JPH04347126A - 眼屈折力測定装置 - Google Patents
眼屈折力測定装置Info
- Publication number
- JPH04347126A JPH04347126A JP3147975A JP14797591A JPH04347126A JP H04347126 A JPH04347126 A JP H04347126A JP 3147975 A JP3147975 A JP 3147975A JP 14797591 A JP14797591 A JP 14797591A JP H04347126 A JPH04347126 A JP H04347126A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- eye
- fixation
- refractive power
- display section
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims abstract description 27
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 14
- 101100115215 Caenorhabditis elegans cul-2 gene Proteins 0.000 description 2
- 210000002294 anterior eye segment Anatomy 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- 230000004438 eyesight Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 210000001747 pupil Anatomy 0.000 description 1
- 230000004304 visual acuity Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Eye Examination Apparatus (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
[発明の目的]
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は眼屈折力測定装置に関し
、より詳しくはこの装置に用いられる固視標の多様化を
図った眼屈折力測定装置に関する。
、より詳しくはこの装置に用いられる固視標の多様化を
図った眼屈折力測定装置に関する。
【0002】
【従来の技術】被検眼に至る光学系に固視標を呈示しつ
つこの被検眼の眼屈折力を測定する眼屈折力測定装置に
おいては、従来、前記固視標を一つだけ設けたものや、
回転円板に所要数の固視標を予め組込んでおき、この回
転円板を回転駆動することで各固視標を選択的に光学系
に臨ませるもの等が知られている。
つこの被検眼の眼屈折力を測定する眼屈折力測定装置に
おいては、従来、前記固視標を一つだけ設けたものや、
回転円板に所要数の固視標を予め組込んでおき、この回
転円板を回転駆動することで各固視標を選択的に光学系
に臨ませるもの等が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来例の場合、固視標は予め製造メーカで作成された
もので画一的であり、しかも、取替えができない構造と
なっているため、使用者側で取替えたいという要望に対
処できず、また、使用者側において製造メーカが作成し
た固視標以外のもの例えば、店マーク,シンボルイメー
ジ等を使用したいという要望にも対処できないという問
題がある。
た従来例の場合、固視標は予め製造メーカで作成された
もので画一的であり、しかも、取替えができない構造と
なっているため、使用者側で取替えたいという要望に対
処できず、また、使用者側において製造メーカが作成し
た固視標以外のもの例えば、店マーク,シンボルイメー
ジ等を使用したいという要望にも対処できないという問
題がある。
【0004】そこで、本発明は、固視標の取替えが容易
である眼屈折力測定装置及び使用者側で独自に作成した
固視標を使用できる眼屈折力測定装置を提供することを
目的とするものである。
である眼屈折力測定装置及び使用者側で独自に作成した
固視標を使用できる眼屈折力測定装置を提供することを
目的とするものである。
【0005】[発明の構成]
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
被検眼に至る光学系に固視表示部の固視標を呈示しつつ
前記被検眼の眼屈力を測定する眼屈折力測定装置におい
て、前記固視表示部は前記光学系に対し着脱可能に構成
した眼屈折力測定装置である。
被検眼に至る光学系に固視表示部の固視標を呈示しつつ
前記被検眼の眼屈力を測定する眼屈折力測定装置におい
て、前記固視表示部は前記光学系に対し着脱可能に構成
した眼屈折力測定装置である。
【0007】請求項2記載の発明は、被検眼に至る光学
系に固視表示部の固視標を呈示しつつ前記被検眼の眼屈
力を測定する眼屈折力測定装置において、前記固視表示
部は書替え可能な画像表示部により構成されるとともに
、この画像表示部に表示する任意の画像を作成する画像
作成手段を備えた眼屈折力測定装置である。
系に固視表示部の固視標を呈示しつつ前記被検眼の眼屈
力を測定する眼屈折力測定装置において、前記固視表示
部は書替え可能な画像表示部により構成されるとともに
、この画像表示部に表示する任意の画像を作成する画像
作成手段を備えた眼屈折力測定装置である。
【0008】
【作用】請求項1記載の眼屈折力測定装置によれば、固
視表示部をこの装置における光学系に着脱可能に構成し
たので、固視表示部及び固視標の取替えが容易となる。
視表示部をこの装置における光学系に着脱可能に構成し
たので、固視表示部及び固視標の取替えが容易となる。
【0009】請求項2記載の眼屈折力測定装置によれば
、固視表示部を書替え可能な画像表示部とし、かつ、こ
の画像表示部に対し任意の画像を作成する画像作成手段
を備えたことにより、使用者側が画像作成手段により所
望の固視標を作成し画像表示部に表示することで固視標
の多様化を図れる。
、固視表示部を書替え可能な画像表示部とし、かつ、こ
の画像表示部に対し任意の画像を作成する画像作成手段
を備えたことにより、使用者側が画像作成手段により所
望の固視標を作成し画像表示部に表示することで固視標
の多様化を図れる。
【0010】
【実施例】以下に本発明の実施例を詳細に説明する。
【0011】図1は、本実施例の眼屈折力測定装置1の
光学系を示すものである。
光学系を示すものである。
【0012】同図において、25は被検眼Eの眼底Er
にリング状像を形成するための投影光学系、2は眼底E
rの像を二次元画像センサとしてCCD(イメージセン
サ)3に形成するための結像光学系、4は被検眼Eを遠
方視状態で固定させるための固視標光学系、5は被検眼
Eの前眼部Eaを観察する観察光学系である。
にリング状像を形成するための投影光学系、2は眼底E
rの像を二次元画像センサとしてCCD(イメージセン
サ)3に形成するための結像光学系、4は被検眼Eを遠
方視状態で固定させるための固視標光学系、5は被検眼
Eの前眼部Eaを観察する観察光学系である。
【0013】投影光学系25は、孔あきミラー6,赤外
光LED光源7,リレーレンズ8,円錐形プリズム9,
リング状開口絞り10,リレーレンズ11,対物レンズ
21からなり、結像光学系2は対物レンズ21,孔あき
ミラー6,リレーレンズ13,CCD3からなり、固視
標光学系4は対物レンズ21,赤外透過可視反射ミラー
14,リレーレンズ15,固視表示部16からなり、こ
の固視表示部16は図4に示すように、眼屈折力測定装
置1の本体41の上面部において、この本体41に対し
矢印Z1 ,Z2 方向に着脱可能となっている。尚、
図4中、43は把手付の蓋体である。固視表示部16に
ついては後に詳述する。
光LED光源7,リレーレンズ8,円錐形プリズム9,
リング状開口絞り10,リレーレンズ11,対物レンズ
21からなり、結像光学系2は対物レンズ21,孔あき
ミラー6,リレーレンズ13,CCD3からなり、固視
標光学系4は対物レンズ21,赤外透過可視反射ミラー
14,リレーレンズ15,固視表示部16からなり、こ
の固視表示部16は図4に示すように、眼屈折力測定装
置1の本体41の上面部において、この本体41に対し
矢印Z1 ,Z2 方向に着脱可能となっている。尚、
図4中、43は把手付の蓋体である。固視表示部16に
ついては後に詳述する。
【0014】前眼部観察光学系5は対物レンズ21,ハ
ーフミラー20,リレーレンズ17,撮像管18,制御
手段30,テレビモニタ19からなり、リング状開口絞
り10と眼底Er、CCD3と眼底Er、赤外光LED
光源7と孔あきミラー6と被検眼瞳Epは共役関係にな
っている。
ーフミラー20,リレーレンズ17,撮像管18,制御
手段30,テレビモニタ19からなり、リング状開口絞
り10と眼底Er、CCD3と眼底Er、赤外光LED
光源7と孔あきミラー6と被検眼瞳Epは共役関係にな
っている。
【0015】また、測定動作中、前眼部Eaの被検眼情
報である像は、常時、テレビモニタ19の画面に映され
ており、検者は、適宜前眼部Eaが所定の位置にあるか
否かを監視することができるようになっている。
報である像は、常時、テレビモニタ19の画面に映され
ており、検者は、適宜前眼部Eaが所定の位置にあるか
否かを監視することができるようになっている。
【0016】図2,図3は、前記眼屈折力測定装置1の
外観を示すものであり、平坦な基台40上に略箱型状の
本体41を移動可能に配置し、操作レバー42により本
体41の移動位置を調整して最適の検眼位置を得るよう
になっている。本体41の一方の壁面には前記テレビモ
ニタ19を配置し、また、他方の壁面には前記対物レン
ズ21を配置している。
外観を示すものであり、平坦な基台40上に略箱型状の
本体41を移動可能に配置し、操作レバー42により本
体41の移動位置を調整して最適の検眼位置を得るよう
になっている。本体41の一方の壁面には前記テレビモ
ニタ19を配置し、また、他方の壁面には前記対物レン
ズ21を配置している。
【0017】前記固視表示部16は、図5,図6に示す
ように、側面U字状で、内部に各辺に沿った収容溝を形
成した枠体31と、この枠体31の収容溝に対し着脱可
能に収容した四角形状の一対の透明ガラス32a,32
b及び固視標33とを具備している。固視標33の表面
には例えば風景チャート33aが付されている。尚、図
7に示すような視力チャート33bを表面に付した固視
標33やその他各種のチャートを付した固視標33を適
宜使用することはいうまでもない。
ように、側面U字状で、内部に各辺に沿った収容溝を形
成した枠体31と、この枠体31の収容溝に対し着脱可
能に収容した四角形状の一対の透明ガラス32a,32
b及び固視標33とを具備している。固視標33の表面
には例えば風景チャート33aが付されている。尚、図
7に示すような視力チャート33bを表面に付した固視
標33やその他各種のチャートを付した固視標33を適
宜使用することはいうまでもない。
【0018】上述した固視表示部16を備えた眼屈折力
測定装置1によれば、この固視表示部16自体が本体1
に対し着脱可能であるため、必要に応じて固視表示部1
6を本体41から取出し、固視標33を別のものと入替
えて再び固視表示部16を固視標光学系4に臨ませるこ
とができ、一つの固視標33のみを具備した従来装置に
比べ眼屈折力測定の多様化を図ることが可能となる。
測定装置1によれば、この固視表示部16自体が本体1
に対し着脱可能であるため、必要に応じて固視表示部1
6を本体41から取出し、固視標33を別のものと入替
えて再び固視表示部16を固視標光学系4に臨ませるこ
とができ、一つの固視標33のみを具備した従来装置に
比べ眼屈折力測定の多様化を図ることが可能となる。
【0019】図8は、本発明の別の実施例を示すもので
ある。尚、同図に示す眼屈折力測定装置1Aにおいて、
前記眼屈折力測定装置1と同一の機能を有するものには
同一の符号を付して示す。
ある。尚、同図に示す眼屈折力測定装置1Aにおいて、
前記眼屈折力測定装置1と同一の機能を有するものには
同一の符号を付して示す。
【0020】この眼屈折力測定装置1Aは、前記固視表
示部16の代りに、液晶パターン板の如き画像の書替え
可能な画像表示部51を用いた固視表示部50を固視標
光学系4に臨ませるとともに、前記固視表示部50に表
示する画像パターンを作成する画像作成手段52を備え
たことが特徴である。この画像作成手段52は、全体の
制御を行うCPU53と、画像パターンを記憶するパタ
ーンメモリ55と、キーボードの如き入力部54と、前
記テレビモニタ19とを具備している。そして、例えば
コンピュータグラフィックの手法でテレビモニタ19の
画面上に所望の画像、例えば図9に示すようなシンボル
イメージ56(又は図示しない商号,マーク,商標等)
を作成し、作成したシンボルイメージ56をパターンメ
モリ55に送って記憶保持させるとともに、CPU53
の制御の基にパターンメモリ55からシンボルイメージ
56を読出して前記画像表示部51の画面にこのシンボ
ルイメージ56を固視標として表示して固視標光学系4
に臨ませるようになっている。他の商号,マーク,商標
等についても同様であり、各々画像表示部51の画面書
替えによりこれらを個別的に表示するものである。
示部16の代りに、液晶パターン板の如き画像の書替え
可能な画像表示部51を用いた固視表示部50を固視標
光学系4に臨ませるとともに、前記固視表示部50に表
示する画像パターンを作成する画像作成手段52を備え
たことが特徴である。この画像作成手段52は、全体の
制御を行うCPU53と、画像パターンを記憶するパタ
ーンメモリ55と、キーボードの如き入力部54と、前
記テレビモニタ19とを具備している。そして、例えば
コンピュータグラフィックの手法でテレビモニタ19の
画面上に所望の画像、例えば図9に示すようなシンボル
イメージ56(又は図示しない商号,マーク,商標等)
を作成し、作成したシンボルイメージ56をパターンメ
モリ55に送って記憶保持させるとともに、CPU53
の制御の基にパターンメモリ55からシンボルイメージ
56を読出して前記画像表示部51の画面にこのシンボ
ルイメージ56を固視標として表示して固視標光学系4
に臨ませるようになっている。他の商号,マーク,商標
等についても同様であり、各々画像表示部51の画面書
替えによりこれらを個別的に表示するものである。
【0021】上述した眼屈折力測定装置1Aによれば、
固視標光学系4に臨ませる画像、即ち、固視標を使用者
側で随時作成することができるので、製造メーカ製の既
存の固視標しか呈示できない従来例に比べ、眼屈折力測
定の多様化、営業上の宣伝効果の向上等を図れる。
固視標光学系4に臨ませる画像、即ち、固視標を使用者
側で随時作成することができるので、製造メーカ製の既
存の固視標しか呈示できない従来例に比べ、眼屈折力測
定の多様化、営業上の宣伝効果の向上等を図れる。
【0022】また、画像作成手段52により、アニメー
ションの動画を作成し、画像表示部51において表示す
ることで、被検者が子供である場合の眼屈折力測定の適
確性を図ることも可能である。
ションの動画を作成し、画像表示部51において表示す
ることで、被検者が子供である場合の眼屈折力測定の適
確性を図ることも可能である。
【0023】本発明は、上述した実施例のほか、その要
旨の範囲内で種々の変形が可能である。例えば、眼屈折
力測定装置1AのCPU53に対し、別に用意したコン
ピュータで作成した固視標用の画像を送信し、表示に供
するという応用も可能である。
旨の範囲内で種々の変形が可能である。例えば、眼屈折
力測定装置1AのCPU53に対し、別に用意したコン
ピュータで作成した固視標用の画像を送信し、表示に供
するという応用も可能である。
【0024】
【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、固視表示
部が光学系に対し着脱可能であるため、固視標の取替え
を容易に行うことができる眼屈折力測定装置を提供する
ことができる。
部が光学系に対し着脱可能であるため、固視標の取替え
を容易に行うことができる眼屈折力測定装置を提供する
ことができる。
【0025】請求項2記載の発明によれば、固視標用の
所望の画像を作成して被検眼に呈示できるので、固視標
の多様化、さらには眼屈折力測定の多様化を図ることが
可能な眼屈折力測定装置を提供することができる。
所望の画像を作成して被検眼に呈示できるので、固視標
の多様化、さらには眼屈折力測定の多様化を図ることが
可能な眼屈折力測定装置を提供することができる。
【図1】本発明の実施例装置の光学系を示す系統説明図
【図2】本発明の実施例装置の正面図
【図3】本発明の実施例装置の側面図
【図4】本発明の実施例装置の本体の部分切欠断面図
【
図5】本発明の実施例装置の固視表示部の斜視図
図5】本発明の実施例装置の固視表示部の斜視図
【図6
】本発明の実施例装置の固視表示部の斜視図
】本発明の実施例装置の固視表示部の斜視図
【図7】固
視標の他例を示す斜視図
視標の他例を示す斜視図
【図8】本発明の別の実施例装置を示す系統説明図
【図
9】本発明の別の実施例装置の画像表示部の表示例を示
す平面図
9】本発明の別の実施例装置の画像表示部の表示例を示
す平面図
1 眼屈折力測定装置
1A 眼屈折力測定装置
4 固視標光学系
16 固視表示部
50 固視表示部
51 画像表示部
52 画像作成手段
E 被検眼
Claims (2)
- 【請求項1】 被検眼に至る光学系に固視表示部の固
視標を呈示しつつ前記被検眼の眼屈力を測定する眼屈折
力測定装置において、前記固視表示部は前記光学系に対
し着脱可能に構成したことを特徴とする眼屈折力測定装
置。 - 【請求項2】 被検眼に至る光学系に固視表示部の固
視標を呈示しつつ前記被検眼の眼屈力を測定する眼屈折
力測定装置において、前記固視表示部は書替え可能な画
像表示部により構成されるとともに、この画像表示部に
表示する任意の画像を作成する画像作成手段を備えたこ
とを特徴とする眼屈折力測定装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3147975A JPH04347126A (ja) | 1991-05-23 | 1991-05-23 | 眼屈折力測定装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3147975A JPH04347126A (ja) | 1991-05-23 | 1991-05-23 | 眼屈折力測定装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04347126A true JPH04347126A (ja) | 1992-12-02 |
Family
ID=15442337
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3147975A Pending JPH04347126A (ja) | 1991-05-23 | 1991-05-23 | 眼屈折力測定装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04347126A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009061128A (ja) * | 2007-09-06 | 2009-03-26 | Nidek Co Ltd | 検眼装置 |
JP2010035890A (ja) * | 2008-08-06 | 2010-02-18 | Nidek Co Ltd | 視標呈示装置 |
-
1991
- 1991-05-23 JP JP3147975A patent/JPH04347126A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009061128A (ja) * | 2007-09-06 | 2009-03-26 | Nidek Co Ltd | 検眼装置 |
JP2010035890A (ja) * | 2008-08-06 | 2010-02-18 | Nidek Co Ltd | 視標呈示装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2015057167A (ja) | 携帯式視力検査装置及びその較正 | |
JP4739795B2 (ja) | 眼屈折力測定装置 | |
US6860602B2 (en) | Apparatus for examining an anterior-segment of an eye | |
JP2007075350A (ja) | 電子ディスプレイ視野計 | |
JP3696041B2 (ja) | 眼科装置 | |
JP2003093344A (ja) | 検眼装置 | |
KR20070043836A (ko) | 안과 장치 | |
JPS60253429A (ja) | 眼科検査装置 | |
JP2002209849A (ja) | 網膜機能の検査方法および検査装置 | |
JPH04347126A (ja) | 眼屈折力測定装置 | |
JP2003111728A (ja) | 前眼部測定装置 | |
JP2022066325A (ja) | 眼科装置 | |
JPH07194540A (ja) | 検眼装置 | |
JP2003111731A (ja) | 前眼部撮影装置 | |
JP3315517B2 (ja) | 角膜形状測定装置 | |
JPH09182722A (ja) | 眼科装置 | |
JPH06197866A (ja) | 検眼装置 | |
JPS62133930A (ja) | 視力計 | |
JP2002306413A (ja) | 視野計 | |
JP2002017672A (ja) | 検眼装置 | |
JPH08182650A (ja) | 視機能検査装置 | |
JP7103814B2 (ja) | 眼科装置 | |
CN206058600U (zh) | 一种检眼镜辅助教学装置 | |
JPH03267039A (ja) | 眼屈折計 | |
JP3784189B2 (ja) | 眼科検査装置 |