JPH0437577A - 液相反応型記録方式用記録材料 - Google Patents

液相反応型記録方式用記録材料

Info

Publication number
JPH0437577A
JPH0437577A JP2141575A JP14157590A JPH0437577A JP H0437577 A JPH0437577 A JP H0437577A JP 2141575 A JP2141575 A JP 2141575A JP 14157590 A JP14157590 A JP 14157590A JP H0437577 A JPH0437577 A JP H0437577A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alumina hydrate
recording
recording material
transparency
hydrate layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2141575A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsutoshi Sumita
勝俊 簾田
Takafumi Hasegawa
隆文 長谷川
Hitoshi Kijimuta
雉子牟田 等
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP2141575A priority Critical patent/JPH0437577A/ja
Publication of JPH0437577A publication Critical patent/JPH0437577A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compounds Of Alkaline-Earth Elements, Aluminum Or Rare-Earth Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、液相反応型記録方式用記録材料に関するもの
である。
(従来の技術) 近年、DTP (デスクトップ・パブリッシング)の普
及とともに、オフィス等で用いられるコピー機も、カラ
一対応のものが用いられるようになってきた。一方、会
議等でスライドに代わりオーバーヘッドプロジェクタ−
が使用される機会が増えているが、これらオーバーヘッ
ドプロジェクタ−のフィルムも、より効果的なプレゼン
テーションを行なうために、カラー化が要求されている
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、従来コピー機の主流だった静電転写方式
やその改良型のレーザービーム方式、LED方式、液晶
シャッタ一方式などでは、カラー化には複雑な機構を必
要とし、ランニングコストが高い等の欠点を有していた
。さらにOHPフィルムのような透明フィルムの場合、
紙と異なり吸収性を有しないために、トナーを大量に用
いるカラーコピーの場合、透明性を損なうなどの問題が
あった。また、記録に用いるトナーそのものも不透明性
が高く、得られた投影像は彩度に欠ける欠点も有してい
た。
そこで近年、透明性に優れた染料を用い、記録紙側に現
像棲能′を付与した、反応型の記録方式が検討されるよ
うになった。これら反応型の記録方式には非常に多種多
様な方式が存在し、あるいは検討されている。そのもっ
とも成功した例がサイカラ一方式(米ミュートコーポレ
ーション)と呼ばれるもので、感光すると物理的圧力に
対して破裂しにくくなる感光性微小カプセル中に、ロイ
コ染料を含むモノマーを注入、感光後、現像液をコート
した被記録材とともに圧力をかけ、非感光部のカプセル
のみを破壊し、ロイコ染料と現像液の化学反応を起こす
ことによって現像するものである。
上記のサイカラーの例に限らず、このような化学反応を
利用する現像方式では、反応の均一性や、高い反応速度
を得るために、液相反応を用いることが望ましい。一方
では、保守や廃棄物の問題、あるいは乾燥のためのエネ
ルギーコスト等の点からも、汎用のコピー機では、液体
を用いることは極力避けなければならず、できるだけ微
量の液体を用いて反応を制御することが、開発の課題で
もある。
一般には、被記録材は多孔質の紙であり、微量の液体に
よって反応を制御し、不要となった液体は紙中に吸収さ
れ、後工程の加熱処理によって取り除くことができる。
しかしながらOH2用などに用いられる透明フィルムは
、無孔質のため、全く吸収性を持たず、残存した液体に
よって像の定着が阻害されたり、曇りの原因となるなど
の欠点があった。また、直接記録紙や記録フィルム上、
あるいは潜像を形成するフィルム等(写真のネガフィル
ムの役割を持つもの)に発色剤等の薬剤を保持させるこ
とができれば、前述のサイカラーの例のようにマイクロ
カプセルなどの特殊な手法を用いな(とも、非常に広い
範囲の化学反応が画像配録に応用可能となる。しかし実
際にはこれらの薬剤を液相のまま保持させることは、特
に透明フィルムの場合は困難であった。
(課題を解決するための手段) 本発明は、基材上にアルミナ水和物層を設けた液相反応
を用いた記録方式用被記録材を提供するものである。
本発明の記録材料は、透明性と同時に液体の吸収性、保
持性を有し、広い範囲の液相化学反応を画像記録プロセ
スに応用可能とするものである。その効果は、被記録材
、中間記録材(潜像形成材料)への薬剤の保持だけでな
く、プロセス中における薬剤の保持、不要となった液体
組成物の吸収などである。また、現存の記録方式におい
ても、その吸収性、薬剤保持能力により、透明フィルム
など吸収性を荷さない基材に、紙などと同等の記録特性
を与える。
本発明の記録材料においては、例えば基材上にアルミナ
水和物層を設けた後、その層中に化学反応に寄与する液
体が含浸するなどして保持される。化学反応に寄与する
液体を、印刷プロセス中あるいは、後でアルミナ水和物
に吸収することもできる。
本発明に用いられるアルミナ水和物としては、透明性を
損なわず液体の吸収性、保持能力が得られること、吸着
性を有し、像の定着性が向上することから、擬ベーマイ
ト(AIO(OH) )が好ましい。アルミナ水和物層
は、その細孔構造が実質的に半径が10〜100人の細
孔からなり、細孔容積が0.3〜1. Occ/gであ
る場合は、十分な吸収性、保持能力を有し、かつ透明性
もあるので好ましい、このとき、基材が透明であれば、
得られる被記録材も透明である。基材が不透明である場
合には、基材の質感を損なわずに反応型の記録方式に必
要とされる物性を付与することが可能である。
望ましくは、これらの物性に加え、アルミナ水和物層の
平均細孔半径が15〜50人であり、その平均細孔半径
の±10人の範囲の半径を有する細孔の容積が全細孔容
積の45%以上である場合に吸収性と透明性の両立の観
点から好ましい。
特にアルミナ水和物層の平均細孔径が15〜30人であ
り、その平均細孔半径の±10人の範囲の半径を有する
細孔の容積が全細孔容積の55%以上である場合、優れ
た吸収性と透明性が得られるのでさらに好ましい。なお
、本発明における細孔径分布の測定は、窒素吸脱着法に
よる。
本発明において、基材としては種々のものを使用するこ
とができる。本発明の基材は、ポリエチレンテレフタレ
ート、ポリエステル、ポリカーボネート、あるいはET
FE等のフッ素系樹脂等のプラスチック等を使用するこ
とができる。また、アルミナ水和物層の接着強度を向上
させる目的で、コロナ放電処理やアンダーコート等を行
なうこともできる。
アルミナ水和物層の厚さは、各コピー機やプリンター等
の仕様によって適宜選択されるが、般には0.5〜20
μmを採用するのが好ましい。アルミナ水和物層の厚さ
が0.5μmに満たない場合は効果が発現し難く、20
μmを超大る場合は、透明性や強度の面で好ましくない
基材上にアルミナ水和物層を設ける手段はアルミナ水和
物にバインダーを加えてスラリー状とし、ロールコータ
−、エアナイフコーターブレードコーター、ロッドコー
ター、バーコーターなどを用いて塗布し、乾燥する方法
を採用することが出来る。アルミナ水和物としては、ゾ
ル状のベーマイトを用いると容易に平滑な層が得られる
ので好ましい。バインダーとしては、でんぷんやその変
性物、ポリビニルアルコールおよびその変性物、SBR
ラテックス、NBRラテックス、ヒドロキシセルロース
、ポリビニルピロリドン等の有機物を用いることができ
る。バインダーの使用量は、少ないとアルミナ水和物層
の強度が不十分になり、逆に多すぎると吸収性、保持能
力が阻害されるので適当ではな(、アルミナ水和物の5
〜50重量%程度を採用するのが好ましい。
本発明で言う液相反応を用いた記録方式とは、感光、現
像、定着、後処理などに、液層反応(おもに化学反応。
溶解などの物理現象も含む)を用いる記録方式一般を言
い、その−例が、前述のサイカラ一方式である。
(実施例) 実施例 アルミナゾル(触媒化成社製、カラロイドAS−2)5
重量部(固形分)にポリビニルアルコール1重量部(固
形分)を加えて、さらに水を加えて固形公約lO%の塗
工液を調整した。この塗工液を、コロナ放電処理を施し
たポリエチレンテレフタレート(厚さ 100μm、音
大製タイプO)からなるシート状の基材の上に、バーコ
ーターを用いて乾燥時の膜厚が5μmになるように塗布
、乾燥し、被記録材のベースを邊だ。得られたアルミナ
水和物層の平均細孔半径は20人で、細孔半径10〜3
0人の細孔容積は、全細孔容積の60%であった。この
ベースにサイカラ一方式用の現像液を含浸し、実施例の
被記録材とした。
この被記録材を用いて、フルカラー複写機(CC−55
00、ブラザー工業株式会社)によって記録を行なった
ところ、透明性に優れ、品位の高い画像が得られた。
比較例 実施例1でアルミナ水和物層を設けない以外は同様とし
た被記録材を比較例とした。
この被ME録材を用いて、実施例と同様の記録を行なっ
たところ、吸収性を持たないため、現像液の塗工による
現像むらが発生し、さらに実施例に比べ残存物の影響で
若干透明性が悪く、像の輪郭ににじみがみられた。
(発明の効果) 本発明の記録材料を用いることにより、透明性に優れ、
品位の高い画像記録が可能となる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、基材上にアルミナ水和物層を設けた液相反応型記録
    方式用記録材料。 2、アルミナ水和物が擬ベーマイトである請求項1の記
    録材料。 3、基材が実質的に吸収性を有しないものである請求項
    1または2の記録材料。 4、基材が透明である請求項1〜3いずれか1の記録材
    料。 5、擬ベーマイトがアルミナゾルを塗布乾燥して得られ
    たものである請求項1〜4いずれか1の記録材料。 6、アルミナ水和物中に、液相反応に寄与する液体を含
    浸した請求項1〜6いずれか1の記録材料。
JP2141575A 1990-06-01 1990-06-01 液相反応型記録方式用記録材料 Pending JPH0437577A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2141575A JPH0437577A (ja) 1990-06-01 1990-06-01 液相反応型記録方式用記録材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2141575A JPH0437577A (ja) 1990-06-01 1990-06-01 液相反応型記録方式用記録材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0437577A true JPH0437577A (ja) 1992-02-07

Family

ID=15295169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2141575A Pending JPH0437577A (ja) 1990-06-01 1990-06-01 液相反応型記録方式用記録材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0437577A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6783229B1 (en) 1997-09-24 2004-08-31 Canon Kabushiki Kaisha Recording medium, image forming process using the same, and process for the preparation of the same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6783229B1 (en) 1997-09-24 2004-08-31 Canon Kabushiki Kaisha Recording medium, image forming process using the same, and process for the preparation of the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3387974A (en) Coatings for regulating transfer in photosensitive transfer elements
US4481252A (en) Sheet material
EP0671282B1 (en) Recording sheets for ink jet printing processes
US3536490A (en) Novel diazotype copying process
US3996056A (en) Diazotype reproduction layer formed from matrix of spheric particle polystyrene pigment and diazotype components
US3223838A (en) Method for the preparation of relief images by the use of a heat-sensitive sheet
JPH0437576A (ja) 記録用媒体
JPH0437577A (ja) 液相反応型記録方式用記録材料
US3982940A (en) Process for the formation of images
JPH0467986A (ja) 塗工液
JPH09118852A (ja) インクジェット記録媒体用液体吸着被覆剤
JPS58150966A (ja) 電子写真用透明転写フイルム
JPS5953853A (ja) 電子写真オフセツトマスタ−
JPH0367684A (ja) 記録物
JPH0467985A (ja) アルミナゾル塗工液
JP3349803B2 (ja) インクジェット記録シート
JPS63234254A (ja) 受像材料
JPS61170748A (ja) クリ−ンル−ム用転写シ−ト
JPH0329595B2 (ja)
JPS60234879A (ja) インキジエツト記録用シ−ト
JPH09114122A (ja) 液体現像式電子写真のトナー定着層付記録シート、およびそのトナー定着層を形成するための塗料組成物
JPH10268427A (ja) ホワイトボード兼用反射型スクリーン用シート及び反射型スクリーン装置
Mustacchi Diazo Papers, Films, and Chemicals
JP3949278B2 (ja) 印刷製版用フォトマスクフィルム
JPH03143678A (ja) 記録用材料