JPH0436854B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0436854B2
JPH0436854B2 JP62336617A JP33661787A JPH0436854B2 JP H0436854 B2 JPH0436854 B2 JP H0436854B2 JP 62336617 A JP62336617 A JP 62336617A JP 33661787 A JP33661787 A JP 33661787A JP H0436854 B2 JPH0436854 B2 JP H0436854B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
injection molding
molding machine
set value
medium liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62336617A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01176538A (ja
Inventor
Akinaga Furukawa
Masateru Shindan
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Steel Works Ltd
Original Assignee
Japan Steel Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Steel Works Ltd filed Critical Japan Steel Works Ltd
Priority to JP33661787A priority Critical patent/JPH01176538A/ja
Publication of JPH01176538A publication Critical patent/JPH01176538A/ja
Publication of JPH0436854B2 publication Critical patent/JPH0436854B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C45/78Measuring, controlling or regulating of temperature

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、プラスチツク射出成形機における金
型の温度を制御する方法ならびに装置に関するも
のである。
〔従来の技術〕
第5図は従来のプラスチツク射出成形機におけ
る金型の温度を制御する方法のブロツク図を示
す。以下これを簡単に説明する。
図において、1は固定金型、2は可動金型、3
は上記金型1,2と射出成形機(図示せず)によ
つて得られるプラスチツク成形品、4a,4bは
金型内に設けられた温度制御用の配管ジヤケツ
ト、5は送り込み側配管、6は戻り側配管、7は
ポンプ、8は加熱冷却タンク、9は金型温度調節
するための循環媒体液(通常水を使用する)、1
0は冷凍水発生装置、11は冷凍水量を調節する
冷却用電動調節弁、12は冷凍水配管、13は加
熱スチーム発生装置、14はスチーム量を調節す
るスチーム用電動調節弁、15は加熱スチーム配
管、16はポンプ7からの吐出媒体液温度を検出
する測温体、17は温度調節計、18は温度調節
計17からの冷水用調節出力電気信号、19は温
度調節計17からのスチーム用調節出力電気信号
である。
第5図示の従来方式の作用を以下に簡単に述べ
る。
第5図において、加熱冷却タンク8によつて、
所定の温度に調節された循環媒体液9はポンプ7
により吐出し、送り込み配管5、金型に加工され
た配管ジヤケツト4a,4bを通過し、戻り側配
管6を通して加熱冷却タンク8に戻るように閉循
環し、固定金型1と可動金型2の温度の制御を行
つている。この系において温度調節計17は、ポ
ンプ7の吐出口の媒体液温度を検出する測温体1
6によつて検出される媒体液温度と、温度調節計
17の予め設定する温度設定値(図示せず)とに
より、循環媒体液9の温度を温度設定値と同一に
すべく、冷却用調節出力電気信号18またはスチ
ーム用調節出力電気信号19を発生し、冷却用電
動調節弁11またはスチーム用電動調節弁14に
送る。これにより、加熱冷却タンク8内の循環媒
体液9は冷凍水発生装置10からの冷凍水、また
は加熱スチーム発生装置13からのスチームによ
つて、冷却または加熱され、送り込み側配管5内
を流れる循環媒体液温度t1は第6図示のように一
定に制御される。
以上述べたことを要約すると、固定金型1、可
動金型2の温度は、温度調節計17によつて設定
された循環媒体液9の温度に依存することになる
が、金型温度を所定の温度にすることができるよ
うになつている。
次にこの従来方式の金型温度調節装置を使用し
て、成形を行う場合の状況を第6図において説明
する。
図中A領域は成形をしていない状態、B領域は
成形を開始してしばらくの間の状態、C領域は成
形中の状態、D領域は成形を中止した時の状態に
おける金型温度TMの変化状況を示す。第6図に
おいて、A領域は成形が行われていない為、第5
図の金型1,2には何ら熱が加えられていない
為、金型温度は媒体液温度tAになつている。B
領域即ち成形が開始されると第5図におけるプラ
スチツク成形品3を得る為、金型1,2には高温
溶融樹脂(通常200℃〜300℃)により熱が加えら
れる。(射出成形動作の説明は本願の主旨としな
い為説明を省略する。)この為、金型1,2の温
度tBは媒体液温度に維持することはできなくな
り、徐々に上昇を始め、射出成形機のサイクル時
間、樹脂量に見合つたある一定温度tCに安定し、
以後成形品を安定に得ることができる。
次にD領域として、成形を途中で停止したよう
な場合、金型1,2の温度tDは媒体液温度に依
存する為、急激に前記温度tAに向かつて降下を
する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ここにおいて第6図のB領域においては、次の
ような顕著な問題点がある。即ち、金型1,2の
温度が低い状態(TM≒tA)で成形が始まり、金
型1,2内に樹脂が注入されるが、金型温度が冷
たい為、樹脂の流れは悪くなり、金型への充填が
完全に行われず成形品3の重量Wは第6図の下の
点グラフで示すように軽くなり気味となる。
この傾向は、B領域において、成形ショツトが
進むにつれて金型温度tBが温度tCに近づいて安
定する為改善され、C領域の成形中においては、
あまり影響を受けなくなるようになつている。こ
のように従来方式の場合は、成形開始からしばら
くの間、成形品の均質な製品が得られ難い欠点が
ある。
次に第6図のD領域、即ち成形を中止した場合
第5図金型1,2の温度は急激に降下する為、夏
場等、気温湿度が高いような時において金型1,
2の表面に結露現象を生ずることが多い。このた
め成形を再開する時には結露を取り除く為の作業
時間を要し、かつ結露による金型1,2の錆の発
生等の問題を起こしていた。
従来はこのような問題を解決する方法は、運転
員により第5図の温度調節計17の温度設定値を
変更することにより対処していた。
本発明の目的はこのような従来技術の問題点を
解決する方法ならびに装置を提供することにあ
る。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は金型1,2と、この金型1,2に設け
られた配管ジヤケツト4a,4bと、この配管ジ
ヤケツト4a,4bと加熱冷却タンク8とに金型
1,2の温度TMを調節するための循環媒体液9
を循環させるポンプ7と、この加熱冷却タンク8
の冷却量を調節する冷却用電動調節弁11と、加
熱量を調節する加熱用電動調節弁14と、これら
冷却用電動調節弁11と加熱用電動調節弁14と
を出力電気信号18a,19aにより制御する温
度調節計17aと、この温度調節計17aを制御
するシーケンス制御装置20とよりなるプラスチ
ツク射出成形機である。
上記温度調節計17aは射出成形機の停止中に
おける媒体液温度停止中設定値Ts1、その射出成
形機の運転中における媒体液温度運転中設定値
Ts2、その停止中設定値から運転中設定値に連続
的に変化するスローダウン時間設定値TSLOW、そ
の射出成形機の運転が中止されても、しばらく運
転中設定値を維持するウエイト時間設定値TWAIT
を夫々設定する設定部と、温度調節計17aの外
部よりの接点信号であるRUN信号21または
STOP信号22を受信して、PROG部を制御する
SEQ部と、このSEQ部よりの射出成形機の運転
中、停止中の制御出力信号21,22に対応し
て、上記設定値Ts1またはTs2をプログラム的に
切り換え、設定値出力ESETを生成するPROG部
と、測温体16によつて検出された媒体液9の温
度に比例した電気信号aを受けてフイードバツク
信号EFBを生成するFB部と、前記設定値出力ESET
とこのフイードバツク信号EFBとを比較して、偏
差出力εを得る加算点Xと、この偏差出力εより
上記媒体液9の温度を制御する制御出力θ0を生成
するCONT部とを有する。
〔作用〕
この温度調節計17aの媒体液9の温度設定値
Tsはシーケンス制御装置20の出力信号21,
22により射出成形機の運転形態に対応して変化
し、射出成形機の停止中金型1,2の温度TM
予め設定する射出成形機の運転中に対応する金型
1,2の温度TM1に維持し、射出成形機の運転開
始時には、溶融成形材料から与えられる熱量とバ
ランスするよう作用するように媒体液9の温度設
定値Tsを勾配的(Ts1→Ts2)に連続変化せしめ
る。
〔実施例〕
以下本発明による温度調節方法の実施例を第1
〜4図により詳細に説明する。
第1図において、従来の第5図と同じ部分は同
じ符号を用い、異なる部分のみを説明する。
17aは本発明方法による温度調節計、18a
はその温度調節計17aからの冷水用調節出力電
気信号、19aは温度調節計17aからのスチー
ム用調節出力電気信号、20はシーケンス制御装
置であり、射出成形機の運転シーケンス制御を担
つているものである(シーケンス制御射出機のシ
ーケンス制御は本願の主旨ではないので省略す
る)。21はシーケンス制御装置20によつて検
出される射出機運転中を示すRUN信号、22は
同様に射出機停止中を示すSTOP信号を表す。
第2図は第1図における温度調節計17aの制
御ブロツク図である。第2図において、Ts1は射
出成形機の停止中における媒体液温度停止中設定
値、Ts2はその射出成形機の運転中における媒体
液温度運転中設定値、TSLOWはその停止中設定値
から運転中設定値に連続的に変化させる時間を設
定するスローダウン時間設定値、TWAITはその射
出成形機の運転が中止されても、しばらく運転中
設定値を維持する時間を設定する、ウエイト時間
設定値を示す。SEQ部は温度調節計17aの外
部よりの接点信号であるRUN信号21または
STOP信号22を受信して、PROG部を制御する
ようになつている。PROG部はSEQ部よりの射
出成形機の運転中(この場合RUN信号ON)停
止中(この場合STOP信号ON)の制御信号に対
応して、Ts1またはTs2をプログラム的に切り換
える役目を担い、設定値出力ESETを生成する機能
を有する。
第2図において、TCは第1第1図示の実施例
における測温体16を示すものとし、測温体16
によつて検出された媒体液9の温度に比例した電
気信号aをFB部に送り、加算点Xにおけるフイ
ードバツク信号EFBを生成するものとする。加算
点Xは設定値出力ESETとフイードバツク信号EFB
(媒体液9の温度)を比較して、偏差出力εを得
る。CONT部はこの偏差出力εを受けてPID演算
等の自動制御的演算を行い、制御出力θ0を生成す
る。
HC部はこの制御出力θ0を受けて、次格の
HOUT部、COUT部に分配して制御量を切り換
える役目を担うものである。即ちHOUT部は実
施例第1図におけるスチーム用電動調節弁14を
作動する電気信号19aに相当する開度調節出力
θHを出力する。また、COUT部は実施例第1図に
おける冷水用電動調節弁11を作動する電気信号
18aに相当する開度調節出力θCを出力する。
以上述べた如く、本発明による温度調節計17
aは予め設定する媒体液温度停止中設定値Ts1
媒体液温度運転中設定値Ts2、スローダウン時間
設定値TSLOW、ウエイト時間設定値TWAITを利用し
て第2図に示す如く外部よりのシーケンス制御装
置20の接点信号であるRUN信号21、STOP
信号22のON−OFF状況が第3図の線A,Bで
示すように変化するとそれに対応して温度調節計
17aは第3図示の線Cのように温度設定値出力
ESETを変えるよう作用し、その温度設定値出力
ESETに対応して、媒体液9の温度を一定に制御す
るように作用するものである。
第4図においてTMは第1図における金型1,
2の温度を示すものである。TWは第1図におけ
る循環媒体液9の温度を示すものである。
次に第3,4図につき、本発明の実施例の動作
を説明する。
まず、成形機運転中領域○ハにおいて、温度TW
を持つ媒体液を第1図示の金型1,2に循環させ
ておいて、成形を行い、良品が得られた安定な金
型1,2の温度TM1及びその時の媒体液温度TW
の設定値Ts1を見出し、この温度TM1を第4図の
○イ領域即ち停止中の媒体液温度設定値(Ts1
TM)として設定しておく。またその良好な運転
中の媒体液9の温度設定値Ts2を見出し、これを
運転中の媒体液温度設定値Ts2として設定する。
したがつて射出成形機の停止中金型1,2の温度
TMは予め設定する射出成形機の運転中に対応す
る金型1,2の温度TM1に維持される。
次に第4図におけるRUN信号21がON、即
ち○ロ領域における成形開始が行われると、第1図
の金型1,2の温度TMは第4図における○イ領域
の線Dで示すように元々Ts1=TM1即ち安定成形
温度となつている為、樹脂の流動性もほど良く、
それによる充填重量も、安定成形時の状態から大
きく外れることはない。
次に射出が繰り返されることにより、成形品3
の樹脂の温度によつて、金型1,2の温度が上昇
することは第6図に示す従来方法でも判る為、そ
の上昇を消すだけの割合で除々に媒体液9の温度
設定値TsをTs1から第3図の○ロにおける線Cのよ
うに勾配的に下げてTs2にする。すなわち射出成
形機の運転開始時には、金型1,2の温度設定値
Tsは勾配的(Ts1→Ts2)に連続変化するので金
型1,2の温度TMは、成形品3から与えられる
熱量とバランスし、第6図に示す従来のそれより
も大きく変わることはなくなる。即ち、媒体液9
の温度は第4図の○ロ領域で線Dで示すように或る
運転中温度に除々に下がつても、金型温度TM
第4図○ロ領域の線Eで示すように変化せず、従つ
て樹脂の流動性も影響を受けることなく成形品重
量Wは第4図下の点グラフで示すようにバラツキ
も少なくなる。
かくして射出成形機は第3,4図の○ハ成形機運
転中領域に示すような安定運転に移行する。
次に第4図○ニ領域に示すようにSTOP信号22
がON、即ち成形機が停止してしまうと第3図に
おける線Cで示すようにTWAIT時間だけ遅れて
(成形トラブル等短時間で回復して再開すること
がある)設定値TsはTs2から元の停止中温度設定
値Ts1に戻り、第4図における○イ領域の線Dで示
すように媒体液9の温度TWを上昇せしめて金型
1,2の結露現象を防止する。
〔発明の効果〕
以上述べた如く、本発明による温度制御方法に
よれば、成形開始時における成形品重量のバラツ
キを防止でき、成形不良の発生を防止すると共に
成形品の品質を安定させ、成形品の品質向上の為
に大いに役立つものである。また、成形停止によ
つて生ずる金型の結露現象による錆の発生等も防
止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における金型温度制
御装置のブロツク図、第2図はその要旨とする温
度調節計の機能のブロツク図、第3図はその作動
説明図、第4図は本発明の実施例における金型温
度と媒体温度の関係及び成形品の重量Wの変動を
示すグラフ、第5図は従来方式による金型温度制
御装置のブロツク図、第6図は従来方式による金
型温度と媒体温度の関係及び成形品の重量Wの変
動を示すグラフである。 1,2……金型、17a……温度調節計、4
a,4b……配管ジヤケツト、7……ポンプ、8
……加熱冷却タンク、9……媒体液、11……冷
却用電動調節弁、14……加熱用電動調節弁、2
0……シーケンス制御装置、21,22……電気
信号、TM……金型温度、Ts……金型温度設定
値、3……成形品、18a,19a……出力電気
信号。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 プラスチツク射出成形機における金型の温度
    を制御する方法において、温度調節計は射出成形
    機の運転形態に対応した電気信号をシーケンス制
    御装置から受信することによりその媒体液の温度
    設定値を変化させ、射出成形機の停止中金型の温
    度を予め設定する射出成形機の運転中に対応する
    金型の温度に維持し、運転中、停止中の信号によ
    り設定した温度、時間を用いて設定値出力を生成
    し、熱媒体液温度からフイードバツク信号を生成
    し、フイードバツク信号と設定値出力から偏差出
    力を得、射出成形機の運転開始時には、溶融成形
    材料から与えられる熱量とバランスするよう作用
    するように媒体液の温度設定値を勾配的に連続変
    化せしめることを特徴とするプラスチツク射出成
    形機における金型温度制御方法。 2 金型と、この金型に設けられた配管ジヤケツ
    トと、この配管ジヤケツトと加熱冷却タンクとに
    金型の温度調節するための循環媒体液を循環させ
    るポンプと、この加熱冷却タンクの冷却量を調節
    する冷却用電動調節弁と、加熱量を調節する加熱
    用電動調節弁と、これら冷却用電動調節弁と加熱
    用電動調節弁とを出力電気信号により制御する温
    度調節計17aと、この温度調節計17aを制御
    するシーケンス制御装置とよりなるプラスチツク
    射出成形機において、上記温度調節計17aは射
    出成形機の停止中における媒体液温度停止中設定
    値Ts1、その射出成形機の運転中における媒体液
    温度運転中設定値Ts2、その停止中設定値から運
    転中設定値に連続的に変化するスローダウン時間
    設定値TSLOW、その射出成形機の運転が中止され
    ても、しばらく運転中設定値を維持するウエイト
    時間設定値TWAITを夫々設定する設定部と、温度
    調節計17aの外部よりの接点信号であるRUN
    信号21またはSTOP信号22を受信して、
    PROG部を制御するSEQ部と、このSEQ部より
    の射出成形機の運転中、停止中の制御出力信号2
    1,22に対応して、上記設定値Ts1またはTs2
    をプログラム的に切り換え、設定値出力ESETを生
    成するPROG部と、測温体16によつて検出され
    た媒体液9の温度に比例した電気信号aを受けて
    フイードバツク信号EFBを生成するFB部と、前記
    設定値出力ESETとこのフイードバツク信号EFB
    を比較して、偏差出力εを得る加算点Xと、この
    偏差出力εより上記媒体液9の温度を制御する制
    御出力θ0を生成するCONT部とを有するように
    したことを特徴とするプラスチツク射出成形機に
    おける金型温度制御装置。
JP33661787A 1987-12-31 1987-12-31 プラスチック射出成形機における金型温度制御方法ならびに装置 Granted JPH01176538A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33661787A JPH01176538A (ja) 1987-12-31 1987-12-31 プラスチック射出成形機における金型温度制御方法ならびに装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33661787A JPH01176538A (ja) 1987-12-31 1987-12-31 プラスチック射出成形機における金型温度制御方法ならびに装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01176538A JPH01176538A (ja) 1989-07-12
JPH0436854B2 true JPH0436854B2 (ja) 1992-06-17

Family

ID=18301008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33661787A Granted JPH01176538A (ja) 1987-12-31 1987-12-31 プラスチック射出成形機における金型温度制御方法ならびに装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01176538A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CZ289862B6 (cs) * 1994-09-27 2002-04-17 Erich Dr. Liehr Způsob temperování jednotek vstřikovacích licích strojů, zejména pro zpracování zesítitelných polymerů, a jednotek tvarovacích nástrojů pro zpracování plastů
JP6037462B2 (ja) * 2014-05-19 2016-12-07 株式会社名機製作所 加熱システム
KR102179042B1 (ko) * 2018-11-13 2020-11-16 (주)광주금형 불소수지 제품 제조 장치 및 방법

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5473852A (en) * 1977-11-24 1979-06-13 Hitachi Ltd Control of mold temperature
JPS5495660A (en) * 1978-01-11 1979-07-28 Kizuki Kougiyoushiyo Kk Mold temperature control apparatus for injection molding machine
JPS5749545A (en) * 1980-09-10 1982-03-23 Sumitomo Bakelite Co Ltd Method and apparatus for controlling temperature of molds for injection molding
JPS62161515A (ja) * 1986-01-13 1987-07-17 Hitachi Ltd 金型温度制御装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5473852A (en) * 1977-11-24 1979-06-13 Hitachi Ltd Control of mold temperature
JPS5495660A (en) * 1978-01-11 1979-07-28 Kizuki Kougiyoushiyo Kk Mold temperature control apparatus for injection molding machine
JPS5749545A (en) * 1980-09-10 1982-03-23 Sumitomo Bakelite Co Ltd Method and apparatus for controlling temperature of molds for injection molding
JPS62161515A (ja) * 1986-01-13 1987-07-17 Hitachi Ltd 金型温度制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01176538A (ja) 1989-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5427720A (en) Method for mold temperature control
US20090057938A1 (en) Closed Loop Control for an Injection Unit
EP0429959B1 (en) Apparatus for controlling a heating temperature
SK119495A3 (en) Tempering method of injection moulding machine units, first of all for treatment of crosslinking polymers, and forming machine units for forming of plastics
CA2660482C (en) Thermal management of extruder of molding system
JPH06180613A (ja) 加熱温度制御装置
JP2011079222A (ja) 射出成形機の温度制御方法
JPH0436854B2 (ja)
JP2607838B2 (ja) 射出成形機におけるバレル温度制御装置
JP4994916B2 (ja) 射出成形機および射出成形方法
JP5015019B2 (ja) 射出成形機の加熱ヒータの制御方法および制御装置
JPH03187721A (ja) 金型温度調節方法
JPH02207911A (ja) 熱延鋼板冷却装置
US5599487A (en) Method and device for fabricating plastic objects from thermoplastic material
JP4548908B2 (ja) 加熱装置
JP2004240815A (ja) プロセス制御方法
SU1054087A1 (ru) Способ автоматического управлени процессом пластикации при литье под давлением изделий из пластмасс
JPH0467929A (ja) 射出成形機の加熱シリンダ温度制御方式
JPS6321121A (ja) 射出成型機の射出制御方法
JPS6372520A (ja) 可塑化制御装置
JPH09277328A (ja) 射出成形機の保圧工程制御方法
JPH10109343A (ja) 金型温度制御方法及び金型温度制御システム
JPS62167021A (ja) 射出成形機可塑化制御装置
JPS59143625A (ja) 射出成形機の極低温可塑化制御方法
JPH0299311A (ja) 金型の温度調整方法及びその装置