JPH0434878U - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0434878U
JPH0434878U JP7541190U JP7541190U JPH0434878U JP H0434878 U JPH0434878 U JP H0434878U JP 7541190 U JP7541190 U JP 7541190U JP 7541190 U JP7541190 U JP 7541190U JP H0434878 U JPH0434878 U JP H0434878U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coreless
armature
linear
motor
field magnet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7541190U
Other languages
English (en)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7541190U priority Critical patent/JPH0434878U/ja
Publication of JPH0434878U publication Critical patent/JPH0434878U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Linear Motors (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の第1実施例を示す多極多相型
の可動マグネツト形のリニアコアレス直流モータ
の移動子の走行方向から見た縦断面図、第2図は
同リニアコアレス直流モータの側方縦断面図、第
3図は直流軸流フアンを取り付けた固定側コアレ
ス電機子の一部切欠斜視図、第4図は本考案の第
2実施例を示す多極多相型の可動マグネツト形の
リニアコアレス直流モータの移動子の走行方向か
ら見た縦断面図、第5図は本考案の第3実施例を
示す多極多相型の可動電機子型のリニアコアレス
直流モータの移動子の走行方向から見た縦断面図
、第6図は同リニアコアレス直流モータの側方縦
断面図、第7図は本考案の第4実施例を示す多極
多相型の可動電機子型のリニアコアレス直流モー
タの移動子の走行方向から見た縦断面図を示す。 符号の説明、1−1,1−2……多極多相型の
可動マグネツト形のリニアコアレス直流ブラシレ
スモータ、1−3,1−4……多極多相型の可動
電機子形のリニアコアレス直流ブラシレスモータ
、2−1,…,2−4……固定子、3−1,…,
3−4……移動子、4……固定板、5−1,5−
2……ステータヨーク、6……電機子コイル、6
a,6b……推力の発生に寄与する導体部、6c
,6d……推力の発生に寄与しない導体部、7−
1,7−2……プリント配線基板、8……固定側
コアレス電機子、8′……可動側コアレス電機子
、9……ガイドローラ、10……段落リニアガイ
ド、11……直流軸流フアン、12……エアー流
通路、13−1,13−2……界磁マグネツト、
14……回転羽根、15……エアー排出孔、16
……移動子本体、17……折曲辺、18……固定
辺、19……止子用透孔、20,21……螺子、
22……軸流フアン固定側、23……螺子。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 界磁マグネツトと、該界磁マグネツトと対
    向する位置に複数個の電機子コイル群よりなるコ
    アレス電機子を形成し、該コアレス電機子の側面
    部から当該コアレス電機子を冷却するように1以
    上の直流軸流フアンを上記界磁マグネツトを支持
    する部材若しくは上記コアレス電機子を支持する
    部材に設けたことを特徴とするリニアコアレス直
    流モータ。 (2) 上記界磁マグネツトと対向するコアレス電
    機子面には、上記直流軸流フアンによつて与えら
    れた送風を界磁マグネツト側に吹き出させるため
    の透孔を形成した非磁性体板を配設していること
    を特徴とする請求項(1)に記載のリニアコアレス
    直流モータ。
JP7541190U 1990-07-16 1990-07-16 Pending JPH0434878U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7541190U JPH0434878U (ja) 1990-07-16 1990-07-16

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7541190U JPH0434878U (ja) 1990-07-16 1990-07-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0434878U true JPH0434878U (ja) 1992-03-24

Family

ID=31615966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7541190U Pending JPH0434878U (ja) 1990-07-16 1990-07-16

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0434878U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06165472A (ja) * 1992-11-17 1994-06-10 Seikosha Co Ltd 可動マグネット形リニア直流モータ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06165472A (ja) * 1992-11-17 1994-06-10 Seikosha Co Ltd 可動マグネット形リニア直流モータ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR970705218A (ko) 오버 몰드 코일 지지체를 구비한 모터(Motor with Overmold Coil Support)
EP0244487B2 (en) Cross-flow cooling fan device
JPS61258643A (ja) 外側回転子直流ブラシレスモ−トル
JPH0434878U (ja)
JPH11341771A (ja) 整流子のない直流モ―タ
JP2000050604A (ja) 軸方向空隙型ブラシレス軸流ファンモータ
JPH02231940A (ja) Dcブラシレス径流ファンモータ
JP2657190B2 (ja) 可動マグネット形リニア直流モータ
JPH0433437Y2 (ja)
JPS6225859A (ja) 偏平型ブラシレスモ−タ
JP2000050605A (ja) 軸方向空隙型ブラシレスファンモータ
JPH055279Y2 (ja)
JPH03104088U (ja)
JPH03104086U (ja)
JPH0240317Y2 (ja)
JPH0428780U (ja)
JPS63172252U (ja)
JPS5960881U (ja) 強制冷却に適する構造のデイスク型ブラシレスモ−タ
JPH03104081U (ja)
JPH03104089U (ja)
JPH03104090U (ja)
JPH03104087U (ja)
JPH03111170U (ja)
JPS6310775U (ja)
JPH0351199U (ja)