JPH04358324A - 対物レンズ衝突防止装置 - Google Patents

対物レンズ衝突防止装置

Info

Publication number
JPH04358324A
JPH04358324A JP3134394A JP13439491A JPH04358324A JP H04358324 A JPH04358324 A JP H04358324A JP 3134394 A JP3134394 A JP 3134394A JP 13439491 A JP13439491 A JP 13439491A JP H04358324 A JPH04358324 A JP H04358324A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
objective lens
recording medium
data recording
data
lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3134394A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Okada
岡 田  毅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP3134394A priority Critical patent/JPH04358324A/ja
Priority to US07/886,809 priority patent/US5286965A/en
Publication of JPH04358324A publication Critical patent/JPH04358324A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S11/00Systems for determining distance or velocity not using reflection or reradiation
    • G01S11/02Systems for determining distance or velocity not using reflection or reradiation using radio waves
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えばCDやレーザデ
ィスク、光磁気ディスク等、光でデータ記録媒体からデ
ータを再生できる光データ再生装置のための対物レンズ
衝突防止装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、光データ再生装置は、高容量、高
信頼性のデータ再生装置として産業界で広く脚光を浴び
ている。
【0003】以下、図面を参照しながら、従来の光デー
タ再生装置の一例について説明する。図4は従来の光デ
ータ再生装置の概略構成を示すものである。図4におい
て、41はデータ記録媒体であり、その記録面上に信号
が記録されている。42は対物レンズであり、光をデー
タ記録媒体41のデータ記録面上に集光する。43は光
分岐手段であり、データ記録媒体41へ向かう光と戻っ
てくる光を分光する。44は発光手段であり、レーザ光
を出射する。45はデータ信号検出手段、46は焦点誤
差信号検出手段、47は対物レンズ駆動手段である。
【0004】以上のように構成された光データ再生装置
について、以下その動作を説明する。まず、発光手段4
4から出射したレーザ光は、光分岐手段43を通過し、
対物レンズ42で集光され、データ記録媒体41のデー
タ記録面上に焦点を結ぶ。データ記録媒体41で反射し
た光は、再び対物レンズ42に戻り、光分岐手段43で
分岐された後、データ信号検出手段45と焦点誤差信号
検出手段46に入射する。焦点誤差信号検出手段46は
対物レンズ42の焦点に対し、データ記録媒体41が対
物レンズ42側かあるいは反対側で正負の値をとり、か
つ焦点からの相対距離に比例した信号を検出する。図示
されないスピンドルモータにより回転するデータ記録媒
体41は、面振れや振動により振れを生じるので、焦点
誤差信号検出手段46で得られた焦点誤差信号を用いて
、対物レンズ42がちょうどデータ記録媒体41の記録
面上に焦点を結ぶように、対物レンズ駆動手段47によ
り対物レンズ42をデータ記録媒体41に追従させる。 また、データ信号検出手段45は、データ記録媒体41
に記録されているデータ信号を光の強度変化として読み
取る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような構成では、対物レンズ42をデータ記録媒体41
に焦点が合うように追従させる追従動作が、なんらかの
原因で誤作動するかあるいは困難になった場合、対物レ
ンズ42がデータ記録媒体41に近づきすぎてしまい、
最悪の場合には両者が衝突して、対物レンズ42および
またはデータ記録媒体41が傷ついてしまう可能性があ
る。特に最近では、光データ再生装置が小型化され、対
物レンズ42とデータ記録媒体41との相対距離も小さ
くなり、追従動作が誤作動するかあるいは困難になった
ときに衝突する危険性がますます増加する傾向にある。
【0006】本発明は、このような従来の問題を解決す
るものであり、対物レンズがデータ記録媒体に衝突する
のを防止するための対物レンズ衝突防止装置を提供する
ことを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明による対物レンズ衝突防止装置は、対物レン
ズのデータ記録媒体に対する相対距離または信号出力ま
たは反射光量がある一定値以下になったときに、これを
検知して対物レンズをデータ記録媒体から遠ざけるよう
にしたものである。
【0008】
【作用】本発明は、上記の構成によって、対物レンズが
データ記録媒体に衝突する前に、対物レンズがデータ記
録媒体に接近しすぎていることを検知できるので、両者
の衝突を未然に防止することができる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の対物レンズ衝突防止装置につ
いて、図面を参照しながら説明する。図1は本発明の第
1の実施例における対物レンズ衝突防止装置のブロック
図である。図1において、11はデータ記録媒体であり
、その記録面上に信号が記録されている。12は対物レ
ンズであり、光をデータ記録媒体11のデータ記録面上
に集光する。13は光分岐手段であり、データ記録媒体
11へ向かう光と帰ってくる光を分光する。14は発光
手段であり、レーザ光を出射する。15はデータ信号検
出手段、16は焦点誤差信号検出手段、17は対物レン
ズ駆動手段である。18は対物レンズ12とデータ記録
媒体11との間の距離を検出する相対距離検出手段であ
り、19は検出された相対距離がある一定値以下である
かどうかを判定する相対距離判定手段である。
【0010】次に上記第1の実施例の動作について説明
する。まず、発光手段14から出射したレーザ光は、光
分岐手段13を通過し、対物レンズ12で集光され、デ
ータ記録媒体11のデータ記録面上に焦点を結ぶ。デー
タ記録媒体11で反射した光は、再び対物レンズ12に
戻り、光分岐手段13で分岐された後、データ信号検出
手段15と焦点誤差信号検出手段16に入射する。焦点
誤差信号検出手段16は、対物レンズ12の焦点に対し
データ記録媒体11が対物レンズ12側かあるいは反対
側で正負の値をとり、かつ焦点からの相対距離に比例し
た信号を検出する。図示されないスピンドルモータによ
り回転するデータ記録媒体11は、面振れや振動により
振れを生じるので、焦点誤差信号検出手段16で得られ
た焦点誤差信号を用いて、対物レンズ12がちょうどデ
ータ記録媒体11の記録面上に焦点を結ぶように、対物
レンズ駆動手段17により対物レンズ12をデータ記録
媒体11に追従させる。また、データ信号検出手段15
は、データ記録媒体11に記録されているデータ信号を
光の強度変化として読み取る。
【0011】一方、相対距離検出手段18により対物レ
ンズ12とデータ記録媒体11との間の距離が検出され
ているので、対物レンズ12をデータ記録媒体11に焦
点が合うように追従させる追従動作がなんらかの原因で
誤作動して、対物レンズ12がデータ記録媒体11に接
近しすぎてしまったときには、相対距離判定部19が焦
点誤差信号検出手段16と対物レンズ駆動手段17との
つながりを絶ち、対物レンズ駆動手段17にデータ記録
媒体11とは逆方向に対物レンズ12を動かすように指
示する。
【0012】相対距離検出手段18としては、例えば対
物レンズ12側に静電容量型センサを設け、データ記録
媒体11との間の静電容量を求めることによって相対距
離を検出する。
【0013】このように、上記第1の実施例によれば、
相対距離検出手段18により対物レンズ12とデータ記
録媒体11との間の距離を検出し、その距離がある一定
値以下になったときに相対距離判定手段19により対物
レンズ12をデータ記録媒体11から遠ざけるので、対
物レンズ12とデータ記録媒体11との衝突を防止する
ことができる。
【0014】次に、本発明の第2の実施例について、図
2を用いて説明する。図2において、21はデータ記録
媒体であり、その記録面上に信号が記録されている。2
2は対物レンズであり、光をデータ記録媒体21のデー
タ記録面上に集光する。23は光分岐手段であり、デー
タ記録媒体21へ向かう光と帰ってくる光を分光する。 24は発光手段であり、レーザ光を出射する。25はデ
ータ信号検出手段、26は焦点誤差信号検出手段、27
は対物レンズ駆動手段である。28はデータ信号落ち込
み検出手段である。
【0015】次に上記第2の実施例の動作について説明
する。対物レンズ22がデータ記録媒体21に接近しす
ぎると、合焦位置から遠ざかるので、対物レンズ22が
データ記録媒体21から十分離れたときと同様の信号レ
ベルまで信号レベルが下がる。したがって、対物レンズ
22がデータ記録媒体21の方向に移動している際に、
データ信号検出手段25が検出したデータ信号レベルが
その信号レベルまで一定時間落ちこんだときには、対物
レンズ22がデータ記録媒体21に接近し最悪は衝突す
る危険があるので、データ信号落ち込み検出手段28が
焦点誤差信号検出手段26と対物レンズ駆動手段27と
のつながりを絶ち、対物レンズ駆動手段27にデータ記
録媒体21とは逆方向に対物レンズ22を引く戻すよう
に指示する。
【0016】データ信号の落ち込みは、データ記録媒体
21に傷がある場合にも生じ、その場合には追従動作が
暴走するとは言えず、傷の位置を過ぎれば再びデータ信
号も追従動作も復活することがある。そこで上記のよう
に一定時間データ信号をみて、再びデータ信号のレベル
が増加することがない場合に限り、対物レンズ22を引
き戻すようにしている。他の動作は上記第1の実施例の
動作と同様である。
【0017】このように、上記第2の実施例によれば、
データ記録媒体21から読み取ったデータ信号のレベル
がある一定値以下になったときに、データ信号落ち込み
検出手段28が対物レンズ22をデータ記録媒体21か
ら遠ざけるので、対物レンズ22とデータ記録媒体21
との衝突を防止することができる。
【0018】次に、本発明の第3の実施例について、図
3を用いて説明する。図3において、31はデータ記録
媒体であり、その記録面上信号が記録されている。32
は対物レンズであり、光をデータ記録媒体31のデータ
記録面上に集光する。33は光分岐手段であり、データ
記録媒体31へ向かう光と帰ってくる光を分光する。3
4は発光手段であり、レーザ光を出射する。35はデー
タ信号検出手段、36は焦点誤差信号検出手段、37は
対物レンズ駆動手段である。38は反射光量検出手段で
あり、39は反射光量落ち込み検出手段である。
【0019】次に上記第3の実施例の動作について説明
する。対物レンズ32がデータ記録媒体31に接近しす
ぎると、合焦位置から遠ざかるので、対物レンズがデー
タ記録媒体から十分離れたときと同様の反射光量レベル
まで光量が下がる。したがって、反射光量検出手段38
で検出した光量レベルがその光量レベルまで一定時間落
ちこんだときには、上記状態を反射光量落ち込み検出手
段39が判断し、焦点誤差信号検出手段36と対物レン
ズ駆動手段37とのつながりを絶ち、対物レンズ駆動手
段37にデータ記録媒体31とは逆方向に対物レンズ3
2を引き戻すように指示する。
【0020】反射光量の落ち込みは、データ記録媒体3
1に傷がある場合にも生じ、その場合には追従動作が暴
走するとは言えず、傷を過ぎれば再び反射光量も追従動
作も復活することがある。そこで上記のように一定時間
反射光量をみて、再び反射光量のレベルが増加すること
がない場合に限り、対物レンズ32を引き戻すようにし
ている。他の動作は上記第1の実施例の動作と同様であ
る。
【0021】このように、上記第3の実施例によれば、
反射光量検出手段38によりデータ記録媒体31からの
反射光量を検出し、その値があるレベル以下になったと
きに反射光量落ち込み検出手段39により対物レンズ3
2をデータ記録媒体31から遠ざけるので、対物レンズ
32とデータ記録媒体31との衝突を防止することがで
きる。
【0022】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、対物レ
ンズとデータ記録媒体との相対距離またはデータ記録媒
体から読み取ったデータの信号レベルまたは反射光量を
検出し、その値がある一定値以下になったときに対物レ
ンズをデータ記録媒体から遠ざけるので、対物レンズと
データ記録媒体との衝突を未然に防止することができる
という効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例における対物レンズ衝突
防止装置を備えた光データ再生装置の概略ブロック図

図2】本発明の第2の実施例における対物レンズ衝突防
止装置を備えた光データ再生装置の概略ブロック図
【図
3】本発明の第3の実施例における対物レンズ衝突防止
装置を備えた光データ再生装置の概略ブロック図
【図4
】従来の光データ再生装置の概略ブロック図
【符号の説明】
11,21,31  データ記録媒体 13,23,24  光分岐手段 12,22,32  対物レンズ 14,24,34  発光手段 17,27,37  対物レンズ駆動手段15,25,
35  データ信号検出手段16,26,36  焦点
誤差信号検出手段18  相対距離検出手段 19  相対距離判定手段 28  データ信号落ち込み検出手段 38  反射光量検出手段 39  反射光量落ち込み検出手段

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  対物レンズとデータ記録媒体との相対
    距離を検出する手段と、前記相対距離がある値以下にな
    ったときに前記対物レンズを前記データ記録媒体から遠
    ざける手段とを備えた光データ再生装置の対物レンズ衝
    突防止装置。
  2. 【請求項2】  対物レンズによりデータ記録媒体から
    読み取ったデータの信号レベルを検出する手段と、前記
    信号レベルが一定時間ある値以下になったときに前記対
    物レンズを前記データ記録媒体から遠ざける手段とを備
    えた光データ再生装置の対物レンズ衝突防止装置。
  3. 【請求項3】  データ記録媒体で反射して対物レンズ
    に戻ってきた光の反射光量を検出する手段と、前記反射
    光量が一定時間ある値以下になったときに前記対物レン
    ズを前記データ記録媒体から遠ざける手段とを備えた光
    データ再生装置の対物レンズ衝突防止装置。
JP3134394A 1991-06-05 1991-06-05 対物レンズ衝突防止装置 Pending JPH04358324A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3134394A JPH04358324A (ja) 1991-06-05 1991-06-05 対物レンズ衝突防止装置
US07/886,809 US5286965A (en) 1991-06-05 1992-05-22 Anticollision system for objective lens in an optical data recording apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3134394A JPH04358324A (ja) 1991-06-05 1991-06-05 対物レンズ衝突防止装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04358324A true JPH04358324A (ja) 1992-12-11

Family

ID=15127377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3134394A Pending JPH04358324A (ja) 1991-06-05 1991-06-05 対物レンズ衝突防止装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5286965A (ja)
JP (1) JPH04358324A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005055213A1 (ja) * 2003-12-01 2005-06-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 制御装置および制御装置を備えた光ディスク装置
JP2006294124A (ja) * 2005-04-11 2006-10-26 Mitsutoyo Corp フォーカスサーボ装置、表面形状測定装置、複合測定装置、フォーカスサーボ制御方法、フォーカスサーボ制御プログラム、およびこのプログラムを記録した記録媒体

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1201294C (zh) * 1997-10-16 2005-05-11 索尼公司 光盘、物镜驱动和光头控制方法及光头的记录/再现方法
JP3855401B2 (ja) * 1997-10-16 2006-12-13 ソニー株式会社 光ディスク記録及び/又は再生装置、及び方法
JP3719075B2 (ja) * 1999-12-13 2005-11-24 松下電器産業株式会社 光ディスク装置
KR100878530B1 (ko) * 2002-07-29 2009-01-13 삼성전자주식회사 디스크 흠집을 방지하기 위한 제어 방법 및 그 장치
KR101002538B1 (ko) * 2002-11-26 2010-12-17 파나소닉 주식회사 광 디스크 드라이브, 광의 초점을 얻는 방법, 프로세서 및 프로그램을 기억한 컴퓨터 판독 가능한 기억 매체

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL182257C (nl) * 1974-12-23 1988-02-01 Philips Nv Inrichting voor het uitlezen van een vlakke reflekterende registratiedrager waarop informatie is aangebracht in een optisch uitleesbare struktuur.
JPS58155527A (ja) * 1982-03-10 1983-09-16 Hitachi Ltd 光デイスクプレ−ヤのフオ−カス引き込み回路
JPS59116942A (ja) * 1982-12-23 1984-07-06 Olympus Optical Co Ltd オ−トフォ−カス装置
JPS6028034A (ja) * 1983-07-25 1985-02-13 Mitsubishi Electric Corp 光学式情報記録・再生装置
JPS60251529A (ja) * 1984-05-25 1985-12-12 Sony Corp 光学式ディスク・プレーヤ
JPS6423428A (en) * 1987-07-20 1989-01-26 Mitsubishi Electric Corp Recording medium driver and focus tracking device in recording medium driver

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005055213A1 (ja) * 2003-12-01 2005-06-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 制御装置および制御装置を備えた光ディスク装置
JPWO2005055213A1 (ja) * 2003-12-01 2007-06-28 松下電器産業株式会社 制御装置および制御装置を備えた光ディスク装置
KR100753717B1 (ko) * 2003-12-01 2007-08-30 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 제어 장치 및 제어 장치를 구비한 광 디스크 장치
CN100431017C (zh) * 2003-12-01 2008-11-05 松下电器产业株式会社 控制装置及具备控制装置的光盘装置
JP4718330B2 (ja) * 2003-12-01 2011-07-06 パナソニック株式会社 制御装置および制御装置を備えた光ディスク装置
JP2006294124A (ja) * 2005-04-11 2006-10-26 Mitsutoyo Corp フォーカスサーボ装置、表面形状測定装置、複合測定装置、フォーカスサーボ制御方法、フォーカスサーボ制御プログラム、およびこのプログラムを記録した記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
US5286965A (en) 1994-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0810598B1 (en) Optical disk apparatus
CA1314983C (en) Optical information processing apparatus provided with means for holding an optical system in a predetermined position when abnormality occurs to tracking or focusing control
JPH04358324A (ja) 対物レンズ衝突防止装置
KR20010102089A (ko) 광 디스크 장치
US5191566A (en) Velocity detection method and apparatus therefor
CA1200608A (en) Optical memory system having improved positioning and focusing control circuitry
US20030012096A1 (en) Disk drive device
JPS58218053A (ja) トラツクアクセス装置
US6674694B1 (en) Light-pickup device applied to a recording and/or reproduction device for an optical disk inluding a detection circuit that generates a focus zero cross signal
US4885733A (en) Method of, and system for, detecting an excessive loading condition of multiple disks in a video disk apparatus
JPH11288550A (ja) 光ディスク判別方法と光ディスク装置
JPH077513B2 (ja) 光学式情報読取装置
US20030123344A1 (en) Optical head and optical disk apparatus
JPH077528B2 (ja) 光学式情報記録装置
JP2001202632A (ja) 光ディスク装置
JPH05217275A (ja) ディスクセンシング装置
JPH0736228B2 (ja) 自動焦点引き込み制御装置
JPH056572Y2 (ja)
JPS58158040A (ja) 光情報記録再生装置
JPH04372726A (ja) 光ディスク装置
JPH0438685A (ja) トラックジャンプ装置
JPH01235034A (ja) 自動焦点制御方式
JPH05159341A (ja) 光ピックアップ装置
JPH03216817A (ja) 光ディスク装置
JPS62154235A (ja) 対物レンズのフオ−カス外れ検出装置