JPH04365581A - アーク溶接電源内蔵ロボットコントローラ - Google Patents

アーク溶接電源内蔵ロボットコントローラ

Info

Publication number
JPH04365581A
JPH04365581A JP13876991A JP13876991A JPH04365581A JP H04365581 A JPH04365581 A JP H04365581A JP 13876991 A JP13876991 A JP 13876991A JP 13876991 A JP13876991 A JP 13876991A JP H04365581 A JPH04365581 A JP H04365581A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arc welding
robot controller
power source
robot
welding power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13876991A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2674358B2 (ja
Inventor
Akinori Motomiya
紀典 本宮
Naoki Kawai
河井 直樹
Junzo Tanimoto
順三 谷本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP3138769A priority Critical patent/JP2674358B2/ja
Publication of JPH04365581A publication Critical patent/JPH04365581A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2674358B2 publication Critical patent/JP2674358B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、アーク溶接ロボットシ
ステムに使用する、アーク溶接電源内蔵ロボットコント
ローラに関する。
【0002】
【従来の技術】アーク溶接作業において、アーク溶接用
ロボットを使用する場合、従来より、溶接電流値,溶接
電圧値,溶接速度等の溶接施工条件信号,電流検出信号
,非常停止信号,溶接起動信号,ワイヤ送給信号,シー
ルドガス送給信号等の諸信号の受送を行うためのインタ
ーフェイスボックスを使用しアーク溶接電源とロボット
コントローラを接続する方式と、前記インターフェイス
ボックスと同等の機能を有するインターフェイスを内蔵
したアーク溶接電源を使用しロボットコントローラと接
続する方式が採用されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記のような構成でイ
ンターフェイスボックスが独立している場合には、多岐
にわたる諸信号のためのケーブルの接続の必要で、その
接続が煩雑であり、また、インターフェイス内蔵型のア
ーク溶接電源を使用する場合においても、アーク溶接電
源とロボットコントローラが独立しているため依然とし
て接続作業の煩雑さは残り、設置スペースを大きく必要
とする問題を有していた。
【0004】本発明は上記の問題を解決しようとするも
ので、接続作業の煩雑さがなく、かつ設置スペースを節
約することができるロボットコントローラを提供するこ
とを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明はアーク溶接用ロボットの制御を行うロボッ
トコントローラにおいて、ロボットコントローラ内部に
隔壁を設け、隔壁の一方にそのアーク溶接用ロボットと
併用する溶接電源を、隔壁の他方にロボットコントロー
ルユニットを内蔵し、アーク溶接電源内蔵部分をロボッ
トコントローラの下部とし、その底部にスライド装置を
設け、そのスライド装置の上にアーク溶接電源を搭載し
、アーク溶接電源内蔵部分の上部に隔壁を兼ねた電磁シ
ールド板を設け、アーク溶接電源内蔵部分の側面および
後面にアーク溶接電源の風冷用のベンチレータと通風ガ
イドを設け、ロボットコントロールユニット部の正面部
にはアーク溶接電源と接続容易なインターフェイス用プ
ラグ受けを設け、ロボットコントローラの正面扉には操
作用窓と出力ケーブル用窓を備えるようにしたものであ
る。
【0006】
【作用】上記の手段によれば、アーク溶接用ロボットの
制御を行うロボットコントローラ内部にロボットコント
ローラとアーク溶接電源を内蔵することによって、アー
ク溶接電源とロボットコントローラとの接続を簡素かつ
容易にし、作業環境の改善と設置スペースの縮小化を実
現することができる。
【0007】
【実施例】以下に本発明のアーク溶接電源内蔵ロボット
コントローラの一実施例について図を用いて説明する。
【0008】図1は、本発明におけるアーク溶接用ロボ
ットの制御を行うロボットコントローラの外観図であり
、(a)は正面扉を開いた状態の正面図、(b)は正面
扉を閉じた状態の正面図、(c)は左側面図である。 図1(a)〜(c)において、1はロボットコントロー
ラの収納ケース、2は上下の隔壁を形成する電磁シール
ド板、3は通風ガイド、4はアーク溶接電源、5はスラ
イド装置、6はベンチレータ、7はロボットコントロー
ラの正面扉、8はアーク溶接電源の操作用窓、9はアー
ク溶接電源の出力ケーブル用窓、10はロボットコント
ロールユニット、11はインターフェイス用プラグ受け
、12はインターフェイスケーブルである。
【0009】図1(a)〜(c)に示すように、ロボッ
トコントローラの収納ケース1は、電磁シールド板2で
上下2段に分割され、下段をアーク溶接電源4の収納部
分とし、上段をロボットコントロールユニット10の収
納部分としている。また、ロボットコントローラの収納
ケース1の下段の底部には、アーク溶接電源4の出し入
れを容易にするためのスライド装置5を設けており、ア
ーク溶接電源4はスライド装置に載っている。また、ロ
ボットコントローラの収納ケース1の下段内部の側面お
よび後面には、アーク溶接電源4の風冷用のベンチレー
タ6を設け、さらに、ロボットコントローラの収納ケー
ス1の下段内部の両サイドにはベンチレータ6からアー
ク溶接電源4のベンチレータへ外気を供給するための通
風ガイド3を設ける。外気はこのベンチレータ6から通
風ガイド3を通してアーク溶接電源へ導かれる。また、
ロボットコントローラの正面扉7には、アーク溶接電源
4の操作用窓8と出力ケーブル用窓9が設けられている
【0010】このような構成で、同一の収納ケース1に
収納されたアーク溶接電源4とロボットコントロールユ
ニット10の間は1本のインターフェイスケーブル12
だけで接続されており、接続の煩雑さを解消している。
【0011】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように本発明は
、アーク溶接電源をアーク溶接用ロボットのロボットコ
ントロールユニットと同一の収納ケースに収納している
ので、アーク溶接電源とロボットコントロールユニット
の接続が1本のインターフェイスケーブルで行え、かつ
取外しや再接続の必要がほとんどないことから、取扱い
が極めて簡便となり、外部に接続ケーブルが露出しない
ため、作業環境が整理され改善される。また、アーク接
続電源がロボットコントローラに一体になるように内蔵
さるため、全体として小型化し、設置スペースを大幅に
縮小することが実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)は本発明のアーク溶接電源内蔵ロボット
コントローラの正面扉を開いた状態の正面図(b)は同
ロボットコントローラの正面扉を閉じた状態の正面図 (c)は同ロボットコントローラの側面図
【符号の説明】
1    収納ケース 2    電磁シールド板(隔壁) 4    アーク溶接電源

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  アーク溶接用ロボットの制御を行うロ
    ボットコントローラにおいて、ロボットコントローラの
    収納ケースの内部に隔壁を設け、隔壁の一方にアーク溶
    接用ロボットと併用するアーク溶接電源を、隔壁の他方
    にロボットコントロールユニットを内蔵したアーク溶接
    電源内蔵ロボットコントローラ。
  2. 【請求項2】  アーク溶接用ロボットの制御を行うロ
    ボットコントローラにおいて、アーク溶接電源内蔵部分
    をロボトコントローラの下部とし、その底部にスライド
    装置を設け、そのスライド装置の上にアーク溶接電源を
    搭載し、アーク溶接電源内蔵部分の上部に電磁シールド
    板を設け、アーク溶接電源内蔵部分の側面および後面に
    アーク溶接電源の風冷用のベンチレータと通風ガイドを
    設け、ロボットコントロール部の正面部にはアーク溶接
    電源と接続容易なインターフェイス用プラグ受けを設け
    、インターフェイスケーブルでアーク溶接機とロボット
    コントローラを接続し、ロボットコントローラの正面扉
    には操作用窓と出力ケーブル用窓を備えたアーク溶接電
    源内蔵ロボットコントローラ。
JP3138769A 1991-06-11 1991-06-11 アーク溶接電源内蔵ロボットコントローラ Expired - Lifetime JP2674358B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3138769A JP2674358B2 (ja) 1991-06-11 1991-06-11 アーク溶接電源内蔵ロボットコントローラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3138769A JP2674358B2 (ja) 1991-06-11 1991-06-11 アーク溶接電源内蔵ロボットコントローラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04365581A true JPH04365581A (ja) 1992-12-17
JP2674358B2 JP2674358B2 (ja) 1997-11-12

Family

ID=15229770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3138769A Expired - Lifetime JP2674358B2 (ja) 1991-06-11 1991-06-11 アーク溶接電源内蔵ロボットコントローラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2674358B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5783921A (en) * 1995-02-15 1998-07-21 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Welding robot with base stand having self contained welding power source
WO2007122903A1 (ja) 2006-04-07 2007-11-01 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki 産業用ロボットのコントローラ

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006031148A (ja) 2004-07-13 2006-02-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd アーク溶接ロボットの制御装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5924632A (ja) * 1982-07-31 1984-02-08 フリード・クルツプ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 多数の型を備えた射出成形型
JPS59151500A (ja) * 1983-02-17 1984-08-29 富士ファコム制御株式会社 シ−ルド筐体
JPS6037408A (ja) * 1983-08-09 1985-02-26 日産車体株式会社 固定具
JPS6350686U (ja) * 1986-09-22 1988-04-06
JPH01137600U (ja) * 1988-03-15 1989-09-20

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5924632A (ja) * 1982-07-31 1984-02-08 フリード・クルツプ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 多数の型を備えた射出成形型
JPS59151500A (ja) * 1983-02-17 1984-08-29 富士ファコム制御株式会社 シ−ルド筐体
JPS6037408A (ja) * 1983-08-09 1985-02-26 日産車体株式会社 固定具
JPS6350686U (ja) * 1986-09-22 1988-04-06
JPH01137600U (ja) * 1988-03-15 1989-09-20

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5783921A (en) * 1995-02-15 1998-07-21 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Welding robot with base stand having self contained welding power source
WO2007122903A1 (ja) 2006-04-07 2007-11-01 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki 産業用ロボットのコントローラ
JPWO2007122903A1 (ja) * 2006-04-07 2009-09-03 株式会社安川電機 産業用ロボットのコントローラ
JP4600872B2 (ja) * 2006-04-07 2010-12-22 株式会社安川電機 産業用ロボットのコントローラおよびそのロボットシステム
US8141962B2 (en) 2006-04-07 2012-03-27 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Robot controlling apparatus and robot system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2674358B2 (ja) 1997-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11943894B2 (en) Control device for robot with blower device at opening
JPH04365581A (ja) アーク溶接電源内蔵ロボットコントローラ
CN211607212U (zh) 电柜及激光切割机
KR100414660B1 (ko) 로봇장치
EP1026932A3 (de) Modulares Schaltschranksystem zur Aufnahme elektrischer und elektronischer Aggregate
JPH09239540A (ja) ロボットコントローラ
KR890003390Y1 (ko) 재봉틀 구동용 제어상자의 구조
JPH08210201A (ja) 電装部品内蔵のエアクリーナボックス
KR20010009401A (ko) 공기조화기의 셔터 개폐장치
JPH08200729A (ja) 空気調和機の室内機
CN212484263U (zh) 一种计算机主机机箱后部安全防护罩
JPS6242218A (ja) 筐体の冷却装置
CN215468720U (zh) 一种多功能电焊机结构
CN211457691U (zh) 一种果园作业车的电控箱
CN209766896U (zh) 一种智能防尘式开关柜
CN216530128U (zh) 一种智能化弱电控制柜
JP2675232B2 (ja) 電子機器の冷却構造
CN211352729U (zh) 一种电机控制器
CN217335123U (zh) 一种电动自行车电池充电柜
US20240116373A1 (en) Four-in-one drive powertrain for electric vehicle
JPS58169430U (ja) 換気扇
JPH0124340Y2 (ja)
CN116887945A (zh) 控制盘和机床
JPS6244014A (ja) コネクタ−ボツクス
JPH066358Y2 (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070718

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080718

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090718

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090718

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100718

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110718

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term