JPH04355270A - Recording and reproducing device - Google Patents

Recording and reproducing device

Info

Publication number
JPH04355270A
JPH04355270A JP12918691A JP12918691A JPH04355270A JP H04355270 A JPH04355270 A JP H04355270A JP 12918691 A JP12918691 A JP 12918691A JP 12918691 A JP12918691 A JP 12918691A JP H04355270 A JPH04355270 A JP H04355270A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clock
signal
output
system control
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12918691A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takeshi Okada
健 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP12918691A priority Critical patent/JPH04355270A/en
Publication of JPH04355270A publication Critical patent/JPH04355270A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

PURPOSE:To retain synchronizing detection information when the synchronizing state between a digital input and its reproducing clock is changed and to quickly change over the selection of a system clock and input signal when the digital input is unlocked. CONSTITUTION:An identification signal SLAD of a system control means 15 is taken in a synchronization detection means 13 as the condition of synchronization discrimination, and when the digital input is unlocked, the system control means 15 detects it with a synchronizing detection signal DILOK and prevent a synchronization discrimination result from being updated until the identification signal SLAD is changed over.

Description

【発明の詳細な説明】[Detailed description of the invention]

【0001】0001

【産業上の利用分野】本発明は、ディジタルオーディオ
テープレコーダなどの記録再生装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a recording and reproducing apparatus such as a digital audio tape recorder.

【0002】0002

【従来の技術】ディジタル・インタフェースを備えた記
録再生装置において、入力されたディジタル信号のクロ
ック成分を抽出する方法としてPLL(ピー・エル・エ
ル、Phase Locked Loop)回路が使用
される。たとえばIEC(アイ・イーシー、Inter
national Electrotechnical
 Commission)規格IEC−958に規定さ
れるディジタル・オーディオ・インタフェースを備えた
DAT(ディー・エー・ティー、Digital Au
dio Tape Recorder)の場合、入力さ
れたディジタル信号に含まれるB−アンブル,W−アン
ブル,M−アンブルの3種類の同期信号を用いてディジ
タル信号中に重畳されたクロック信号を抽出して、それ
に基づいて主情報のPCMデータや付随情報のチャネル
・ステータス・ビット、ユーザズ・ビットなどを復調す
る。
2. Description of the Related Art In a recording/reproducing apparatus equipped with a digital interface, a PLL (Phase Locked Loop) circuit is used as a method for extracting a clock component of an input digital signal. For example, IEC (Inter
national electrotechnical
DAT (Digital Au
dio Tape Recorder), the clock signal superimposed on the digital signal is extracted using three types of synchronization signals, B-amble, W-amble, and M-amble included in the input digital signal, and Based on this, the PCM data of the main information, channel status bits, user's bits, etc. of the accompanying information are demodulated.

【0003】図5は、従来のDATにおけるシステムの
構成を示すブロック図である。以下、図5を用いて従来
のDATにおけるディジタル・オーディオ・インタフェ
ースのクロック再生と、入力信号およびシステムクロッ
クの選択の制御について説明する。
FIG. 5 is a block diagram showing the configuration of a conventional DAT system. Hereinafter, clock reproduction of a digital audio interface in a conventional DAT and control of input signal and system clock selection will be explained using FIG.

【0004】図5において、10はアナログ入力信号を
PCMデータに変換するA/Dコンバータ、11はディ
ジタル入力信号を復調する復調手段、12はディジタル
入力信号からクロック信号を抽出するクロック再生手段
、14は水晶発振子を使用して所定の周波数のクロック
信号を生成するクロック生成手段、16,17,18は
セレクタ、19は再生データを格納するメモリ、20は
メモリ19より再生データを順次読み出すメモリ制御手
段、43はクロック再生手段12から出力される再生ク
ロックがディジタル入力信号に同期していることを検出
する同期信号検出手段、45は入力の選択やシステムの
動作モードを設定してそれらの設定および同期検出手段
43の出力に応じてセレクタ16,17,18を制御す
るシステム制御手段である。
In FIG. 5, 10 is an A/D converter that converts an analog input signal into PCM data, 11 is demodulation means that demodulates a digital input signal, 12 is clock regeneration means that extracts a clock signal from the digital input signal, and 14 16, 17, and 18 are selectors; 19 is a memory for storing reproduced data; and 20 is a memory control for sequentially reading reproduced data from the memory 19. 43 is a synchronization signal detection means for detecting that the reproduced clock output from the clock regeneration means 12 is synchronized with the digital input signal; 45 is a synchronization signal detection means for selecting inputs and setting the system operation mode; This is a system control means that controls the selectors 16, 17, and 18 according to the output of the synchronization detection means 43.

【0005】以上のような構成要素の記録再生装置につ
いて、以下その動作を説明する。システムの動作モード
が再生モードのとき、磁気テープなどの記録媒体より再
生された再生信号はいったんメモリ19に格納され、誤
り訂正処理などを施した後にメモリ制御手段20によっ
て記録された順に読み出される。メモリ制御手段20は
読み出したデータを再生データPBDTとして出力する
。このとき、セレクタ17はシステム制御手段45から
出力される動作モード信号SLPRによって再生データ
PBDTを選択してこれを出力する。またセレクタ18
は、システム制御手段45から出力される入力選択信号
SLADによってクロック生成手段14の出力ADCK
を選択し、システムクロックとしてこれを出力する。
[0005] The operation of the recording/reproducing apparatus having the above-mentioned components will be explained below. When the operating mode of the system is a reproduction mode, reproduction signals reproduced from a recording medium such as a magnetic tape are temporarily stored in a memory 19, and after being subjected to error correction processing, etc., are read out by a memory control means 20 in the order in which they were recorded. The memory control means 20 outputs the read data as reproduced data PBDT. At this time, the selector 17 selects and outputs the reproduced data PBDT according to the operation mode signal SLPR output from the system control means 45. Also selector 18
is the output ADCK of the clock generation means 14 according to the input selection signal SLAD outputted from the system control means 45.
Select and output this as the system clock.

【0006】システムの動作モードが記録モードのとき
、記録する入力信号としてはアナログ信号AINとディ
ジタル信号DINのうち、少なくとも一方が記録再生装
置に供給される。アナログ入力信号AINは、A/Dコ
ンバータ10においてクロック生成手段14より入力さ
れたマスタ・クロックADCKに基づいてPCMデータ
ADDATに変換される。一方、ディジタル入力信号D
INは復調手段11、クロック再生手段12および同期
検出手段43に入力される。クロック再生手段12にお
いて、PLL回路による入力信号と再生クロックの位相
比較などによってディジタル入力信号DINからクロッ
ク信号DICKを抽出する。また、クロック信号DIC
Kの分周信号DI128を生成して、これを復調手段1
1および同期検出手段43に供給する。復調手段11で
は、再生クロックの分周信号DI128を用いてディジ
タル入力信号DINより主情報のPCMデータDIDA
Tを復調する。また同期検出手段43では、再生クロッ
クの分周信号DI128の周波数と位相が定常的にディ
ジタル入力信号DINに同期した正しいものであるかを
判定する。
When the operating mode of the system is the recording mode, at least one of the analog signal AIN and the digital signal DIN is supplied to the recording/reproducing apparatus as an input signal to be recorded. The analog input signal AIN is converted into PCM data ADDAT in the A/D converter 10 based on the master clock ADCK input from the clock generation means 14. On the other hand, digital input signal D
IN is input to the demodulating means 11, the clock reproducing means 12 and the synchronization detecting means 43. The clock reproducing means 12 extracts the clock signal DICK from the digital input signal DIN by comparing the phases of the input signal and the reproduced clock by the PLL circuit. Also, the clock signal DIC
A frequency-divided signal DI128 of K is generated, and this is sent to the demodulating means 1.
1 and the synchronization detection means 43. The demodulation means 11 converts the main information PCM data DIDA from the digital input signal DIN using the frequency-divided signal DI128 of the reproduced clock.
Demodulate T. Further, the synchronization detection means 43 regularly determines whether the frequency and phase of the frequency-divided signal DI128 of the reproduced clock are correct and synchronized with the digital input signal DIN.

【0007】図6は、同期検出手段43のより詳細な構
成を示すブロック図である。図6において、同期信号検
出部21は再生クロックの分周信号DI128でディジ
タル入力信号DINをラッチすることによって、同期信
号B−アンブル,W−アンブル,M−アンブルをそれぞ
れ検出し、その結果を検出信号SYNCとして出力する
。同期判定部53では、制御信号生成部22において分
周信号DI128より生成された制御信号DIFSを用
いて同期信号の検出信号SYNCの周期性を管理し、再
生クロックの分周信号DI128の周波数と位相がディ
ジタル入力信号DINに同期したものであるかを判定す
る。判定の結果は、同期検出信号DILOKとしてシス
テム制御手段45に入力される。システム制御手段45
は、手動により設定された入力選択信号SLADやシス
テムの動作モード信号SLPRおよび同期検出信号DI
LOKに応じてセレクタ16,17,18を制御する。 すなわち、アナログ入力信号を記録する場合にはA/D
コンバータ10の出力ADDATをセレクタ16,17
でそれぞれ選択し、クロック生成手段14の出力ADC
Kをセレクタ18で選択する。また、ディジタル入力信
号を記録する場合には、復調手段11の出力DIDAT
をセレクタ16,17でそれぞれ選択し、クロック再生
手段12の出力DICKをセレクタ18で選択する。
FIG. 6 is a block diagram showing a more detailed configuration of the synchronization detection means 43. In FIG. 6, the synchronization signal detection unit 21 detects the synchronization signals B-amble, W-amble, and M-amble by latching the digital input signal DIN with the frequency-divided signal DI128 of the reproduced clock, and detects the results. Output as signal SYNC. The synchronization determination unit 53 manages the periodicity of the synchronization signal detection signal SYNC using the control signal DIFS generated from the frequency division signal DI128 in the control signal generation unit 22, and determines the frequency and phase of the frequency division signal DI128 of the reproduced clock. is synchronized with the digital input signal DIN. The result of the determination is input to the system control means 45 as a synchronization detection signal DILOK. System control means 45
is the manually set input selection signal SLAD, system operation mode signal SLPR, and synchronization detection signal DI.
Selectors 16, 17, and 18 are controlled according to LOK. In other words, when recording analog input signals, A/D
The output ADDAT of the converter 10 is selected by selectors 16 and 17.
the output ADC of the clock generation means 14.
K is selected using the selector 18. In addition, when recording a digital input signal, the output DIDAT of the demodulation means 11
are selected by the selectors 16 and 17, respectively, and the output DICK of the clock reproducing means 12 is selected by the selector 18.

【0008】図7は、システム制御手段45のより詳細
な構成を示すブロック図である。図7において、設定部
24で入力の選択情報やシステムの動作モード情報など
が設定される。デコード部25は、設定部24の出力か
ら入力の選択情報とシステムの動作モード情報を抽出す
る。処理部26は、デコード部25より出力される入力
選択情報と動作モード情報および同期検出手段43より
出力される同期検出信号DILOKを用いて図8に示す
フローチャートの手順で入力選択信号SLADと動作モ
ード信号SLPRを生成する。すなわち、ステップ70
において手動設定された動作モードが記録モードか、あ
るいは再生モードなど記録モード以外のモードかを判定
する。判定の結果、記録モード以外の場合には、ステッ
プ76において入力選択信号SLADおよび動作モード
信号SLPRをそれぞれ“0”とする。これによって、
図5におけるセレクタ17においてメモリ制御手段20
から出力された再生データPBDTがPCM出力として
選択され、セレクタ18においてクロック生成手段14
から出力されたクロック信号ADCKがシステムクロッ
クとして選択される。一方、ステップ70での判定の結
果、動作モードが記録モードのときにはステップ71に
おいて動作モード信号SLPRを“1”とする。さらに
、ステップ72において手動設定された入力の選択がア
ナログ入力の場合には、ステップ75において入力選択
信号SLADを“0”とする。これにより、図5のセレ
クタ16においてA/Dコンバータ10から出力される
アナログ入力信号のPCMデータADDATが選択され
、セレクタ17を介してPCM出力として出力される。 また、セレクタ18においてクロック生成手段14から
出力されたクロック信号ADCKが選択され、システム
クロックとして出力される。設定された入力の選択がデ
ィジタル入力の場合には、ステップ73において図5の
同期検出手段43から出力される同期検出信号DILO
Kにより、ディジタル入力とその再生クロック信号が同
期している状態か(以下、この状態を「これをディジタ
ル入力がロックしている」という。)を判定する。 判定の結果、ディジタル入力がロックしている場合には
入力選択信号SLADを“1”とする。これにより、セ
レクタ16において復調手段11の出力DIDATが選
択されセレクタ17を介してPCM出力として出力され
る。また、セレクタ18においてクロック再生手段12
による再生クロック信号DICKが選択され、システム
クロックとして出力される。ステップ73における判定
の結果ディジタル入力がロックしていない状態(以下、
この状態を「アンロックの状態」という。)の場合には
、手動入力による設定がディジタル入力の記録モードで
あってもそれを不可能として、入力選択信号SLADお
よび動作モード信号SLPRを“0”として記録動作を
禁止する。
FIG. 7 is a block diagram showing a more detailed configuration of the system control means 45. In FIG. 7, input selection information, system operation mode information, etc. are set in the setting section 24. The decoding unit 25 extracts input selection information and system operation mode information from the output of the setting unit 24. The processing section 26 uses the input selection information and operation mode information outputted from the decoding section 25 and the synchronization detection signal DILOK outputted from the synchronization detection means 43 to determine the input selection signal SLAD and operation mode according to the procedure of the flowchart shown in FIG. Generate signal SLPR. That is, step 70
It is determined whether the manually set operation mode is a recording mode or a mode other than the recording mode, such as a playback mode. As a result of the determination, if the mode is other than the recording mode, the input selection signal SLAD and the operation mode signal SLPR are each set to "0" in step 76. by this,
Memory control means 20 in selector 17 in FIG.
The reproduced data PBDT outputted from the clock generator 14 is selected as the PCM output by the selector 18.
The clock signal ADCK output from the system clock is selected as the system clock. On the other hand, if the result of the determination in step 70 is that the operation mode is the recording mode, the operation mode signal SLPR is set to "1" in step 71. Further, if the manually set input selection in step 72 is an analog input, the input selection signal SLAD is set to "0" in step 75. As a result, the PCM data ADDAT of the analog input signal output from the A/D converter 10 is selected by the selector 16 in FIG. 5, and is output as a PCM output via the selector 17. Further, the selector 18 selects the clock signal ADCK output from the clock generation means 14 and outputs it as a system clock. If the set input selection is digital input, in step 73 the synchronization detection signal DILO output from the synchronization detection means 43 of FIG.
K determines whether the digital input and its reproduced clock signal are in synchronization (hereinafter, this state will be referred to as "the digital input is locked"). As a result of the determination, if the digital input is locked, the input selection signal SLAD is set to "1". As a result, the selector 16 selects the output DIDAT of the demodulating means 11 and outputs it via the selector 17 as a PCM output. Further, in the selector 18, the clock reproducing means 12
The reproduced clock signal DICK is selected and output as the system clock. As a result of the determination in step 73, the digital input is not locked (hereinafter referred to as
This state is called the "unlocked state". ), even if the setting by manual input is a digital input recording mode, it is disabled and the input selection signal SLAD and operation mode signal SLPR are set to "0" to prohibit the recording operation.

【0009】以上のように、図5に示す従来のDATで
は、手動により設定された情報から入力選択信号と動作
モード信号を生成し、ディジタル入力の同期検出結果に
応じてそれらの設定を切り換えていた。
As described above, the conventional DAT shown in FIG. 5 generates an input selection signal and an operation mode signal from manually set information, and switches these settings according to the result of digital input synchronization detection. Ta.

【0010】0010

【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
の構成では、ディジタル入力を記録している最中にシス
テム制御手段が同期検出信号の変化を検出できる同期よ
りも短い期間だけアンロックの状態になったときに、そ
の間ディジタル入力の再生クロックが停止したり再生ク
ロックの周波数や位相が変化したことを検出できないま
ま記録動作を継続するという問題を有していた。また、
システム制御手段が同期検出信号の変化を検出できたと
しても、それによってシステムクロックの選択が切り換
えられるまで、異常なクロック信号がシステムクロック
となるためにシステムの誤動作が発生するという問題を
有していた。
[Problems to be Solved by the Invention] However, in the above-mentioned conventional configuration, while recording digital input, the system control means is in an unlocked state for a period shorter than the synchronization period during which a change in the synchronization detection signal can be detected. During this time, there is a problem in that the recording operation continues without being able to detect that the reproduced clock of the digital input has stopped or that the frequency or phase of the reproduced clock has changed. Also,
Even if the system control means is able to detect a change in the synchronization detection signal, there is a problem in that the system malfunctions because the abnormal clock signal becomes the system clock until the system clock selection is switched accordingly. Ta.

【0011】本発明は上記従来の問題点を解決するもの
で、ディジタル入力の同期検出信号をシステム制御手段
による動作モード信号に応じて制御できる記録再生装置
を提供することを第1の目的とする。さらに、ディジタ
ル入力がロック状態からアンロック状態に変化したとき
には、システム制御手段が通常の同期検出信号の判定ス
テップとは別に、システムクロックの選択を即時切り換
えることのできる記録再生装置を提供することを第2の
目的とする。
The present invention solves the above-mentioned conventional problems, and a first object thereof is to provide a recording/reproducing apparatus that can control a synchronization detection signal of a digital input in accordance with an operation mode signal by a system control means. . Furthermore, it is an object of the present invention to provide a recording/reproducing device in which the system control means can immediately switch the selection of the system clock when the digital input changes from the locked state to the unlocked state, in addition to the normal step of determining the synchronization detection signal. This is the second purpose.

【0012】0012

【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明の記録再生装置は、入力されたディジタル信号
を受信してクロック成分を抽出するクロック再生手段と
、クロック再生手段の出力がディジタル入力信号に同期
していることを検出する同期検出手段と、クロック再生
手段の出力によりディジタル入力信号を復調して主情報
と付属情報を抽出する復調手段と、ディジタル信号の入
力の有無にかかわらず所定のクロック信号を生成するク
ロック生成手段と、入力の選択およびシステムの動作モ
ードを設定してそれらに応じてシステムを制御するシス
テム制御手段と、システム制御手段の出力に応じて復調
手段の出力を選択するセレクタと、システム制御手段の
出力の応じてクロック再生手段の出力またはクロック生
成手段の出力を選択するセレクタとを備えた構成を有し
ている。
[Means for Solving the Problems] In order to achieve this object, the recording and reproducing apparatus of the present invention includes a clock reproducing means for receiving an input digital signal and extracting a clock component, and an output of the clock reproducing means that is digital. synchronization detection means for detecting synchronization with the input signal; demodulation means for demodulating the digital input signal using the output of the clock regeneration means to extract main information and additional information; A clock generation means for generating a predetermined clock signal, a system control means for selecting an input and setting an operation mode of the system and controlling the system accordingly, and an output of the demodulation means in accordance with an output of the system control means. It has a configuration including a selector for selecting, and a selector for selecting the output of the clock reproducing means or the output of the clock generating means depending on the output of the system control means.

【0013】[0013]

【作用】本発明は上記した構成により、同期検出手段に
おける同期検出情報の出力をシステム制御手段より出力
される動作モード情報に応じて変化させ、システム制御
手段によって同期検出情報の変化が確認されて動作モー
ドを変更されるまでは、同期検出情報をホールドするこ
とができる。また、同期検出情報が変化した際に、シス
テム制御手段にて設定された入力の選択情報にかかわら
ずシステムクロックとそれに対応するPCMデータの出
力を切り換えることができる。さらに、ディジタル入力
信号とその再生クロックを選択している際に、クロック
生成手段から出力される別系統のクロックの周波数と位
相を再生クロックと合わせることによって、再生クロッ
クに異常が生じた場合でもシステム制御手段がそれを検
出するまでの間クロック生成手段による別系統のクロッ
クを代用してシステムクロックの変化を最小限にとどめ
ることができる。
[Operation] With the above-described configuration, the present invention changes the output of the synchronization detection information in the synchronization detection means in accordance with the operation mode information output from the system control means, and the change in the synchronization detection information is confirmed by the system control means. The synchronization detection information can be held until the operation mode is changed. Further, when the synchronization detection information changes, the output of the system clock and the corresponding PCM data can be switched regardless of the input selection information set by the system control means. Furthermore, when selecting a digital input signal and its regenerated clock, by matching the frequency and phase of the clock of another system output from the clock generation means with the regenerated clock, the system Changes in the system clock can be kept to a minimum by substituting a clock from another system by the clock generation means until the control means detects it.

【0014】[0014]

【実施例】(実施例1)以下、本発明の第1の実施例に
ついて図面を参照しながら説明する。
Embodiments (Embodiment 1) A first embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0015】図1は本発明の第1の実施例における記録
再生装置の構成を示すブロック図である。図1において
、10はアナログ入力信号をPCMデータに変換するA
/Dコンバータ、11はディジタル入力信号を復調する
復調手段、12はディジタル入力信号からクロック信号
を抽出するクロック再生手段、13はクロック再生手段
12から出力される再生クロックがディジタル入力信号
に同期していることを検出する同期信号検出手段、14
は水晶発振子を使用して所定の周波数でクロック信号を
生成するクロック生成手段、15は入力の選択やシステ
ムの動作モードを設定してそれらの設定および同期検出
手段13の出力に応じてシステムを制御するシステム制
御手段、16,17,18はセレクタ、19は再生デー
タを格納するメモリ、20はメモリ19より再生データ
を順次読み出すメモリ制御手段である。なお、図5に示
す従来例と同じ構成要素には同一符号を付けている。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a recording/reproducing apparatus according to a first embodiment of the present invention. In FIG. 1, 10 is an A that converts an analog input signal into PCM data.
/D converter, 11 is a demodulation means for demodulating the digital input signal, 12 is a clock regeneration means for extracting a clock signal from the digital input signal, and 13 is a clock regeneration means output from the clock regeneration means 12 in synchronization with the digital input signal. synchronization signal detection means for detecting that the
15 is a clock generation means for generating a clock signal at a predetermined frequency using a crystal oscillator; 15 is a clock generation means for selecting inputs and setting an operating mode of the system, and operating the system according to these settings and the output of the synchronization detection means 13; 16, 17 and 18 are selectors; 19 is a memory for storing reproduction data; and 20 is a memory control means for sequentially reading reproduction data from the memory 19. Note that the same components as in the conventional example shown in FIG. 5 are given the same reference numerals.

【0016】また、図2は図1における同期検出手段1
3のより詳細な構成を示すブロック図である。図2にお
いて、21はディジタル入力信号を再生クロックDI1
28でラッチすることによって同期信号を検出する同期
信号検出部、22は再生クロックDI128を用いて制
御信号DIFSを生成する制御信号生成部、23は同期
信号検出部21より出力される同期検出信号SYNCと
制御信号生成部22より出力される制御信号DIFSお
よびシステム制御手段より出力された識別信号SLAD
を用いて、再生クロックがディジタル入力信号と同期し
ているかを判定する同期判定部である。
FIG. 2 also shows the synchronization detection means 1 in FIG.
FIG. 3 is a block diagram showing a more detailed configuration of FIG. In FIG. 2, 21 converts the digital input signal into a reproduced clock DI1.
28 is a synchronization signal detection unit that detects a synchronization signal by latching it; 22 is a control signal generation unit that generates a control signal DIFS using the reproduced clock DI128; and 23 is a synchronization detection signal SYNC output from the synchronization signal detection unit 21. and the control signal DIFS output from the control signal generation unit 22 and the identification signal SLAD output from the system control means.
This is a synchronization determination unit that determines whether the reproduced clock is synchronized with the digital input signal using the synchronization determination unit.

【0017】図3は図1におけるシステム制御手段15
のより詳細な構成を示すブロック図である。図3におい
て、24は手動によりシステムの動作モードと入力信号
の選択などを設定する設定部、25は設定された情報か
ら動作モード情報と入力選択情報を抽出するデコード部
、26はデコード部25の出力および図1における同期
検出手段13より出力される同期検出信号DILOKに
応じて、動作モード信号SLPRと識別信号SLADを
生成する処理部、27は同期検出手段13より出力され
る同期検出信号DILOKから再生クロックがディジタ
ル入力信号に同期していない状態を検出して、処理部2
6で生成された識別信号SLADから入力選択信号SL
DIを生成するアンロック検出部である。
FIG. 3 shows the system control means 15 in FIG.
FIG. 2 is a block diagram showing a more detailed configuration. In FIG. 3, 24 is a setting unit that manually sets the system operation mode and input signal selection, 25 is a decoding unit that extracts the operation mode information and input selection information from the set information, and 26 is the decoding unit 25. A processing unit 27 generates an operation mode signal SLPR and an identification signal SLAD according to the synchronization detection signal DILOK output from the synchronization detection means 13 in FIG. The processing unit 2 detects that the reproduced clock is not synchronized with the digital input signal.
input selection signal SL from the identification signal SLAD generated in step 6.
This is an unlock detection unit that generates DI.

【0018】以上のような構成要素の本実施例の記録再
生装置について、以下その動作を説明する。
The operation of the recording/reproducing apparatus of this embodiment having the above-mentioned components will be explained below.

【0019】システムの動作モードが再生モードのとき
のシステムの動作は、図5に示す従来の記録再生装置と
同じなので説明を省略する。
The operation of the system when the operating mode of the system is the reproduction mode is the same as that of the conventional recording/reproducing apparatus shown in FIG. 5, so a description thereof will be omitted.

【0020】システムの動作モードが記録モードのとき
、記録する入力信号としてはアナログ信号AINとディ
ジタル信号DINのうち、一方が供給される。アナログ
入力信号AINは、A/Dコンバータ10においてクロ
ック生成手段14より入力されたマスタ・クロックAD
CKに基づいてPCMデータADDATに変換される。 一方、ディジタル入力信号DINは復調手段11、クロ
ック再生手段12および同期検出手段43に入力される
。クロック再生手段12において、PLL回路による入
力信号と再生クロックの位相比較などによってディジタ
ル入力信号DINからクロック信号DICKを抽出する
。また、クロック信号DICKの分周信号DI128を
生成して、これを復調手段11および同期検出手段13
に供給する。復調手段11において、再生クロックの分
周信号DI128を用いてディジタル入力信号DINよ
り主情報のPCMデータDIDATを復調する。また同
期検出手段13において、再生クロックの分周信号DI
128の周波数と位相が定常的にディジタル入力信号D
INに同期した正しいものであるかを判定する。
When the operating mode of the system is the recording mode, one of the analog signal AIN and the digital signal DIN is supplied as the input signal to be recorded. The analog input signal AIN is a master clock AD input from the clock generation means 14 in the A/D converter 10.
It is converted into PCM data ADDAT based on CK. On the other hand, the digital input signal DIN is input to the demodulating means 11, the clock reproducing means 12 and the synchronization detecting means 43. The clock reproducing means 12 extracts the clock signal DICK from the digital input signal DIN by comparing the phases of the input signal and the reproduced clock by the PLL circuit. It also generates a frequency-divided signal DI128 of the clock signal DICK, and sends it to the demodulating means 11 and the synchronization detecting means 13.
supply to. The demodulating means 11 demodulates the main information PCM data DIDAT from the digital input signal DIN using the frequency-divided signal DI128 of the reproduced clock. In addition, in the synchronization detection means 13, the frequency division signal DI of the reproduced clock
The frequency and phase of 128 are constantly input to the digital input signal D.
Determine whether it is correct and synchronized with IN.

【0021】図2において、同期信号検出部21は再生
クロックの分周信号DI128でディジタル入力信号D
INをラッチすることによって、同期信号B−アンブル
,W−アンブル,M−アンブルをそれぞれ検出し、その
結果を検出信号SYNCとして出力する。同期判定部2
3では、制御信号生成部22において分周信号DI12
8より生成された制御信号DIFSを用いて同期信号の
検出信号SYNCの周期性を管理し、再生クロックの分
周信号DI128の周波数と位相がディジタル入力信号
DINに同期したものであるかを判定する。その際、シ
ステム制御手段15より出力される識別信号SLADに
応じて同期検出信号DILOKの出力を制御する。すな
わち、クロック生成手段14によるクロック信号ADC
Kをシステムクロックとしてシステムが動作していると
きには、識別信号SLADは“0”となり図6に示した
従来の記録再生装置における同期判定部53と同様に同
期信号の検出信号SYNCの周期性を管理して、再生ク
ロックの分周信号DI128の周波数と位相がディジタ
ル入力信号DINに同期した正しいものであるかを判定
する。判定の結果、再生クロックがディジタル入力信号
に同期しているときには同期検出信号DILOKを“1
”とし、同期していないときには“0”とする。しかし
ながら、クロック再生手段12による再生クロック信号
DICKをシステムクロックとしてシステムが動作して
いるときには、識別信号SLADは“1”となり再生ク
ロックがディジタル入力信号に対して同期しなくなった
ときには随時同期検出信号DILOKを“0”とするが
、再度同期してもいったん同期検出信号DILOKが“
0”になったことをシステム制御手段15が検出して、
識別信号SLADを“0”に設定するまで同期検出信号
DILOKを“1”にしない。
In FIG. 2, the synchronization signal detection section 21 receives the digital input signal D using the frequency-divided signal DI128 of the reproduced clock.
By latching IN, the synchronizing signals B-amble, W-amble, and M-amble are detected, respectively, and the results are output as the detection signal SYNC. Synchronization determination section 2
3, the control signal generation unit 22 generates the divided signal DI12.
The control signal DIFS generated from 8 is used to manage the periodicity of the synchronization signal detection signal SYNC, and it is determined whether the frequency and phase of the reproduced clock frequency division signal DI128 are synchronized with the digital input signal DIN. . At this time, the output of the synchronization detection signal DILOK is controlled according to the identification signal SLAD outputted from the system control means 15. That is, the clock signal ADC by the clock generation means 14
When the system is operating with K as the system clock, the identification signal SLAD becomes "0" and manages the periodicity of the synchronization signal detection signal SYNC in the same way as the synchronization determination section 53 in the conventional recording/reproducing apparatus shown in FIG. Then, it is determined whether the frequency and phase of the frequency-divided signal DI128 of the reproduced clock are correct and synchronized with the digital input signal DIN. As a result of the determination, if the reproduced clock is synchronized with the digital input signal, the synchronization detection signal DILOK is set to “1”.
”, and when they are not synchronized, it is set to “0”. However, when the system is operating using the recovered clock signal DICK by the clock recovery means 12 as the system clock, the identification signal SLAD becomes “1” and the recovered clock is set to digital input. When synchronization with the signal is lost, the synchronization detection signal DILOK is set to "0" at any time, but even if synchronization is performed again, the synchronization detection signal DILOK is set to "0".
The system control means 15 detects that the value has become 0'',
The synchronization detection signal DILOK is not set to "1" until the identification signal SLAD is set to "0".

【0022】同期検出信号DILOKは、システム制御
手段15に入力される。システム制御手段15は、手動
により設定された入力選択情報やシステムの動作モード
情報および同期検出信号DILOKから識別信号SLA
D,動作モード信号SLPR,入力選択信号SLDIを
生成し、セレクタ16,17,18を制御する。すなわ
ち、アナログ入力信号を記録する場合には、入力選択信
号SLDIによってA/Dコンバータ10の出力ADD
ATをセレクタ16,17でそれぞれ選択し、クロック
生成手段14の出力ADCKをセレクタ18で選択する
。また、ディジタル入力信号を記録する場合には、復調
手段11の出力DIDATをセレクタ16,17でそれ
ぞれ選択し、クロック再生手段12の出力DICKをセ
レクタ18で選択する。
The synchronization detection signal DILOK is input to the system control means 15. The system control means 15 generates an identification signal SLA from manually set input selection information, system operation mode information, and synchronization detection signal DILOK.
D, generates an operation mode signal SLPR and an input selection signal SLDI, and controls the selectors 16, 17, and 18. That is, when recording an analog input signal, the output ADD of the A/D converter 10 is
AT is selected by selectors 16 and 17, respectively, and output ADCK of clock generation means 14 is selected by selector 18. Further, when recording a digital input signal, the output DIDAT of the demodulation means 11 is selected by selectors 16 and 17, and the output DICK of the clock reproduction means 12 is selected by the selector 18.

【0023】図3において、設定部24で入力の選択情
報やシステムの動作モード情報などが設定される。デコ
ード部25は、設定部24の出力から入力の選択情報と
システムの動作モード情報を抽出する。処理部26は、
デコード部25より出力される入力選択情報と動作モー
ド情報および同期検出手段13より出力される同期検出
信号DILOKを用いて、図8に示すフローチャートの
手順で識別信号SLADと動作モード信号SLPRを生
成する。図8に示したフローチャートの説明については
、図7の従来の記録再生装置における処理部26と同じ
なので省略する。
In FIG. 3, input selection information, system operation mode information, etc. are set in the setting section 24. The decoding unit 25 extracts input selection information and system operation mode information from the output of the setting unit 24. The processing unit 26 is
Using the input selection information and operation mode information output from the decoding section 25 and the synchronization detection signal DILOK output from the synchronization detection means 13, the identification signal SLAD and the operation mode signal SLPR are generated according to the procedure of the flowchart shown in FIG. . A description of the flowchart shown in FIG. 8 will be omitted since it is the same as that of the processing section 26 in the conventional recording/reproducing apparatus shown in FIG.

【0024】処理部26で生成された識別信号SLAD
は、図1の同期検出手段13に出力されるとともにアン
ロック検出部27に入力される。アンロック検出部27
は、同期検出手段13より出力される同期検出信号DI
LOKを常に管理してディジタル入力がアンロックにな
ったときには、直ちに識別信号SLADの論理にかかわ
らず入力信号SLDIを“0”とする。これによって、
処理部26が同期検出信号DILOKによってアンロッ
ク状態を検出して識別信号SLADを“0”に変更する
までの間、システムクロックはクロック再生手段12に
よる再生クロックDICKからクロック生成手段ADC
Kに切り替えられる。そして、処理部26によって識別
信号SLADが“0”になったとき、はじめて再び同期
検出信号DILOKが“1”になることができる。
Identification signal SLAD generated by processing section 26
is output to the synchronization detection means 13 in FIG. 1 and also input to the unlock detection section 27. Unlock detection section 27
is the synchronization detection signal DI output from the synchronization detection means 13
When the digital input is unlocked by constantly managing LOK, the input signal SLDI is immediately set to "0" regardless of the logic of the identification signal SLAD. by this,
Until the processing unit 26 detects the unlocked state using the synchronization detection signal DILOK and changes the identification signal SLAD to "0", the system clock is changed from the recovered clock DICK by the clock recovery means 12 to the clock generation means ADC.
Can be switched to K. Then, the synchronization detection signal DILOK can become "1" again only when the identification signal SLAD becomes "0" by the processing unit 26.

【0025】以上のように本発明の実施例の記録再生装
置によれば、ディジタル入力の再生クロックをシステム
クロックとして使用している最中に突然再生クロックが
異常になっても、即時にシステムクロックを水晶発振子
などによる安定したクロック系に変更することができ、
同時にPCM出力も切り替えることによってノイズの発
生などを防ぐことができる。
As described above, according to the recording/reproducing apparatus of the embodiment of the present invention, even if the reproduced clock suddenly becomes abnormal while the reproduced clock of the digital input is being used as the system clock, the system clock is immediately restored. can be changed to a stable clock system using a crystal oscillator, etc.
By switching the PCM output at the same time, it is possible to prevent noise from occurring.

【0026】(実施例2)さらに、システムクロックを
切り替える際にその周波数や位相の変化を最小限にする
方法として、図4に示す構成が挙げられる。図4は、本
発明の第2の実施例における記録再生装置の構成を示す
ブロック図である。図4において、10はアナログ入力
信号をPCMデータに変換するA/Dコンバータ、12
はディジタル入力信号からクロック信号を抽出するクロ
ック再生手段、13はクロック再生手段12から出力さ
れる再生クロックがディジタル入力信号に同期している
ことを検出する同期信号検出手段、14は水晶発振子を
使用して所定の周波数でクロック信号を生成するクロッ
ク生成手段、16,17,18はセレクタ、19は再生
データを格納するメモリ、20はメモリ19より再生デ
ータを順次読み出すメモリ制御手段、31はディジタル
入力信号を復調して再生クロックに関する情報とPCM
データとを抽出する復調手段、35は入力の選択やシス
テムの動作モードを設定してそれらの設定および同期検
出手段13と復調手段31の出力に応じてシステムを制
御するシステム制御手段である。なお、図5に示す従来
例と同じ構成要素には同一符号を付けている。
(Embodiment 2) Furthermore, as a method of minimizing changes in frequency and phase when switching the system clock, the configuration shown in FIG. 4 can be cited. FIG. 4 is a block diagram showing the configuration of a recording/reproducing apparatus according to a second embodiment of the present invention. In FIG. 4, 10 is an A/D converter that converts an analog input signal into PCM data;
13 is a clock reproducing means for extracting a clock signal from the digital input signal; 13 is a synchronization signal detecting means for detecting that the reproduced clock outputted from the clock reproducing means 12 is synchronized with the digital input signal; 14 is a crystal oscillator; 16, 17, 18 are selectors; 19 is a memory for storing reproduced data; 20 is a memory control means for sequentially reading reproduced data from the memory 19; 31 is a digital Demodulates the input signal and extracts information about the recovered clock and PCM
Demodulation means 35 is a system control means that selects inputs and sets the operating mode of the system and controls the system according to these settings and the outputs of the synchronization detection means 13 and the demodulation means 31. Note that the same components as in the conventional example shown in FIG. 5 are given the same reference numerals.

【0027】図1に示した本発明の第1の実施例と異な
る点は、復調手段11が主情報であるPCM信号を復調
するとともに付属情報から再生クロックに関する情報D
IFSを抽出する点と、システム制御手段35が再生ク
ロックに関する情報DIFSに応じてクロック生成手段
14を制御する点である。すなわち、システムクロック
としてクロック再生手段12による再生クロックDIC
Kを選択しているとき、システム制御手段35はその周
波数と位相に関する情報をDIFSから得て、制御信号
SPFSを生成する。クロック生成手段14は、制御信
号SPFSによって生成クロックADCKの周波数と位
相が再生クロックDICKと同じになるように常に調整
する。これによって、ディジタル入力がアンロックとな
りシステムクロックがDICKからADCKに切り替え
られても周波数と位相の変動がなく、記録信号に異常を
来すことが回避できる。
The difference from the first embodiment of the present invention shown in FIG.
The second point is that the IFS is extracted, and the second point is that the system control means 35 controls the clock generation means 14 according to the information DIFS regarding the recovered clock. That is, the recovered clock DIC by the clock recovery means 12 is used as the system clock.
When selecting K, the system control means 35 obtains information regarding its frequency and phase from DIFS and generates a control signal SPFS. The clock generation means 14 always adjusts the frequency and phase of the generated clock ADCK to be the same as the reproduced clock DICK using the control signal SPFS. As a result, even if the digital input is unlocked and the system clock is switched from DICK to ADCK, there is no fluctuation in frequency and phase, and abnormalities in the recording signal can be avoided.

【0028】[0028]

【発明の効果】以上の実施例から明らかなように本発明
によれば、同期検出手段がシステムの動作モードに応じ
て同期検出信号の出力を変化させることによって、シス
テム制御手段が同期検出信号の変化を検出するまで同期
検出信号を保持し、検出後動作モードが切り替えられる
と直ちにつぎの状態に移行することができ、また、入力
信号とシステムクロックを選択する選択信号について、
ディジタル入力の再生クロックを使用する際にディジタ
ル入力がアンロックになったときには直ちに入力信号と
システムクロックの選択を切り替えるように制御するこ
とによって、システムクロックが停止するなど異常を来
すことが回避でき、さらに、ディジタル入力の再生クロ
ックをシステムクロックとして使用している間、常にク
ロック生成手段において再生クロックと同じ周波数と位
相を持ったクロック信号を生成することによって、ディ
ジタル入力のアンロックなどによって再生クロックが異
常になっても、システム制御手段がこれを検出して設定
を切り替えるまでの間安定にシステムを動作させること
が可能な記録再生装置を提供できる。
As is clear from the above embodiments, according to the present invention, the synchronization detection means changes the output of the synchronization detection signal according to the operating mode of the system, so that the system control means can control the output of the synchronization detection signal. It is possible to hold the synchronization detection signal until a change is detected, and immediately transition to the next state when the operation mode is switched after detection. Also, regarding the selection signal that selects the input signal and system clock,
By controlling the selection of the input signal and system clock to be switched immediately when the digital input becomes unlocked when using the recovered clock of the digital input, abnormalities such as the system clock stopping can be avoided. Furthermore, while the regenerated clock of the digital input is used as the system clock, the regenerated clock is generated by unlocking the digital input, etc. by always generating a clock signal having the same frequency and phase as the regenerated clock in the clock generation means. It is possible to provide a recording and reproducing apparatus that can stably operate the system even if the system becomes abnormal until the system control means detects this and switches the settings.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

【図1】本発明の第1の実施例における記録再生装置の
構成を示すブロック図
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a recording/reproducing device in a first embodiment of the present invention.

【図2】本発明の第1の実施例における同期検出手段1
3のより詳細な構成を示すブロック図
FIG. 2: Synchronization detection means 1 in the first embodiment of the present invention.
Block diagram showing a more detailed configuration of 3.

【図3】本発明の第1の実施例におけるシステム制御手
段15のより詳細な構成を示すブロック図
FIG. 3 is a block diagram showing a more detailed configuration of the system control means 15 in the first embodiment of the present invention.

【図4】本発
明の第2の実施例における記録再生装置の構成を示すブ
ロック図
FIG. 4 is a block diagram showing the configuration of a recording/reproducing device in a second embodiment of the present invention.

【図5】従来例における記録再生装置の構成を示すブロ
ック図
[Fig. 5] Block diagram showing the configuration of a conventional recording/reproducing device

【図6】従来例における同期検出手段43のより詳細な
構成を示すブロック図
FIG. 6 is a block diagram showing a more detailed configuration of the synchronization detection means 43 in the conventional example.

【図7】従来例におけるシステム制御手段45のより詳
細な構成を示すブロック図
FIG. 7 is a block diagram showing a more detailed configuration of the system control means 45 in the conventional example.

【図8】図7に示した従来例における処理部26での処
理を示すフローチャート
FIG. 8 is a flowchart showing the processing in the processing unit 26 in the conventional example shown in FIG. 7;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11,31    復調手段 12    クロック再生手段 13    同期検出手段 14    クロック生成手段 15,35    システム制御手段 16,17,18    セレクタ 21    同期信号検出部 22    制御信号生成部 23    同期判定部 24    設定部 25    デコード部 26    処理部 27    アンロック検出部 11, 31 Demodulation means 12 Clock regeneration means 13 Synchronization detection means 14 Clock generation means 15, 35 System control means 16, 17, 18 Selector 21 Synchronization signal detection section 22 Control signal generation section 23 Synchronization judgment section 24 Setting section 25 Decoding section 26 Processing section 27 Unlock detection part

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】  入力されたディジタル信号を受信して
クロック成分を抽出するクロック再生手段と、前記クロ
ック再生手段の出力が前記ディジタル信号に同期してい
ることを検出する同期検出手段と、前記クロック再生手
段の出力により前記ディジタル信号を復調して主情報を
抽出する復調手段と、前記ディジタル信号の入力の有無
にかかわらず所定のクロック信号を生成するクロック生
成手段と、入力の選択およびシステムの動作モードを設
定してそれらに応じてシステムを制御するシステム制御
手段と、前記システム制御手段の出力に応じて前記復調
手段の出力を選択するセレクタと、前記システム制御手
段の出力に応じて前記クロック再生手段の出力または前
記クロック生成手段の出力を選択するセレクタとを備え
、前記同期検出手段は、前記システム制御手段より出力
される動作モード情報に応じて同期検出情報の出力を変
化するようにした記録再生装置。
1. Clock regeneration means for receiving an input digital signal and extracting a clock component; synchronization detection means for detecting that the output of the clock regeneration means is synchronized with the digital signal; demodulating means for demodulating the digital signal and extracting main information using the output of the reproducing means; clock generating means for generating a predetermined clock signal regardless of whether or not the digital signal is input; and input selection and system operation. system control means for setting modes and controlling the system accordingly; a selector for selecting the output of the demodulation means according to the output of the system control means; and the clock regeneration according to the output of the system control means. a selector for selecting an output of the means or an output of the clock generating means, the synchronization detecting means changing output of synchronization detection information according to operation mode information output from the system control means. playback device.
【請求項2】  システム制御手段は、設定された入力
の選択情報にかかわらず前記同期検出手段の出力に応じ
て、前記復調手段の出力を選択するセレクタと前記クロ
ック再生手段の出力または前記クロック生成手段の出力
を選択するセレクタとを制御するようにした請求項1記
載の記録再生装置。
2. The system control means includes a selector for selecting the output of the demodulation means and an output of the clock regeneration means or the clock generation according to the output of the synchronization detection means irrespective of set input selection information. 2. The recording and reproducing apparatus according to claim 1, further comprising a selector for selecting an output of the means.
【請求項3】  復調手段は、入力されたディジタル信
号から主情報を復調するとともにその再生クロックに関
する情報を抽出し、前記システム制御手段は、前記再生
クロックに関する情報に応じて前記クロック生成手段に
対して所定のクロック信号を出力するようにした請求項
1記載の記録再生装置。
3. The demodulation means demodulates main information from the input digital signal and extracts information regarding the recovered clock, and the system control means controls the clock generation means according to the information regarding the recovered clock. 2. The recording/reproducing apparatus according to claim 1, wherein the recording/reproducing apparatus outputs a predetermined clock signal.
【請求項4】  クロック生成手段は、前記復調手段よ
り出力される再生クロックに関する情報に応じて所定の
クロック信号を出力するとともに、生成クロックの位相
を再生クロックに合わせて出力するようにした請求項3
記載の記録再生装置。
4. The clock generating means outputs a predetermined clock signal according to the information regarding the recovered clock outputted from the demodulating means, and also outputs the generated clock in phase with the recovered clock. 3
The recording and reproducing device described.
JP12918691A 1991-05-31 1991-05-31 Recording and reproducing device Pending JPH04355270A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12918691A JPH04355270A (en) 1991-05-31 1991-05-31 Recording and reproducing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12918691A JPH04355270A (en) 1991-05-31 1991-05-31 Recording and reproducing device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04355270A true JPH04355270A (en) 1992-12-09

Family

ID=15003272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12918691A Pending JPH04355270A (en) 1991-05-31 1991-05-31 Recording and reproducing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04355270A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6097777A (en) Phase locked loop circuit
CA1181169A (en) Pcm signal recording system
EP0597372B1 (en) Digital signal reproduction devices, integrated circuits for use therewith, and digital signal reproduction methods
JPH04355270A (en) Recording and reproducing device
JP3216328B2 (en) Digital priority input switching circuit
JPH0562367A (en) Data reproducing device
JP4032442B2 (en) Synchronous circuit
JP3060742B2 (en) Encoded signal decoding device
KR0179114B1 (en) Reproduction method of dvcr with multi reproducing mode
JP2944131B2 (en) Video recording and playback device
JP2820832B2 (en) Decoder circuit device for digital audio interface
JP2922605B2 (en) Data demodulator
JP2630150B2 (en) Encoded signal decoding device
JP3163616B2 (en) Reference clock controller
JP3318935B2 (en) Digital signal recording device
JP2833033B2 (en) PLL device
JPH10326459A (en) Synchronizing signal reproducing device and method therefor
JPH0936846A (en) Clock reproducting device
JP3462896B2 (en) Synchronous signal generator for EFM signal
KR100257250B1 (en) Device for judging pll locking state in digital video disk
JP3293503B2 (en) Recording and playback device
JP3263886B2 (en) Time axis compensation apparatus and method
JP2591881B2 (en) Sampled video signal recording disk playing device
KR0151276B1 (en) Method and apparatus for detecting tape mode in vcr
JP2691779B2 (en) Digital signal reproduction device