JPH0436937B1 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0436937B1
JPH0436937B1 JP62506248A JP50624887A JPH0436937B1 JP H0436937 B1 JPH0436937 B1 JP H0436937B1 JP 62506248 A JP62506248 A JP 62506248A JP 50624887 A JP50624887 A JP 50624887A JP H0436937 B1 JPH0436937 B1 JP H0436937B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
neck
pocket
container
hollow
containers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62506248A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01502258A (ja
Inventor
Stefan Baroi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH01502258A publication Critical patent/JPH01502258A/ja
Publication of JPH0436937B1 publication Critical patent/JPH0436937B1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/36Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/36Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/361Modular elements with complementary shapes, interengageable parts or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D21/00Nestable, stackable or joinable containers; Containers of variable capacity
    • B65D21/02Containers specially shaped, or provided with fittings or attachments, to facilitate nesting, stacking, or joining together
    • B65D21/0209Containers specially shaped, or provided with fittings or attachments, to facilitate nesting, stacking, or joining together stackable or joined together one-upon-the-other in the upright or upside-down position
    • B65D21/023Closed containers provided with local cooperating elements in the top and bottom surfaces, e.g. projection and recess
    • B65D21/0231Bottles, canisters or jars whereby the neck or handle project into a cooperating cavity in the bottom

Landscapes

  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Stackable Containers (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Gas-Filled Discharge Tubes (AREA)
  • Amplifiers (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Confectionery (AREA)
  • Centrifugal Separators (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Control And Safety Of Cranes (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Table Devices Or Equipment (AREA)
  • Thermally Insulated Containers For Foods (AREA)

Description

請求の範囲 1 少なくとも1つのネツク2,2′,2″と、他
のセルの同一形状のネツクを受承するための、少
なくとも1つのポケツト3,3′,3″を有するモ
ジユールセルから成り、各モジユールセルは少な
くとも他の1つのセルと接合でき、各々のネツク
と各々のポケツトは互いに合致する嵌合手段を有
し、1つのセルのネツクが、並列接続するセルの
ポケツトに挿入され係合することにより嵌合が行
なわれる並列接続可能な容器であつて、前記ネツ
ク2,2′,2″及び前記ポケツト3,3′,3″は
切頭円錐形状に形成され、前記ネツクの高さhと
前記ポケツトの深さh′は同一であり、前記ネツク
2,2′,2″及び前記ポケツト3,3′,3″が内
接する円錐の母線aは、前記ネツク及び前記ポケ
ツトの中心軸と一致した対称軸(XX、YY)に
対して45゜の角度を成している並列接続可能な容
器。
2 前記モジユールセルは立方体で、その少なく
とも1面にはネツク2,2′,2″を備え、また少
なくともその他の1面にポケツト3,3′,3″を
備え、前記ネツクの外形寸法は前記ポケツトの内
側寸法に一致し、前記ネツク及び前記ポケツトの
中心は、それらネツク若しくはポケツトを有する
立方体表面の幾何学的中心に一致している請求の
範囲第1項に記載の容器。
3 前記容器の各々の面10は他の面と互いに斜
面pを介して接続され、各ネツク2,2′,2″の
母線aは前記それぞれの斜面pにより形成される
幾何学平面に内接している請求の範囲第1項に記
載の容器。
4 前記嵌合手段は前記ネツク2,2′,2″の
各々、或いは前記ポケツトの各々に設けた少なく
とも1つの環状溝21と、各ポケツト或いはそれ
に対応する各ネツクに設けた少なくとも1つの環
状リブ30とから成り、前記リブの断面形状と位
置は前記溝の断面形状と位置に一致し、前記リブ
及び溝はそれぞれ連続若しくは不連続である請求
の範囲第1項に記載の容器。
5 前記各ポケツト3,3′,3″は、そのポケツ
トを有する面に隣接したポケツト内面に環状リブ
30を備え、前記各ネツク2,2′,2″は、その
ネツクを有する面に隣接したネツク基部に環状溝
21を備える請求の範囲第4項に記載の容器。
6 前記リブ30は前記各ネツク2,2′,2″の
頂部に環状に配設され、前記溝21は前記各ポケ
ツト3,3′,3″の底部に配設された請求の範囲
第4項に記載の容器。
7 前記リブ30は前記各ポケツト3,3′,
3″の底部に配設され、前記溝21は前記各ネツ
ク2,2′,2″の頂部に配設された請求の範囲第
4項に記載の容器。
8 前記ネツク2,2′,2″及びポケツト3,
3′,3″には各々にリブ20と溝21の両方が、
1方は基部に他方は頂部に、或いはその反対に備
えられ、前記溝と前記リブが合致する2重の嵌合
手段を有する、請求の範囲第4項に記載の容器。
9 前記各ネツク2,2′,2″及び各ポケツト
3,3′,3″にそれぞれ配設された1つのリブ3
0と1つの溝21から成る単純な嵌合手段を有
し、前記リブ30と前記溝21はそれぞれ前記ネ
ツク及び前記ポケツトの側面に、容器接合時正確
に合致する場所に備えられている請求の範囲第4
項に記載の容器。
10 前記ネツク2,2′,2″のどの1つも、及
び/又は前記ポケツト3,3′,3″のどの1つも
が、栓、キヤツプ等周知の手段で封止される充填
口として使用可能な、請求の範囲第1項に記載の
容器。
明細書 本発明は、貯蔵や輸送の際特別な問題がある内
容物に使用したり、或いは内容物を空にした後容
器として以外の用途に使用できるよう設計された
容器、包装材、袋等に関し、特に、内容物に適し
たプラスチツクから製造された容器に関する。
上記のような容器は、 −水、果汁、牛乳や乳製品或いは牛乳からの副産
物等の液状食品、 −クリーム等の半液状製品、 −粉状食品又は他の粉末(洗剤)、 の包装に用いられる。
本分野での従来の技術は、下記に要約を記した
文献に記載されている。
文献FR−A−2063175は、栓と同じ寸法の円筒
セルを有する球形のびんに関して開示している。
他の同様なびんの栓は上記のセルに挿入、固定で
きるようになつている。上記のびんの組立は、上
記栓と直径が同じで長さが2倍のスペーサーを用
いることによりもつと複雑にすることができる。
上記のびんの集積には、付属部品を使用する必要
がある。
文献FR−A2574757には、モジユール即ち基本
単位を連続的に組み立て、それらモジユールが接
合して単一の集合体を形成することを特徴とする
モジユール構造のプラスチツクびんについて記載
している。上記のびんは一直線方向にねじ込むこ
とにより組み立てられる。
文献FR−A−2276236は、中空の平行六面体か
ら成り、その少なくとも3面で組立可能で、組立
が上記平行六面体の1面に形成された突起物を他
の平行六面体の1面に形成された凹部に嵌め込む
ことにより成されることを特徴とする、頑具にも
転用可能な袋、容器、ポツトについて記載してい
る。しかし、上記の容器組立物は各容器を他の容
器に対して固定しておく手段を持つていない。
文献DE−A−2115693は、2つ又はそれ以上の
容器の接合が、容器の面上のそれれ対応する凹凸
により成されることを特徴とする容器につき記載
している。上記の容器の接合体は上記の対応する
凹部と凸部の間の摩擦力以外は容器を互いに固定
する手段を持つていない。
本発明の目的は、特に、場所を無駄にせず、外
部包装や、グループ分けのための包装を使用しな
いで通常の容積を数倍にするため、並列接続や積
重した接続が可能な形状の容器を提供することに
ある。上述の目的を達成するため、上記の容器は
中空のモジユールセル(基本単位となる容器)か
ら成つており、少なくとも1つのネツク、即ち突
出物と、他のセルのネツクを受承するポケツト即
ち凹部を有し、各セルは少なくとも他の1つのモ
ジユールセルと接続可能で、上記のセルの接合体
は、あるセルのネツクが、並列接続する他のセル
のポケツトに挿入されることにより作用する嵌合
手段により一体になるよう保持される。
1つの実施例においてはモジユールセルは球形
である。また、他の実施例では、各モジユールセ
ルは中空の平行六面体で、少なくともその1つの
側面には、その側面の幾何学的中心を中心とする
円形ネツクを備えている。また、上記平行六面体
の少なくとも他の1つの側面にはその面の幾何学
的中心を中心とする円形のポケツトを備えてい
る。上記凹部の内径は少なくとも前記ネツクの外
径と同等以上でなければならない。好ましい実施
例においては、モジユールセルは立方体形状で、
その面のうち連続した3面にはそれぞれ同一形状
のネツクを有し、他の連続した3面にはそれぞれ
同一形状のポケツトを有しており、ネツクの外形
寸法はポケツトの内側寸法に一致している。
上記の容器の有利な点は、1つの容器のネツク
を、同一形状の他の容器のポケツトに嵌挿するこ
とにより、容器詰め製品量は2倍になるにもかか
わらず、上記のように接合した容器の占める体積
は、中味の製品容積とほとんど変わらないことで
ある。上記の容器の他の利点は、好ましい実施例
を引用した説明と、下記の図面から明らかになろ
う。但し、本発明はこれらの例示した実施例に限
定されるわけではない。
−第1図から第4図は本発明の技術の説明の参考
として記載した従来技術による容器の図、 −第5図、、第5a図、第5b図は本発明の1実
施例である、容器接合面近傍に嵌合のためのリ
ブ、即ち畆と溝とを備えた、切頭円錐形状のネ
ツクとポケツトを持つた、容器形状の図、 −第6図、第6a図及び第6b図は、上記リブが
ネツク頂部に、上記溝がポケツト底部に設けら
れた第5図の実施例の改変例を示す図、 −第7図、第7a図及び第7b図は、各ネツク及
び各ポケツトが対応する溝及び凹部を備えた第
5図及び第6図の実施例の改変例を示す図、 −第8図、第8a図及び第8b図はネツクとポケ
ツトにそれぞれ交互にポケツト底部から或いは
ネツク頂部から対応する距離にリブ又は溝があ
る形状の、第5図の容器の代案の実施例の別の
改変例を示す図である。
第1図に図示した従来技術による容器は、中空
の立方体形状でその連続した3面にそれぞれネツ
ク2,2′,2″をまた、他の3面にそれぞれポケ
ツト3,3′,3″を有する。ネツクの高さhはポ
ケツト深さh′に等しい。上記ネツク2,2′,
2″では、それぞれ、そのネツクが在る側面の幾
何学的中心を中心とする円形をしている。またポ
ケツト3,3′,3″も同様にそれぞれそのポケツ
トが在る側面の幾何学的中心を中心とする円形で
ある。ネツク2,2′,2″の外径dは、ポケツト
3,3′,3″の内径d′に一致しているため、第2
図と第4図に示すように容器の集積の際、ネツク
2,2′,2″のどの1つも3,3′,3″のどれに
でも嵌合可能となつている。また、ネツク2,
2′,2″のどれでも、そして/又はポケツト3,
3′,3″のどれでもが栓、キヤツプ等の周知の手
段で封止可能な充填口として使用できる。
1方が少なくとも1つのネツク2,2′,2″を
持ち、他方がそれに対応する少なくとも1つのポ
ケツト3,3′,3″を有する少なくとも2つの並
列接続可能な容器の、取り外し可能な接合は嵌合
手段により可能となつている。嵌合手段は、ネツ
ク2,2′,2″上又はポケツト3,3′,3″中の
少なくとも1つの環状溝21と、ポケツト中又は
ネツク上の少なくとも1つのリブ30から成り、
リブの断面形状と場所は溝の断面形状と場所に一
致している。前記嵌合手段は1つの容器のネツク
を他の容器のポケツトに挿入して、軽く押圧する
ことにより嵌合する。上記嵌合の逆も可能で、2
つ又はそれ以上接合した容器の分離はこれら容器
に製造に用いられるプラスチツクの弾性により簡
単にできる。
第1図に示す従来例では、中央のネツク2はね
じ蓋20の形の封止装置を有している。蓋20は
その下部に溝21を備え、ネツク2を封止するた
めにねじ込まれると、上記溝21は、ネツク2の
支持面10に接する。上記蓋20の外径dは、ポ
ケツト3,3′,3″のどの内径d′より大きくな
い。他の2つのネツク2′,2″も同様に蓋20の
溝と同形の、ネツク基部に接する溝21を有して
いる。各ポケツト3,3′,3″は容器表面に接し
て配設されたリブ30を備え、ポケツト3,3′,
3″にネツク2,2′,2″が挿入されることによ
り、1つ又はそれ以上の容器が並列接続された場
合、上記リブ30は対応するネツク2,2′,
2″の溝21内に位置を占める。各々の環状溝2
1の位置及び断面形状は、どのリブ30の位置及
び断面形状とも一致する。上記環状溝21及び/
又は環状リブ30は連続していても、または不連
続でも良い。
上記モジユールセルを、面同志を合わせて迅速
に接合することにより、容器の保管や輸送のため
に可能な限り最も有利な重量/体積比を有する小
型な形状を得ることができる。(第4図)上記の
モジユールセルは宣伝、装飾、娯楽用構造物等の
様々なものを作るために異なつた組立方をするこ
とができる要素としても使用できる。
第5図、第5a図及び第5b図は本発明による
並列接続可能な容器の一実施例を示す。図は、ポ
ケツト3,3′,3″の外周に位置するリブ30か
ら成り、容器のネツクの外周部に同様に設けられ
た溝21と相互に作用する、非常に効果的な嵌合
手段を有する実施例を図示している。上記リブ3
0と溝21は環状で連続若しくは不連続であり、
同一の断面形状を有し、両者ともネツク若しくは
ポケツトがある表面10の近傍に配置されている
ため、2つの容器の嵌合はこれら面と面と合わせ
て行なわれる。ネツク2,2′,2″及びポケツト
3,3′,3″は円錐に内接しており、その母線a
は上記ネツク及びポケツトの中心を通る対称軸
XX,YYと45゜の角度を成している。ネツク2,
2′,2″の切頭円錐の高さhは、ポケツト3,
3′,3″の深さh′に等しい。
各容器の表面10は斜面Pにより互いに接続し
ている。また、各ネツク2,2′,2″の母線aは
各斜面Pに内接し、斜面Pは対称軸XX,YYに
対し45゜の角度を成している。上記の構成により
容器自体は非常に大きな剛性を有するようになつ
ている。また、ネツク及びポケツトが切頭円錐形
状であることはこれらの容器を圧縮成形法で製作
する上で非常に有利である。そして、この切頭円
錐形状により、ネツク2,2′,2″をポケツト
3,3′,3″に、リブ30が溝21と一致するま
で挿入することが簡単にできる。又、容器同志が
互いに有効に接合した際にかちりと言う音が生じ
るようになつている。
第6図、第6a図、第6b図は上述の実施例の
代案を図示している。この実施例では嵌合手段、
即ち、溝21とリブ30はネツク及び切頭円錐形
ポケツトにおいて逆の位置を占めている。リブ3
0は、ネツク2,2′,2″の頂部に環状に配置さ
れ、嵌合溝21はポケツト3,3′,3″の底部に
配置されている。容器の表面10を合わせ、力を
加えてリブ30を溝21に挿入することにより1
つの容器を他の容器に接続できる。
第7図、第7a図及び第7b図に示した実施例
は2重の嵌合手段を有しており、各ネツク2,
2′,2″及びポケツト3,3′,3″が、リブ30
と溝21の両方を備えており、これらリブ30と
溝21は一方が基部、他方が頂部に、或いはその
逆に配置されて、溝が各リブと合致するようにな
つている。
第8図、第8a図、第8b図に示す実施例は1
つのリブ30と1つの溝21から成る単純な嵌合
手段で、リブ30及び溝21は、それぞれネネツ
ク2,2′,2″とポケツト3,3′,3″の側壁上
の、嵌合時に正確に合致する高さのところに設け
られている。
JP62506248A 1987-02-12 1988-02-08 並列接続可能に設計された容器 Pending JPH01502258A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8702176A FR2610900B1 (fr) 1987-02-12 1987-02-12 Recipients juxtaposables permettant une capacite variable
FR87/02176 1987-02-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01502258A JPH01502258A (ja) 1989-08-10
JPH0436937B1 true JPH0436937B1 (ja) 1992-06-17

Family

ID=9348099

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62506248A Pending JPH01502258A (ja) 1987-02-12 1988-02-08 並列接続可能に設計された容器

Country Status (13)

Country Link
US (1) US5007551A (ja)
EP (1) EP0301049B1 (ja)
JP (1) JPH01502258A (ja)
KR (1) KR890700525A (ja)
AT (1) ATE75689T1 (ja)
AU (1) AU1221088A (ja)
BR (1) BR8805404A (ja)
CA (1) CA1316876C (ja)
DE (1) DE3870747D1 (ja)
ES (1) ES2008975A6 (ja)
FR (1) FR2610900B1 (ja)
GR (1) GR1001202B (ja)
WO (1) WO1988006132A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2103830C (en) * 1992-08-19 2005-05-17 Gerald M. Syrek Stackable container for premoistened wipes
DK108393D0 (da) * 1993-09-27 1993-09-27 Envirodan Aps Beholder og byggeklods
US5782358A (en) * 1995-03-30 1998-07-21 Walker; Kenneth C. Container
US5954213A (en) * 1996-12-27 1999-09-21 Lever Brothers Company Dual container and individual chamber therefor
AR005745A4 (es) * 1997-02-07 1999-07-14 Fascio Silva Mirta Liliana Envase modular interconectable, de usos multiples
FR2787150B1 (fr) 1998-12-11 2001-03-02 Stefan Baroi Dispositif d'assemblage de deux objets
HRP20000021A2 (en) * 2000-01-14 2001-10-31 Georg Rabatić Miueo Liquid container as a structural element
US7175498B2 (en) * 2001-11-29 2007-02-13 Scott Garpow Combination toy building block and container for holding liquids and the like
US6506091B1 (en) 2001-11-29 2003-01-14 Scott Garpow Combination toy building block and container for holding liquids and the like
GB2395475A (en) * 2002-11-01 2004-05-26 Durand Technology Ltd Combined package device and plaything
EA005329B1 (ru) * 2003-05-03 2005-02-24 Эркин Дильшодович Хамдамов Тара (варианты)
DE102005006576A1 (de) * 2005-02-11 2006-08-24 Eckhardt, Olaf Steckbare Getränkebox
US20070102316A1 (en) * 2005-11-08 2007-05-10 Conopco, Inc., D/B/A Unilever Packaging with continuing labels
WO2011020128A1 (en) * 2009-08-14 2011-02-17 Yoctocap (Pty) Ltd A container and a structure including the container as a building element
US9656782B2 (en) 2010-03-18 2017-05-23 Jong Soo Park Structure for detachable coupling of containers
US8613358B2 (en) * 2010-03-18 2013-12-24 Jong Soo Park Structure for detachable coupling of containers
EP2619102B1 (en) * 2010-09-23 2015-11-25 9224-9838 Quebec Inc. Interconnecting container system
WO2015151406A1 (ja) * 2014-04-01 2015-10-08 ビーエルデーオリエンタル株式会社 連結具、組立容器、組立容器操作装置、商品陳列販売方法
WO2016097668A1 (en) * 2014-12-16 2016-06-23 Shutes Andrew John Bottle coupling method to form letter. number or design displays

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2641374A (en) * 1949-10-29 1953-06-09 Yee Sing Chun Container
US3374917A (en) * 1964-01-09 1968-03-26 Constantine T. Troy Interlocking structural elements
US3217915A (en) * 1964-04-22 1965-11-16 Merle E Weygandt Closure
US3369688A (en) * 1966-08-08 1968-02-20 Climalene Company Bottle construction
FR2063175A7 (ja) * 1969-09-01 1971-07-09 Boquet Pierre
DE2115693A1 (de) * 1971-03-31 1972-10-12 Manurba-Plastik, Manfred Urban, 8600 Bamberg Behälter, insbesondere aus Kunststoff
US4386701A (en) * 1973-07-26 1983-06-07 United States Steel Corporation Tight head pail construction
FR2276236A1 (fr) * 1974-06-26 1976-01-23 Debernardy Alain Emballages, recipients ou pots convertibles
DE2713543A1 (de) * 1977-03-28 1978-10-05 Wolfram Nagel Hohler verpackungsbehaelter aus thermoplastischem material
GB2066091A (en) * 1979-12-28 1981-07-08 Lowery M Connector device for drinking cans
US4570799A (en) * 1984-02-06 1986-02-18 Universal Symetrics Corporation Multiple container package
US4640423A (en) * 1985-04-09 1987-02-03 Universal Symetrics Corporation Multiple variable container package
US4656840A (en) * 1985-11-29 1987-04-14 Gott Corporation Container for freezable liquid
FR2574757B3 (fr) * 1985-12-13 1987-01-09 Biacchi Filho Jorge Bouteille plastique modulaire

Also Published As

Publication number Publication date
ES2008975A6 (es) 1989-08-16
FR2610900B1 (fr) 1990-01-05
FR2610900A1 (fr) 1988-08-19
KR890700525A (ko) 1989-04-25
EP0301049B1 (fr) 1992-05-06
GR880100080A (en) 1988-12-16
JPH01502258A (ja) 1989-08-10
EP0301049A1 (fr) 1989-02-01
DE3870747D1 (de) 1992-06-11
AU1221088A (en) 1988-09-14
CA1316876C (fr) 1993-04-27
WO1988006132A1 (fr) 1988-08-25
US5007551A (en) 1991-04-16
ATE75689T1 (de) 1992-05-15
BR8805404A (pt) 1989-08-15
GR1001202B (el) 1993-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0436937B1 (ja)
US7175498B2 (en) Combination toy building block and container for holding liquids and the like
CA2310620C (en) A food container
JP6105730B2 (ja) 積み重ね可能な容器システム
US4417504A (en) Regular coffee set
US8201699B2 (en) Interconnecting bottles utilized to create structures
USD448299S1 (en) Container for cosmetic products
US10618691B2 (en) Method and apparatus for interconnectable building block container toys capable of storing items
JPS60240645A (ja) 多容器パツケ−ジ
US4067475A (en) Containers for foodstuff
CN101784457A (zh) 可支撑的可加压容器及其底座
USD307385S (en) Collapsible beverage container
WO2002012077A2 (en) Moulded plastic container
USD371849S (en) Combined baby bottle and cap
US7958997B2 (en) Reversible modular can interlocking device
EP0610429B1 (en) Dual purpose food container/building block element
USD285999S (en) Combined food and beverage container
KR200267294Y1 (ko) 탈착 가능한 다단식 음료용기
CA2055611A1 (en) Package
AU2005100079A4 (en) Improved bottle
JPH0440225Y2 (ja)
USD344340S (en) Baby bottle
CN108698748A (zh) 瓶盖积木
JP2020511377A (ja) ポーションパック及び固定キャップを含む携帯用飲料容器
JPH0647803Y2 (ja) 食品入り容器