JPH04364000A - 動電形スピーカ - Google Patents

動電形スピーカ

Info

Publication number
JPH04364000A
JPH04364000A JP1121791A JP1121791A JPH04364000A JP H04364000 A JPH04364000 A JP H04364000A JP 1121791 A JP1121791 A JP 1121791A JP 1121791 A JP1121791 A JP 1121791A JP H04364000 A JPH04364000 A JP H04364000A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
magnetic circuit
voice coil
voice coils
magnetic flux
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP1121791A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Makino
牧野 高志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP1121791A priority Critical patent/JPH04364000A/ja
Publication of JPH04364000A publication Critical patent/JPH04364000A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、各種オーディオ機器
等の電気音響変換器として用いられる動電形(ダイナミ
ック形)スピーカに関するものである。
【0002】
【従来の技術】図4は従来の動電形スピーカの磁気回路
構成を示す図である。この図において、1は磁性部材に
よって構成されたポールピースであり、円柱状の軸部1
aと、この軸部1aの一端部に形成されたフランジ部1
bとから構成されている。このポールピース1のフラン
ジ部1bには、環状の永久磁石2が取り付けられ、この
永久磁石2には環状のヨーク3が軸芯を一致させて取り
付けられている。一方、4は振動板として機能するコー
ン、5はコーン4に取り付けられたボイスコイルであり
、これらはダンパ6によって図面上下方向へ移動自在に
支持されている。ボイスコイル5はポールピース1の軸
部1aの外周面とヨーク3の内周面との間に形成された
円筒状の空隙G内に挿入配置されている。そして、永久
磁石2で発生した磁束が、フランジ部1b→軸部1a→
空隙G→コア3→永久磁石2と一巡することにより、空
隙Gには図に矢印で示すような放射状の磁界が生じてい
る。ここで、ボイスコイル5に、例えば、図に示す×印
から・印に示す方向へ電流を流すと、フレミングの左手
の法則に従って、ボイスコイル5には図面上方への力が
発生する。従って、発音すべき楽音や音声に応じた交流
電流をボイスコイル5に供給することにより、このボイ
スコイル5が振動し、それに伴ってコーン4が振動し、
その結果、コーン4の前後の空気が圧縮・膨張されて音
波が発生し、空間に放射される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述した従
来の動電形スピーカにおいては、ボイスコイル5の等価
インダクタンスが非線形であることに起因して歪が生じ
るという問題があった。すなわち、ポールピース1と永
久磁石2とヨーク3によって形成される磁気回路内に、
ボイスコイル5で発生した交流磁束が流入すると、磁気
回路の直流磁界が振られ、その結果として、ボイスコイ
ル5の駆動に影響されて自己変調による2次歪が増大し
てしまう。また、磁気回路自体の磁気特性が非線形であ
るため、磁界の変動に伴って磁気特性が変化してしまう
。これらは、ボイスコイル5のインダクタンスが非線形
であることと等価であり、ボイスコイル5が発生する交
流磁束によって引き起こされる。
【0004】そこで、このような歪を改善するために、
従来、図4に示すようにポールピース1のフランジ部1
bとヨーク3との間に磁気回路を短絡するためのショー
トリング7を設け、変動磁界を短絡によって抑えること
が考えられていた。しかしながら、このようなショート
リング7は、言わば、受動的打消し体であり、その導電
率が極めて高くないと完全な効果を発揮することができ
ず、現実にはある程度の抵抗が存在するため、十分な効
果は期待できなかった。また、ショートリング7は、エ
ネルギ消耗体であるため、電気音響変換効率が低下する
という問題もあった。
【0005】この発明は、上述した事情に鑑みてなされ
たもので、ボイスコイルの等価インダクタンスが非線形
であることに起因して生じる諸歪を効果的に低減するこ
とができ、さらに電気音響変換効率の低下を来すことの
ない動電形スピーカを提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明は、磁気回路ル
ープ中に、磁界方向が逆向きとなる空隙を少なくとも一
対含む、複数の空隙を形成する磁気回路構成部材と、前
記各空隙内に各々配設された複数のボイスコイルとを具
備し、前記各ボイスコイルで各々発生した磁束が前記磁
気回路構成部材内において互いに打ち消し合うように、
前記各ボイスコイルに対して供給すべき電流の方向と大
きさを設定することを特徴としている。
【0007】
【作用】上記の構成によれば、複数のボイスコイルで各
々発生した磁束が磁気回路構成部材内において互いに打
ち消し合うので、駆動力を発生しつつ、磁気回路ループ
中に誘起される交流磁束の総和を見掛け上、0とするこ
とができる。
【0008】
【実施例】以下、図面を参照し、この発明の実施例を説
明する。図1はこの発明の第1実施例の構成を示す図で
ある。この第1実施例は、内磁形・ロングボイスコイル
形の動電形スピーカに適用した場合の実施例である。図
1において、10および11は略円柱状のポールピース
であり、これらポールピース10と11間には円板状の
永久磁石12が挾まれた状態で取り付けられている。上
側のポールピース10の上端部にはフランジ部10aが
形成されており、同様に、下側のポールピース11の下
端部にもフランジ部11aが形成されている。これらポ
ールピース10,11と永久磁石12とが一体化された
上で、筒状のヨーク13の内周側に挿入配置され、これ
らが非磁性体の合成樹脂等によって構成される支持部材
18上に取り付けられている。ヨーク13の上端部およ
び下端部には、内周方向に延出された環状凸部13aお
よび13bが各々形成されており、これら環状凸部13
aおよび13bの各内周面は、フランジ部10aおよび
11aの各外周面と空隙GaおよびGbを隔てて対向し
ている。一方、14は振動板として機能するコーンであ
り、このコーン14の小径端部には円筒状のボビン14
aが一体に形成されており、このボビン14aが上記空
隙Ga,Gb内に挿入配置された状態で、図面上下方向
へ移動自在に支持されている。そして、ボビン14aの
空隙GaおよびGbに対応する2箇所にはボイスコイル
15aおよび15bが各々取り付けられている。
【0009】以上の構成において、永久磁石12で発生
した磁束が、ポールピース10→空隙Ga→ヨーク13
→空隙Gb→ポールピース11→永久磁石12と一巡す
ることにより、空隙Ga,Gbには図に矢印で示すよう
な放射状の磁界が生じている。この場合、図面上側の空
隙Gaにおいては、ポールピース10のフランジ部10
aからヨーク13の環状凸部13aに向かう方向の磁束
が生じており、また、下側の空隙Gbにおいては、ヨー
ク13の環状凸部13bからポールピース11のフラン
ジ部11aに向かう方向の磁束が生じており、したがっ
て、上下の空隙GaとGbでは、互いに180度異なる
向きの磁束が生じている。
【0010】ここで、ボイスコイル15aおよび15b
に対して、例えば、図に示す×印から・印に示すように
、互いに逆向きで同じ大きさの電流を流すと、ボイスコ
イル15aおよび15bには図面上方への力が発生する
。したがって、発音すべき楽音や音声に応じた交流電流
を、ボイスコイル15aおよび15bに対して、互いに
逆向きとなるように供給することにより、音波を発生さ
せることができる。このような動作過程において、ボイ
スコイル15aおよび15bで発生する磁束は互いに逆
向きであり、これらはポールピース10,11と永久磁
石12とヨーク13によって形成される磁気回路内にお
いて互いに打ち消され、これにより、この磁気回路中に
は交流磁束が生じることがなく、この結果、ボイスコイ
ル15a,15bの等価インダクタンスが非線形である
ことに起因する諸歪を確実に低減することができる。
【0011】次に、この発明の第2実施例について、図
2を参照して説明する。この第2実施例は、外磁形・シ
ョートボイスコイル形の動電形スピーカに適用した場合
の実施例である。図2において、環状のヨーク23aと
23bで環状の永久磁石22を挾んで一体化し、これら
の内周側に円柱状のポールピース20を挿入配置した構
造となっている。そして、ポールピース20の上端部と
ヨーク23aとの間に形成された空隙Ga、およびポー
ルピース20の下端部とヨーク23bとの間に空隙Gb
には、互いに180度異なる向きの磁束が生じている構
造となっており、これらの空隙GaおよびGb内にボイ
スコイル15aおよび15bが挿入配置されている。こ
のような構成においても、上述した第1実施例と同様に
動作する。
【0012】次に、この発明の第3実施例について、図
3を参照して説明する。この第3実施例は、平面型の動
電形スピーカに適用した場合の実施例である。図3にお
いて、環状のヨーク33aと33bで環状の永久磁石3
2を挾んで一体化し、これらの内周側にポールピース3
0が挿入配置されている。ポールピース30は円柱状の
軸部30aと、この軸部30aの下端部に形成されたフ
ランジ部30bとからなり、フランジ部30b上には環
状の非磁性体(合成樹脂等)によって構成される支持部
材39を介して、環状のヨーク31が取り付けられ、こ
れらが非磁性体(合成樹脂等)によって構成される支持
部材38上に取り付けられている。そして、ヨーク31
の内周面とポールピース30の軸部30aの外周面との
間に空隙Gaが形成され、ヨーク31の外周面とヨーク
33aの内周面との間に空隙Gbが形成され、さらに、
ポールピース30のフランジ部30bの外周面とヨーク
33bの内周面との間に空隙Gcが形成される。一方、
34はハニカム構造の平面状の振動板であり、この振動
板34には小径のボビン34aと大径のボビン34bが
軸芯を一致させて取り付けられている。ボビン34aに
はボイスコイル35aが取り付けられて空隙Ga内に挿
入配置されている。 また、ボビン34bにはボイスコイル35bおよび35
cが取り付けられて空隙GbおよびGc内に挿入配置さ
れている。このような構造により、空隙Ga,Gbおよ
びGcには図に矢印で示すような放射状の磁界が生じて
いる。この場合、図面上側の空隙GaおよびGbには、
内周方向へ向かう磁束が生じており、下側の空隙Gcに
は、外周方向へ向かう磁束が生じている。そして、上側
のボイスコイル35a,35bによって磁気回路中に誘
起される磁束量の総和を打ち消し得る磁束量を、下側の
ボイスコイル35cで発生するように、各ボイスコイル
35a〜35cに供給する電流を適宜調整することによ
り、上述した第1実施例と同様に動作する。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれば
、複数のボイスコイルで各々発生した磁束が磁気回路構
成部材内において互いに打ち消し合うので、駆動力を発
生しつつ、磁気回路ループ中に誘起される交流磁束の総
和を見掛け上、0とすることができ、これにより、ボイ
スコイルの等価インダクタンスが非線形であることに起
因する諸歪を確実に低減することができ、さらに、能動
的打消しであるので効率的であり、従来のショートリン
グを用いた場合のように電気音響変換効率が低下するこ
とがないという効果が得られる。
【0014】
【図面の簡単な説明】
【図1】  この発明の第1実施例の磁気回路構成を示
す断面図である。
【図2】  この発明の第2実施例の磁気回路構成を示
す断面図である。
【図3】  この発明の第3実施例の磁気回路構成を示
す断面図である。
【図4】  従来の動電形スピーカの磁気回路構成を示
す断面図である。
【符号の説明】
10,11,20,30…ポールピース、12,22,
32…永久磁石、13,23a,23b,31,33a
,33b…ヨーク、15a,15b,35a,35b,
35c…ボイスコイル、Ga,Gb,Gc…空隙。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  磁気回路ループ中に、磁界方向が逆向
    きとなる空隙を少なくとも一対含む、複数の空隙を形成
    する磁気回路構成部材と、前記各空隙内に各々配設され
    た複数のボイスコイルとを具備し、前記各ボイスコイル
    で各々発生した磁束が前記磁気回路構成部材内において
    互いに打ち消し合うように、前記各ボイスコイルに対し
    て供給すべき電流の方向と大きさを設定することを特徴
    とする動電形スピーカ。
JP1121791A 1991-01-31 1991-01-31 動電形スピーカ Withdrawn JPH04364000A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1121791A JPH04364000A (ja) 1991-01-31 1991-01-31 動電形スピーカ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1121791A JPH04364000A (ja) 1991-01-31 1991-01-31 動電形スピーカ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04364000A true JPH04364000A (ja) 1992-12-16

Family

ID=11771802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1121791A Withdrawn JPH04364000A (ja) 1991-01-31 1991-01-31 動電形スピーカ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04364000A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007091515A1 (ja) * 2006-02-09 2007-08-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. スピーカ
JP2008312035A (ja) * 2007-06-15 2008-12-25 Cld Co Ltd スピーカ
JP2009089260A (ja) * 2007-10-02 2009-04-23 Yamaha Corp スピーカユニットおよびスピーカ装置
JP2014003690A (ja) * 2013-09-02 2014-01-09 Tei Co Ltd スピーカ
JP2014158232A (ja) * 2013-02-18 2014-08-28 Alpine Electronics Inc 電磁駆動装置及びスピーカ

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007091515A1 (ja) * 2006-02-09 2007-08-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. スピーカ
US8116510B2 (en) 2006-02-09 2012-02-14 Panasonic Corporation Loudspeaker
JP2008312035A (ja) * 2007-06-15 2008-12-25 Cld Co Ltd スピーカ
JP2009089260A (ja) * 2007-10-02 2009-04-23 Yamaha Corp スピーカユニットおよびスピーカ装置
JP2014158232A (ja) * 2013-02-18 2014-08-28 Alpine Electronics Inc 電磁駆動装置及びスピーカ
JP2014003690A (ja) * 2013-09-02 2014-01-09 Tei Co Ltd スピーカ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6269168B1 (en) Speaker apparatus
JP3963173B2 (ja) スピーカ
US3141071A (en) Full range electroacoustic transducers
US4720868A (en) Dynamic transducer device
CN110199529B (zh) 提高气隙精密度的高品质电磁扬声器
US5909499A (en) Speaker with magnetic structure for damping coil displacement
KR100537249B1 (ko) 스피커
JP5535917B2 (ja) 無鉄(アイアンレス)のダイナミックスピーカのモータ用の磁気構造体、モータおよびダイナミックスピーカ
US3881074A (en) Electro-acoustic transducer
JP3981926B2 (ja) スピーカ装置
US4295011A (en) Linear excursion-constant inductance loudspeaker
JPH04364000A (ja) 動電形スピーカ
JPH07123494A (ja) スピーカー
US3112375A (en) Loudspeaker construction
US2494918A (en) Inductively energized electro-dynamic loud-speaker
JP3168750B2 (ja) スピーカ装置
JP2932595B2 (ja) スピーカ及びスピーカの製造方法
JPH08149596A (ja) スピーカ
JPH05122792A (ja) スピーカ
JPH0918992A (ja) スピーカーユニット
KR19990041872A (ko) 이중 보이스코일을 가지는 스피커 구조
JP4443075B2 (ja) スピーカの磁気回路
JP4071456B2 (ja) スピーカの磁気回路
JP2004350317A (ja) スピーカ
JP3214816B2 (ja) スピーカ

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980514