JPH043571B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH043571B2 JPH043571B2 JP7064483A JP7064483A JPH043571B2 JP H043571 B2 JPH043571 B2 JP H043571B2 JP 7064483 A JP7064483 A JP 7064483A JP 7064483 A JP7064483 A JP 7064483A JP H043571 B2 JPH043571 B2 JP H043571B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- track
- sampling
- disk
- rising
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000005070 sampling Methods 0.000 claims description 16
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 claims description 9
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/08—Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
- G11B7/085—Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam into, or out of, its operative position or across tracks, otherwise than during the transducing operation, e.g. for adjustment or preliminary positioning or track change or selection
Landscapes
- Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)
- Moving Of Head For Track Selection And Changing (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の技術分野〕
本発明は光デイスク装置において光学式ピツク
アツプからデイスクに対して照射されるビームス
ポツトがトラツクをいずれの方向へ何本横切つた
かを示すトラツク横切信号を検出する装置に関す
る。
アツプからデイスクに対して照射されるビームス
ポツトがトラツクをいずれの方向へ何本横切つた
かを示すトラツク横切信号を検出する装置に関す
る。
光デイスク装置において、デイスク上のトラツ
クとピツクアツプの相対的な位置関係を迅速かつ
正確に知ることは、ピツクアツプの駆動機構を制
御する上で極めて重要である。たとえばデイスク
の偏心量がピツクアツプのトラツキング能力を越
えるような事態が生じた場合には、ピツクアツプ
駆動機構にその情報を与えて上記偏心量を吸収し
てやる必要がある。
クとピツクアツプの相対的な位置関係を迅速かつ
正確に知ることは、ピツクアツプの駆動機構を制
御する上で極めて重要である。たとえばデイスク
の偏心量がピツクアツプのトラツキング能力を越
えるような事態が生じた場合には、ピツクアツプ
駆動機構にその情報を与えて上記偏心量を吸収し
てやる必要がある。
このような要請に対処する手段として従来次の
ようなものがあつた。すなわち、トラツクエラー
信号とトラツク上に記録されている情報の読取信
号の包絡線とからトラツク横切方向の判別と本数
のカウントを行なうようにしたものがある。しか
るにこの手段ではトラツクに情報が記憶されてい
ない場合には検出不能となる欠点がある。また別
の手段として、上記情報の読取信号の包絡線を得
る代りに、デイスクからの反射光量がトラツク上
では減少することに着目して上記反射光量をある
一定の基準値と比較し、トラツク横切の方向と本
数を検出するようにしたものがある。しかるにこ
の手段ではデイスクの反射率の変化や化学系の効
率変動等が発生した場合、基準値に対する信号レ
ベルが大幅に変動してしまい、性確な検出を行な
えない難点がある。
ようなものがあつた。すなわち、トラツクエラー
信号とトラツク上に記録されている情報の読取信
号の包絡線とからトラツク横切方向の判別と本数
のカウントを行なうようにしたものがある。しか
るにこの手段ではトラツクに情報が記憶されてい
ない場合には検出不能となる欠点がある。また別
の手段として、上記情報の読取信号の包絡線を得
る代りに、デイスクからの反射光量がトラツク上
では減少することに着目して上記反射光量をある
一定の基準値と比較し、トラツク横切の方向と本
数を検出するようにしたものがある。しかるにこ
の手段ではデイスクの反射率の変化や化学系の効
率変動等が発生した場合、基準値に対する信号レ
ベルが大幅に変動してしまい、性確な検出を行な
えない難点がある。
本発明の目的はたとえトラツクに情報が記録さ
れていない場合であつても、またデイスクからの
反射光量に変動が生じた場合であつても、トラツ
ク横切方向とトラツク横切本数とを正確に検出可
能なトラツク横切信号検出装置を提供することに
ある。
れていない場合であつても、またデイスクからの
反射光量に変動が生じた場合であつても、トラツ
ク横切方向とトラツク横切本数とを正確に検出可
能なトラツク横切信号検出装置を提供することに
ある。
本発明は上記目的を達成するために次の如く構
成したことを特徴としている。すなわち、ピツク
アツプにて得られるトラツクエラー信号を二値化
してその立上り微分信号と立下り微分信号を得、
この立上りまたは立下り微分信号の少なくとも一
方で、デイスクからの反射光量値を示す信号をサ
ンプリングしかつホールドする。そして上記サン
プリングホールドした信号に基いて各サンプリン
グポイント間の信号レベルを比較することによつ
てトラツク横切方向を示す信号を得、この信号と
前記立上り微分信号と立下り微分信号との論理積
からトラツク横切方向と本数を示す信号を得るよ
うにしたことを特徴としている。つまり本発明に
おいては各サンプリングポイント相互間の信号レ
ベルどうしの相対的な比較を行なうことによつて
反射光量値の変動の影響を受けないようにした点
に特徴がある。
成したことを特徴としている。すなわち、ピツク
アツプにて得られるトラツクエラー信号を二値化
してその立上り微分信号と立下り微分信号を得、
この立上りまたは立下り微分信号の少なくとも一
方で、デイスクからの反射光量値を示す信号をサ
ンプリングしかつホールドする。そして上記サン
プリングホールドした信号に基いて各サンプリン
グポイント間の信号レベルを比較することによつ
てトラツク横切方向を示す信号を得、この信号と
前記立上り微分信号と立下り微分信号との論理積
からトラツク横切方向と本数を示す信号を得るよ
うにしたことを特徴としている。つまり本発明に
おいては各サンプリングポイント相互間の信号レ
ベルどうしの相対的な比較を行なうことによつて
反射光量値の変動の影響を受けないようにした点
に特徴がある。
第1図は本発明の一実施例の構成を示すブロツ
ク図である。1は化学式ピツクアツプであり、光
デイスク(不図示)上に対向配置され制御装置
(不図示)により少なくともデイスク半径方向へ
移動可能な如く設けられている。そして上記ピツ
クアツプ1はデイスク上にビームスポツトを照射
しデイスク上の記録トラツクから記録情報を光学
的に読取るものとなつている。
ク図である。1は化学式ピツクアツプであり、光
デイスク(不図示)上に対向配置され制御装置
(不図示)により少なくともデイスク半径方向へ
移動可能な如く設けられている。そして上記ピツ
クアツプ1はデイスク上にビームスポツトを照射
しデイスク上の記録トラツクから記録情報を光学
的に読取るものとなつている。
第2図のSAはトラツクTに対するビームスポ
ツトP変位を示したものである。横線がトラツク
Tであり、太線は記録済みのトラツクを示してい
る。また矢印の曲線がビームスポツトPの軌跡を
示している。
ツトP変位を示したものである。横線がトラツク
Tであり、太線は記録済みのトラツクを示してい
る。また矢印の曲線がビームスポツトPの軌跡を
示している。
ピツクアツプ1からは第2図のSBに示すよう
なトラツクエラー信号が得られる。このトラツク
ウエラー信号は記録済みのトラツクからのものは
振幅が小さく、未記録トラツクからのものは振幅
が大きいものとなる。またピツクアツプ1からは
第2図のSCのようにデイスクからの反射光量を
示す信号が得られる。この信号はトラツク上でレ
ベルが低下し、特に記録済みトラツク上では一層
レベルが低下したものとなる。
なトラツクエラー信号が得られる。このトラツク
ウエラー信号は記録済みのトラツクからのものは
振幅が小さく、未記録トラツクからのものは振幅
が大きいものとなる。またピツクアツプ1からは
第2図のSCのようにデイスクからの反射光量を
示す信号が得られる。この信号はトラツク上でレ
ベルが低下し、特に記録済みトラツク上では一層
レベルが低下したものとなる。
上記トラツクエラー信号SBは第1図に示す如
くゼロツクス検出器2に供給され、第2図のSD
に示すような二値化信号となる。この二値化信号
は立上り微分器3と立下り微分器4に供給されて
それぞれ微分され、第2図のSE,SFに示すよう
な微分信号となる。これらの微分信号SE,SFは
一方において遅延回路5および6にそれぞれ供給
されると共に、他方においてサンプリングホール
ド回路7,8にそれぞれサンプリングパルスとし
て供給される。
くゼロツクス検出器2に供給され、第2図のSD
に示すような二値化信号となる。この二値化信号
は立上り微分器3と立下り微分器4に供給されて
それぞれ微分され、第2図のSE,SFに示すよう
な微分信号となる。これらの微分信号SE,SFは
一方において遅延回路5および6にそれぞれ供給
されると共に、他方においてサンプリングホール
ド回路7,8にそれぞれサンプリングパルスとし
て供給される。
サンプリングホールド回路7,8にはピツクア
ツプ1から反射光量値を示す信号Scが供給され
ている。かくしてこの信号SCは、サンプリング
ホールド回路7,8において、信号SE,SFによ
り第2図に×印と○印でそれぞれのタイミングで
サンプリングされかつホールドされる。第2図の
SGはサンプリングホールド回路7にてサンプリ
ングホールドされた信号であり、SHはサンプリ
ングホールド回路8にてサンプリングホールドさ
れた信号である。上記信号SGは比較器9の端
子に与えられる。また信号SHは抵抗10および
11からなるい分圧回路によつて分圧されたのち
比較器9の端子に与えられる。
ツプ1から反射光量値を示す信号Scが供給され
ている。かくしてこの信号SCは、サンプリング
ホールド回路7,8において、信号SE,SFによ
り第2図に×印と○印でそれぞれのタイミングで
サンプリングされかつホールドされる。第2図の
SGはサンプリングホールド回路7にてサンプリ
ングホールドされた信号であり、SHはサンプリ
ングホールド回路8にてサンプリングホールドさ
れた信号である。上記信号SGは比較器9の端
子に与えられる。また信号SHは抵抗10および
11からなるい分圧回路によつて分圧されたのち
比較器9の端子に与えられる。
ここで第2図の波形SCに着目すると、ビーム
スポツトがトラツクを横切る方向が反転すると、
×印と○印で示すように、サンプリングポイント
の関係も反転していることが判る。したがつて
SGとSHの相対的な大小関係も反転している。
スポツトがトラツクを横切る方向が反転すると、
×印と○印で示すように、サンプリングポイント
の関係も反転していることが判る。したがつて
SGとSHの相対的な大小関係も反転している。
前記分圧回路は、SGとSHの値が全く等しくな
つた場合においても方向判別が不安定にならない
ように、レベル調整を行なつている。
つた場合においても方向判別が不安定にならない
ように、レベル調整を行なつている。
かくして比較器9からは第2図SIのようなトラ
ツク横切方向検出信号が出力され、これがアンド
ゲート12,13の各一方の入力となる。なおア
ンドゲート13の入力端には否定回路14が介在
している。上記各アンドゲート12,13の各他
方の入力としては前記遅延回路5,6にて所定時
間だけ遅延した前記微分信号SE,SFが与えられ
る。上記遅延時間はサンプリングホールド回路
7,8によるアパーチヤタイムと、比較器9の遅
れ時間を考慮して同期をはかるために設けられて
いる。
ツク横切方向検出信号が出力され、これがアンド
ゲート12,13の各一方の入力となる。なおア
ンドゲート13の入力端には否定回路14が介在
している。上記各アンドゲート12,13の各他
方の入力としては前記遅延回路5,6にて所定時
間だけ遅延した前記微分信号SE,SFが与えられ
る。上記遅延時間はサンプリングホールド回路
7,8によるアパーチヤタイムと、比較器9の遅
れ時間を考慮して同期をはかるために設けられて
いる。
かくしてアンゲート12,13からは第2図の
SJおよびSKに示すようなトラツク横切本数と方
向を示すパルス列が得られる。
SJおよびSKに示すようなトラツク横切本数と方
向を示すパルス列が得られる。
このように本実施例においては、トラツクエラ
ー信号の立上りおよび立下り時点でデイスクから
の反射光量値を示す信号をサンプリングし、サン
プリングポイント相互間の信号レベルを比較する
ことにより、相対的な大小比較を行なつているの
で、一定の基準レベルと比較していた従来の手段
では誤検出を免れ得なかつた反射光量値の変動等
があつても正確な検出を行なえる。なお本実施例
ではデイスクからの反射光量値を利用しているの
でたとえトラツクに情報が記録されていなくとも
検出可能であるのは勿論である。
ー信号の立上りおよび立下り時点でデイスクから
の反射光量値を示す信号をサンプリングし、サン
プリングポイント相互間の信号レベルを比較する
ことにより、相対的な大小比較を行なつているの
で、一定の基準レベルと比較していた従来の手段
では誤検出を免れ得なかつた反射光量値の変動等
があつても正確な検出を行なえる。なお本実施例
ではデイスクからの反射光量値を利用しているの
でたとえトラツクに情報が記録されていなくとも
検出可能であるのは勿論である。
なお本発明は前述した一実施例に限定されるも
のではない。たとえばサンプリングホールド回路
は一対設ける必要はなく、第3図に示す如く単一
のサンプリングホールド回路でも実施可能であ
る。
のではない。たとえばサンプリングホールド回路
は一対設ける必要はなく、第3図に示す如く単一
のサンプリングホールド回路でも実施可能であ
る。
第3図において15はトラツクエラー信号周期
の1/2以下のパルス幅を有するパルスを送出可能
な単安定マルチバイブレータであり、微分信号
SFによつてトリガーされる。また比較器9の
端子にはピツクアツプ1からの信号SCを設置与
えるようにする。16は比較器9と単安定マルチ
バイブレータ15の出力とのアンド出力を得、こ
れを第1図のアンドゲート12,13に与えるア
ンドゲートである。
の1/2以下のパルス幅を有するパルスを送出可能
な単安定マルチバイブレータであり、微分信号
SFによつてトリガーされる。また比較器9の
端子にはピツクアツプ1からの信号SCを設置与
えるようにする。16は比較器9と単安定マルチ
バイブレータ15の出力とのアンド出力を得、こ
れを第1図のアンドゲート12,13に与えるア
ンドゲートである。
かくして比較器9からは第4図のSLのような
波形の出力が得られ、単安定マルチバイブレータ
15からは第4図のSMのような波形の出力が得
られる。したがつてアンドゲート16からは第4
図のSNのようなパルス列が送出される。このSN
前記実施例における信号SIに相当するものであ
り、アンドゲート12,13の各一方の入力とな
る。したがつて、アンドゲート12,13からは
前記実施例と同様のパルス列SJ,SKが得られ
る。
波形の出力が得られ、単安定マルチバイブレータ
15からは第4図のSMのような波形の出力が得
られる。したがつてアンドゲート16からは第4
図のSNのようなパルス列が送出される。このSN
前記実施例における信号SIに相当するものであ
り、アンドゲート12,13の各一方の入力とな
る。したがつて、アンドゲート12,13からは
前記実施例と同様のパルス列SJ,SKが得られ
る。
また前記実施例では隣接するサンプルポイント
間での比較によりトラツク横切方向信号を得るよ
うにしているが、数ポイントずれた点相互間の比
較によりトラツク横切方向信号を得るようにして
もよい。このようにすれば方向反転時の切換わり
点における方向判別が明確化する利点がある。
間での比較によりトラツク横切方向信号を得るよ
うにしているが、数ポイントずれた点相互間の比
較によりトラツク横切方向信号を得るようにして
もよい。このようにすれば方向反転時の切換わり
点における方向判別が明確化する利点がある。
このほか本発明の要旨を変えない範囲で種々変
形実施可能であるのは勿論である。
形実施可能であるのは勿論である。
本発明によればトラツクエラー信号を二値化し
その立上り、立下り微分信号を得、この微分信号
でデイスクからの反射光量値を示す信号をサンプ
リングし、各サンプリングポイント相互間の信号
レベルを比較することによりトラツク横切方向を
得、この信号と前記微分信号との論理積から方向
と本数を示す信号を得るようにしているので、た
とえトラツク情報が記録されていない場合であつ
ても、またデイスクからの反射光量に変動が生じ
た場合であつても、トラツク横切方向とトラツク
横切り本数とを正確に検出可能なトラツク横切信
号検出装置を提供できる。
その立上り、立下り微分信号を得、この微分信号
でデイスクからの反射光量値を示す信号をサンプ
リングし、各サンプリングポイント相互間の信号
レベルを比較することによりトラツク横切方向を
得、この信号と前記微分信号との論理積から方向
と本数を示す信号を得るようにしているので、た
とえトラツク情報が記録されていない場合であつ
ても、またデイスクからの反射光量に変動が生じ
た場合であつても、トラツク横切方向とトラツク
横切り本数とを正確に検出可能なトラツク横切信
号検出装置を提供できる。
第1図は本発明の一実施例の構成を示すブロツ
ク図、第2図は同実施例の動作説明用波形図、第
3図は本発明の他の実施例の要部を示すブロツク
図、第4図は上記他の実施例の動作説明用波形図
である。 1……ピツクアツプ、9……比較器、12,1
3,16……アンドゲート、15……単安定マル
チバイブレータ。
ク図、第2図は同実施例の動作説明用波形図、第
3図は本発明の他の実施例の要部を示すブロツク
図、第4図は上記他の実施例の動作説明用波形図
である。 1……ピツクアツプ、9……比較器、12,1
3,16……アンドゲート、15……単安定マル
チバイブレータ。
Claims (1)
- 1 ピツクアツプにて得られるトラツクエラー信
号を二値化する手段と、この手段で二値化された
信号の立上りおよび立下り微分信号を得る手段
と、前記ピツクアツプにて得られるデイスクから
の反射光量値を示す信号を前記立上り微分信号ま
たは立下り微分信号の少なくとも一方でサンプリ
ングしかつホールドする手段と、この手段にてサ
ンプリングホールドした信号に基いてサンプリン
グポイント間の信号レベルを比較することにより
トラツク横切方向信号を得る手段と、この手段に
て得たトラツク横切方向信号と前記立上り微分信
号および立下り微分信号との論理積からトラツク
横切方向およびトラツク横切本数を示す信号を得
る手段とを具備したことを特徴とするトラツク横
切信号検出装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7064483A JPS59195343A (ja) | 1983-04-21 | 1983-04-21 | トラツク横切信号検出装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7064483A JPS59195343A (ja) | 1983-04-21 | 1983-04-21 | トラツク横切信号検出装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59195343A JPS59195343A (ja) | 1984-11-06 |
JPH043571B2 true JPH043571B2 (ja) | 1992-01-23 |
Family
ID=13437558
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7064483A Granted JPS59195343A (ja) | 1983-04-21 | 1983-04-21 | トラツク横切信号検出装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59195343A (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0814949B2 (ja) * | 1985-11-29 | 1996-02-14 | 三菱電機株式会社 | 磁気デイスク装置 |
JP3003338B2 (ja) * | 1991-10-29 | 2000-01-24 | ソニー株式会社 | トラック横切り検出回路及び再生装置 |
-
1983
- 1983-04-21 JP JP7064483A patent/JPS59195343A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS59195343A (ja) | 1984-11-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5844871A (en) | Optical disk track counting apparatus and method for improved track access | |
CN1093303C (zh) | 减少光盘数据记录/重现装置的引导时间的方法 | |
NL192152C (nl) | Inrichting voor snelle verplaatsing van de uitleesmiddelen van een informatiesignaalweergeefinrichting, benevens een met een dergelijke verplaatsingsinrichting uitgeruste weergeefinrichting. | |
JPH02273328A (ja) | 光学式記録再生装置のデトラック検出方法 | |
JPH043571B2 (ja) | ||
JPH05128546A (ja) | 光デイスクプレーヤのトラツク横切り検出回路 | |
JPS6318530A (ja) | 光デイスク装置 | |
US5020046A (en) | Apparatus for reproducing recorded data from a disc employing variable regenerated clock delay compensating for variable recording conditions | |
JPS63167430A (ja) | 光学デイスク再生装置 | |
JP2523126B2 (ja) | 光デイスク装置のアクセス回路 | |
JP2730653B2 (ja) | シークサーボ用ヘッド位置・速度検出装置 | |
JP2763937B2 (ja) | 光ディスク装置のセクタマーク検出回路 | |
JP2753047B2 (ja) | 光ディスク装置 | |
JP2845569B2 (ja) | 光ディスク装置 | |
JP2609865B2 (ja) | トラツク検索回路 | |
JP2569590B2 (ja) | 光デイスク装置 | |
JP3467050B2 (ja) | 光ディスク装置のトラッククロス検知装置 | |
JPS5835732A (ja) | 光デイスク情報再生装置 | |
JPH0198169A (ja) | トラック検索装置 | |
JPH06338069A (ja) | 光ディスク装置 | |
JPH0215475A (ja) | オントラック検出回路 | |
JPH0793765A (ja) | トラッキングサーボ装置 | |
JPH0636297A (ja) | 光ディスク装置 | |
EP0538936A2 (en) | Device for scanning a record carrier | |
JPH0421927A (ja) | 光ディスクドライブ装置のシーク製御回路 |