JPH0436708Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0436708Y2
JPH0436708Y2 JP2810387U JP2810387U JPH0436708Y2 JP H0436708 Y2 JPH0436708 Y2 JP H0436708Y2 JP 2810387 U JP2810387 U JP 2810387U JP 2810387 U JP2810387 U JP 2810387U JP H0436708 Y2 JPH0436708 Y2 JP H0436708Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rib
plate
cabinet
washbasin
curtain plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2810387U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63135878U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2810387U priority Critical patent/JPH0436708Y2/ja
Publication of JPS63135878U publication Critical patent/JPS63135878U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0436708Y2 publication Critical patent/JPH0436708Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sink And Installation For Waste Water (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この考案は洗面化粧台に関するもので、特に前
幕板の取付構造に要旨を有するものである。
[従来の技術]及び[考案が解決しようとする問
題点] 従来の洗面化粧台における前幕板の取付構造に
は次のものがあつた。
まず、前幕板後方に延出した取付部をキヤビネ
ツトの上部内側面にビス止めにより固定し、前幕
板上部の洗面器との接合にはシリコンシール剤に
より固着をしたもの。
次には第5図、第6図に示すように、前幕板1
0後方に延出した取付部11をキヤビネツト12
の上部内側面にビスにて固定すると共に、前幕板
10上面全長に設けた突リブ13を、洗面器14
の下方開口部15に遊合させるようにしたものが
実公昭61−3430号公報として提案されている。
これらの取付構造では前幕板下部をキヤビネツ
トに固定するのが困難であり、キヤビネツトとの
間に隙間が生じることが考えられる。また、前幕
板上部と洗面器との接合部はいづれも接着剤16
等による保持が主であり、前幕板10と洗面器1
4を安定的に結合するものではなく構造的改善が
必要とされていた。
[問題点を解決するための手段] そこで、この考案は従来の欠点をすべて解消す
る洗面化粧台の前幕板の構造を提供せんとするも
ので、その要旨とするのは上面を開口させたキヤ
ビネツトに洗面器を載置し、キヤビネツトの扉の
上端と洗面器の前縁の間に前面板及び側面板から
なる前幕板を介装するようにした洗面化粧台にお
いて、側面板に続けて後方リブを、前面板の端縁
に下方リブを、前面板及び側面板の上端からは上
面リブを一体に突設し、さらに上面リブには切欠
穴を複数欠設するように構成し、後方リブをキヤ
ビネツト側板上部内側面に、下方リブをキヤビネ
ツト前面に渡した裏幕板にビス止めするようにす
ると共に、洗面器前面下端に突リブを設けるよう
に、この突リブを切欠穴に貫通させるようにして
前幕板を固定するようにしたものである。
[実施例] 以下、図面に示す実施例に即して説明する。
第1図は、この考案に係る洗面化粧台1を示す
もので、この洗面化粧台1は上面を開口し、前面
に扉21,21を設けたキヤビネツト2の上部に
陶器ないし人工大理石などからなる洗面器3を載
置するようにしたものである。
そして、前幕板4は扉21,21の上端と洗面
器3の前縁31の間に介装されるもので、下方に
は扉21,21が位置するのでキヤビネツト2の
側板22上部前面と洗面器3の下方前面に接合す
ることになる。
前幕板4は基本的には奥行の深い洗面器3を従
来と同様の奥行の短いキヤビネツト2に載置する
際に洗面器3の前縁を支持するためのものであ
る。
第2図に示すように、前幕板4自体の基本的形
状は従来と同様なもので、大略下部を傾斜させた
前面板41と側面板42,42からなるものであ
る。そして、側面板42に続けてビス穴を有する
後方リブ43,43を、前面板41の端縁に段部
形状のビス穴を有する下方リブ44を、前面板4
1及び側面板42の上端からは上面リブ45をそ
れぞれ突設するようにしてある。さらに上面リブ
45には切欠穴46を複数欠設するようにしてあ
る。
洗面器3の前面下端には、第4図に示すような
切欠穴46に対応し差し込む突リブ31を設ける
ようにしてある。
5は裏幕板で、キヤビネツト2の前面上方に渡
すもので扉21,21の裏面が衝接するものであ
る。
このような構成からなる前幕板4を取り付ける
には、キヤビネツト2をまず組み立ててからここ
に前幕板4の側面板42に連設した後方リブ43
をキヤビネツト2の側板22の内面上部にあてが
いビスにてとめるようにすると共に、下方リブ4
4を裏幕板5に乗せるようにしてビスにて止める
ようにするのである。
このようにして前幕板4をキヤビネツト2の側
板22および裏幕板5にビスにて止めるようにす
る。
次に、洗面器3をキヤビネツト2の上面開口に
載置するのであるが、このとき洗面器3前縁裏面
の突リブ31を前幕板4の上面リブ45に突設し
てなる切欠部46に貫通させるようにする。そし
て、洗面器3の前縁と前幕板4の隙間には防水パ
ツキン6を介在させるようにする。
なお、キヤビネツト2の側板22および背面板
と洗面器3は詳細な図示は省略するが両面テープ
などで接着するようにする。
[考案の効果] このような構成からなる洗面化粧台は、従来の
この種の前幕板の取付構造では、基本的には後方
リブにより止めるようにしていたのを、裏幕板に
乗せるようにした下方リブでもビス止めするよう
にしたものであるばかりか、上方リブを洗面器に
貫通させるようにしたので、前幕板の固定が完全
なものとなり、隙間の発生がなく品質の向上が図
れる、また副次的にキヤビネツト本体の強度の向
上にも資するのである。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図はこの考案に係る洗面化粧台
を示し第1図は斜視図 第2図は前幕板の斜視
図、第3図は取付状態の断面図、第4図は洗面器
前面下方に形成した突リブを示すための概略図を
それぞれ示す。第5図、第6図は従来例を示すも
のであり、第5図は前幕板の斜視図、第6図は取
付状態の断面図である。 1……洗面化粧台、2……キヤビネツト、21
……扉、22……側板、3……洗面器、31……
突リブ、4……前幕板、41……前面板、42…
…側面板、43……後方リブ、44……下方リ
ブ、45……上面リブ、46……切欠穴、5……
裏幕板、6……防水パツキン。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上面を開口させたキヤビネツトに洗面器を載置
    し、キヤビネツトの扉の上端と洗面器の前縁の間
    に前面板及び側面板からなる前幕板を介装するよ
    うにした洗面化粧台において、側面板に続けて後
    方リブを、前面板の端縁に下方リブを、前面板及
    び側面板の上端からは上面リブを一体に突設し、
    さらに上面リブには切欠穴を複数欠設するように
    構成し、後方リブをキヤビネツト側板上部内側面
    に、下方リブをキヤビネツト前面に渡した裏幕板
    にビス止めするようにすると共に、洗面器前面下
    端に突リブを設けるように、この突リブを切欠穴
    に貫通させるようにして前幕板を固定するように
    したことを特徴とする洗面化粧台。
JP2810387U 1987-02-28 1987-02-28 Expired JPH0436708Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2810387U JPH0436708Y2 (ja) 1987-02-28 1987-02-28

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2810387U JPH0436708Y2 (ja) 1987-02-28 1987-02-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63135878U JPS63135878U (ja) 1988-09-06
JPH0436708Y2 true JPH0436708Y2 (ja) 1992-08-28

Family

ID=30830755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2810387U Expired JPH0436708Y2 (ja) 1987-02-28 1987-02-28

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0436708Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63135878U (ja) 1988-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4228552A (en) Bathtub wall-surround
JPH0436708Y2 (ja)
JPH0349270Y2 (ja)
JPS6021536Y2 (ja) 家具の天板取付構造
JPS5837357Y2 (ja) 陶器製洗面器付洗面台
JPH0339102Y2 (ja)
JPS5930082Y2 (ja) 化粧パネルの取付構造
JPH0748143Y2 (ja) 洗面化粧台
JPS608692U (ja) 洗面化粧台の構造
JPH0431982Y2 (ja)
JPH0312278Y2 (ja)
JPH05551Y2 (ja)
JPS5922226Y2 (ja) 収納体の前枠構成用横框材
JPS5943164B2 (ja) 壁面パネルの鏡取付装置
JPH0240226Y2 (ja)
JPS6034172Y2 (ja) 家具
JPH0211860Y2 (ja)
JPH0239392Y2 (ja)
JPH0411540Y2 (ja)
JPH07244A (ja) 家具への化粧エンドパネルの取り付け構造
KR950006767Y1 (ko) 벽판넬의 부착구조
JPH044886U (ja)
JPH0124309Y2 (ja)
JP2567090Y2 (ja) 洗面化粧台
JPH0446058Y2 (ja)