JPH0434510B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0434510B2
JPH0434510B2 JP59131234A JP13123484A JPH0434510B2 JP H0434510 B2 JPH0434510 B2 JP H0434510B2 JP 59131234 A JP59131234 A JP 59131234A JP 13123484 A JP13123484 A JP 13123484A JP H0434510 B2 JPH0434510 B2 JP H0434510B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating
mixture
transfer
ribbon
magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59131234A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6052385A (ja
Inventor
Patoritsuku Besuiiruman Toomasu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NCR Voyix Corp
Original Assignee
NCR Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NCR Corp filed Critical NCR Corp
Publication of JPS6052385A publication Critical patent/JPS6052385A/ja
Publication of JPH0434510B2 publication Critical patent/JPH0434510B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/382Contact thermal transfer or sublimation processes
    • B41M5/38285Contact thermal transfer or sublimation processes characterised by magnetic components in the transfer ink
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J31/00Ink ribbons; Renovating or testing ink ribbons
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/90Magnetic feature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/913Material designed to be responsive to temperature, light, moisture
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/914Transfer or decalcomania

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 この発明は非叩打形プリンテイングに関し、特
に符号化された文字の機械読取りを可能にしうる
ように紙又は同様な記録媒体書類に対する文字の
符号化(符号化文字のプリント)に使用するため
の熱磁性リボン又は転写媒体の提供に関する。 〔従来の技術〕 プリンテイング(印刷又は印字)の分野におい
ては、増大するプリント情報の出力を供給するた
めに叩打形プリンタが有力な装置として広く使用
されてきた。叩打形プリンタの中には個々別々な
ドライバによつて原位置からプリント位置に駆動
される個々のプリント・ワイヤを持つドツト・マ
トリツクス形と、個々のタイプ素子がリボンと紙
又は同様な記録媒体に対して駆動され、プラテン
に接触させるようにした全文字形とがある。 プリント動作の典型的且つ公知の方法はリボン
からインキの一部を転写して紙の上にマーク、又
はイメージを生じさせるものである。その他の方
法に含まれるものとしては、カーボンレス、ペー
パを使用してプリント・ワイヤ又はタイプ素子の
叩打によりカプセル化した材料を破裂させて紙の
上にマークするものがある。又、プリント・イン
キの中に磁気粒子を含み、プリント後の機械読取
動作で読取りうるような形式でその磁性粒子の一
部を記録媒体に転写して文字を符号化するプリン
ト方式がある。その動作方法を利用した公知の符
号化システムの1つはMICR(磁気インキ文字認
識)である。 叩打形プリント方法は現産業界では支配的であ
るが、その形のプリント方式の1つの欠点はプリ
ント動作中に発生する雑音レベルが高いというこ
とである。音吸収又はクツシヨン材料を使用し又
はプリント装置を隔離することなどによつて、高
い雑音レベルを下げるように多くの努力が払われ
てきた。最近、雑音レベルを効果的且つ大きく減
少する熱プリント方式が出現し、比較的高い電流
を使用して記録媒体のごく精密な部分を加熱する
ような方式を採用したことにより上記の要求が達
成された。発生した熱に応答する材料を含む感熱
方式の紙又はそれに代るものの局部的部分を強く
加熱すると、リボンからその用紙又はそれに代わ
るものにインキを転写させることになる。 その上、熱プリント方式の使用は、磁性粒子を
文字の機械読取用書類に転写するようにした
MICR符号化書類に適応すると良いということが
わかつた。熱転写プリント方式をMICR符号化書
類に使用すると、雑音レベルが低く、動作の信頼
性が向上する。 叩打形プリント方式に使用するための磁性イン
キ分野における代表的な文献の1つとしては、
1983年4月7日発行の英国特許出願第2106038A
号がある。それは熱抵抗基体と、ワツクス又はプ
ラスチツク・バインダの磁性粉末を含み50乃至
120℃の融点を有する感熱転写層とから成る要素
を含み、その転写層の一部を熱プリンタにより磁
性イメージの形で受容紙の方に転写することがで
きるものであつて、磁性インキ文字リーダによつ
て認識可能な磁性イメージをプリントする感熱磁
性転写素子を開示している。 1962年7月3日にR.J.Brownに発行された英国
特許第3032616号は鉄の粉末を樹脂溶液で湿らせ、
水性の炭酸塩スラリを加えて溶剤液で取囲まれた
小滴を形成して磁性インキを調整する方法を開示
している。その溶剤は水で分離され、粒子は濾過
され、乾燥されて磁性インキの球体を作成する。 1964年1月7日にE.Straussに発行された米国
特許第3117018号はポリカーボネイト、溶剤、可
塑剤及び顔料から成るコーテイングを施し、その
コーテイングを乾燥して固体転写層を形成するよ
うにして作成した色転写媒体及びその製造方法を
開示している。 1968年11月26日にH.T.Findlayほかに発行され
た米国特許第3413183号は転写層が結像材料を保
持する空孔を持つポリカーボネイトを含むように
コーテイング処理された転写媒体を開示してい
る。 1973年7月10日にL.Montanariほかに発行され
た米国特許第3744611号は一方の表面に熱転写可
能なインキが塗布され、他方の表面には電気抵抗
性材料の被膜が塗布された基材から成るリボンを
使用して普通紙に非叩打的にプリントする電熱プ
リンタを開示している。 1974年12月17日にT.Hanagataほかに発行され
た米国特許第3855448号は熱可塑性樹脂、カーボ
ン・ブラツク、顔料又はオレイン酸脂肪及びワツ
クス、鉱物油或は植物油を含む熱可溶性材料層を
持つ熱抵抗性支持シートら成るプリント・リボン
を開示している。 1977年5月10日にR.E.Millerほかに発行された
米国特許第4022936号は基板を設け、その基板に
水性組成物を塗布し、その塗布物を乾燥すること
によつて感熱性にした記録シートの製造方法を開
示している。 1978年7月25日にG.F.Brooksほかに発行され
た米国特許第4103066号は転写コーテイングとあ
る重量比の導電性カーボン・ブラツクを含有する
ポリカーボネイト樹脂である基板とから成る非叩
打プリント用リボンを開示している。 1981年2月17日にW.I.Ferreeほかに発行された
米国特許第4251276号は耐熱性ポリマ、油膠質化
剤及び全不揮発性成分のわずかな重量比で存在す
る油溶解媒体から成る熱活性インキ組成物が塗布
された基体を持つ転写リボンを開示している。 1981年9月29日にT.L.Smithほかに発行された
米国特許第4291994号はポリカーボネイト、ビス
フエノール炭酸塩とジメチル・シロキサンとのブ
ロツク共重合体、及びわずかな重量比の誘導性カ
ーボン・ブラツクなどの混合物でる樹脂を有する
基体と転写被膜とから成る非叩打プリント用リボ
ンを開示している。 1982年1月5日にL.S.Changほかに発行された
米国特許第4309117号は抵抗性の伝導性カーボン
層、高抵抗性のセラミツク金属混合物層、ステン
レス鋼伝導層及びインキ転写層から成る抵抗性リ
ボン熱転写プリンタ用のリボン構造を開示してい
る。 〔発明が解決しようとする問題点〕 以上、説明したところからわかるように、熱プ
リント方式を使用して磁性粒子を機械読取可能な
MICR符号化書類に転写する方法を採用すると雑
音レベルが下り、プリントの信頼性が向上すると
いうことは判明したが、満足するべき熱転写磁性
インキ・リボンはいまだ開発されていない。 従つて、この発明の主な目的は熱磁性コーテイ
ングを含むリボンを提供することである。 この発明の他の目的は符号化動作に使用するた
めのコーテイングを含む熱磁性転写リボンを提供
することである。 その上、この発明の目的は熱に応答して紙又は
同様な記録媒体に転写されるようなコーテイング
成分所有用リボン磁性コーテイングを施すことで
ある。 更に、この発明の目的はリボン基体上にコーテ
イングを施すことであつて、そのコーテイングは
磁性顔料とバインダ混合物に分散されたワツクス
混合物とを含み、熱に応答して紙又は同様な記録
媒体に精密なプリント方法で転写されるように調
整したものである。 更に、この発明の他の目的は符号化動作におい
て熱素子が活動した期間中精密な位置にプリント
する方法でリボンの基体から紙又は同様な書類上
に完全に転写するような熱活動コーテイングをリ
ボンの上に施すことである。 〔問題点を解決するための手段〕 従つて、この発明により、熱プリント方式で且
つ磁性信号誘起性インキで書類を符号化してその
両方の利点を利用する熱磁性転写リボンを提供す
ることによつて、上記の従来技術の欠点を除去す
るようにした。このリボンは総体的に磁性顔料と
バインダ混合樹脂に分散されいるワツクス混合物
とを含むコーテイングが施されたテイシユー・タ
イプの紙又はポリエステル・タイプのプラスチツ
クのような薄く平滑な基体で構成される。樹脂及
び含有固体は磁性充填剤と共に溶液の中で混合さ
れ、顔料を湿らせた後にワツクス湿合物が添加さ
れる。そのコーテイングは高められた湿度で乾燥
することによつてその固化手順を完了する。 〔実施例〕 以下、この発明の実施例を詳細に説明するとこ
とによつて、その利点、効果及び特徴を明らかに
する。 第1図及び第2図に例示されているように、転
写リボン20は薄い円滑なテイシユー・タイプの
紙又はポリエステル・タイプのプラスチツク或は
同様の材料から成るベース又は基体22を含み、
そこには、その一成分として符号化動作で転写さ
れ、文字の機械読取りを可能にする磁性粒子26
を含み、熱で活動するコーテイング24が塗布さ
れている。受容紙28又は同様な記録媒体に結像
された各文字はリーダで認識又は読取られる独特
な磁性波を発生する。 既に説明したように、30のようなプリント・
ヘツド素子を持つ熱プリンタの使用はプリント動
作における雑音レベルをほとんど減少して、紙又
は同様な書類28に対するMICR符号化における
信頼性を増大することになるということに注目す
るべきである。熱磁性転写リボン20は熱プリン
トの利点と書類28を磁性信号誘起性インキで符
号化する利点との両方を利用可能にする。熱プリ
ント.ヘツドの加熱素子30が活動したときに、
その符号化動作は、コーテイングが塗布されたリ
ボン20の磁性粒子又は同様な材料26がリーダ
で認識されうるために精密に規定された文字32
を作成するようにな方法及び形式でリボンから書
類28に完全に転写されるということが要求され
る。 この発明によるコーテイングはそこに固体混合
物が加えられる加熱混合物から成り、その2つの
混合物は調合物を形成する適当な量の成分を有す
る。その加熱混合物の100g重量の生コーテイン
グ・サンプルにおけるその各成分は下記のような
ものである。 樹 脂:0〜10g 油:1.5〜5g ワツクス:15〜50g 添加物:0〜5g 溶 剤:30〜60g 溶剤を基礎とするコーテイングにおける上記成
分は適当な量で混ぜ合わされ、その溶剤コーテイ
ング混合物は約80℃で10分間加熱され、その間に
混合される。加熱された混合物は固体(Solid)
混合物と共にまだ約80℃に加熱されたままで分散
装置に加えられる。 溶剤コーテイング及び固体混合物の組成物は下
記成分を含む。 顔 料:12〜50g 湿潤剤:0.5〜3g 固体混合物と溶剤ベース加熱混合物が分散ユニ
ツトに加えられた後、混ぜ合わされた混合物は十
分な時間をかけて粉砕され、顔料が良く湿めるこ
と及びかたまりの状態及び寸法が小さくなること
を保証する。この分散工程中、コーテイングの温
度は約55℃に維持される。 熱い溶解コーテイングの状態では、その加熱混
合物は下記成分から成る。 樹 脂:3〜15g ワツクス:15〜60g 添加物:0〜5g この混合物は溶解され、すべての成分が均一に
分散されるように攪拌され、温度約120℃に維持
される。 熱い溶解コーテイングのための固体混合物は下
記の成分から成る。 顔 料:25〜50g 油:0〜10g 添加物:0〜5g 溶 剤:50〜100g この固体成分混合物は十分な長さの時間をかけ
て分散装置で粉砕され、顔料を湿らせ、かたまり
の状態及び寸法を小さくすることを保証する。そ
の固定混合物は熱い溶解コーテイング加熱混合物
にゆつくり加えられ、攪拌されてすべての成分の
良い攪拌を保証する。固体混合物の溶剤成分は
120℃の加熱混合物に加えられたときに蒸発する。 コーテイング24が基体22に塗布された後、
転写リボン20は約5秒乃至10秒間93℃乃至150
℃の範囲の温度に高められた乾燥器を通され、基
体に対するコーテイングの密着を良くする。 以上、この発明によるコーテイングを構成する
成分を一般的に開示したが、以下に説明する例は
コーテイングの特定の調合物を教示する。好まし
い調合物及びコーテイングの作成方法は下記の例
に従つて行われる。 例 例は平方メートル当り7.7〜13.5gのコーテ
イング重量まで基体22に対して感熱転写層又は
コーテイング24を形成する製造方法及びその組
成物の説明である。重さ100Kgの生コーテイング
を基礎とする組成物は下記のような2つの基本的
混合物、すなわち加熱混合物及び固体混合物を含
む。
【表】 80グラム(湿潤重量)のLacolene溶剤と共に
加熱混合物の成分は攪拌され、約10分間約80℃の
温度で加熱され、ワツクスが溶融されて溶剤ベー
スの溶液全体に容易に分散されうるようになる。
この80℃の混合物は固体混合物の成分と、N−プ
ロパノール(propanol)に対するポリビニー
ル・ピロリドン(pyrrolidone)の5%溶液21グ
ラムと共に、ボール・ミル(ball mill)、シヨツ
ト・ミル(shot mill)、アトリータ(attritor)
又はサンド・ミル(sand mill)などのような分
散装置の中に挿入される。上記の5%溶液は混ぜ
合わされた加熱混合物の成分に加えられた1グラ
ムのポリビニール・ピロリドンと、合計100グラ
ムの固体混合物と、20グラムのN−プロパノー
ル・アルコールとによつて構成される。コーテイ
ング調合剤は分散されている間約55℃の温度に維
持されて、顔料及びその湿潤性の適切な混合及び
均一性を保証する。 基体又はベース22はSchweitzer製の40ゲー
ジのコンデンサ・テイシユー紙か、又は商標マイ
ラで売られているduPont製の35ゲージ・ポリエ
ステル・フイルムでよく、基体に対する塗布及び
取扱いを容易にするために高い張力のものがよ
い。その上、その基体は厚さが薄く、低い熱抵抗
を有するものであつて、プリント・ヘツドの作動
電圧を下げ、加熱時間を短くすることによつて、
熱プリント・ヘツドの加熱素子30の寿命を延引
することができるような特性を有するものがよ
い。 コーテイング24は平方メートル当り7.7g〜
13.5gコーテイング重量のコーテイングを基体2
2に施すために、メヤー・ロツド(Meyey rod)
又は同様な巻線型ドクタ・バーを典型的な溶剤コ
ーテイング機に設置して使用する。転送路と共に
コーテイング容器又は装置とメヤー・ロツドとは
温度約50℃に維持されて、材料のくみ上げを可能
にするために、コーテイングの粘度を十分低く維
持するようにする。そのコーテイングは約50%の
固体材料で構成され、コーテイング処理工程全体
を通してその温度及び粘度に維持される。コーテ
イングが基体に施された後、リボンのウエブは約
5秒乃至10秒間93℃乃至150℃に高められた温度
に維持された乾燥器を通されて、転写リボン20
の作成の際の基体22に対するコーテイング24
の良い接着性を保証する。そのコーテイングはメ
ヤー・ロツドによつて5乃至15ミクロンの厚さに
施される。 例 例は3つの基体混合物、すなわちバインダ
(binder)混合物、固体混合物及びワツクス混合
物から成る感熱転写層を利用しうるようなコーテ
イングを施すために、平方メートル当り7.7g乃
至13.5gの範囲のコーテイング重量まで基体22
をコーテイングする方法を説明する。100グラム
重量の生コーテイングを基礎とするバインダ混合
物は下記のような混合物の各成分を含む。
【表】 脂
炭化水素油 Penreco 2251 7
【表】 ス
植物性ワツクス Carnauba 1.5
バインダ混合物は溶液にその成分として炭化水
素樹脂とポリエチレン樹脂とを加えて調合され
る。溶液に固体が加えられ、その混合物を約80℃
に加熱して約10分間その温度に維持されている間
にその成分が機械的に攪拌されて溶解される。そ
こで、そのバインダ調合物は約55℃まで温度が下
げられうる。 バインダ混合物と固体混合物とは、ボール・ミ
ル、シヨツト・ミル、アトリータ又はサンド・ミ
ルなどを用いた分散処理によつて、N−プロパノ
ールに対するポリビニール・ピロリドンの5%溶
液21グラムと共に処理される。1グラムのポリビ
ニール・ピロリドンはバインダ混合物、固体混合
物及びワツクス混合物の成分に加えられとときに
は合計100グラムになる。バインダ混合物と固体
混合物との混合物は約5分間すり砕かれて顔料塊
を小さくし、顔料の良い湿潤状態を保証する。 ワツクス混合物の調合物は分散装置に加えら
れ、そこですり砕かれて、粒子の大きさが小さく
され、コーテイング全体にワツクス粒子を分散さ
せる。すり砕き又は粉砕処理工程の機械的行動が
すり砕き動作中溶液の温度を約55℃に維持するこ
とになる。 最終溶液又はコーテイング24は、それに続
き、前述したような方法で基体22に与えられ、
コーテイングが塗布されたリボン20を作成する
最終工程として固化又は乾燥処理が行われる。固
化又は乾燥処理は約5秒乃至10秒間、93℃乃至
150℃の温度範囲で基体22のコーテイング24
を乾燥させる工程を含む。 例 この例は2つの基本混合物、すなわち顔料混合
物及び熱いワツクス混合物から成る感熱転写層又
はコーテイングに組成物に対する説明である。顔
料混合物は下記の成分を含む。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明によつて、磁性
インキを含み熱に応答して転写されるコーテイン
グを施した感熱転写型磁性インキ・リボンを提供
することによつて、それを使用して印字した機械
読取符号化文字の雑音レベルがほとんどなくなる
ほど減少され、それによつて読取エラーの発生が
無視しうるほど少くなり、プリントされた符号化
文字の信頼性大幅に増大した。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明によつて開示された成分を
使用した転写コーテイングを持つリボン基体と共
に動作する熱素子を例示する図、第2図は、コー
テイング粒子が転写された受容紙を表わす図であ
る。 図中、20……転写リボン、22……基体、2
4……コーテイング、26……磁性粒子、28…
…受容紙、30……プリント・ヘツド素子、32
……文字。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 5乃至15ミクロン厚の耐熱性基体と、 乾燥重量で1.5%乃至5%の油、エステル・ワ
    ツクス、植物性ワツクス及び鉱物性ワツクスから
    成る同15%乃至50%の混合ワツクス、同12%乃至
    50%の磁性顔料、同3%乃至10%の樹脂及び同約
    1%の湿潤剤を含みそれらの混合物を溶解させる
    ために湿潤重量で30%乃至60%の溶剤を含む混合
    物で構成される転写層とから成る熱転写プリンタ
    用磁性転写リボン。 2 前記転写層は、コーテイング重量7.7乃至
    13.5g/m2である特許請求の範囲第1項記載の磁
    性転写リボン。 3 前記転写層は5乃至15ミクロン厚である特許
    請求の範囲第1項記載の磁性転写リボン。 4 前記転写層の混合物は前記耐熱性基体に施さ
    れたゲル状コーテイングであつて、高温で固化す
    るものである特許請求の範囲第1項記載の磁性転
    写リボン。
JP59131234A 1983-06-28 1984-06-27 磁性転写リボン Granted JPS6052385A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/508,630 US4533596A (en) 1983-06-28 1983-06-28 Thermal magnetic transfer ribbon
US508630 1983-06-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6052385A JPS6052385A (ja) 1985-03-25
JPH0434510B2 true JPH0434510B2 (ja) 1992-06-08

Family

ID=24023460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59131234A Granted JPS6052385A (ja) 1983-06-28 1984-06-27 磁性転写リボン

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4533596A (ja)
JP (1) JPS6052385A (ja)
CA (1) CA1207146A (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0214181B1 (en) * 1985-03-07 1989-08-23 Ncr Corporation Thermal transfer ink formulation and medium and method of producing the same
DE3522801C1 (de) * 1985-06-26 1986-10-23 Pelikan Ag, 3000 Hannover Thermofarbband sowie ein Verfahren zu dessen Herstellung
JPS6315185A (ja) * 1986-07-07 1988-01-22 インターナショナル・センサー・テクノロジー・インコーポレーテッド 熱発光リン光体読み取り装置
DE3817323A1 (de) * 1987-05-29 1988-12-08 Seiko Epson Corp Magnetisches druckfarbenmedium und ein solches verwendendes druckverfahren
JPH02500099A (ja) * 1987-07-06 1990-01-18 エヌ・シー・アール・コーポレーシヨン サーマル・プリント方法及びシステム
US5006863A (en) * 1987-07-06 1991-04-09 Ncr Corporation Multiple copy thermal imaging
US5004688A (en) * 1988-04-15 1991-04-02 Phillips Petroleum Company Purification of hepatitis proteins
US4988563A (en) * 1988-05-10 1991-01-29 Wehr Mary A Thermal transfer ribbon with protective layer
US4923749A (en) * 1988-07-25 1990-05-08 Ncr Corporation Thermal transfer ribbon
US5041331A (en) * 1989-02-24 1991-08-20 Nu-Kote International, Inc. Ribbon for non-impact printing of magnetic ink
US5106669A (en) * 1989-07-10 1992-04-21 Ncr Corporation Magnetic thermal transfer ribbon
US5100696A (en) * 1989-07-10 1992-03-31 Ncr Corporation Magnetic thermal transfer ribbon
US5084359A (en) * 1989-07-10 1992-01-28 Ncr Corporation Magnetic thermal transfer ribbon
US5047291A (en) * 1989-07-10 1991-09-10 Ncr Corporation Magnetic thermal transfer ribbon
US5264279A (en) * 1989-09-19 1993-11-23 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Composite thermal transfer sheet
US5514467A (en) * 1992-03-04 1996-05-07 Xerox Corporation Materials and structure for tape with enhanced release
US5425994A (en) * 1992-08-04 1995-06-20 Technisand, Inc. Resin coated particulates comprissing a formaldehyde source-metal compound (FS-MC) complex
US5691961A (en) * 1993-03-30 1997-11-25 Paranjpe; Suresh C. Ribbon conservation in thermal printing
US5589276A (en) * 1993-12-20 1996-12-31 Ncr Corporation Thermally transferable printing ribbons and methods of making same
US20070290053A1 (en) * 2006-06-15 2007-12-20 Xerox Corporation Pre-processing cleaning of pre-printed documents
US7954714B2 (en) * 2006-09-18 2011-06-07 Xerox Corporation Inline coatings process for xerographically prepared MICR checks
US20080217575A1 (en) * 2007-03-06 2008-09-11 Bruce Kenneth Bachman Coating formulation for magnetic imaging in a wet film
CN105034621A (zh) * 2015-09-15 2015-11-11 河南卓立膜材料股份有限公司 一种磁性防伪热转印带

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5296549A (en) * 1976-02-09 1977-08-13 Canon Inc Transfer medium
JPS57174296A (en) * 1981-04-21 1982-10-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Heat transfer magnetic recording medium
JPS5916784A (ja) * 1982-07-20 1984-01-27 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 熱転写磁気記録媒体

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3284360A (en) * 1964-02-24 1966-11-08 Carters Ink Company Magnetic transfer sheet
GB1175065A (en) * 1966-09-12 1969-12-23 Kores Mfg Company Ltd Copy Sheet and Method of Making the Same

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5296549A (en) * 1976-02-09 1977-08-13 Canon Inc Transfer medium
JPS57174296A (en) * 1981-04-21 1982-10-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Heat transfer magnetic recording medium
JPS5916784A (ja) * 1982-07-20 1984-01-27 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 熱転写磁気記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
CA1207146A (en) 1986-07-08
JPS6052385A (ja) 1985-03-25
US4533596A (en) 1985-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0434510B2 (ja)
US4923749A (en) Thermal transfer ribbon
EP0205567B1 (en) Thermal transfer ink formulation and medium
US5248652A (en) Thermal transfer ribbon
US5128308A (en) Thermal transfer ribbon
US4988563A (en) Thermal transfer ribbon with protective layer
US5089350A (en) Thermal transfer ribbon
EP0378611B1 (en) Thermal transfer ribbon
EP0076044B1 (en) Thermosensitive inked element for non-impact printers
AU622821B2 (en) Thermal transfer ink formulation and medium
EP0214181B1 (en) Thermal transfer ink formulation and medium and method of producing the same
US5084359A (en) Magnetic thermal transfer ribbon
CA1241837A (en) Magnetic thermal transfer ribbon
CA2193023A1 (en) Thermo-transfer ribbon
CA1246869A (en) Nonmagnetic thermal transfer ribbon
US5100696A (en) Magnetic thermal transfer ribbon
US5106669A (en) Magnetic thermal transfer ribbon
WO1989010268A1 (en) Thermal transfer ribbon
JPS63183880A (ja) 感熱転写記録媒体
JPS6381088A (ja) 転写型感熱記録媒体
JPS62252487A (ja) 熱転写用インク
JP2605068B2 (ja) 熱転写記録媒体
JPS63231985A (ja) 転写型感熱記録媒体
JPS61199991A (ja) 熱転写媒体
JPH01292075A (ja) 通電熱転写媒体用反射型センサーインク