAJO-VRPWFDPXSA-N 0.000 description 2
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 2
- SHZGCJCMOBCMKK-UHFFFAOYSA-N D-mannomethylose Natural products CC1OC(O)C(O)C(O)C1O SHZGCJCMOBCMKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SRBFZHDQGSBBOR-IOVATXLUSA-N D-xylopyranose Chemical compound O[C@@H]1COC(O)[C@H](O)[C@H]1O SRBFZHDQGSBBOR-IOVATXLUSA-N 0.000 description 2
- 108090000204 Dipeptidase 1 Proteins 0.000 description 2
- RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N Fructose Chemical compound OC[C@H]1O[C@](O)(CO)[C@@H](O)[C@@H]1O RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N 0.000 description 2
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 244000068988 Glycine max Species 0.000 description 2
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-ZSJDYOACSA-N Heavy water Chemical compound [2H]O[2H] XLYOFNOQVPJJNP-ZSJDYOACSA-N 0.000 description 2
- SQUHHTBVTRBESD-UHFFFAOYSA-N Hexa-Ac-myo-Inositol Natural products CC(=O)OC1C(OC(C)=O)C(OC(C)=O)C(OC(C)=O)C(OC(C)=O)C1OC(C)=O SQUHHTBVTRBESD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SRBFZHDQGSBBOR-HWQSCIPKSA-N L-arabinopyranose Chemical compound O[C@H]1COC(O)[C@H](O)[C@H]1O SRBFZHDQGSBBOR-HWQSCIPKSA-N 0.000 description 2
- ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P L-argininium(2+) Chemical compound NC(=[NH2+])NCCC[C@H]([NH3+])C(O)=O ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P 0.000 description 2
- PNNNRSAQSRJVSB-UHFFFAOYSA-N L-rhamnose Natural products CC(O)C(O)C(O)C(O)C=O PNNNRSAQSRJVSB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XUMBMVFBXHLACL-UHFFFAOYSA-N Melanin Chemical compound O=C1C(=O)C(C2=CNC3=C(C(C(=O)C4=C32)=O)C)=C2C4=CNC2=C1C XUMBMVFBXHLACL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PSJNLRROOZKIHF-RNFRBKRXSA-N NS-5 Chemical compound C1C(SCCN)=C(C(O)=O)N2C(=O)[C@H](CC)[C@H]21 PSJNLRROOZKIHF-RNFRBKRXSA-N 0.000 description 2
- MUPFEKGTMRGPLJ-RMMQSMQOSA-N Raffinose Natural products O(C[C@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O[C@@]2(CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O2)O1)[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 MUPFEKGTMRGPLJ-RMMQSMQOSA-N 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 241000958254 Streptomyces argenteolus Species 0.000 description 2
- 241000933812 Streptomyces flaveus Species 0.000 description 2
- 241000509474 Streptomyces flavovirens Species 0.000 description 2
- 241000946750 Streptomyces sioyaensis Species 0.000 description 2
- 235000011941 Tilia x europaea Nutrition 0.000 description 2
- MUPFEKGTMRGPLJ-UHFFFAOYSA-N UNPD196149 Natural products OC1C(O)C(CO)OC1(CO)OC1C(O)C(O)C(O)C(COC2C(C(O)C(O)C(CO)O2)O)O1 MUPFEKGTMRGPLJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 2
- 238000005273 aeration Methods 0.000 description 2
- PNNNRSAQSRJVSB-BXKVDMCESA-N aldehydo-L-rhamnose Chemical compound C[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)C=O PNNNRSAQSRJVSB-BXKVDMCESA-N 0.000 description 2
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 2
- ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N arginine Natural products OC(=O)C(N)CCCNC(N)=N ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000009697 arginine Nutrition 0.000 description 2
- 229960001230 asparagine Drugs 0.000 description 2
- UCMIRNVEIXFBKS-UHFFFAOYSA-N beta-alanine Chemical compound NCCC(O)=O UCMIRNVEIXFBKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001058 brown pigment Substances 0.000 description 2
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 2
- 230000015271 coagulation Effects 0.000 description 2
- 238000005345 coagulation Methods 0.000 description 2
- 235000019646 color tone Nutrition 0.000 description 2
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 2
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 238000000855 fermentation Methods 0.000 description 2
- 230000004151 fermentation Effects 0.000 description 2
- 235000013312 flour Nutrition 0.000 description 2
- 229960002989 glutamic acid Drugs 0.000 description 2
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 2
- 229960000367 inositol Drugs 0.000 description 2
- CDAISMWEOUEBRE-GPIVLXJGSA-N inositol Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)[C@@H]1O CDAISMWEOUEBRE-GPIVLXJGSA-N 0.000 description 2
- 239000004571 lime Substances 0.000 description 2
- 239000006916 nutrient agar Substances 0.000 description 2
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 2
- 230000001766 physiological effect Effects 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 2
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 2
- ZUFQODAHGAHPFQ-UHFFFAOYSA-N pyridoxine hydrochloride Chemical compound Cl.CC1=NC=C(CO)C(CO)=C1O ZUFQODAHGAHPFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MUPFEKGTMRGPLJ-ZQSKZDJDSA-N raffinose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO[C@@H]2[C@@H]([C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O2)O)O1 MUPFEKGTMRGPLJ-ZQSKZDJDSA-N 0.000 description 2
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- CDAISMWEOUEBRE-UHFFFAOYSA-N scyllo-inosotol Natural products OC1C(O)C(O)C(O)C(O)C1O CDAISMWEOUEBRE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000020183 skimmed milk Nutrition 0.000 description 2
- 239000012064 sodium phosphate buffer Substances 0.000 description 2
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 2
- 229910021654 trace metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 2
- 239000011726 vitamin B6 Substances 0.000 description 2
- 229910001868 water Inorganic materials 0.000 description 2
- WFIYPADYPQQLNN-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(4-bromopyrazol-1-yl)ethyl]isoindole-1,3-dione Chemical compound C1=C(Br)C=NN1CCN1C(=O)C2=CC=CC=C2C1=O WFIYPADYPQQLNN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BSIMZHVOQZIAOY-UHFFFAOYSA-N 7-oxo-1-azabicyclo[3.2.0]hept-2-ene-2-carboxylic acid Chemical group OC(=O)C1=CCC2CC(=O)N12 BSIMZHVOQZIAOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DCXYFEDJOCDNAF-UHFFFAOYSA-N Asparagine Natural products OC(=O)C(N)CC(N)=O DCXYFEDJOCDNAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108020004256 Beta-lactamase Proteins 0.000 description 1
- 101100283604 Caenorhabditis elegans pigk-1 gene Proteins 0.000 description 1
- 241001660259 Cereus <cactus> Species 0.000 description 1
- 241000588919 Citrobacter freundii Species 0.000 description 1
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- 239000005696 Diammonium phosphate Substances 0.000 description 1
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101000925662 Enterobacteria phage PRD1 Endolysin Proteins 0.000 description 1
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000233866 Fungi Species 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N Glutamic acid Natural products OC(=O)C(N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004471 Glycine Substances 0.000 description 1
- 229910004861 K2 HPO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N L-alanine Chemical compound C[C@H](N)C(O)=O QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- 108010014251 Muramidase Proteins 0.000 description 1
- 102000016943 Muramidase Human genes 0.000 description 1
- 108010062010 N-Acetylmuramoyl-L-alanine Amidase Proteins 0.000 description 1
- VUDXUIMGYZQRKK-GTNGPMTGSA-N N-Acetylthienamycin Chemical compound C1C(SCCNC(C)=O)=C(C(O)=O)N2C(=O)[C@H]([C@H](O)C)[C@H]21 VUDXUIMGYZQRKK-GTNGPMTGSA-N 0.000 description 1
- JOCBASBOOFNAJA-UHFFFAOYSA-N N-tris(hydroxymethyl)methyl-2-aminoethanesulfonic acid Chemical compound OCC(CO)(CO)NCCS(O)(=O)=O JOCBASBOOFNAJA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 241000191940 Staphylococcus Species 0.000 description 1
- 241000191967 Staphylococcus aureus Species 0.000 description 1
- 241001147855 Streptomyces cattleya Species 0.000 description 1
- 241000958211 Streptomyces flavogriseus Species 0.000 description 1
- 241000971017 Streptomyces gedanensis Species 0.000 description 1
- 241000218589 Streptomyces olivaceus Species 0.000 description 1
- 239000007994 TES buffer Substances 0.000 description 1
- WKDDRNSBRWANNC-ATRFCDNQSA-N Thienamycin Chemical compound C1C(SCCN)=C(C(O)=O)N2C(=O)[C@H]([C@H](O)C)[C@H]21 WKDDRNSBRWANNC-ATRFCDNQSA-N 0.000 description 1
- WKDDRNSBRWANNC-UHFFFAOYSA-N Thienamycin Natural products C1C(SCCN)=C(C(O)=O)N2C(=O)C(C(O)C)C21 WKDDRNSBRWANNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 1
- 235000004279 alanine Nutrition 0.000 description 1
- 235000019270 ammonium chloride Nutrition 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 239000004599 antimicrobial Substances 0.000 description 1
- 235000009582 asparagine Nutrition 0.000 description 1
- 235000015278 beef Nutrition 0.000 description 1
- 229940000635 beta-alanine Drugs 0.000 description 1
- 230000001851 biosynthetic effect Effects 0.000 description 1
- 230000006696 biosynthetic metabolic pathway Effects 0.000 description 1
- 239000007853 buffer solution Substances 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 159000000007 calcium salts Chemical class 0.000 description 1
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 210000002421 cell wall Anatomy 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- 238000002512 chemotherapy Methods 0.000 description 1
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 1
- 235000019987 cider Nutrition 0.000 description 1
- FDJOLVPMNUYSCM-UVKKECPRSA-L cobalt(3+);[(2r,3s,4r,5s)-5-(5,6-dimethylbenzimidazol-1-yl)-4-hydroxy-2-(hydroxymethyl)oxolan-3-yl] [(2r)-1-[3-[(2r,3r,4z,7s,9z,12s,13s,14z,17s,18s,19r)-2,13,18-tris(2-amino-2-oxoethyl)-7,12,17-tris(3-amino-3-oxopropyl)-3,5,8,8,13,15,18,19-octamethyl-2,7, Chemical compound [Co+3].N#[C-].C1([C@H](CC(N)=O)[C@@]2(C)CCC(=O)NC[C@@H](C)OP([O-])(=O)O[C@H]3[C@H]([C@H](O[C@@H]3CO)N3C4=CC(C)=C(C)C=C4N=C3)O)[N-]\C2=C(C)/C([C@H](C\2(C)C)CCC(N)=O)=N/C/2=C\C([C@H]([C@@]/2(CC(N)=O)C)CCC(N)=O)=N\C\2=C(C)/C2=N[C@]1(C)[C@@](C)(CC(N)=O)[C@@H]2CCC(N)=O FDJOLVPMNUYSCM-UVKKECPRSA-L 0.000 description 1
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 1
- UFULAYFCSOUIOV-UHFFFAOYSA-N cysteamine Chemical compound NCCS UFULAYFCSOUIOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MNNHAPBLZZVQHP-UHFFFAOYSA-N diammonium hydrogen phosphate Chemical compound [NH4+].[NH4+].OP([O-])([O-])=O MNNHAPBLZZVQHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000388 diammonium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019838 diammonium phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 238000000921 elemental analysis Methods 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 1
- 238000005194 fractionation Methods 0.000 description 1
- 230000002538 fungal effect Effects 0.000 description 1
- 235000013922 glutamic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004220 glutamic acid Substances 0.000 description 1
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 1
- 239000005457 ice water Substances 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 229960000274 lysozyme Drugs 0.000 description 1
- 235000010335 lysozyme Nutrition 0.000 description 1
- 239000004325 lysozyme Substances 0.000 description 1
- 230000002101 lytic effect Effects 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 229940049920 malate Drugs 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N malic acid Chemical compound OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 description 1
- 230000008099 melanin synthesis Effects 0.000 description 1
- 229960003151 mercaptamine Drugs 0.000 description 1
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 1
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 1
- HFWWEMPLBCKNNM-UHFFFAOYSA-N n-[bis(hydroxyamino)methyl]hydroxylamine Chemical compound ONC(NO)NO HFWWEMPLBCKNNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FEMOMIGRRWSMCU-UHFFFAOYSA-N ninhydrin Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C(O)(O)C(=O)C2=C1 FEMOMIGRRWSMCU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000016709 nutrition Nutrition 0.000 description 1
- 238000007500 overflow downdraw method Methods 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- 239000002504 physiological saline solution Substances 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229940093429 polyethylene glycol 6000 Drugs 0.000 description 1
- 239000013587 production medium Substances 0.000 description 1
- XTUSEBKMEQERQV-UHFFFAOYSA-N propan-2-ol;hydrate Chemical compound O.CC(C)O XTUSEBKMEQERQV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003362 replicative effect Effects 0.000 description 1
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 description 1
- 238000010187 selection method Methods 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 235000009518 sodium iodide Nutrition 0.000 description 1
- HLWRUJAIJJEZDL-UHFFFAOYSA-M sodium;2-[2-[bis(carboxymethyl)amino]ethyl-(carboxymethyl)amino]acetate Chemical compound [Na+].OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC([O-])=O HLWRUJAIJJEZDL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- UEUXEKPTXMALOB-UHFFFAOYSA-J tetrasodium;2-[2-[bis(carboxylatomethyl)amino]ethyl-(carboxylatomethyl)amino]acetate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CN(CC([O-])=O)CCN(CC([O-])=O)CC([O-])=O UEUXEKPTXMALOB-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 238000004809 thin layer chromatography Methods 0.000 description 1
- 239000011573 trace mineral Substances 0.000 description 1
- 235000013619 trace mineral Nutrition 0.000 description 1
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001228 trophic effect Effects 0.000 description 1
- 241001446247 uncultured actinomycete Species 0.000 description 1
Landscapes
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
- Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
Description
本発明は新規な微生物に関し、さらに詳しく
は、ストレプトミセス属に属するカルバペネム系
抗生物質生産菌であつて式 式中、R1は水素原子、水酸基又は基−O−SO3
Hを表わす、 で示される化合物の脱パントテノイル化酵素活性
が欠失した新規微生物及びこれらのL−ヒスチジ
ン、L−アルギニン又はアデニン要求性変異菌、
ストレプトミセス属に属するカルバペネム系抗生
物質生産菌であつて上記式()で示される化合
物の脱パントテノイル化酵素活性及びアセチル化
酵素活性を有する微生物の栄養要求性変異菌、並
びに上記2種の変異菌の細胞融合によつて創製さ
れる式 式中、R1は水素原子、水酸基又は基−O−SO3
Hを表わす、 で示される化合物の生産能を有する新規微生物に
関する。 下記式 で示される7−オキソ−1−アザビシクロ
〔3.2.0〕ヘプト−2−エン−2−カルボン酸骨格
(カルバペネム骨格)を有する抗生物質(以下こ
の骨格を有する抗生物質をカルバペネム系抗生物
質という)は、一般に高い抗菌力とβ−ラクタマ
ーゼ阻害活性を有しており、従来から、ストレプ
トミセス属に属する各種の微生物の発酵培養液か
ら種々のカルバペネム系抗生物質が単離されてい
る〔例えば、チエナマイシン(ジヤーナル・オ
ブ・アンテイビオテイクス、32巻(1979年)、1
〜12頁)、エピエエナマイシン類(第17回インタ
ーサイエンス・コンフアランス・オン・アンテイ
ミクロビアル・エイゼンツ・アンド・ケモテラピ
ー、要旨第80および第81号(1977年))、N−アセ
チルチエナマイシン(西ドイツ特許2652681号
(1977年))、オリバニン酸類(ジヤーナル・オ
ブ・アンテイビオテイクス、32巻(1979年)、287
〜304頁)、PS−5(ジヤーナル・オブ・アンテイ
ビオテイクス、32巻(1979年)、262〜286頁及び
ジヤーナル・オブ・フアーメンデイシヨン・テク
ノロジー、57巻(1979年)265〜272頁)、PS−6
(公開特許公報昭54−59295号)、PS−7(公開特
許公報昭54−92983号)など〕。 しかし、これ迄に提案されているカルバペネム
系抗生物質はカルバペネム骨格の3−位にアミノ
エチルチオ基やアセチルアミノエチルチオ基など
の短鎖の置換基を有するものばかりである。 ところが、ごく最近、本発明者らが見い出した
ストレプトミセス・sp.OA−6192(FERMBP−
11)が、これまでに発表されているカルバペネム
系抗生物質と3−位の置換基の種類においてタイ
プの異なる、すなわち3−位に長鎖のパントテノ
イルアミノエチルチオ基を有する前記式()で
示される抗生物質OA−6129A、B及びCを生産
することが判明し先に提案した(特願昭55−
135829号、同55−144507号及び55−170864号出願
明細書参照)。 そこで、本発明者らは、3−位にパントテノイ
ル基を含まない従来のタイプのカルバペネム系抗
生物質生産菌と上記の3−位にパントテノイル基
を含む抗生物質OA−6129A、B及びC生産菌の
間の生合成的相違について鋭意研究を重ねた結
果、ストレプトミセス属に属する従来のタイプの
カルバペネム系抗生物質生産菌はカルバペネム系
抗生物質の生合成経路において中間で3−位にパ
ントテノイル基を含むカルバペネム系化合物を生
成した後これに脱パントテノイル化酵素を作用さ
せてパントテノイル基を離脱せしめることにより
最終のカルバペネム系抗生物質を生産しているこ
と(なお、この脱パントテノイル化酵素に関して
は特願昭56−101161号出願明細書参照)、そして
逆に、抗生物質OA−6129A、B及びC生産菌は
脱パントテノイル化酵素活性を本質的に欠失して
いるという事実をつきとめ、従来のタイプのカル
バペネム系抗生物質生産菌に変異処理を加えて脱
パントテノイル化酵素活性が欠失した突然変異菌
を多数創製し、上記事実の確認を行なつた。かか
る脱パントテノイル化酵素活性が欠失したカルバ
ペネム系抗生物質生産菌は従来の文献に未載の新
規な微生物である。 しかして、本発明によれば、ストレプトミセス
属に属するカルバペネム系抗生物質生産菌であつ
て、前記式()で示される化合物の脱パントテ
ノイル化酵素活性が欠失した新規微生物が提供さ
れる。 本発明により提供される新規微生物には、天然
界から検索されたもの及び何らかの変異処理によ
つて既知の微生物から創製されたものの両者が包
含される。 本発明の新規微生物を天然界から検索により取
得する場合、その検索は次のようにして行なうこ
とができる。 すなわち、天然界からの検索がβ−ラクタム感
受性菌を検定菌とするビオアツセイ寒天平板と、
これに種々のタイプのβ−ラクタマーゼを添加し
たビオアツセイ寒天平板とを用いて、土壌分離菌
の培養液を検定し、前者の寒天平板に阻止円を
与え、更に後者のいくつかの寒天平板における阻
止円が前者のそれより小さい培養液を与える土
壌分離菌を検索する。次にその土壌分離菌の培養
液中の活性成分を活性炭に吸着させ、その溶出濃
縮液をペーパークロマトグラフイーまたは薄層ク
ロマトグラフイーで展開し、β−ラクタム感受性
菌を検定菌とするビオオートグラフイーにより抗
生物質OA−6129群に属する化合物が検出されれ
ば、その菌は本発明の微生物であるということが
できる。 この検索方法を具体例によりさらに説明すれば
次に通りである。 β−ラクタム感受性菌のビオアツセイ寒天平板
として、後述するコマモナス検定板を用い、これ
にパチルス・セレウス569の生産するβ−ラクタ
マーゼを添加したコマモナスCV検定板と、シト
ロバクター・フロインデイーE−9の生産するβ
−ラクタマーゼを添加したコマモナスCM検定板
とを調製する。一方、土壌分離菌の培養液を8
mm直径のパルプデイスクにしませて、それぞれの
検定板に乗せ、35℃で20時間培養したのち、コマ
モナス検定板で阻止円を与え、且つコマモナス
CV検定板またはコマモナスCM検定板での阻止
円がコマモナス検定板での阻止円より小さい、培
養液を与えた土壌分離菌を選出する。 次にその土壌分離菌の培養液に該液の2%
(W/V)量に相当する特製白鷺活性炭(武田薬
品工業(株)製)を加え、15分間攪拌した後、遠心分
離により沈殿を集め、この沈殿を用いた培養液
と同容量の蒸留水で洗浄し、再び遠心分離して沈
殿を集める。この沈殿に前記で用いた培養液の
半容量に相当する量の50%(V/V)アセトン水
を加え、室温で30分間攪拌後、遠心分離して上澄
をえた。この上澄液をロータリー・エバポレータ
ーを用いて30〜35℃で濃縮して、上記で用いた培
養液に対して20倍の濃縮液をえた。この濃縮液
を東洋紙No.50(東洋紙(株)製)で80%アセトニ
トリル/トリス/EDTA〔アセトニトリル120ml、
PH7.5の1/10Mトリス(ヒドロキシメチル)アミ
ノメタン−塩酸緩衝液30ml、PH7.5の1/10Mエチ
レンジアミン四酢酸ナトリウム塩水溶液1mlから
なる〕溶媒を用い下降法ペーパークロマトグラフ
イーを16時間行つた後、コマモナス・テリゲナB
−996を検定菌としてビオオートグラフイーを行
なう。そして、抗生物質OA−6129A、同OA−
6129B又は同OA−6129Cと同じ移動距離(Rf値
のところ)に阻止帯を示した土壌分離菌を本発明
の目的微生物の候補として選出する。 このようにして選出された候補菌については、
さらにペーパークロマトグラフイーや薄属クロマ
トグラフイーを行ない、抗生物質OA−6129A、
同OA−6129B又は同OA−6129Cの生産性を確認
する。 これにより、当業者は本発明の目的に適合した
微生物を容易に検索することができる。 上記の如くして検索された抗生物質OA−
6129A、同OA−6129B及び同OA−6129C生産菌
の代表的なものには、ストレプトミセス属に属す
る抗生物質OA−6129A、同OA−6129B及び同
OA−6129C生産菌が包含され、その好適な一例
としては、福岡県福岡市の住吉神社の近くで採取
した土壌から分離した放線菌で、本発明者らが
OA−6129菌株の番号を付した菌株が挙げられ
る。 このOA−6129菌株の菌学的性質は次の通りで
ある。 1 形態 顕微鏡下でよく分枝した基中菌糸より、直状〜
曲状(Straight〜flexuous)の気菌糸を伸長し、
輪生枝はみとめられない。成熟した胞子鎖は10個
以上の楕円〜円筒形をした胞子から成り、胞子の
うは認められない。胞子の大きさは0.6〜1.0×0.7
〜2.5ミクロン位で、胞子の表面は平滑である。
鞭毛胞子はみとめられない。 2 各種培地における生育状態 培養は特記しないかぎり28°〜30℃で行つた。
また色調の記載は主としてエツチ・デイ・トレス
ナーとイー・ジエー・バカス(H.D.Tresner
andE.J.Backus)著、ジヤーナル・オブ・アプラ
イド・ミクロビオロジイー(Journal ofApplied
Microbiology)11巻、4号、(1963年)335〜338
頁の方法に従い、〔〕内に示す符号〔CHMコー
ド(code)〕はコンテイナー・コーポレーシヨ
ン・オブ・アメリカのカラー・ハーモニー・マニ
ユアル(Container Corporation of Americaの
Color Harmony Manual)を用いた。 (1) シユークロース・硝酸塩寒天培地: 黄灰〔2dc〕〜明るい灰黄茶〔3ge〕の中等
度生育上に、黄灰〔2dc〕〜灰黄ピンク〔5dc〕
の気菌糸を着生し、溶解性色素はみとめられな
い。 (2) グルコース・アスパラギン寒天培地: うす黄〔2db〕〜明るいオリーブ茶〔2ge〕
の良好な生育上に、明るい灰〔d〕の気菌糸を
着生する。尚この気菌はおくれて灰黄ピンク
〔5dc〕となる。溶解性色素はみとめられない。 (3) グリセリン・アスパラギン寒天培地(ISP培
地−5): 穏やかな黄ピンク〔4gc〕〜明るい茶〔4ie〕
の良好な生育上に、明るい灰〔d〕〜明るい灰
赤茶〔5fe〕の気菌糸を着生する。溶解性色素
は認められない。 (4) スターチ無機塩寒天培地(ISP培地−4): うす黄〔2db〕〜灰色〔2fe〕の良好な生育上
に明るい灰〔d〕の気菌糸を着生する。溶解性
色素は生成しない。 (5) チロシン寒天培地(ISP培地−7): 灰黄〔3ec〕〜明るい茶〔4ie〕の生育上に、
明るい灰〔d〕〜明るい茶灰〔3fe〕の気菌糸
を着生する。培地は極く僅かに茶色を帯びる。 (6) 栄養寒天培地: うす黄〔2db〕または明るい黄〔2fb〕〜明
るいオリーブ茶〔2ge〕の良好な生育上に、明
るい灰赤茶〔5fe〕の気菌糸を着生する。溶解
性色素はみとめられない。 (7) イーストエキス・麦芽エキス寒天培地(ISP
培地−2): 穏やかな黄ピンク〔4gc〕〜明るい茶〔4ie〕
の良好な生育上に、灰黄ピンク〔5dc〕或いは
やゝおくれて明るい灰〔d〕の気菌糸を着生す
る。溶解性色素はみとめられない。 (8) オートミール寒天培地(ISP培地−3): 灰黄色〔3ec〕〜明るいオレンジ黄〔3ea〕、
或いは明るい灰黄茶〔3ge〕の良好な生育上
に、明るい茶灰〔3fe〕〜明るい灰赤茶〔5fe〕
の気菌糸を着生し、菌集落の周辺の培地は僅か
に褐色を呈す。 (9) リンゴ酸石灰寒天培地: 暗色〜黄灰〔2dc〕の中等度の生育上に、明
るい灰〔d〕〜明るい灰赤茶〔5fe〕の気菌糸
を着生し、溶解性色素はみとめられない。生育
菌集落の周辺にカルシウム塩の溶解帯が見られ
る。 (10) グレコース・ペプトン・ゲラチン培地(20℃
培養) うす黄〔2db〕〜茶色の良好な生育上に白色
〔b〕〜灰黄ピンク〔5cb〕の気菌糸を着生す
る。培養長期(約3週間以上)にわたると褐色
の溶解性色素を生成した。 3 生理的性質 (1) 生育温度範囲 イーストエキス・麦芽エキス寒天培地(ISP培
地−2)を用いて10°、20°、25°、30°、34°、37°
、
40°、45°、50℃の各温度で実験の結果、37℃では
殆んど発育出来ない。40℃以上では全く発育しな
い。その他の各温度では生育がみとめられた。最
適生育温度範囲は20〜30℃と思われる。 (2) ゲラチンの液化:液化する。 (3) スターチの加水分解:分解する。 (4) 脱脂牛乳の凝固、ペプトン化:凝固しない
が、ペプトン化する。 (5) メラニン様色素の生成: ペプトン・イースト・鉄寒天培地(ISP培地−
6)及びトリプトン・イーストエキス・プロス培
地(ISP培地−11)ではメラニン様色素の生成は
認められなかつた。チロシン寒天培地で極く僅か
に茶色を呈するも、メラニンの生成は痕跡程度で
ある。 4 各種炭素源の同化性(プリドハム・ゴトリブ
寒天倍地使用) (1) L−アラビノ−ス + (2) D−キシロース + (3) D−グルコース + (4) D−フラクトース + (5) シユークロース 疑わしい (6) イノシトール − (7) L−ラムノース + (8) ラフイノース − (9) D−マンニツト + +は同化する、−は同化しない。 以上の菌学的性質よりOA−6129菌株は
Streptomyces属に属する菌株であつて、気菌糸
の形状はセクシヨンRF(Section Rectifle−
xibiles)と考えられ、胞子表面平滑であつた。
気菌糸の色調は大多数の培地、即ちオートミール
寒天、グリセリン・アパラギン寒天、スターチ・
無機塩寒天等の培地では明るい灰色〔d〕で、灰
色系(Gray series)の菌株である。しかしシユ
ークローズ・硝酸塩寒天、イーストエキス・麦芽
エキス寒天、及びグルコース・アスパラギン寒天
培地では培養時期に依つては灰黄ピンク〔5dc〕
の赤色系(Red series)を呈する事がある。ま
た、基中菌糸の色は培養初期はいづれの培地でも
うす黄〜灰黄で、培養を続けると黄茶〜灰黄茶或
いは茶色の色調を示す様になる。メラニン色素は
ペプトン・イーストエキス・鉄寒天培地中及びト
リプトン・イーストエキス・プロス中にみとめら
れず、またその他の水溶性色素も多くの培地で生
成しなかつた。しかしチロシン寒天倍地、グルコ
ース・ペプトン・ゲラチン培地及びオートミール
寒天倍地中に僅かに茶色の色素をみとめた。 本発明者等は本菌をストレプトミセス・sp.OA
−6129(Streptomyces sp.OA−6129)として、
工業技術院微生物工業技術研究所に特許手続上の
微生物の寄託に関するブタペスト条約による国際
寄託として微工研条寄第11号(FERM BP−11)
として寄託している。 なお、上記菌学的性質をさらに検討したところ
によれば、上記の菌株はストレプトミセス・クレ
メウス(Streptomyces cremeus)種に属する菌
株と認めることができる。 また、本発明の新規微生物はまた、ストレプト
ミセス属に属する既知のカルバペネム系抗生物質
生産菌に変異処理を加えることによつて創製する
ことも可能である。 この創製に使用しうるカルバペネム系抗生物質
生産菌は、ストレプトミセス属に属する式 式中、R2は水素原子又はアセチル基を表わし、 R1は前記の意味を有する、 で示されるカルバペネム系抗生物質を主生産物又
は副生産物として生産する能力を有する任意の微
生物であることができ、具体的には次のものを例
示することができる:ストレプトミセス・フルボ
ビリデスA933(FERMB P−10)、ストレプトミ
セス・カトレヤ(NRRL8057またはFERM P−
33095)ストレプトミセス・フルボビリデス
(ATCC15863若しくは21954)、ストレプトミセ
ス・フラボグリゼウス(NRRL8139若しくは
8140)、ストレプトミセス・オリバセウス
(ATCC21379〜21382、31126若しくは31365)、ス
トレプトミセス・ケダネンシス(ATCC4880)、
ストレプトミセス・アルゲンテオルス
(ATCC11009)、ストレプトミセス・フラボビレ
ンス(ATCC3320)、ストレプトミセス・フラア
ブス(ATCC3369)、ストレプトミセス・シオヤ
エンシス(ATCC13989)、ストレプトミセス・サ
ブスピーシーズ・オーラテイリス(ATCC31358)
又はストレプトミセスsp.SF−2050(FERMP−
4358)など。 これらの微生物はそれ自体公知の変異処理に付
すことにより脱パントテノイル化酵素活性が欠失
した突然変異菌に変えることができる。 すなわち、上記の如くカルバペネム系抗生物質
生産菌を紫外線照射、放射線照射、化学変異誘起
剤処理等の通常の変異誘導方法によつて処理する
ことにより、脱パントテノイル酵素活性が欠失し
た菌株を取得することができる。ここでは、スト
レプトミセス・フルボビリデイスA933(FERM
BP−10)を用いてN−メチル−N′−ニトロ−N
−ニトロソグアニジン(NTG)処理によつて変
異を行つた場合について以下さらに詳細に説明す
るが、他の菌についても同様にして変異処理を行
なうことができる。 (1) 変異処理 イーストエキス−麦芽エキス寒天倍地(ISP培
地−2)上で28℃、2週間培養したストレプトミ
セス・フルボビリデイスA933の斜面培養1本の
表面からかきとつた胞子をジオクチルスルホサク
シネート0.005%を含むPH8.5の0.1Mリン酸ナトリ
ウム緩衝液10mlに懸濁し、ミリポアフイルター
(孔径10ミクロン,LCWP)で過し、液に
NTGを最終濃度400μg/mlになるように添加し
28℃で1.5時間保つ。このとき90%の殺胞子効果
があつた。NTG処理胞子液を2500×gで20分間
遠心分離し、胞子を0.85%生理食塩水に懸濁し、
適当に希釈して、その胞子懸濁希釈液をISP培地
−2上に塗布し、28℃で7日間培養を行いコロニ
ーを形成させた。 (2) 変異菌株の単離法 上記の如くISP培地−2上に形成したコロニー
を拾い、ISP培地−2斜面培地上に移し28℃で2
週間培養を行つた。これらの各菌株の斜面培地か
ら1白金耳をSE−4種母培地〔牛肉エキス0.3
%、バクトトリプトン0.5%、グルコース0.1%、
可溶性でんぷん2.4%、酵母エキス0.5%、炭酸カ
ルシウム0.4%、大豆粉(味の素(株)製ミート特等)
0.5%、PH7.0〕3mlを含む試験管培地へ接種し、
28℃で2日間振とう培養した。つぎのこの培養液
0.5mlをG.M.培地(大豆粉4.5%、グリセリン10
%、K2HPO40.2%、MgSO4・7H2O0.1%、CaCO3
0.3%、ビタミンB125γ/ml、PH7.0)10mlを含む
250ml三角フラスコに接種し、28℃でロータリー
シエーカー上4日間培養した。この培養液を用い
て前記に示した検索方法により脱パントテノイル
化酵素欠失菌株ストレプトミセス・フルボビリデ
イスN1501株を見出した。これにより、当業者は
本発明の目的に適合した微生物を式()で示さ
れるカルバペネム系抗生物の生産能を有する菌か
らそれ自体公知の変異処理により容易に検索する
ことができる。 上記の如くして検索された微生物の一例である
ストレプトミセス・フルボビリデイスN1501株の
菌学的性質は次の通りである。 1 形態 顕微鏡下でよく分枝した基中菌糸より、直状〜
曲状(Straight〜flexuous)の気菌糸を伸長し、
輪生枝はみとめられない。成熟した胞子鎖は10〜
50個の楕円〜円筒形をした胞子から成り、胞子の
うは認められない。胞子の大きさは(0.8〜1.0)
×(1.0〜2.0)ミクロン位で、胞子の表面は平滑
である。鞭毛胞子はみとめられない。 2 各種培地における生育状態 培養は特記しないかぎり28°〜30℃で行つた。
また色調の記載は主としてエツチ・デイ・トレス
ナーとイー・ジエー・バカス(H.D.Tresner
andE.J.Backus)著、ジヤーナル・オブ・アプラ
イド・ミクロビオロジイー(Journal of
Applied Microbiology)11巻、4号、(1963年)
335〜338頁の方法に従い、〔〕内に示す符号
〔CHMコード(code)〕はコンテイナー・コーポ
レーシヨン・オブ・アメリカのカラー・ハーモニ
ー・マニユアル(Container Corporation of
AmericaのColor Harmony Manual)を用い
た。 (1) シユークロース・硝酸塩寒天培地: 黄灰〔2dc〕〜灰色〔2fe〕の中等度生育上
に、明るい茶灰〔3fe〕〜茶灰〔5ih〕の気菌糸
を着生し、溶解性色素はみとめられない。 (2) グルコース・アスパラギン寒天培地: 明るい黄〔11/2fb〜2fb〕の良好な生育上
に、明るい茶灰〔3fe〕〜暗い灰〔3ih〕の気菌
糸を着生し、溶解性色素はみとめられない。 (3) グリセリン・アスパラギン寒天培地(ISP培
地−5): 灰黄〔3ec〕一部明るい茶灰〔3fe〕の良好な
生育上に、明るい灰〔d〕〜明るい灰赤茶
〔5fe〕の気菌糸を着生する。溶解性色素はみと
められない。 (4) スターチ無機塩寒天培地(ISP培地−4): うす黄〔2db〕〜うす黄緑〔241/2dc〕の良
好な生育上に暗い灰〔3ih〕の気菌糸を着生す
る。溶解性色素は生成しない。 (5) チロシン寒天培地(ISP培地−7): 明るい黄〔2fb〕、後に明るいオリーブ茶
〔2ge〕の良好な生育上に、明るい灰〔d〕だ
がやや緑がかつた。気菌糸を着生する。培地は
極く僅かに茶色を帯びる。 (6) 栄養寒天培地: 明るい茶灰〔3fe〕の中等度生育上に、明る
い灰〔d〕の気菌糸を着生する。溶解性色素は
みとめられない。 (7) イーストエキス・麦芽エキス寒天培地(ISP
培地−2): 白〔b〕の良好な生育上に、明るい茶灰
〔3fe〕〜茶灰〔5ih〕の気菌糸を着生する。溶
解性色素はみとめられない。 (8) オートミール寒天培地(ISP培地−3): 暗い灰〔3ih〕の良好な生育上に、明るい茶
灰〔3fe〕〜暗い灰〔3ih〕の気菌糸を着生す
る。溶解性色素は認められない。 (9) リンゴ酒石灰寒天培地: 明るいオリーブ茶〔2ge〕の中等度の生育上
に、明るい灰茶〔3fe〕の気菌糸を着生し、溶
解性色素はみとめられない。 (10) ペプトン・イーストエキス・鉄寒天倍地
(ISP培地−6): うす黄〔2db〕の良好な生育上にあわい白
〔w〕〜明るい灰〔d〕の気菌糸を着生する。 3 生理的性質 (1) 生育温度範囲 イーストエキス・麦芽エキス寒天培地(ISP
培地−2)を用いて10°、20°、25°、30°、34°、
37°、40°、45°、50℃の各温度で実験の結果、37
℃では殆んど発育出来ない。40℃以上では全く
発育しない。その他の各温度では生育がみとめ
られた。最適生育温度範囲は20〜30℃と思われ
る。 (2) ゲラチンの液化:液化する。 (3) スターチの加水分解:分解する。 (4) 脱脂牛乳の凝固、ペプトン化:凝固しない
が、ペプトン化する。 (5) 硝酸塩の還元:還元する (6) メラニン様色素の生成: ペプトン・イースト・鉄寒天培地(ISP培地
−6)及びチロシン寒天倍地ではメラニン様色
素の生成は認められなかつた。トリプトン・イ
ーストエキス・ブロス培地(ISP培地−11で極
く僅かに茶色の色素を生産した。 4 各種炭素源の同化性(プリドハム・ゴトリブ
寒天倍地用) (1) L−アラビノ−ス + (2) D−キシロース + (3) D−グルコース + (4) D−フラクトース + (5) シユークロース ± (6) イノシトール − (7) L−ラムノース + (8) ラフイノース − (9) D−マンニトール + +は同化する、−は同化しない。 以上の菌学的性質をもつストレプトミセス・フ
ルボビリデイスN1501はその親菌株であるA933
株と生産する抗生物質は異にするが、その菌学的
性質は同じであつた。 該菌株は、通商産業省工業技術院微生物工業技
術研究所に微工研条寄第103号(FERM BP−
103)として国際寄託されている。 以上に述べた脱パントテノイル化酵素活性が欠
失した新規微生物はさらに変異処理を加えること
によりL−ヒスチジン、L−アルギニン又はL−
アデニン要求性等の栄養要求性突然変異菌に変え
ることができる。かかる栄養要求性突然変異菌の
創製はそれ自体公知の変異処理および手段並びに
培地選択法を用いることにより行うことができる
が、ストレプトミセス・フルボビリデイスN1501
を代表例として栄養要求性変異菌株の創製法をさ
らに具体的に説明すれば次のとおりである。 すなわち、ストレプトミセス・フルボビリデイ
スN1501株を紫外線照射、放射線照射、化学変異
誘起剤処理等の通常の変異誘導方法によつて処理
し、微生物遺伝学実験で通常に用いられるレプリ
カ法によつて栄養その他微量要素要求変異株を選
択取得する。 次に、このストレプトミセス・フルボビリデイ
スN1501株を用いて紫外線処理によつてL−ヒス
チジン要求株を誘導した例を示す。 イーストエキス・麦芽エキス寒天倍地(ISP培
地−2)上で28℃、2週間培養したストレプトミ
セス・フルボビリデイスN1501株の斜面培養1本
の表面からかき取つた胞子を0.005%ジオクチル
スルホサクシネート含有生理食塩水10mlに懸濁し
シヤーレに移す。このシヤーレをゆるやかに振と
うしつつ表面より30cmの距離において紫外線滅菌
ランプ(20w)を用いて70秒間照射した。このと
き99.9%の殺胞子作用があつた。照射の終つた胞
子懸濁液を適宜希釈してISP培地−2に塗布とし
4日間培養した。1枚のシヤーレ上10乃至200コ
ロニー生じたシヤーレをマスタープレートとレプ
リカ法で最少培地(L−アスパラギン0.05%、K2
HPO40.05%、MgSO4・7H2O0.02%、グコース
1.0%(別殺菌)、デイフコバクトアガー1.5%、
および微量金属要素溶液〔蒸留水1につきZo
Cl240mg、FeCl3・6H2O200mg、CuCl210mg、Mo
Cl2・4H2O10mg、Na2B4O7・10H2O10mg、(NH4)
0Mp24・4H2O10mgを溶かしたもの)を1につき
2ml加える。PH7.0〕と完全培地(ISP培地−2)
にレプリカし7日間培養して完全培地のみで生育
するコロニーを選択し、ISP培地−2の書面培地
上に拾つた。これらの栄養要求株についてホリデ
イの方法〔NatureNo.4540,p987(1956)〕によつ
て要求物質を決定したところL−ヒスチジン要求
株としてストレプトミセス・フルボビリデイス
N1501−No.24が得られた。この菌株は親菌株と同
様に脱パントテノイル酵素欠失株であり、式
()で示される抗生物質OA−6129群の生産能
を有しており、栄養要求性は異にするが、その菌
学的性質は親菌株であるストレプトミセス・フル
ボビリデイスN1501と同一であつた。 上記の如く創製されたストレプトミセス・フル
ボビリデイスN1501−No.24は、通商産業省工業技
術院微生物工業技術研究所に微工研条寄第105号
(FERM BP−105)として国際寄託されている。 さらに、本発明によれば、ストレプトミセス属
に属するカルバペネム系抗生物質生産菌であつ
て、前記式()で示される抗生物質OA−6129
群の脱パントテノイル化酵素活性及びアセチル化
酵素活性を有する微生物のL−アルギニン、L−
グルタミン酸、L−システイン、L−アデニン又
はビタミンB6要求性変異菌が提供される。 かかる栄養要求性変異菌の創製に使用しうる親
菌株は、ストレプトミセス属に属する式 式中、R1は前記の意味を有する。 で示される化合物を主生産物又は副生産物として
生産する能力を有する任意の微生物であることが
でき、その具体例としては次のものを例示するこ
とができる:ストレプトミセス・フルボビリデス
A933(FERM BP−10)、ストレプトミセス・カ
トレヤ(NRRL8057orFERM P−33095)スト
レプトミセス・フルボビリデス(ATCC15863若
しくは21954)、ストレプトミセス・フラボグリゼ
ウス(NRRL8139若しくは8140)、ストレプトミ
セス・オリバゼウス(ATCC21379、〜21382、
31126若しくは31365)、ストレプトミセス・ゲダ
ネンシス(ATCC4880)、ストレプトミセス・ア
ルゲンテオルス(ATCC11009)、ストレプトミセ
ス・フラボビレンス(ATCC3320)、ストレプト
ミセス・フラアブス(ATCC3369)、ストレプト
ミセス・シオヤエンシス(ATCC13989)、ストレ
プトミセス・サブスピーシーズ・オーラテイリス
(ATCC31358)、又はストレプトミセスsp.SF−
2050(FERM P−4358)など。 これらの微生物を栄養要求性変異菌に変える方
法はそれ自体公知のものであり、ここではストレ
プトミセス・フルボビリデイスA933を代表例と
してそのL−アルギニン要求性菌株に変異する方
法についてさらに詳しく説明するが、その他の菌
株についても同様に処理することにより各栄養性
変異菌に変えることができる。 すなわち、スト
レプトミセス・フルボビリデイスA933(FERM
BP−10)株を紫外線照射、放射線照射、化学変
異誘起剤処理等の通常の変異誘導方法によつて処
理し微生物遺伝学実験で通常に用いられるレプリ
カ法によつて栄養その他微量要素要求変異株を選
択取得する。次にストレプトミセス・フルボビリ
デイスA933(FERM BP−10)株を用いて以下に
述べる如きNTG処理によつてL−アルギニン要
求性菌株を誘導する。 イーストエキス・麦芽エキス寒天倍地(ISP培
地−2)上で28℃、2週間培養したストレプトミ
セス・フルボビリデイスA933(FERM BP−10)
株の斜面培養1本の表面からかきとつた胞子を
0.005%ジオクチルスルホサクシネートを含むPH
8.5の0.1Mリン酸ナトリウム緩衝液10mlに懸濁
し、ミリポアフイルター(孔径10ミクロン,
LCWP)で過し液にNTGを最終濃度
400μg/mlになるように添加し、28℃で1.5時間保
つた。このとき90%の殺胞子効果があつた。
NTG処理胞子液を2500xgで20分間遠心分離し、
沈でんした胞子を0.85%生理食塩水に懸濁し宜希
釈して、ISP培地−2上に塗布し28℃で4日間培
養を行いコロニーを形成させた。1枚のシヤーレ
上100乃至200コロニー生じたシヤレーをマスター
プレートとし最少培地(前述と同じ)と完全培地
(ISP培地−2)にレプリカし7日間培養して完
全培地のみで生育するコロニーを選択しISP培地
−2の斜面培地上に拾つた。これらの栄養要求性
株についてホリデイの方法によつて要求物質を決
定し、L−アルギニン要求性株としてストレプト
ミセス・フルボビリデイス−A933−Ax−14を得
た。この菌株は脱パントテノイル化酵素活性及び
アセチル化酵素活性を保有し、式(−b)で示
されるカルバペネム系抗生物質の生産能を有する
が、栄養要求性を異にする点で親菌株と差違を示
す。しかし、その他の菌学的性質は親菌株と同一
性を有するので前述のストレプトミセス・フルボ
ビリデイスN1501株のそれを参照されたい。これ
により、当業者は上記の栄養要求性をもつ微生物
を、式(−b)で示されるカルバペネム系抗生
物質物の生産能を有する菌からそれ自体公知の変
異手段により容易に創製することができる。 上記のL−アルギニン要求性のストレプトミセ
ス・フルボビリデイスA933−Ax−14は、通商産
業省工業技術院微生物工業技術研究所に微工研条
寄第102号(FERM BP−102)として国際寄託
されている。 本発明のさらに別の態様によれば、前述したa
ストレプトミセス属に属するカルバペネム系抗生
物質生産菌であつて且つ前記式()で示される
化合物の脱パントテノイル化酵素活性が欠失した
L−ヒスチジン、L−アルギニン又はL−アデニ
ン要求性微生物と bストレプトミセス属に属す
るカルバペネム系抗生物質生産菌であつて、前記
式()で示される化合物の脱パントテノイル化
酵素活性及びアセチル化酵素活性を有し且つL−
アルギニン、L−グルタミン酸、L−システイ
ン、L−アデニン又はビタミンB6要求性の微生
物との細胞融合によつて創製される式 式中、R1は前記の意味を有する、 で示される化合物の生産能を有する新規微生物が
提供される。 上記aの微生物とbの微生物との細胞融合はそ
れ自体公知の方法によつて行なうことができ、例
えば、岡西らの方法〔J.Gen.Microbiol,80,389
−400(1974)〕によつてそれぞれの微生物をプロ
トプラストとし、次いでポリエチレングライコー
ル存在下にR.H.Baltzの方法〔J.Gen.
Microbiol・,107,93−102(1978)〕によつて両
微生物に融合を行い再生培地上で生育させた後、
組換え体としての非要求性菌株を選択することに
より行なうことができる。 以下に前述した如く創製されたストレプトミセ
ス・フルボビリデイス−A933−Ax−14株〔bの
微生物の1種〕とストレプトミセス・フルボビリ
デイス−−N1501−No.24株〔aの微生物の1種〕
を例にとつて細胞融合による新規微生物の調製法
をさらに詳しく説明する。 (1) 微生物の培養 ストレプトミセス・フルボビリデイスA933−
Ax−14株のISP培地−2斜面培地培養より一白金
耳の胞子をとりN・Z培地(グリセリン2%、
N・Z−アミン・タイプA1.0%、酵母エキス0.1
%、MgSO4・7H2O0.05%、K2HPO40.05%、PH
7.0)25mlを含む250ml三角フラスコに接種する。
これを28℃、40時間培養し培養液1mlをS培地
〔グルコース1.0%(別殺菌)、ペプトン0.4%、酵
母エキス0.4%、MgSO4・7H2O0.05%、KH2
HPO40.2%、K2HPO40.4%、グリシン0.5%、PH
7.0〕25mlを含む250ml三角フラスコに接種し20時
間振とう培養する。この菌体を遠心分離で集め次
項で示すプロトプラスト調製に供す。 もう一方の菌株としてストレプトミセス・フル
ボビリデイス−N1501−No.24を上記と同じ方法で
培養し菌体を集め次項で示すプロトプラスト調製
に供する。 (2) プロトプラストの調製 上記の如く得られた菌体を0.3Mのシユークロ
ース溶液で1回洗浄し遠心分離により菌体を集め
る。この菌体を細胞壁溶解酵素〔リゾチーム(シ
グマ社製)1mg/ml、Lytic enzyme No.2(協和
発酵(株)製〕0.1mg/ml〕を含むP培地〔シユーク
ロース10.3%、K2SO40.025%、MgCl2・6H2O0.2
%、CaCl2・2H2O0.37%(別殺菌)、KH2PO4
0.005%(別殺菌)、0.025M TES緩衝液、微量金
属要素溶液(培地1につき2mlの割合)、PH
7.2〕に懸濁し32℃、2時間反応させる。これを
綿をつめたフイルターを通し、液を遠心分離
(1500×g、10分間)しプロトプラストを沈でん
区分に集める。沈でん物を氷水したP培地に懸濁
し遠心分離する。この洗浄操作をさらに1回行つ
た後、10ミクロンミリポアフイルターで過し、
液を遠心分離しプロトプラストを集める。 (3) 融合および再生の方法 上記(2)で得られた2菌株のプロトプラスト懸濁
液2mlを混合し、再び遠心分離し、上澄液を捨
て、P培地を0.2ml添加する。つづいて40%ポリ
エチレングライコール6000の溶液を2ml加え25℃
に3分間保つた後、P培地で適宜希釈し、再生培
地であるA培地(シユークロース10.3%、グルコ
ース0.5%、マルトエキストラクト0.8%、酵母エ
キス0.3%、MgCl2・6H2O0.4%、CaCl2・2H2
O0.7%、トリスヒドロキシアミノメタン0.3%、
寒天1.5%、PH7.0)上に塗布し26℃、7日間培養
する。 かくして得られたA培地上の胞子をかきとり、
常法により懸濁液として、適宜希釈して最少培地
に塗布し7日間培養した。生じたコロニーはL−
アルギニンおよびL−ヒスチジン非要求性組換え
体となつており、自然突然変異による復帰変異株
でないことは、同時に行つた元株単独の再生菌株
中には非要求性株は検出されない(10-6以下の出
現率)のに対し融合株では再生株中3.7%が非要
求次となつたことから明らかである。 (4) 融合株の生産物 かくの如く得られた融合株をSE−4培地に接
種し28℃、2日間振とう培養し、得られた培養液
0.2mlをG.M.培地10mlを含む250ml三角フラスコ
に接種し、28℃、4日間培養する。この培養液の
遠心分離上澄液5μをワツトンマン紙No.1に
スポツトし、ベロナール緩衝液(PH8.5、イオン
強度0.027)中で42V/cmにて30分間泳動を行い、
紙を検定菌としてスタフイロコツカス・アウレ
ウスFDA209Pを含む寒天培地上に15分間貼りつ
けた後、30℃、一夜培養する。その結果、陰極側
へ少くとも0.5mm通常3〜30mmの範囲で移動する
抗菌活性物質を生産する融合株をストレプトミセ
ス・フルボビリデイスf126株として選択する。こ
の融合株が如何なる抗菌活性物質を生産するかを
確認するため、30ジヤーフアーメンターに15
のG.M.培地を入れ、これに別のジヤーフアーメ
ンターでSE−4培地にて40時間通気攪拌培養し
た上記選択した融合株の種母培養液を300ml添加
し、72時間通気攪拌培養を行つた。培養液をフイ
ルタープレスによつて過し液14をイオン交
換樹脂ダイヤイオンPA306をつめたカラム(径10
cm×高60cm)に通し、通過液を同じ大きさのカラ
ムにつめたダイヤイオンHP20のカラムに吸着さ
せる。このカラムに20%アセトンを流し、200ml
づつのフラクシヨンを集めスタフイロコツカス・
アウレウス209Pに活性のある区分を集める。集
めた活性画分をロータリーエバポレーターにより
真空濃縮しアセトンを留去する。得られた濃縮液
300mlをPH7.2とし、QAE−セフアデツクスA−
25(フアルマシア製)1.5cm×40cmのカラムに通
じ、さらに水50mlで水洗した。通過液及び水洗液
を合し、その水溶液に食塩25gを加え、ダイヤイ
オンHP20AG(三菱化成製)1.5cm×40cmのカラ
ムに吸着させ、0%から10%まで連続的にアセト
ン濃度が濃くなる水溶液600mlにて溶出し、1フ
ラクシヨン6mlずつ分画した。そのフラクシヨン
No.15からNo.22までを合し凍結乾燥して白色粉末17
mgを得た。 かくして得られた物質について、特開昭54−
73788号公報に記載の方法によつて溶解性、ペー
パークロマトグラフイー、高圧紙電気泳動、紫
外線吸収スペクトル呈色反応、赤外線吸収スペク
トル、抗菌スペクトルをしらべたところ、下記式 で示される抗生物質NS−5(特開昭55−42536号
公報参照)であることが判明した。 この抗生物質NS−5は細胞融合に供したスト
レプトミセス・フルボビリデイスA933−Ax−14
株及びストレプトミセス・フルボビリデイス
N1501−No.24株によつては生産されない抗生物質
であり、前記(4)で選択された融合株は上記2つの
元の菌株の遺伝形質を受継いだ新規な微生物と認
められる。 この融合株、すなわちストレプトミセス・フル
ボビリデイスf126は通商産業省工業技術院微生物
工業技術研究所に微工研条寄第104号(FERM
BP−104)として国際寄託されている。 次に、本発明により提供される新規微生物であ
るストレプトミセス・sp.OA−6129及びストレプ
トミセス・フルボビリデイスN1501の有用性を示
すため、以下に実施例を掲げる。 〔実施例〕 (A) 500ml容エルレンマイヤーフラスコに100mlの
下記組成の種母培地(S−1)を入れ、常法に
より、120℃で15分間殺菌した。一方、ストレ
プトミセス・sp.OA−6129(Streptopmyces sp.
OA−6129)及び、ストレプトミセス・フルボ
ビリデイスN1501(Streptopmyces
fulvoviridis N1501)菌株の胞子を個々に充分
着生させ、これらの一白金耳を各々上記種母培
地に接種し、28℃で48時間ロータリーシエーカ
ー(200rmp、振幅7cm)で振とう培養した。
この種母培養液の各200mlを、それぞれ、下記
組成の種母培地(SE−4)15を入れた30
容ジヤー・フアーメンターに接種し、28℃、
400rpmで攪拌及び7.5/min通気の条件下に
90時間通気攪拌培養を行つた。培養中、各ジヤ
ー・フアーメンターに消泡剤としてシリコン
KM−75〔信越化学(株)製〕をそれぞれ0.07%使
用した。 (B) 以下の具体的な方法については、ストレプト
ミセス・sp.OA−6129(以下「OA−6129菌株」
というについて記載するが、ストレプトミセ
ス・フルボビリデイスN1501(以下「N1501菌
株」という)については、同様に実施した結果
のみを示す。 上記Aで得られた24時間培養後の種母培養液
2を下記組成の生産培地(GM−1)100
を入れた200容醗酵タンクに接種し、28℃、
200rpmで攪拌及び50/min通気の条件下に
90時間通気攪拌培養を行つた。消泡剤としてシ
リコンKM−75〔前出〕を0.07%使用した。 経時的に培養液をサンプリングし、遠心分離
した上澄液についての抗菌力の測定を行つた。 各時間における測定結果は、下表に示す通り
であつた。
は、ストレプトミセス属に属するカルバペネム系
抗生物質生産菌であつて式 式中、R1は水素原子、水酸基又は基−O−SO3
Hを表わす、 で示される化合物の脱パントテノイル化酵素活性
が欠失した新規微生物及びこれらのL−ヒスチジ
ン、L−アルギニン又はアデニン要求性変異菌、
ストレプトミセス属に属するカルバペネム系抗生
物質生産菌であつて上記式()で示される化合
物の脱パントテノイル化酵素活性及びアセチル化
酵素活性を有する微生物の栄養要求性変異菌、並
びに上記2種の変異菌の細胞融合によつて創製さ
れる式 式中、R1は水素原子、水酸基又は基−O−SO3
Hを表わす、 で示される化合物の生産能を有する新規微生物に
関する。 下記式 で示される7−オキソ−1−アザビシクロ
〔3.2.0〕ヘプト−2−エン−2−カルボン酸骨格
(カルバペネム骨格)を有する抗生物質(以下こ
の骨格を有する抗生物質をカルバペネム系抗生物
質という)は、一般に高い抗菌力とβ−ラクタマ
ーゼ阻害活性を有しており、従来から、ストレプ
トミセス属に属する各種の微生物の発酵培養液か
ら種々のカルバペネム系抗生物質が単離されてい
る〔例えば、チエナマイシン(ジヤーナル・オ
ブ・アンテイビオテイクス、32巻(1979年)、1
〜12頁)、エピエエナマイシン類(第17回インタ
ーサイエンス・コンフアランス・オン・アンテイ
ミクロビアル・エイゼンツ・アンド・ケモテラピ
ー、要旨第80および第81号(1977年))、N−アセ
チルチエナマイシン(西ドイツ特許2652681号
(1977年))、オリバニン酸類(ジヤーナル・オ
ブ・アンテイビオテイクス、32巻(1979年)、287
〜304頁)、PS−5(ジヤーナル・オブ・アンテイ
ビオテイクス、32巻(1979年)、262〜286頁及び
ジヤーナル・オブ・フアーメンデイシヨン・テク
ノロジー、57巻(1979年)265〜272頁)、PS−6
(公開特許公報昭54−59295号)、PS−7(公開特
許公報昭54−92983号)など〕。 しかし、これ迄に提案されているカルバペネム
系抗生物質はカルバペネム骨格の3−位にアミノ
エチルチオ基やアセチルアミノエチルチオ基など
の短鎖の置換基を有するものばかりである。 ところが、ごく最近、本発明者らが見い出した
ストレプトミセス・sp.OA−6192(FERMBP−
11)が、これまでに発表されているカルバペネム
系抗生物質と3−位の置換基の種類においてタイ
プの異なる、すなわち3−位に長鎖のパントテノ
イルアミノエチルチオ基を有する前記式()で
示される抗生物質OA−6129A、B及びCを生産
することが判明し先に提案した(特願昭55−
135829号、同55−144507号及び55−170864号出願
明細書参照)。 そこで、本発明者らは、3−位にパントテノイ
ル基を含まない従来のタイプのカルバペネム系抗
生物質生産菌と上記の3−位にパントテノイル基
を含む抗生物質OA−6129A、B及びC生産菌の
間の生合成的相違について鋭意研究を重ねた結
果、ストレプトミセス属に属する従来のタイプの
カルバペネム系抗生物質生産菌はカルバペネム系
抗生物質の生合成経路において中間で3−位にパ
ントテノイル基を含むカルバペネム系化合物を生
成した後これに脱パントテノイル化酵素を作用さ
せてパントテノイル基を離脱せしめることにより
最終のカルバペネム系抗生物質を生産しているこ
と(なお、この脱パントテノイル化酵素に関して
は特願昭56−101161号出願明細書参照)、そして
逆に、抗生物質OA−6129A、B及びC生産菌は
脱パントテノイル化酵素活性を本質的に欠失して
いるという事実をつきとめ、従来のタイプのカル
バペネム系抗生物質生産菌に変異処理を加えて脱
パントテノイル化酵素活性が欠失した突然変異菌
を多数創製し、上記事実の確認を行なつた。かか
る脱パントテノイル化酵素活性が欠失したカルバ
ペネム系抗生物質生産菌は従来の文献に未載の新
規な微生物である。 しかして、本発明によれば、ストレプトミセス
属に属するカルバペネム系抗生物質生産菌であつ
て、前記式()で示される化合物の脱パントテ
ノイル化酵素活性が欠失した新規微生物が提供さ
れる。 本発明により提供される新規微生物には、天然
界から検索されたもの及び何らかの変異処理によ
つて既知の微生物から創製されたものの両者が包
含される。 本発明の新規微生物を天然界から検索により取
得する場合、その検索は次のようにして行なうこ
とができる。 すなわち、天然界からの検索がβ−ラクタム感
受性菌を検定菌とするビオアツセイ寒天平板と、
これに種々のタイプのβ−ラクタマーゼを添加し
たビオアツセイ寒天平板とを用いて、土壌分離菌
の培養液を検定し、前者の寒天平板に阻止円を
与え、更に後者のいくつかの寒天平板における阻
止円が前者のそれより小さい培養液を与える土
壌分離菌を検索する。次にその土壌分離菌の培養
液中の活性成分を活性炭に吸着させ、その溶出濃
縮液をペーパークロマトグラフイーまたは薄層ク
ロマトグラフイーで展開し、β−ラクタム感受性
菌を検定菌とするビオオートグラフイーにより抗
生物質OA−6129群に属する化合物が検出されれ
ば、その菌は本発明の微生物であるということが
できる。 この検索方法を具体例によりさらに説明すれば
次に通りである。 β−ラクタム感受性菌のビオアツセイ寒天平板
として、後述するコマモナス検定板を用い、これ
にパチルス・セレウス569の生産するβ−ラクタ
マーゼを添加したコマモナスCV検定板と、シト
ロバクター・フロインデイーE−9の生産するβ
−ラクタマーゼを添加したコマモナスCM検定板
とを調製する。一方、土壌分離菌の培養液を8
mm直径のパルプデイスクにしませて、それぞれの
検定板に乗せ、35℃で20時間培養したのち、コマ
モナス検定板で阻止円を与え、且つコマモナス
CV検定板またはコマモナスCM検定板での阻止
円がコマモナス検定板での阻止円より小さい、培
養液を与えた土壌分離菌を選出する。 次にその土壌分離菌の培養液に該液の2%
(W/V)量に相当する特製白鷺活性炭(武田薬
品工業(株)製)を加え、15分間攪拌した後、遠心分
離により沈殿を集め、この沈殿を用いた培養液
と同容量の蒸留水で洗浄し、再び遠心分離して沈
殿を集める。この沈殿に前記で用いた培養液の
半容量に相当する量の50%(V/V)アセトン水
を加え、室温で30分間攪拌後、遠心分離して上澄
をえた。この上澄液をロータリー・エバポレータ
ーを用いて30〜35℃で濃縮して、上記で用いた培
養液に対して20倍の濃縮液をえた。この濃縮液
を東洋紙No.50(東洋紙(株)製)で80%アセトニ
トリル/トリス/EDTA〔アセトニトリル120ml、
PH7.5の1/10Mトリス(ヒドロキシメチル)アミ
ノメタン−塩酸緩衝液30ml、PH7.5の1/10Mエチ
レンジアミン四酢酸ナトリウム塩水溶液1mlから
なる〕溶媒を用い下降法ペーパークロマトグラフ
イーを16時間行つた後、コマモナス・テリゲナB
−996を検定菌としてビオオートグラフイーを行
なう。そして、抗生物質OA−6129A、同OA−
6129B又は同OA−6129Cと同じ移動距離(Rf値
のところ)に阻止帯を示した土壌分離菌を本発明
の目的微生物の候補として選出する。 このようにして選出された候補菌については、
さらにペーパークロマトグラフイーや薄属クロマ
トグラフイーを行ない、抗生物質OA−6129A、
同OA−6129B又は同OA−6129Cの生産性を確認
する。 これにより、当業者は本発明の目的に適合した
微生物を容易に検索することができる。 上記の如くして検索された抗生物質OA−
6129A、同OA−6129B及び同OA−6129C生産菌
の代表的なものには、ストレプトミセス属に属す
る抗生物質OA−6129A、同OA−6129B及び同
OA−6129C生産菌が包含され、その好適な一例
としては、福岡県福岡市の住吉神社の近くで採取
した土壌から分離した放線菌で、本発明者らが
OA−6129菌株の番号を付した菌株が挙げられ
る。 このOA−6129菌株の菌学的性質は次の通りで
ある。 1 形態 顕微鏡下でよく分枝した基中菌糸より、直状〜
曲状(Straight〜flexuous)の気菌糸を伸長し、
輪生枝はみとめられない。成熟した胞子鎖は10個
以上の楕円〜円筒形をした胞子から成り、胞子の
うは認められない。胞子の大きさは0.6〜1.0×0.7
〜2.5ミクロン位で、胞子の表面は平滑である。
鞭毛胞子はみとめられない。 2 各種培地における生育状態 培養は特記しないかぎり28°〜30℃で行つた。
また色調の記載は主としてエツチ・デイ・トレス
ナーとイー・ジエー・バカス(H.D.Tresner
andE.J.Backus)著、ジヤーナル・オブ・アプラ
イド・ミクロビオロジイー(Journal ofApplied
Microbiology)11巻、4号、(1963年)335〜338
頁の方法に従い、〔〕内に示す符号〔CHMコー
ド(code)〕はコンテイナー・コーポレーシヨ
ン・オブ・アメリカのカラー・ハーモニー・マニ
ユアル(Container Corporation of Americaの
Color Harmony Manual)を用いた。 (1) シユークロース・硝酸塩寒天培地: 黄灰〔2dc〕〜明るい灰黄茶〔3ge〕の中等
度生育上に、黄灰〔2dc〕〜灰黄ピンク〔5dc〕
の気菌糸を着生し、溶解性色素はみとめられな
い。 (2) グルコース・アスパラギン寒天培地: うす黄〔2db〕〜明るいオリーブ茶〔2ge〕
の良好な生育上に、明るい灰〔d〕の気菌糸を
着生する。尚この気菌はおくれて灰黄ピンク
〔5dc〕となる。溶解性色素はみとめられない。 (3) グリセリン・アスパラギン寒天培地(ISP培
地−5): 穏やかな黄ピンク〔4gc〕〜明るい茶〔4ie〕
の良好な生育上に、明るい灰〔d〕〜明るい灰
赤茶〔5fe〕の気菌糸を着生する。溶解性色素
は認められない。 (4) スターチ無機塩寒天培地(ISP培地−4): うす黄〔2db〕〜灰色〔2fe〕の良好な生育上
に明るい灰〔d〕の気菌糸を着生する。溶解性
色素は生成しない。 (5) チロシン寒天培地(ISP培地−7): 灰黄〔3ec〕〜明るい茶〔4ie〕の生育上に、
明るい灰〔d〕〜明るい茶灰〔3fe〕の気菌糸
を着生する。培地は極く僅かに茶色を帯びる。 (6) 栄養寒天培地: うす黄〔2db〕または明るい黄〔2fb〕〜明
るいオリーブ茶〔2ge〕の良好な生育上に、明
るい灰赤茶〔5fe〕の気菌糸を着生する。溶解
性色素はみとめられない。 (7) イーストエキス・麦芽エキス寒天培地(ISP
培地−2): 穏やかな黄ピンク〔4gc〕〜明るい茶〔4ie〕
の良好な生育上に、灰黄ピンク〔5dc〕或いは
やゝおくれて明るい灰〔d〕の気菌糸を着生す
る。溶解性色素はみとめられない。 (8) オートミール寒天培地(ISP培地−3): 灰黄色〔3ec〕〜明るいオレンジ黄〔3ea〕、
或いは明るい灰黄茶〔3ge〕の良好な生育上
に、明るい茶灰〔3fe〕〜明るい灰赤茶〔5fe〕
の気菌糸を着生し、菌集落の周辺の培地は僅か
に褐色を呈す。 (9) リンゴ酸石灰寒天培地: 暗色〜黄灰〔2dc〕の中等度の生育上に、明
るい灰〔d〕〜明るい灰赤茶〔5fe〕の気菌糸
を着生し、溶解性色素はみとめられない。生育
菌集落の周辺にカルシウム塩の溶解帯が見られ
る。 (10) グレコース・ペプトン・ゲラチン培地(20℃
培養) うす黄〔2db〕〜茶色の良好な生育上に白色
〔b〕〜灰黄ピンク〔5cb〕の気菌糸を着生す
る。培養長期(約3週間以上)にわたると褐色
の溶解性色素を生成した。 3 生理的性質 (1) 生育温度範囲 イーストエキス・麦芽エキス寒天培地(ISP培
地−2)を用いて10°、20°、25°、30°、34°、37°
、
40°、45°、50℃の各温度で実験の結果、37℃では
殆んど発育出来ない。40℃以上では全く発育しな
い。その他の各温度では生育がみとめられた。最
適生育温度範囲は20〜30℃と思われる。 (2) ゲラチンの液化:液化する。 (3) スターチの加水分解:分解する。 (4) 脱脂牛乳の凝固、ペプトン化:凝固しない
が、ペプトン化する。 (5) メラニン様色素の生成: ペプトン・イースト・鉄寒天培地(ISP培地−
6)及びトリプトン・イーストエキス・プロス培
地(ISP培地−11)ではメラニン様色素の生成は
認められなかつた。チロシン寒天培地で極く僅か
に茶色を呈するも、メラニンの生成は痕跡程度で
ある。 4 各種炭素源の同化性(プリドハム・ゴトリブ
寒天倍地使用) (1) L−アラビノ−ス + (2) D−キシロース + (3) D−グルコース + (4) D−フラクトース + (5) シユークロース 疑わしい (6) イノシトール − (7) L−ラムノース + (8) ラフイノース − (9) D−マンニツト + +は同化する、−は同化しない。 以上の菌学的性質よりOA−6129菌株は
Streptomyces属に属する菌株であつて、気菌糸
の形状はセクシヨンRF(Section Rectifle−
xibiles)と考えられ、胞子表面平滑であつた。
気菌糸の色調は大多数の培地、即ちオートミール
寒天、グリセリン・アパラギン寒天、スターチ・
無機塩寒天等の培地では明るい灰色〔d〕で、灰
色系(Gray series)の菌株である。しかしシユ
ークローズ・硝酸塩寒天、イーストエキス・麦芽
エキス寒天、及びグルコース・アスパラギン寒天
培地では培養時期に依つては灰黄ピンク〔5dc〕
の赤色系(Red series)を呈する事がある。ま
た、基中菌糸の色は培養初期はいづれの培地でも
うす黄〜灰黄で、培養を続けると黄茶〜灰黄茶或
いは茶色の色調を示す様になる。メラニン色素は
ペプトン・イーストエキス・鉄寒天培地中及びト
リプトン・イーストエキス・プロス中にみとめら
れず、またその他の水溶性色素も多くの培地で生
成しなかつた。しかしチロシン寒天倍地、グルコ
ース・ペプトン・ゲラチン培地及びオートミール
寒天倍地中に僅かに茶色の色素をみとめた。 本発明者等は本菌をストレプトミセス・sp.OA
−6129(Streptomyces sp.OA−6129)として、
工業技術院微生物工業技術研究所に特許手続上の
微生物の寄託に関するブタペスト条約による国際
寄託として微工研条寄第11号(FERM BP−11)
として寄託している。 なお、上記菌学的性質をさらに検討したところ
によれば、上記の菌株はストレプトミセス・クレ
メウス(Streptomyces cremeus)種に属する菌
株と認めることができる。 また、本発明の新規微生物はまた、ストレプト
ミセス属に属する既知のカルバペネム系抗生物質
生産菌に変異処理を加えることによつて創製する
ことも可能である。 この創製に使用しうるカルバペネム系抗生物質
生産菌は、ストレプトミセス属に属する式 式中、R2は水素原子又はアセチル基を表わし、 R1は前記の意味を有する、 で示されるカルバペネム系抗生物質を主生産物又
は副生産物として生産する能力を有する任意の微
生物であることができ、具体的には次のものを例
示することができる:ストレプトミセス・フルボ
ビリデスA933(FERMB P−10)、ストレプトミ
セス・カトレヤ(NRRL8057またはFERM P−
33095)ストレプトミセス・フルボビリデス
(ATCC15863若しくは21954)、ストレプトミセ
ス・フラボグリゼウス(NRRL8139若しくは
8140)、ストレプトミセス・オリバセウス
(ATCC21379〜21382、31126若しくは31365)、ス
トレプトミセス・ケダネンシス(ATCC4880)、
ストレプトミセス・アルゲンテオルス
(ATCC11009)、ストレプトミセス・フラボビレ
ンス(ATCC3320)、ストレプトミセス・フラア
ブス(ATCC3369)、ストレプトミセス・シオヤ
エンシス(ATCC13989)、ストレプトミセス・サ
ブスピーシーズ・オーラテイリス(ATCC31358)
又はストレプトミセスsp.SF−2050(FERMP−
4358)など。 これらの微生物はそれ自体公知の変異処理に付
すことにより脱パントテノイル化酵素活性が欠失
した突然変異菌に変えることができる。 すなわち、上記の如くカルバペネム系抗生物質
生産菌を紫外線照射、放射線照射、化学変異誘起
剤処理等の通常の変異誘導方法によつて処理する
ことにより、脱パントテノイル酵素活性が欠失し
た菌株を取得することができる。ここでは、スト
レプトミセス・フルボビリデイスA933(FERM
BP−10)を用いてN−メチル−N′−ニトロ−N
−ニトロソグアニジン(NTG)処理によつて変
異を行つた場合について以下さらに詳細に説明す
るが、他の菌についても同様にして変異処理を行
なうことができる。 (1) 変異処理 イーストエキス−麦芽エキス寒天倍地(ISP培
地−2)上で28℃、2週間培養したストレプトミ
セス・フルボビリデイスA933の斜面培養1本の
表面からかきとつた胞子をジオクチルスルホサク
シネート0.005%を含むPH8.5の0.1Mリン酸ナトリ
ウム緩衝液10mlに懸濁し、ミリポアフイルター
(孔径10ミクロン,LCWP)で過し、液に
NTGを最終濃度400μg/mlになるように添加し
28℃で1.5時間保つ。このとき90%の殺胞子効果
があつた。NTG処理胞子液を2500×gで20分間
遠心分離し、胞子を0.85%生理食塩水に懸濁し、
適当に希釈して、その胞子懸濁希釈液をISP培地
−2上に塗布し、28℃で7日間培養を行いコロニ
ーを形成させた。 (2) 変異菌株の単離法 上記の如くISP培地−2上に形成したコロニー
を拾い、ISP培地−2斜面培地上に移し28℃で2
週間培養を行つた。これらの各菌株の斜面培地か
ら1白金耳をSE−4種母培地〔牛肉エキス0.3
%、バクトトリプトン0.5%、グルコース0.1%、
可溶性でんぷん2.4%、酵母エキス0.5%、炭酸カ
ルシウム0.4%、大豆粉(味の素(株)製ミート特等)
0.5%、PH7.0〕3mlを含む試験管培地へ接種し、
28℃で2日間振とう培養した。つぎのこの培養液
0.5mlをG.M.培地(大豆粉4.5%、グリセリン10
%、K2HPO40.2%、MgSO4・7H2O0.1%、CaCO3
0.3%、ビタミンB125γ/ml、PH7.0)10mlを含む
250ml三角フラスコに接種し、28℃でロータリー
シエーカー上4日間培養した。この培養液を用い
て前記に示した検索方法により脱パントテノイル
化酵素欠失菌株ストレプトミセス・フルボビリデ
イスN1501株を見出した。これにより、当業者は
本発明の目的に適合した微生物を式()で示さ
れるカルバペネム系抗生物の生産能を有する菌か
らそれ自体公知の変異処理により容易に検索する
ことができる。 上記の如くして検索された微生物の一例である
ストレプトミセス・フルボビリデイスN1501株の
菌学的性質は次の通りである。 1 形態 顕微鏡下でよく分枝した基中菌糸より、直状〜
曲状(Straight〜flexuous)の気菌糸を伸長し、
輪生枝はみとめられない。成熟した胞子鎖は10〜
50個の楕円〜円筒形をした胞子から成り、胞子の
うは認められない。胞子の大きさは(0.8〜1.0)
×(1.0〜2.0)ミクロン位で、胞子の表面は平滑
である。鞭毛胞子はみとめられない。 2 各種培地における生育状態 培養は特記しないかぎり28°〜30℃で行つた。
また色調の記載は主としてエツチ・デイ・トレス
ナーとイー・ジエー・バカス(H.D.Tresner
andE.J.Backus)著、ジヤーナル・オブ・アプラ
イド・ミクロビオロジイー(Journal of
Applied Microbiology)11巻、4号、(1963年)
335〜338頁の方法に従い、〔〕内に示す符号
〔CHMコード(code)〕はコンテイナー・コーポ
レーシヨン・オブ・アメリカのカラー・ハーモニ
ー・マニユアル(Container Corporation of
AmericaのColor Harmony Manual)を用い
た。 (1) シユークロース・硝酸塩寒天培地: 黄灰〔2dc〕〜灰色〔2fe〕の中等度生育上
に、明るい茶灰〔3fe〕〜茶灰〔5ih〕の気菌糸
を着生し、溶解性色素はみとめられない。 (2) グルコース・アスパラギン寒天培地: 明るい黄〔11/2fb〜2fb〕の良好な生育上
に、明るい茶灰〔3fe〕〜暗い灰〔3ih〕の気菌
糸を着生し、溶解性色素はみとめられない。 (3) グリセリン・アスパラギン寒天培地(ISP培
地−5): 灰黄〔3ec〕一部明るい茶灰〔3fe〕の良好な
生育上に、明るい灰〔d〕〜明るい灰赤茶
〔5fe〕の気菌糸を着生する。溶解性色素はみと
められない。 (4) スターチ無機塩寒天培地(ISP培地−4): うす黄〔2db〕〜うす黄緑〔241/2dc〕の良
好な生育上に暗い灰〔3ih〕の気菌糸を着生す
る。溶解性色素は生成しない。 (5) チロシン寒天培地(ISP培地−7): 明るい黄〔2fb〕、後に明るいオリーブ茶
〔2ge〕の良好な生育上に、明るい灰〔d〕だ
がやや緑がかつた。気菌糸を着生する。培地は
極く僅かに茶色を帯びる。 (6) 栄養寒天培地: 明るい茶灰〔3fe〕の中等度生育上に、明る
い灰〔d〕の気菌糸を着生する。溶解性色素は
みとめられない。 (7) イーストエキス・麦芽エキス寒天培地(ISP
培地−2): 白〔b〕の良好な生育上に、明るい茶灰
〔3fe〕〜茶灰〔5ih〕の気菌糸を着生する。溶
解性色素はみとめられない。 (8) オートミール寒天培地(ISP培地−3): 暗い灰〔3ih〕の良好な生育上に、明るい茶
灰〔3fe〕〜暗い灰〔3ih〕の気菌糸を着生す
る。溶解性色素は認められない。 (9) リンゴ酒石灰寒天培地: 明るいオリーブ茶〔2ge〕の中等度の生育上
に、明るい灰茶〔3fe〕の気菌糸を着生し、溶
解性色素はみとめられない。 (10) ペプトン・イーストエキス・鉄寒天倍地
(ISP培地−6): うす黄〔2db〕の良好な生育上にあわい白
〔w〕〜明るい灰〔d〕の気菌糸を着生する。 3 生理的性質 (1) 生育温度範囲 イーストエキス・麦芽エキス寒天培地(ISP
培地−2)を用いて10°、20°、25°、30°、34°、
37°、40°、45°、50℃の各温度で実験の結果、37
℃では殆んど発育出来ない。40℃以上では全く
発育しない。その他の各温度では生育がみとめ
られた。最適生育温度範囲は20〜30℃と思われ
る。 (2) ゲラチンの液化:液化する。 (3) スターチの加水分解:分解する。 (4) 脱脂牛乳の凝固、ペプトン化:凝固しない
が、ペプトン化する。 (5) 硝酸塩の還元:還元する (6) メラニン様色素の生成: ペプトン・イースト・鉄寒天培地(ISP培地
−6)及びチロシン寒天倍地ではメラニン様色
素の生成は認められなかつた。トリプトン・イ
ーストエキス・ブロス培地(ISP培地−11で極
く僅かに茶色の色素を生産した。 4 各種炭素源の同化性(プリドハム・ゴトリブ
寒天倍地用) (1) L−アラビノ−ス + (2) D−キシロース + (3) D−グルコース + (4) D−フラクトース + (5) シユークロース ± (6) イノシトール − (7) L−ラムノース + (8) ラフイノース − (9) D−マンニトール + +は同化する、−は同化しない。 以上の菌学的性質をもつストレプトミセス・フ
ルボビリデイスN1501はその親菌株であるA933
株と生産する抗生物質は異にするが、その菌学的
性質は同じであつた。 該菌株は、通商産業省工業技術院微生物工業技
術研究所に微工研条寄第103号(FERM BP−
103)として国際寄託されている。 以上に述べた脱パントテノイル化酵素活性が欠
失した新規微生物はさらに変異処理を加えること
によりL−ヒスチジン、L−アルギニン又はL−
アデニン要求性等の栄養要求性突然変異菌に変え
ることができる。かかる栄養要求性突然変異菌の
創製はそれ自体公知の変異処理および手段並びに
培地選択法を用いることにより行うことができる
が、ストレプトミセス・フルボビリデイスN1501
を代表例として栄養要求性変異菌株の創製法をさ
らに具体的に説明すれば次のとおりである。 すなわち、ストレプトミセス・フルボビリデイ
スN1501株を紫外線照射、放射線照射、化学変異
誘起剤処理等の通常の変異誘導方法によつて処理
し、微生物遺伝学実験で通常に用いられるレプリ
カ法によつて栄養その他微量要素要求変異株を選
択取得する。 次に、このストレプトミセス・フルボビリデイ
スN1501株を用いて紫外線処理によつてL−ヒス
チジン要求株を誘導した例を示す。 イーストエキス・麦芽エキス寒天倍地(ISP培
地−2)上で28℃、2週間培養したストレプトミ
セス・フルボビリデイスN1501株の斜面培養1本
の表面からかき取つた胞子を0.005%ジオクチル
スルホサクシネート含有生理食塩水10mlに懸濁し
シヤーレに移す。このシヤーレをゆるやかに振と
うしつつ表面より30cmの距離において紫外線滅菌
ランプ(20w)を用いて70秒間照射した。このと
き99.9%の殺胞子作用があつた。照射の終つた胞
子懸濁液を適宜希釈してISP培地−2に塗布とし
4日間培養した。1枚のシヤーレ上10乃至200コ
ロニー生じたシヤーレをマスタープレートとレプ
リカ法で最少培地(L−アスパラギン0.05%、K2
HPO40.05%、MgSO4・7H2O0.02%、グコース
1.0%(別殺菌)、デイフコバクトアガー1.5%、
および微量金属要素溶液〔蒸留水1につきZo
Cl240mg、FeCl3・6H2O200mg、CuCl210mg、Mo
Cl2・4H2O10mg、Na2B4O7・10H2O10mg、(NH4)
0Mp24・4H2O10mgを溶かしたもの)を1につき
2ml加える。PH7.0〕と完全培地(ISP培地−2)
にレプリカし7日間培養して完全培地のみで生育
するコロニーを選択し、ISP培地−2の書面培地
上に拾つた。これらの栄養要求株についてホリデ
イの方法〔NatureNo.4540,p987(1956)〕によつ
て要求物質を決定したところL−ヒスチジン要求
株としてストレプトミセス・フルボビリデイス
N1501−No.24が得られた。この菌株は親菌株と同
様に脱パントテノイル酵素欠失株であり、式
()で示される抗生物質OA−6129群の生産能
を有しており、栄養要求性は異にするが、その菌
学的性質は親菌株であるストレプトミセス・フル
ボビリデイスN1501と同一であつた。 上記の如く創製されたストレプトミセス・フル
ボビリデイスN1501−No.24は、通商産業省工業技
術院微生物工業技術研究所に微工研条寄第105号
(FERM BP−105)として国際寄託されている。 さらに、本発明によれば、ストレプトミセス属
に属するカルバペネム系抗生物質生産菌であつ
て、前記式()で示される抗生物質OA−6129
群の脱パントテノイル化酵素活性及びアセチル化
酵素活性を有する微生物のL−アルギニン、L−
グルタミン酸、L−システイン、L−アデニン又
はビタミンB6要求性変異菌が提供される。 かかる栄養要求性変異菌の創製に使用しうる親
菌株は、ストレプトミセス属に属する式 式中、R1は前記の意味を有する。 で示される化合物を主生産物又は副生産物として
生産する能力を有する任意の微生物であることが
でき、その具体例としては次のものを例示するこ
とができる:ストレプトミセス・フルボビリデス
A933(FERM BP−10)、ストレプトミセス・カ
トレヤ(NRRL8057orFERM P−33095)スト
レプトミセス・フルボビリデス(ATCC15863若
しくは21954)、ストレプトミセス・フラボグリゼ
ウス(NRRL8139若しくは8140)、ストレプトミ
セス・オリバゼウス(ATCC21379、〜21382、
31126若しくは31365)、ストレプトミセス・ゲダ
ネンシス(ATCC4880)、ストレプトミセス・ア
ルゲンテオルス(ATCC11009)、ストレプトミセ
ス・フラボビレンス(ATCC3320)、ストレプト
ミセス・フラアブス(ATCC3369)、ストレプト
ミセス・シオヤエンシス(ATCC13989)、ストレ
プトミセス・サブスピーシーズ・オーラテイリス
(ATCC31358)、又はストレプトミセスsp.SF−
2050(FERM P−4358)など。 これらの微生物を栄養要求性変異菌に変える方
法はそれ自体公知のものであり、ここではストレ
プトミセス・フルボビリデイスA933を代表例と
してそのL−アルギニン要求性菌株に変異する方
法についてさらに詳しく説明するが、その他の菌
株についても同様に処理することにより各栄養性
変異菌に変えることができる。 すなわち、スト
レプトミセス・フルボビリデイスA933(FERM
BP−10)株を紫外線照射、放射線照射、化学変
異誘起剤処理等の通常の変異誘導方法によつて処
理し微生物遺伝学実験で通常に用いられるレプリ
カ法によつて栄養その他微量要素要求変異株を選
択取得する。次にストレプトミセス・フルボビリ
デイスA933(FERM BP−10)株を用いて以下に
述べる如きNTG処理によつてL−アルギニン要
求性菌株を誘導する。 イーストエキス・麦芽エキス寒天倍地(ISP培
地−2)上で28℃、2週間培養したストレプトミ
セス・フルボビリデイスA933(FERM BP−10)
株の斜面培養1本の表面からかきとつた胞子を
0.005%ジオクチルスルホサクシネートを含むPH
8.5の0.1Mリン酸ナトリウム緩衝液10mlに懸濁
し、ミリポアフイルター(孔径10ミクロン,
LCWP)で過し液にNTGを最終濃度
400μg/mlになるように添加し、28℃で1.5時間保
つた。このとき90%の殺胞子効果があつた。
NTG処理胞子液を2500xgで20分間遠心分離し、
沈でんした胞子を0.85%生理食塩水に懸濁し宜希
釈して、ISP培地−2上に塗布し28℃で4日間培
養を行いコロニーを形成させた。1枚のシヤーレ
上100乃至200コロニー生じたシヤレーをマスター
プレートとし最少培地(前述と同じ)と完全培地
(ISP培地−2)にレプリカし7日間培養して完
全培地のみで生育するコロニーを選択しISP培地
−2の斜面培地上に拾つた。これらの栄養要求性
株についてホリデイの方法によつて要求物質を決
定し、L−アルギニン要求性株としてストレプト
ミセス・フルボビリデイス−A933−Ax−14を得
た。この菌株は脱パントテノイル化酵素活性及び
アセチル化酵素活性を保有し、式(−b)で示
されるカルバペネム系抗生物質の生産能を有する
が、栄養要求性を異にする点で親菌株と差違を示
す。しかし、その他の菌学的性質は親菌株と同一
性を有するので前述のストレプトミセス・フルボ
ビリデイスN1501株のそれを参照されたい。これ
により、当業者は上記の栄養要求性をもつ微生物
を、式(−b)で示されるカルバペネム系抗生
物質物の生産能を有する菌からそれ自体公知の変
異手段により容易に創製することができる。 上記のL−アルギニン要求性のストレプトミセ
ス・フルボビリデイスA933−Ax−14は、通商産
業省工業技術院微生物工業技術研究所に微工研条
寄第102号(FERM BP−102)として国際寄託
されている。 本発明のさらに別の態様によれば、前述したa
ストレプトミセス属に属するカルバペネム系抗生
物質生産菌であつて且つ前記式()で示される
化合物の脱パントテノイル化酵素活性が欠失した
L−ヒスチジン、L−アルギニン又はL−アデニ
ン要求性微生物と bストレプトミセス属に属す
るカルバペネム系抗生物質生産菌であつて、前記
式()で示される化合物の脱パントテノイル化
酵素活性及びアセチル化酵素活性を有し且つL−
アルギニン、L−グルタミン酸、L−システイ
ン、L−アデニン又はビタミンB6要求性の微生
物との細胞融合によつて創製される式 式中、R1は前記の意味を有する、 で示される化合物の生産能を有する新規微生物が
提供される。 上記aの微生物とbの微生物との細胞融合はそ
れ自体公知の方法によつて行なうことができ、例
えば、岡西らの方法〔J.Gen.Microbiol,80,389
−400(1974)〕によつてそれぞれの微生物をプロ
トプラストとし、次いでポリエチレングライコー
ル存在下にR.H.Baltzの方法〔J.Gen.
Microbiol・,107,93−102(1978)〕によつて両
微生物に融合を行い再生培地上で生育させた後、
組換え体としての非要求性菌株を選択することに
より行なうことができる。 以下に前述した如く創製されたストレプトミセ
ス・フルボビリデイス−A933−Ax−14株〔bの
微生物の1種〕とストレプトミセス・フルボビリ
デイス−−N1501−No.24株〔aの微生物の1種〕
を例にとつて細胞融合による新規微生物の調製法
をさらに詳しく説明する。 (1) 微生物の培養 ストレプトミセス・フルボビリデイスA933−
Ax−14株のISP培地−2斜面培地培養より一白金
耳の胞子をとりN・Z培地(グリセリン2%、
N・Z−アミン・タイプA1.0%、酵母エキス0.1
%、MgSO4・7H2O0.05%、K2HPO40.05%、PH
7.0)25mlを含む250ml三角フラスコに接種する。
これを28℃、40時間培養し培養液1mlをS培地
〔グルコース1.0%(別殺菌)、ペプトン0.4%、酵
母エキス0.4%、MgSO4・7H2O0.05%、KH2
HPO40.2%、K2HPO40.4%、グリシン0.5%、PH
7.0〕25mlを含む250ml三角フラスコに接種し20時
間振とう培養する。この菌体を遠心分離で集め次
項で示すプロトプラスト調製に供す。 もう一方の菌株としてストレプトミセス・フル
ボビリデイス−N1501−No.24を上記と同じ方法で
培養し菌体を集め次項で示すプロトプラスト調製
に供する。 (2) プロトプラストの調製 上記の如く得られた菌体を0.3Mのシユークロ
ース溶液で1回洗浄し遠心分離により菌体を集め
る。この菌体を細胞壁溶解酵素〔リゾチーム(シ
グマ社製)1mg/ml、Lytic enzyme No.2(協和
発酵(株)製〕0.1mg/ml〕を含むP培地〔シユーク
ロース10.3%、K2SO40.025%、MgCl2・6H2O0.2
%、CaCl2・2H2O0.37%(別殺菌)、KH2PO4
0.005%(別殺菌)、0.025M TES緩衝液、微量金
属要素溶液(培地1につき2mlの割合)、PH
7.2〕に懸濁し32℃、2時間反応させる。これを
綿をつめたフイルターを通し、液を遠心分離
(1500×g、10分間)しプロトプラストを沈でん
区分に集める。沈でん物を氷水したP培地に懸濁
し遠心分離する。この洗浄操作をさらに1回行つ
た後、10ミクロンミリポアフイルターで過し、
液を遠心分離しプロトプラストを集める。 (3) 融合および再生の方法 上記(2)で得られた2菌株のプロトプラスト懸濁
液2mlを混合し、再び遠心分離し、上澄液を捨
て、P培地を0.2ml添加する。つづいて40%ポリ
エチレングライコール6000の溶液を2ml加え25℃
に3分間保つた後、P培地で適宜希釈し、再生培
地であるA培地(シユークロース10.3%、グルコ
ース0.5%、マルトエキストラクト0.8%、酵母エ
キス0.3%、MgCl2・6H2O0.4%、CaCl2・2H2
O0.7%、トリスヒドロキシアミノメタン0.3%、
寒天1.5%、PH7.0)上に塗布し26℃、7日間培養
する。 かくして得られたA培地上の胞子をかきとり、
常法により懸濁液として、適宜希釈して最少培地
に塗布し7日間培養した。生じたコロニーはL−
アルギニンおよびL−ヒスチジン非要求性組換え
体となつており、自然突然変異による復帰変異株
でないことは、同時に行つた元株単独の再生菌株
中には非要求性株は検出されない(10-6以下の出
現率)のに対し融合株では再生株中3.7%が非要
求次となつたことから明らかである。 (4) 融合株の生産物 かくの如く得られた融合株をSE−4培地に接
種し28℃、2日間振とう培養し、得られた培養液
0.2mlをG.M.培地10mlを含む250ml三角フラスコ
に接種し、28℃、4日間培養する。この培養液の
遠心分離上澄液5μをワツトンマン紙No.1に
スポツトし、ベロナール緩衝液(PH8.5、イオン
強度0.027)中で42V/cmにて30分間泳動を行い、
紙を検定菌としてスタフイロコツカス・アウレ
ウスFDA209Pを含む寒天培地上に15分間貼りつ
けた後、30℃、一夜培養する。その結果、陰極側
へ少くとも0.5mm通常3〜30mmの範囲で移動する
抗菌活性物質を生産する融合株をストレプトミセ
ス・フルボビリデイスf126株として選択する。こ
の融合株が如何なる抗菌活性物質を生産するかを
確認するため、30ジヤーフアーメンターに15
のG.M.培地を入れ、これに別のジヤーフアーメ
ンターでSE−4培地にて40時間通気攪拌培養し
た上記選択した融合株の種母培養液を300ml添加
し、72時間通気攪拌培養を行つた。培養液をフイ
ルタープレスによつて過し液14をイオン交
換樹脂ダイヤイオンPA306をつめたカラム(径10
cm×高60cm)に通し、通過液を同じ大きさのカラ
ムにつめたダイヤイオンHP20のカラムに吸着さ
せる。このカラムに20%アセトンを流し、200ml
づつのフラクシヨンを集めスタフイロコツカス・
アウレウス209Pに活性のある区分を集める。集
めた活性画分をロータリーエバポレーターにより
真空濃縮しアセトンを留去する。得られた濃縮液
300mlをPH7.2とし、QAE−セフアデツクスA−
25(フアルマシア製)1.5cm×40cmのカラムに通
じ、さらに水50mlで水洗した。通過液及び水洗液
を合し、その水溶液に食塩25gを加え、ダイヤイ
オンHP20AG(三菱化成製)1.5cm×40cmのカラ
ムに吸着させ、0%から10%まで連続的にアセト
ン濃度が濃くなる水溶液600mlにて溶出し、1フ
ラクシヨン6mlずつ分画した。そのフラクシヨン
No.15からNo.22までを合し凍結乾燥して白色粉末17
mgを得た。 かくして得られた物質について、特開昭54−
73788号公報に記載の方法によつて溶解性、ペー
パークロマトグラフイー、高圧紙電気泳動、紫
外線吸収スペクトル呈色反応、赤外線吸収スペク
トル、抗菌スペクトルをしらべたところ、下記式 で示される抗生物質NS−5(特開昭55−42536号
公報参照)であることが判明した。 この抗生物質NS−5は細胞融合に供したスト
レプトミセス・フルボビリデイスA933−Ax−14
株及びストレプトミセス・フルボビリデイス
N1501−No.24株によつては生産されない抗生物質
であり、前記(4)で選択された融合株は上記2つの
元の菌株の遺伝形質を受継いだ新規な微生物と認
められる。 この融合株、すなわちストレプトミセス・フル
ボビリデイスf126は通商産業省工業技術院微生物
工業技術研究所に微工研条寄第104号(FERM
BP−104)として国際寄託されている。 次に、本発明により提供される新規微生物であ
るストレプトミセス・sp.OA−6129及びストレプ
トミセス・フルボビリデイスN1501の有用性を示
すため、以下に実施例を掲げる。 〔実施例〕 (A) 500ml容エルレンマイヤーフラスコに100mlの
下記組成の種母培地(S−1)を入れ、常法に
より、120℃で15分間殺菌した。一方、ストレ
プトミセス・sp.OA−6129(Streptopmyces sp.
OA−6129)及び、ストレプトミセス・フルボ
ビリデイスN1501(Streptopmyces
fulvoviridis N1501)菌株の胞子を個々に充分
着生させ、これらの一白金耳を各々上記種母培
地に接種し、28℃で48時間ロータリーシエーカ
ー(200rmp、振幅7cm)で振とう培養した。
この種母培養液の各200mlを、それぞれ、下記
組成の種母培地(SE−4)15を入れた30
容ジヤー・フアーメンターに接種し、28℃、
400rpmで攪拌及び7.5/min通気の条件下に
90時間通気攪拌培養を行つた。培養中、各ジヤ
ー・フアーメンターに消泡剤としてシリコン
KM−75〔信越化学(株)製〕をそれぞれ0.07%使
用した。 (B) 以下の具体的な方法については、ストレプト
ミセス・sp.OA−6129(以下「OA−6129菌株」
というについて記載するが、ストレプトミセ
ス・フルボビリデイスN1501(以下「N1501菌
株」という)については、同様に実施した結果
のみを示す。 上記Aで得られた24時間培養後の種母培養液
2を下記組成の生産培地(GM−1)100
を入れた200容醗酵タンクに接種し、28℃、
200rpmで攪拌及び50/min通気の条件下に
90時間通気攪拌培養を行つた。消泡剤としてシ
リコンKM−75〔前出〕を0.07%使用した。 経時的に培養液をサンプリングし、遠心分離
した上澄液についての抗菌力の測定を行つた。 各時間における測定結果は、下表に示す通り
であつた。
抗生物質OA−6129Aを主に含む溶出液を凍結
乾燥することによつて得られた茶褐色粉末を少量
の蒸留水に溶解し、バイオゲルP−2(バイオラ
ツド社製)充填カラム(8×100cm)に導き、蒸
留水で展開し、バイオアツセイにより活性画分
1.0を集めた。この活性画分を予め、0.01Mリ
ン酸緩衝液(PH8.4)で平衡化したQAE−セフア
デツクスA−25(フアルマシア社製)充填カラム
(4×40cm)に吸着させ、上記緩衝液200mlで洗浄
後、濃度が0%から4%まで直線的に増加する食
塩水(合計3.0)で溶出を行つた。溶出液を15
mlずつ分画し、バイオアツセイを行い、画分51か
ら画分70まで、合計300mlの活性画分を得た。 この画分を凍結乾燥し、黄褐色の粉末を得た。 この粉末を少量の蒸留水に溶解し、5gの食塩
を加え、ダイヤイオンHP20AG〔三菱化成(株)製〕
充填カラム(2×50cm)に吸着させ、5%食塩水
50mlで洗浄後、蒸留水100mlで洗浄した。濃度が
0%から30%まで直線的に増加するアセトン水
(合計1.)で溶出し、1画分を10mlとし、その
溶出液を分画した。バイオアツセイにより、活性
画分35から画分45までの合計110mlを集め、これ
を凍結乾燥すると、黄褐色の粉末52mgが得られ
た。 抗生物質OA−6129A粗粉末52mgを、少量の蒸
留水に溶解し、セフアデツクスG−10(フアルマ
シア社製)充填カラム(2×80cm)に導き、蒸留
水で展開し、バイオアツセイにより、活性画分30
mlを集めた。この活性画分を予め、0.01リン酸緩
衝液(PH8.4)で平衡化したQAE−セフアデツク
スA−25(フアルマシア社製)充填カラム(2×
30cm)に吸着させ、上記緩衝液50mlで洗浄後、濃
度が0%から5%まで直線的に増加する食塩水
(合計800ml)で溶出を行い、溶出液を5mlずつ分
画した。バイオアツセイにより、活性画分36から
画分40までの合計25mlを集めた。 この画分に4gの食塩を加え、ダイヤイオン
HP20AG〔三菱化成(株)製〕充填カラム(2×40
cm)に吸着させ、蒸留水50mlで洗浄後、濃度0%
から30%まで直線的に増加するアセトン水(合計
800ml)で溶出し、1画分を5mlとし、その溶出
液を分画した。 バイオアツセイにより、活性画分105から画分
117の合計65mlを集めた。 これを凍結乾燥することにより淡黄色粉末21mg
を得た。 得られた凍結乾燥標品は次の特性を有した。 (1) 形状:淡黄色粉末 (2) 比旋光度:〔α〕24/D:11.6°(c=1.0、0.01M
リ
ン酸緩衝液、PH8.4) 但し、紫外部吸収においてλmax300nmのε
を5600とした時の値である。 (3) 分子式 理論分子式C20H30N3O7SNa(M.W.=479) (4) 紫外部吸収スペクトラム λ0.01Mリン酸緩衝液(pH8.4) nax on(〓):300)5600
) (5) 赤外部吸収スペクトラム(KBr)の主要ピ
ーク νKB〓naxcm-1: 1760(β−ラクタム) 1660(アミド) 1600(カルボキシレート) (6) 核磁気共鳴スペクトラム(溶媒:D2O) (内部基準:DSS) δ(ppm) 0.89(3H,s,
乾燥することによつて得られた茶褐色粉末を少量
の蒸留水に溶解し、バイオゲルP−2(バイオラ
ツド社製)充填カラム(8×100cm)に導き、蒸
留水で展開し、バイオアツセイにより活性画分
1.0を集めた。この活性画分を予め、0.01Mリ
ン酸緩衝液(PH8.4)で平衡化したQAE−セフア
デツクスA−25(フアルマシア社製)充填カラム
(4×40cm)に吸着させ、上記緩衝液200mlで洗浄
後、濃度が0%から4%まで直線的に増加する食
塩水(合計3.0)で溶出を行つた。溶出液を15
mlずつ分画し、バイオアツセイを行い、画分51か
ら画分70まで、合計300mlの活性画分を得た。 この画分を凍結乾燥し、黄褐色の粉末を得た。 この粉末を少量の蒸留水に溶解し、5gの食塩
を加え、ダイヤイオンHP20AG〔三菱化成(株)製〕
充填カラム(2×50cm)に吸着させ、5%食塩水
50mlで洗浄後、蒸留水100mlで洗浄した。濃度が
0%から30%まで直線的に増加するアセトン水
(合計1.)で溶出し、1画分を10mlとし、その
溶出液を分画した。バイオアツセイにより、活性
画分35から画分45までの合計110mlを集め、これ
を凍結乾燥すると、黄褐色の粉末52mgが得られ
た。 抗生物質OA−6129A粗粉末52mgを、少量の蒸
留水に溶解し、セフアデツクスG−10(フアルマ
シア社製)充填カラム(2×80cm)に導き、蒸留
水で展開し、バイオアツセイにより、活性画分30
mlを集めた。この活性画分を予め、0.01リン酸緩
衝液(PH8.4)で平衡化したQAE−セフアデツク
スA−25(フアルマシア社製)充填カラム(2×
30cm)に吸着させ、上記緩衝液50mlで洗浄後、濃
度が0%から5%まで直線的に増加する食塩水
(合計800ml)で溶出を行い、溶出液を5mlずつ分
画した。バイオアツセイにより、活性画分36から
画分40までの合計25mlを集めた。 この画分に4gの食塩を加え、ダイヤイオン
HP20AG〔三菱化成(株)製〕充填カラム(2×40
cm)に吸着させ、蒸留水50mlで洗浄後、濃度0%
から30%まで直線的に増加するアセトン水(合計
800ml)で溶出し、1画分を5mlとし、その溶出
液を分画した。 バイオアツセイにより、活性画分105から画分
117の合計65mlを集めた。 これを凍結乾燥することにより淡黄色粉末21mg
を得た。 得られた凍結乾燥標品は次の特性を有した。 (1) 形状:淡黄色粉末 (2) 比旋光度:〔α〕24/D:11.6°(c=1.0、0.01M
リ
ン酸緩衝液、PH8.4) 但し、紫外部吸収においてλmax300nmのε
を5600とした時の値である。 (3) 分子式 理論分子式C20H30N3O7SNa(M.W.=479) (4) 紫外部吸収スペクトラム λ0.01Mリン酸緩衝液(pH8.4) nax on(〓):300)5600
) (5) 赤外部吸収スペクトラム(KBr)の主要ピ
ーク νKB〓naxcm-1: 1760(β−ラクタム) 1660(アミド) 1600(カルボキシレート) (6) 核磁気共鳴スペクトラム(溶媒:D2O) (内部基準:DSS) δ(ppm) 0.89(3H,s,
【式】
0.92(3H,s,
【式】
1.00(3H,t,J=7.5Hz,CH2−CH3)
1.60〜2.00(2H,m,CH2−CH3)
2.48(2H,t,J=6.5Hz,N−CH2−CH2−
CO) 2.80〜3.65(11H,m,C−4H2,C−6H,
S−CH2−CH2−N,N−CH2−CH2−CO,
C−CH2−OH) 3.95(2H,m,C−5H,
CO) 2.80〜3.65(11H,m,C−4H2,C−6H,
S−CH2−CH2−N,N−CH2−CH2−CO,
C−CH2−OH) 3.95(2H,m,C−5H,
抗生物質OA−6129B1及びB2を主に含む溶出液
を、凍結乾燥することによつて得られた茶褐色の
粉末を、前述の抗生物質OA−6129Aを主に含む
区分と同様に、順次、バイオゲルP−2カラム処
理、QAE−セフアデツクスA−25カラム処理、
ダイヤイオンHP20AGカラム処理により溶出さ
れる第1の活性画分から抗生物質のOA−6129B1
の黄褐色粗粉末が840mg、遅れて溶出される第2
の活性画分には抗生物質OA−6129B2の黄褐色粗
粉末が470mg得られた。これらの粗粉末をそれぞ
れ、抗生物質OA−6129A粗粉末と同様に処理し
て、凍結乾燥品として該OA−6129B1の淡黄色粉
末21mgを得た。本粉末はさらに活性炭充填カラム
に吸着させた後、濃度が0%から50%まで直線的
に増加するイソプロピルアルコール水で溶出を行
い、300nmに紫外部極大吸収を有する画分を集
め、これを凍結乾燥して、淡黄色粉末8mgを得
た。また、N1501菌株の培養液からは、ほぼ同一
の性状の該粉末9.5mgが得られた。 得られた凍結乾燥粉末は、次の特性を示した。 (1) 形状:淡黄色粉末 (2) 比旋光度:〔α〕24/D24.2°(c=0.5、H2O中) (3) 分子式 C20H30N3O8SNa(M.W.=495) (4) 紫外部吸収スペクトル λH2O naxnm(ε)300(6400) (5) 赤外部吸収スペクトル νKB〓naxcm-1: 1750(β−ラクタム) 1650(アミド) 1590(カルボキシレート) (6) 核磁気共鳴スペクトラム(溶媒:D2O、内
部基準DSS) δ:0.86(3H,s,
を、凍結乾燥することによつて得られた茶褐色の
粉末を、前述の抗生物質OA−6129Aを主に含む
区分と同様に、順次、バイオゲルP−2カラム処
理、QAE−セフアデツクスA−25カラム処理、
ダイヤイオンHP20AGカラム処理により溶出さ
れる第1の活性画分から抗生物質のOA−6129B1
の黄褐色粗粉末が840mg、遅れて溶出される第2
の活性画分には抗生物質OA−6129B2の黄褐色粗
粉末が470mg得られた。これらの粗粉末をそれぞ
れ、抗生物質OA−6129A粗粉末と同様に処理し
て、凍結乾燥品として該OA−6129B1の淡黄色粉
末21mgを得た。本粉末はさらに活性炭充填カラム
に吸着させた後、濃度が0%から50%まで直線的
に増加するイソプロピルアルコール水で溶出を行
い、300nmに紫外部極大吸収を有する画分を集
め、これを凍結乾燥して、淡黄色粉末8mgを得
た。また、N1501菌株の培養液からは、ほぼ同一
の性状の該粉末9.5mgが得られた。 得られた凍結乾燥粉末は、次の特性を示した。 (1) 形状:淡黄色粉末 (2) 比旋光度:〔α〕24/D24.2°(c=0.5、H2O中) (3) 分子式 C20H30N3O8SNa(M.W.=495) (4) 紫外部吸収スペクトル λH2O naxnm(ε)300(6400) (5) 赤外部吸収スペクトル νKB〓naxcm-1: 1750(β−ラクタム) 1650(アミド) 1590(カルボキシレート) (6) 核磁気共鳴スペクトラム(溶媒:D2O、内
部基準DSS) δ:0.86(3H,s,
【式】
0.89(3H,s,
【式】
1.33(3H,d,J=6.0Hz
【式】
2.47(2H,t,J=6.5Hz,NH−CH2−CH2−
CO) 2.75〜3.70(11H,m,c−4H2,C−6H,S−
CH2−CH2−NH,NH−CH2−CH2−CO,
CO) 2.75〜3.70(11H,m,c−4H2,C−6H,S−
CH2−CH2−NH,NH−CH2−CH2−CO,
【式】
3.93(1H,s,
【式】
3.95〜4.40(2H,m,C−5H,
抗生物質OA−6129B2の粗粉末470mgを、前記
OA−6129B1と同様に、セフアデツクスG−10充
填カラム処理、QAE−セフアデツクスA−25充
填カラム処理、さらにダイヤイオンHP20AG充
填カラム処理し、抗生物質OA−6129B2の淡黄色
粉末23mgを得た。 また、N1501菌株の培養液からは、同様な粉末
24.5mgが得られた。 得られた凍結乾燥標品は次の特性を示した。 (1) 形状:淡黄色粉末 (2) 比旋光度:〔α〕24/D14.7°(c=1.0、0.01Mリ
ン
酸緩衝液、PH8.4) (3) 分子式 C20H30N3O8SNa(M.W.495) (4) 紫外部吸収スペクトラム λ0.01Mリン酸緩衝液(PH8.4) naxon(〓)=300(5400) (5) 赤外部吸収スペクトラム(KBr)の主要ピ
ーク νKB〓naxcm-1: 1760(β−ラクタム) 1660(アミド) 1600(カルボキシレート) (6) 核磁気共鳴スペクトラム(溶媒:D2O,内
部基準DSS) δ:0.87(3H,s,
OA−6129B1と同様に、セフアデツクスG−10充
填カラム処理、QAE−セフアデツクスA−25充
填カラム処理、さらにダイヤイオンHP20AG充
填カラム処理し、抗生物質OA−6129B2の淡黄色
粉末23mgを得た。 また、N1501菌株の培養液からは、同様な粉末
24.5mgが得られた。 得られた凍結乾燥標品は次の特性を示した。 (1) 形状:淡黄色粉末 (2) 比旋光度:〔α〕24/D14.7°(c=1.0、0.01Mリ
ン
酸緩衝液、PH8.4) (3) 分子式 C20H30N3O8SNa(M.W.495) (4) 紫外部吸収スペクトラム λ0.01Mリン酸緩衝液(PH8.4) naxon(〓)=300(5400) (5) 赤外部吸収スペクトラム(KBr)の主要ピ
ーク νKB〓naxcm-1: 1760(β−ラクタム) 1660(アミド) 1600(カルボキシレート) (6) 核磁気共鳴スペクトラム(溶媒:D2O,内
部基準DSS) δ:0.87(3H,s,
【式】
0.92(3H,s,
【式】
1.28(3H,d,J=7.0Hz,
【式】
2.45(2H,t,J=6.5Hz,NH−CH2−CH2−
CO) 2.75〜3.60(11H,m,C−4H2,C−6H,S
−CH2−CH2−NH,NH−CH2−CH2−CO,
CO) 2.75〜3.60(11H,m,C−4H2,C−6H,S
−CH2−CH2−NH,NH−CH2−CH2−CO,
【式】
3.94(1H,s,
【式】
3.95〜4.35(2H,m,C−5H,
【式】
(7) ペーパークロマトグラフイー
東洋紙 No.50
展開溶媒 アセトニトリル/0.1Mトリ
ス(ヒドロキシメチル)アミノメタン−塩酸緩
衝液(PH7.5)/0.1Mエチレンジアミン水溶液
(PH7.5)=120/30/1 検出方法 Comamonas terrigena B−
996によるバイオオートグラフイー Rf値 0.17 (8) 高圧紙電気泳動 PH8.6のベロナール緩衝液、東洋紙No.51を
用い1500V、30分泳動した。 Rm値0.67(Rm値はPS−5ナトリウム塩の移
動度を1.0としたものである。 (9) 高速液体クロマトグラフイー 充てん剤;マイクロボンダパツクC18 カラム;7.8mm(内径)×30cm (日本ウオーターズリミテツド) 移動相;3%アセトニトリルを含む0.01モル
リン酸二アンモニウム緩衝液(PH7.5) 流量;1.5ml/min 検出方法;紫外部301nm 上記の条件下で、保持時間22.5分である。 以上の理化学的性質から抗生物質OA−
6129B1及びB2の平面構造は、 であり、B1、B2の相違は5,6−位の立体配
置がトランス又はシスで示される異性体と考え
られる。 (C) 抗生物質OA−6129Cの精製 前記の抗生物質OA−6129Cを含む溶出液7.0
をHP20ダイヤイオン(前出)充填カラム(5×
80cm)に吸着させ、0.1Mリン酸緩衝液(PH8.4)
1.5で洗浄後、濃度が0%から20%まで直線的
に増加するアセトン水(合計6.0)で溶出した。
溶出液を250mlずつ分画し、画分9から画分13ま
での合計1.25の溶出液を得た。 この溶出液を、3%のアルキルジメチルベンジ
ルアンモニウムクロライド〔東京化成(株)製〕を含
むメチレンクロライド1.0で抽出を行い、続い
て、抽出後のメチレンクロライド層を8%ヨウ化
ナトリウム水溶液300mlで再抽出を行つた。 得られた抽出液300mlを予め0.01Mリン酸緩衝
液(PH8.4)で平衡化したバイオゲルP−2(前
出)充填カラム(8×100cm)に導き、上記緩衝
液で展開し、バイオアツセイを行い、活性画分
1.2を集めた。 この溶出液をダイヤイオンHP20充填カラム
(4×60cm)に吸着させ、蒸留水600mlで洗浄後、
濃度が0%から10%まで直線的に変化するアセト
ン水(合計3.0)で溶出した。溶出液を15mlず
つ分画し、バイオアツセイを行い、画分41から画
分115までの合計1.1の活性画分を得た。この溶
出液を予め0.01Mリン酸緩衝液(PH8.4)で平衡
化したQAE−セフアデツクスA−25(前出)充填
カラム(4×40cm)に吸着させ、上記緩衝液500
mlで洗浄後、濃度が0%から5%まで直線的に増
加する食塩水(合計3.0)で溶出を行つた。溶
出液を15mlずつ分画し、バイオアツセイを行い、
画分112から画分139までの合計420mlの活性画分
を得た。次に、この活性画分に最終濃度が5%に
なるように食塩を加え、ダイヤイオンHP20AG
(前出)充填カラム(3×60cm)に吸着させ、脱
イオン水で溶出を行つた。溶出液を15mlずつ分画
し、バイオアツセイを行い画分31から画分48ま
で、合計270mlの活性画分を得た。この活性画分
を凍結乾燥し、135mgの黄褐色の粉末を得た。 この粉末135mgを少量の蒸留水に溶解し、セフ
アデツクスG−10(前出)充填カラム(2×70cm)
に導き、蒸留水で展開し、バイオアツセイを行
い、活性画分合計68mlを得た。 これを予め0.01Mリン酸緩衝液(PH8.4)で平
衡化したQAE−セフアデツクスA−25充填カラ
ム(4×30cm)に吸着させ、上記緩衝液800mlで
洗浄後、濃度が0から5%まで直線的に増加する
食塩水(合計2.4)で溶出した。溶出液を13ml
ずつ分画し、バイオアツセイを行い、画分118か
ら画分139まで合計286mlを得た。 これに、最終濃度が5%になるように食塩を加
え、ダイヤイオンHP20AG充填カラム(3×60
cm)に吸着させ脱イオン水で溶出を行つた。溶出
液を10mlずつ分画し、300nmに、紫外部極大吸収
を有する画分を合計90ml集めた。 これを、凍結乾燥し、18mgの淡黄色の抗生物質
OA−6129C粉末を得た。また、N1501菌株の培
養液からは同様に20.0mgの淡黄色粉末を得た。 得られた抗生物質OA−6129Cの凍結乾燥標品
は次の特性を示した。 (1) 形状:淡黄色粉末 (2) 比旋光度:〔α〕24/D17.4°(c=0.55、0.01Mリ
ン酸緩衝液、PH8.2) (3) 元素分析値C20H29N3O11S2Na・2H20とし
て) 計算値 C37.91%、H5.25%、N6.63%、
S10.12% 分析値 C37.61%、H5.00%、N6.38%、
S9.52% (4) 分子量 597.5731(分子式C20H29N3O11S2Na2 (5) 紫外部吸収スペクトラム(0.01Mリン酸緩衝
液中、PH8.2) λnaxnm(ε):300.5(7600) (6) 赤外部吸収スペクトラム(KBr)の主要ピ
ーク νKB〓naxcm-1: 1750(β−ラクタム) 1660〜1595(アミド、カルボキシレート) 1250〜1220(硫酸エステル) (7) 核磁気共鳴スペクトラム(重水中)(内部基
準:DSS) δ0.86(3H,s,
ス(ヒドロキシメチル)アミノメタン−塩酸緩
衝液(PH7.5)/0.1Mエチレンジアミン水溶液
(PH7.5)=120/30/1 検出方法 Comamonas terrigena B−
996によるバイオオートグラフイー Rf値 0.17 (8) 高圧紙電気泳動 PH8.6のベロナール緩衝液、東洋紙No.51を
用い1500V、30分泳動した。 Rm値0.67(Rm値はPS−5ナトリウム塩の移
動度を1.0としたものである。 (9) 高速液体クロマトグラフイー 充てん剤;マイクロボンダパツクC18 カラム;7.8mm(内径)×30cm (日本ウオーターズリミテツド) 移動相;3%アセトニトリルを含む0.01モル
リン酸二アンモニウム緩衝液(PH7.5) 流量;1.5ml/min 検出方法;紫外部301nm 上記の条件下で、保持時間22.5分である。 以上の理化学的性質から抗生物質OA−
6129B1及びB2の平面構造は、 であり、B1、B2の相違は5,6−位の立体配
置がトランス又はシスで示される異性体と考え
られる。 (C) 抗生物質OA−6129Cの精製 前記の抗生物質OA−6129Cを含む溶出液7.0
をHP20ダイヤイオン(前出)充填カラム(5×
80cm)に吸着させ、0.1Mリン酸緩衝液(PH8.4)
1.5で洗浄後、濃度が0%から20%まで直線的
に増加するアセトン水(合計6.0)で溶出した。
溶出液を250mlずつ分画し、画分9から画分13ま
での合計1.25の溶出液を得た。 この溶出液を、3%のアルキルジメチルベンジ
ルアンモニウムクロライド〔東京化成(株)製〕を含
むメチレンクロライド1.0で抽出を行い、続い
て、抽出後のメチレンクロライド層を8%ヨウ化
ナトリウム水溶液300mlで再抽出を行つた。 得られた抽出液300mlを予め0.01Mリン酸緩衝
液(PH8.4)で平衡化したバイオゲルP−2(前
出)充填カラム(8×100cm)に導き、上記緩衝
液で展開し、バイオアツセイを行い、活性画分
1.2を集めた。 この溶出液をダイヤイオンHP20充填カラム
(4×60cm)に吸着させ、蒸留水600mlで洗浄後、
濃度が0%から10%まで直線的に変化するアセト
ン水(合計3.0)で溶出した。溶出液を15mlず
つ分画し、バイオアツセイを行い、画分41から画
分115までの合計1.1の活性画分を得た。この溶
出液を予め0.01Mリン酸緩衝液(PH8.4)で平衡
化したQAE−セフアデツクスA−25(前出)充填
カラム(4×40cm)に吸着させ、上記緩衝液500
mlで洗浄後、濃度が0%から5%まで直線的に増
加する食塩水(合計3.0)で溶出を行つた。溶
出液を15mlずつ分画し、バイオアツセイを行い、
画分112から画分139までの合計420mlの活性画分
を得た。次に、この活性画分に最終濃度が5%に
なるように食塩を加え、ダイヤイオンHP20AG
(前出)充填カラム(3×60cm)に吸着させ、脱
イオン水で溶出を行つた。溶出液を15mlずつ分画
し、バイオアツセイを行い画分31から画分48ま
で、合計270mlの活性画分を得た。この活性画分
を凍結乾燥し、135mgの黄褐色の粉末を得た。 この粉末135mgを少量の蒸留水に溶解し、セフ
アデツクスG−10(前出)充填カラム(2×70cm)
に導き、蒸留水で展開し、バイオアツセイを行
い、活性画分合計68mlを得た。 これを予め0.01Mリン酸緩衝液(PH8.4)で平
衡化したQAE−セフアデツクスA−25充填カラ
ム(4×30cm)に吸着させ、上記緩衝液800mlで
洗浄後、濃度が0から5%まで直線的に増加する
食塩水(合計2.4)で溶出した。溶出液を13ml
ずつ分画し、バイオアツセイを行い、画分118か
ら画分139まで合計286mlを得た。 これに、最終濃度が5%になるように食塩を加
え、ダイヤイオンHP20AG充填カラム(3×60
cm)に吸着させ脱イオン水で溶出を行つた。溶出
液を10mlずつ分画し、300nmに、紫外部極大吸収
を有する画分を合計90ml集めた。 これを、凍結乾燥し、18mgの淡黄色の抗生物質
OA−6129C粉末を得た。また、N1501菌株の培
養液からは同様に20.0mgの淡黄色粉末を得た。 得られた抗生物質OA−6129Cの凍結乾燥標品
は次の特性を示した。 (1) 形状:淡黄色粉末 (2) 比旋光度:〔α〕24/D17.4°(c=0.55、0.01Mリ
ン酸緩衝液、PH8.2) (3) 元素分析値C20H29N3O11S2Na・2H20とし
て) 計算値 C37.91%、H5.25%、N6.63%、
S10.12% 分析値 C37.61%、H5.00%、N6.38%、
S9.52% (4) 分子量 597.5731(分子式C20H29N3O11S2Na2 (5) 紫外部吸収スペクトラム(0.01Mリン酸緩衝
液中、PH8.2) λnaxnm(ε):300.5(7600) (6) 赤外部吸収スペクトラム(KBr)の主要ピ
ーク νKB〓naxcm-1: 1750(β−ラクタム) 1660〜1595(アミド、カルボキシレート) 1250〜1220(硫酸エステル) (7) 核磁気共鳴スペクトラム(重水中)(内部基
準:DSS) δ0.86(3H,s,
【式】
0.89(3H,s,
【式】
1.49(3H,d,J=6.5Hz,CH3−CH−)
2.47(2,t,J=7.0Hz,NH−CH2−CH2−
CO) 2.70〜3.10(10H,m,C−4H2,CH2−OH,
NH−CH2−CH2−CO,S−CH2−CH2−NH) 3.83(1H,dd,J=5.5Hz,J=9.5Hz,C−
6H) 3.94(1H,s,
CO) 2.70〜3.10(10H,m,C−4H2,CH2−OH,
NH−CH2−CH2−CO,S−CH2−CH2−NH) 3.83(1H,dd,J=5.5Hz,J=9.5Hz,C−
6H) 3.94(1H,s,
【式】
4.10〜4.43(1H,m,C−5H)
4.78(1H,dd,J=6.5Hz,J=9.5Hz
【式】
(8) ペーパークロマトグラフイー
東洋紙 No.50
展開溶媒 アセトニトリル/0.1Mトリ
ス(ヒドロキシメチル)アミノメタン−塩酸緩
衝液(PH7.5)/0.1Mエチレンジアミン四酢酸
ナトリウム水溶液(PH7.5)(120/30/1) 検出方法 Comamonas terrigena
B996によるバイオオートグラフイー Rf値 0.09 (PS−5のRf値は0.31を示した) (9) 高圧紙電気泳動 PH8.6のVeronal緩衝液、東洋紙No.51を用
い1500V、30分泳動した。 Rm値1.69(Rm値はPS−5ナトリウム塩の移
動度を1.0としたものである) (10) 色反応 ニンヒドリンに対する反応:陰性 ニールリツヒ試薬に対する反応:陽性 (11) 加水分解生成物(6NHCl,115℃,18時
間) PH1.8緩衝液による紙電気泳動 (3000V、20分)でシステアミン (Rm値2.26)、β−アラニン(Rm値1.53)
を確認した。(但し、Rm値はアラニンを1.0と
したものである) 以上の理化学的性質から抗生物質OA−
6129Cの平面構造は であり、5,6−シス立体配置を有すると考え
られる。
ス(ヒドロキシメチル)アミノメタン−塩酸緩
衝液(PH7.5)/0.1Mエチレンジアミン四酢酸
ナトリウム水溶液(PH7.5)(120/30/1) 検出方法 Comamonas terrigena
B996によるバイオオートグラフイー Rf値 0.09 (PS−5のRf値は0.31を示した) (9) 高圧紙電気泳動 PH8.6のVeronal緩衝液、東洋紙No.51を用
い1500V、30分泳動した。 Rm値1.69(Rm値はPS−5ナトリウム塩の移
動度を1.0としたものである) (10) 色反応 ニンヒドリンに対する反応:陰性 ニールリツヒ試薬に対する反応:陽性 (11) 加水分解生成物(6NHCl,115℃,18時
間) PH1.8緩衝液による紙電気泳動 (3000V、20分)でシステアミン (Rm値2.26)、β−アラニン(Rm値1.53)
を確認した。(但し、Rm値はアラニンを1.0と
したものである) 以上の理化学的性質から抗生物質OA−
6129Cの平面構造は であり、5,6−シス立体配置を有すると考え
られる。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 ストレプトミセス・クレメウス
(Streptomyces cremeus)又はストレプトミセ
ス・フルボビリデス(Streptomyces
fulvoviridis)に属するカルバペネム系抗生物質
生産菌であつて、式 式中、R1は水素原子、水酸基又は基−O−SO3
Hを表わす、 で示される化合物の脱パントテノイル化酵素活性
が欠失した新規微生物。 2 ストレプトミセス・sp.OA−6129
(Streptomyces sp.OA−6129)FERMBP−11又
はストレプトミセス・フルボビリデイスN1501
(Streptomyces fulvoviridisN1501)FERM BP
−103である特許請求の範囲第1項記載の新規微
生物。 3 L−ヒスチジン、L−アルギニン又はアデニ
ン要求性をさらに有する特許請求の範囲第1項記
載のの新規微生物。 4 ストレプトミセス・フルボビリデイスN1501
−No.24(Streptomyces fulvoviridisN1501−No.
24)FERM BP−105である特許請求の範囲第3
項記載の新規微生物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57034035A JPS58152476A (ja) | 1982-03-05 | 1982-03-05 | 新規微生物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57034035A JPS58152476A (ja) | 1982-03-05 | 1982-03-05 | 新規微生物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58152476A JPS58152476A (ja) | 1983-09-10 |
JPH0438390B2 true JPH0438390B2 (ja) | 1992-06-24 |
Family
ID=12403074
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57034035A Granted JPS58152476A (ja) | 1982-03-05 | 1982-03-05 | 新規微生物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58152476A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2922130A2 (en) | 2014-03-20 | 2015-09-23 | Aisin Seiki Kabushiki Kaisha | Fuel cell system |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5295758B2 (ja) * | 2006-03-27 | 2013-09-18 | Meiji Seikaファルマ株式会社 | 1β−メチルカルバペネムの製造法 |
-
1982
- 1982-03-05 JP JP57034035A patent/JPS58152476A/ja active Granted
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2922130A2 (en) | 2014-03-20 | 2015-09-23 | Aisin Seiki Kabushiki Kaisha | Fuel cell system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS58152476A (ja) | 1983-09-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR960016874B1 (ko) | 미생물에 의한 트랜스-4-히드록시-l-프롤린의 제조방법 | |
US4318916A (en) | Antibiotic PS-5 and derivatives having β-lactamase inhibitory activity and production thereof | |
JPH0438390B2 (ja) | ||
US4550021A (en) | Antitumor antibiotic 81-484 and process for its production | |
US4282322A (en) | Process for enzymatic deacylation of antibiotics | |
KR850000577B1 (ko) | β-락탐 화합물의 제조방법 | |
US4656288A (en) | Antibiotics, their production and use | |
US4292309A (en) | Antibiotics C-14482 B1, B2 and B3 | |
EP0068485A2 (en) | Novel antibiotics and process for production thereof | |
EP0050961B1 (en) | Novel antibiotics, a process for producing the same, medical compositions containing the same, and a novel strain of the genus streptomyces for use in producing the same | |
US4264734A (en) | Process for producing antibiotic desacetyl 890A10 | |
US4039660A (en) | Antibiotic y-g19z d3 and the production thereof | |
US4427655A (en) | Antibiotics-875A and production thereof | |
KR0141322B1 (ko) | 항생물질 키모렉신- 에이(kimorexin - a) 및 그 제조법 | |
JPS6363550B2 (ja) | ||
EP0038534B1 (en) | Process for preparing thienamycin | |
JPH0372236B2 (ja) | ||
US4201769A (en) | Antibiotic substances No. 17927A1 and No. 17927A2 and process for producing the same | |
JP2795489B2 (ja) | 新規物質dc115a化合物 | |
JP3327982B2 (ja) | 新規な抗生物質mi481−42f4−a関連物質 | |
JPH025396B2 (ja) | ||
US4701324A (en) | Novel cell-cidal antibiotic 82-85-8A and its production | |
JPS6040838B2 (ja) | ビシクロマイシンの製造方法 | |
JPS6348284A (ja) | 新抗生物質yp−02908l−aおよびその製造法 | |
JPS5820265B2 (ja) | 微生物 |