JPH0436811Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0436811Y2
JPH0436811Y2 JP20105587U JP20105587U JPH0436811Y2 JP H0436811 Y2 JPH0436811 Y2 JP H0436811Y2 JP 20105587 U JP20105587 U JP 20105587U JP 20105587 U JP20105587 U JP 20105587U JP H0436811 Y2 JPH0436811 Y2 JP H0436811Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base material
electrode element
adhesive
induction electrode
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP20105587U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01104104U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP20105587U priority Critical patent/JPH0436811Y2/ja
Publication of JPH01104104U publication Critical patent/JPH01104104U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0436811Y2 publication Critical patent/JPH0436811Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は生体から微弱電圧を検出するために用
いられる生体用誘導電極に関するものである。
〔従来の技術〕
周知のように生体に発生する生体電気は心臓、
脳、筋肉などの活動によつて誘起されている。
特に心臓に発生した生体電極は、生体の皮膚面
に誘起された微弱電流を外部の心電計で記録し、
心臓の異常を診断している。
そしてこの心電計は、入力部を生体と電気的に
結合させるために生体の皮膚面に生体用誘導電極
を密着しなければならない。
この皮膚の表面に密着される従来の生体誘導電
極Aを第6図に従つて説明すると、図中1は金属
製の電極素子で、この電極素子1に伸縮基材2を
嵌合させ、且つこの伸縮基材2の上下を上下挟持
部材20,21とによつて挟持し、伸縮基材2を
電極素子1に固定する。
また電極素子1の底部13は広めに形成され、
直接生体の皮膚面Mに密着し、生体内から生体の
微弱電流を導出することとなる。
〔考案が解決しようとする問題点〕
このような構成の生体用誘導電極Aのうちでも
電極素子1は、直接皮膚面Mと接して微弱電流を
導出するので生体用誘導電極Aのなかでも重要な
ものである。
ところで上記のような電極素子1は銀メツキし
て製造されていたが、このような銀メツキで電極
素子1を製造する方法は工程が複雑化するととも
に危険性があり、製作上高価になる。
さらに生体用誘導電極Aは、その電極素子1の
頭部11にリード線端子部(図示せず)が取り付
けられ、そのリード線端子部を介して皮膚面Mか
ら誘起された微弱電圧を心電計(図示せず)に誘
導している。しかしながらリード線端子部が電極
素子1の頭部に取り付けられると、何かの外圧に
より、クリツプ型電極が動くとそれに伴つて電極
素子Aも働き、その結果電極素子Aが皮膚面Mか
ら離れ正確な心電図の測定ができ難いという問題
があつた。
本考案はこのように電極素子が銀メツキである
ため製作上高価になるための問題点、電極素子に
対するリード線端子部の保持の問題点を解決する
ことを目的としている。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的を達成するため、本考案は次のらうな
生体用誘導電極を提供する。即ち本考案は、リー
ド線端子が取り付けられるとともにその一部が凹
設されてストレートな凹設部が形成された頭部
と、この頭部より細く形成するとともに、前記ス
トレートな凹設部と連通されたストレート部を形
成した首部と、この首部の下側にあつて首部より
広く形成された底部とを有する合成樹脂製電極素
子の基材の外表面に金属の粉末がコーテイングさ
れた電極素子と、中央部が切欠された開口を有し
下面に生体の皮膚面と密着させるために粘着剤を
塗布してなる粘着基材と、この粘着基材に取り付
けられ前記電極素子の頭部と嵌合し且つ底部を係
止している硬質支持基材とからなる、生体用誘導
電極にある。
〔作用〕
上記構成において本考案は、電極素子の合成樹
脂性の基材の外表面に金属の粉末をコーテイング
して電極素子を形成したので、電極素子の外表面
に凹凸が形成される。
また頭部を凹設してストレートな凹設部を設け
るとともに、このストレートな凹設部と連通して
首部にストレート部を設けたので、少量の金属の
粉末でも良好にコーテイングすることができる。
さらに電極素子の頭部と嵌合し且つ底部を係止
しているので、心電図測定中にリード線端子が外
圧により動かされても生体用誘導電極が皮膚面か
ら離れることはない。
〔実施例〕
本考案の実施例について、以下図面にしたがつ
て本考案の構成が実際上どのように具体化される
かをその作用とともに説明する。
第1図は本考案の生体用誘導電極Aの斜視図
で、図中1は生体用誘導電極Aの電極素子を示し
ている。この電極素子1は第2図に示されるよう
に、リード線端子(図示せず)が取り付けられる
頭部11と、この頭部11の下側に形成された首
部12と、この首部の下側に形成される底部13
とから構成されるもので、第2図に示されるよう
に合成樹脂を基材14とし、外周面には銀、アモ
ルフアス合金等の金属粉末がコーテイング層15
としてコーテイングされ導電性が付与されてい
る。
この基材14を合成樹脂製としたことは、大量
生産に適し、コストを低廉化できることと、軽量
化による生体の皮膚面に対する装着の安定化と、
熱の伝導を阻止し、装着時の皮膚面における冷感
防止を図るためである。また基材14の外周面に
金属の粉末をコーテイングしたのは、基材14の
外周面に凹凸が形成されて有効面積が増大したた
め、電極特性が良好になるためである。
前記電極素子1の頭部11の一部は凹設されて
ストレートな凹設部11aを形成している。
この頭部11の下側にある首部12は頭部11
より細く形成され、第1図に示されるように前記
頭部11のストレートな凹部11aと連通してス
トレートな面をなしているストレート部12aを
有している。
この頭部のストレートな凹設部と11aと、首
部にこの凹設部11aと連通してストレートな面
をなしているストレート部12aを形成したの
は、金属の粉末をコーテイングするときに、小量
の金属の粉末のコーテイングでも良好な導電性が
付与できるからである。
前記電極素子1に粘着基材2と硬質支持基材3
と補助材4とが取り付けられて電極Aを構成して
いる。
前記粘着基材2は直接皮膚の表面に密着される
もので、第2図に示されるように、その上下両面
に粘着剤2aが塗布された高分子材料製の不織布
のリング状の伸縮材料で且つイオン導電性を有す
る電解質で構成されておる。
この粘着基材2の上面に射出成形された高分子
材料である硬質製の硬質支持基材3の一端部が接
着されており、その一端部は前記電極素子1の頭
部11と嵌合し且つ底部13を係止しておる、そ
してこの頭部11と嵌合し且つ底部13を係止す
ることにより、第5図Aに示されるように、頭部
11にリード線端子Bが連結されたときに、リー
ド線端子Bが何らかの外圧を受けて揺動しても、
硬質支持基材3で電極素子1を強固に支持できる
ので、例えリード線端子Bが揺動しても、電極素
子1はリード線端子Bの揺動につれて動くことは
なくなり、その結果生体用誘導電極Aは皮膚面か
ら心電測定中に剥離することはない。
さらに第2図にしめされるように、リード線端
子Bが接する硬質支持基材3の上面部3aは平滑
な面をなしているので、第5図Bに示される平滑
なリード線端子Bと面接触しており、そのため上
面3aが湾曲状のもの(第3図、第4図)と比較
して、リード線端子Bが何らかの外圧を受けても
上下、左右に揺動し難く、その結果リード線端子
Bが電極素子1から脱落するおそれはない。
4は硬質支持基材の底部に接着された補助材で
あつて含水ゲル層であり、この含水ゲル層はゼラ
チン、寒天、ポリアクリルアミド等で製造され、
かなりの粘着性を有するとともに導電性も有して
いる。この補助材4を皮膚面に密着すると、皮膚
面に誘起された微弱電圧を電極素子1に導くもの
である。
この補助材4は、電極素子1の底部13を直接
皮膚の表面に密着させると皮膚の表面の接触抵抗
により、正確な微弱電圧が測定できないので、予
め皮膚面にクリーム等を塗布して接触抵抗を弱め
そのクリーム上に電極素子1の底部13を接触し
て微弱電圧を測定していたが、このように微弱電
圧を測定する毎にクリームを塗布することは面倒
で非能率であるので、硬質支持基材3の底部にク
リームの働きをする含水ゲル層を接着して、いち
いちクリームを塗布する不便を除去するようにし
たものである。
この補助材4としては、含水ゲル層に代えてゼ
リーを含浸させたポリウレタン・フオーム層を使
用することもある。
6は生体用誘導電極Aを保護しているカバーで
ある。このカバー6は上面が粘着基材2に接着し
ているセパレータ5の下面に接着され、使用に際
してはセパレータ5の一端に形成されている着脱
片5aを指でつまんで剥離するものである。
第3図、第4図は本考案の生体用誘導電極Aの
他の実施例であつて、硬質支持基材3の上面部3
aを湾曲化したものである。
〔考案の効果〕
以上本考案によれば、合成樹脂の基材の外周面
を金属の粉末でコーテイングして電極素子を形成
したので、電極素子の外周面に凹凸が形成されて
有効面積が増大するため、電極特性が良好にな
り、その結果軽量化することができ、その軽量化
のため皮膚面に密着した場合、皮膚面から生体用
誘導電極が脱落し難く安定する。
また電極素子は合成樹脂を基材としたので、大
量生産によるコストの低廉化が可能で、使い捨て
による衛生面の向上が図られると同時に、熱の伝
導を阻止し、皮膚面における装着時の冷感を防ぐ
ことができる。
さらに頭部の一部を凹設してストレートな凹設
部を形成するとともに、この凹設部を連通して首
部にストレート部を形成したので、基材に金属の
粉末をコーテイングするとき、小量の金属の粉末
でも良好にコーテイングすることが可能となり同
時に導電性も向上する。
加えて硬質支持基材で電極素子の頭部と嵌合し
且つ底部を係止しているので、電極素子の頭部に
取り付けられているリード線端子が何らかの外圧
を受けて揺動しても、電極素子はリード線端子の
揺動に応じて動くことはなくなり、その結果生体
用誘導電極は生体の皮膚面から剥離することはな
い等の利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の生体用誘導電極の一実施例の
斜視図、第2図は第1図の−線断面図、第3
図及び第4図は生体用誘導電極の他の実施例の断
面図、第5図Aは生体用誘導電極にリード線端子
を装着したところの説明図、第5図Bはリード線
端子の斜視図、第6図は従来の生体用誘導電極の
説明図である。 A……生体用誘導電極、1……電極素子、2…
…粘着基材、3……硬質支持基材、11……頭
部、11a……凹設部、12……首部、12a…
…首部のストレート部、13……底部、15……
コーテイング材。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) リード線端子が取り付けられるとともにその
    一部が凹設されてストレートな凹設部が形成さ
    れた頭部と、この頭部より細く形成するととも
    に、前記ストレートな凹設部と連通されたスト
    レート部を形成した首部と、この首部の下側に
    あつて首部より広く形成された底部とを有する
    合成樹脂製電極素子の基材の外表面に金属の粉
    末がコーテイングされた電極素子と、中央部が
    切欠された開口を有し、下面に体の皮膚面と密
    着させるために粘着剤を塗布してなる貼着基材
    と、この貼着基材に取り付けられ前記電極素子
    の頭部と嵌合し且つ底部を係止している硬質支
    持基材とからなる、生体用誘導電極。 (2) 前記粘着基材は、高分子材料製不織布である
    ことを特徴とする、実用新案登録請求の範囲第
    1項記載の生体用誘導電極。 (3) 前記粘着基材は、その上下両面に粘着剤を塗
    布したリング状の伸縮材料であることを特徴と
    する、実用新案登録請求の範囲第1項記載の生
    体用誘導電極。 (4) 前記粘着基材は、イオン導電性を有する電解
    質であることを特徴とする、実用新案登録請求
    の範囲第1項記載の生体用誘導電極。 (5) 前記硬質基材は、射出成形された高分子材料
    であることを特徴とする、実用新案登録請求の
    範囲第1項記載の生体用誘導電極。
JP20105587U 1987-12-29 1987-12-29 Expired JPH0436811Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20105587U JPH0436811Y2 (ja) 1987-12-29 1987-12-29

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20105587U JPH0436811Y2 (ja) 1987-12-29 1987-12-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01104104U JPH01104104U (ja) 1989-07-13
JPH0436811Y2 true JPH0436811Y2 (ja) 1992-08-31

Family

ID=31491433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20105587U Expired JPH0436811Y2 (ja) 1987-12-29 1987-12-29

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0436811Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01104104U (ja) 1989-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0536404Y2 (ja)
JPH0436810Y2 (ja)
US8996100B2 (en) Monitoring system comprising electrodes with projections
US5372125A (en) Positive locking biomedical electrode and connector system
EP0276661B1 (en) Electrocardiographic electrode
JPH0436811Y2 (ja)
JPH0225366Y2 (ja)
JPH0543768Y2 (ja)
JPH052162Y2 (ja)
JPH077923Y2 (ja) 多電極型生体用電極
JPH0536402Y2 (ja)
JPH0344165Y2 (ja)
JPH0543766Y2 (ja)
JPH0344168Y2 (ja)
JPH062645Y2 (ja) 多電極型生体用誘導電極
JPH0344164Y2 (ja)
CN215959907U (zh) 一种水凝胶脑电极
JPH0344170Y2 (ja)
JPH0344169Y2 (ja)
JPH0536403Y2 (ja)
JPH0536401Y2 (ja)
KR900006903Y1 (ko) 다전극형 생체용 전극
US20230066856A1 (en) Dry Electrode And Wearable Device
JPH0543767Y2 (ja)
JPH0344171Y2 (ja)