JPH0434046A - 織機の緯糸測長装置 - Google Patents

織機の緯糸測長装置

Info

Publication number
JPH0434046A
JPH0434046A JP13544690A JP13544690A JPH0434046A JP H0434046 A JPH0434046 A JP H0434046A JP 13544690 A JP13544690 A JP 13544690A JP 13544690 A JP13544690 A JP 13544690A JP H0434046 A JPH0434046 A JP H0434046A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weft
drum
electric motor
winding guide
rotational speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13544690A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideichiro Imamura
今村 秀一郎
Masayuki Koriyama
郡山 正幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP13544690A priority Critical patent/JPH0434046A/ja
Publication of JPH0434046A publication Critical patent/JPH0434046A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Looms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、織機のドラム式緯糸測長装置に関する。
〈従来の技術〉 従来の織機の緯糸測長装置として、静止状態に保持され
た緯糸貯留ドラムと、該ドラムの緯糸引出し側にてドラ
ム面に突入・退出し突入状態で緯糸を係止する測長爪と
、電動モータにより回転駆動されてドラム面に緯糸を巻
付ける巻付ガイドとを備え、緯糸を測長爪により係止し
つつ巻付ガイドによりドラム面に巻付けて貯留し、測長
爪の退出により、緯入れノズルでの流体噴射によってド
ラムから緯糸を引出させて緯入れさせるようにしたもの
か知られている。
かかる緯糸測長装置においては、ドラム上に常に所定の
巻数以上の緯糸を巻付けておくように、電動モータの回
転を制御する必要がある。
このため、特開昭60−181347号公報に記載の装
置では、巻付ガイドの回転に対応した信号を出力する巻
付センサと、緯入れ時にドラムから緯糸か1巻解舒され
るごとに信号を出力する解舒センサとを設けている。そ
して、予め所定量の緯糸をドラムに巻付けてスタートし
、運転中、巻付センサからの信号に基づいて巻付数Aを
計数し、また解舒センサからの信号に基づいて解舒数B
を計数し、常に、A−Bを演算して、緯糸貯留量を求め
、所定の貯留量が確保されるように電動モータへ回転指
令を行っている。すなわち、緯入れか開始されて貯留量
が減ると、巻付ガイドの回転を開始し、緯入れか終了し
所定の貯留量が確保されると、巻付はガイドの回転を停
止している。
〈発明が解決しようとする課題〉 しかしながら、このような従来の緯糸測長装置にあって
は、緯糸貯留量を検出し、これを所定値と比較して、電
動モータに対し回転指示又は停止指示を行っており、単
なるオンオフ制御であったため、電動モータ(巻付ガイ
ド)の急激な回転速度の変化を生じて、緯糸張力か大幅
に変動し、特に巻付ガイドか回転を開始する際の緯糸張
力の急増により、糸切れを生じることかあるという問題
点かあった。
本発明は、このような従来の問題点に鑑み、緯糸張力の
急激な変化による糸切れ等を防止することのできる織機
の緯糸測長装置を提供することを目的とする。
〈課題を解決するための手段〉 このため、本発明は、静止状態に保持された緯糸貯留ド
ラムと、該ドラムの緯糸引出し側にてドラム面に突入・
退出し突入状態で緯糸を係止する測長型と、電動モータ
により回転駆動されてドラム面に緯糸を巻付ける巻付ガ
イドとを備え、測長型の退出によりドラムから緯糸を引
出させて緯入れさせるようにした織機の緯糸測長装置に
おいて、第1図に示すように、前記巻付ガイドによるド
ラムへの緯糸の巻付数と緯入れ時のドラムからの緯糸の
解舒数とを監視してこれらに基づいてドラム上の緯糸貯
留量を検出する手段(緯糸貯留量検出手段)と、前記緯
糸貯留量を一定にすべく前記緯糸貯留量に応じて前記電
動モータの回転速度を連続的に変化させる手段(回転速
度制御手段)とを設ける構成とした。
〈作用〉 上記の構成においては、ドラム上の緯糸貯留量を検出し
、これに応じて巻付ガイド駆動用電動モータの回転速度
を連続的に変化させて、所定の貯留量を確保する。従っ
て、電動モータ(巻付ガイド)の回転速度の変化か滑ら
かとなり、緯糸張力の変動か緩和されて、糸切れ等か防
止される。
〈実施例〉 以下に本発明の詳細な説明する。
第2図を参照し、織機のフレーム1にブラケット2を介
して支持体3か取付けられ、この支持体3に軸受4を介
して回転軸5が回転自在に支持されている。
回転軸5の先端には軸受6を介してドラム7か相対回転
自在に取付けられ、このドラム7はその一部に固定され
た重り8か下方に位置する状態で静止状態に保持される
。尚、静止手段としては磁石を用いることもてきる。
ドラム7の緯糸引出し側の周面には穴9が設けられ、こ
こに測長型10が電磁アクチュエータ11により駆動さ
れて突入・退出するようになっている。
回転軸5には、その軸芯に後端側から図示しない給糸体
からの緯糸Wが導かれる導糸孔12が形成され、周面か
らは導糸孔12に連なって斜め先方に延びるパイプ状の
巻付ガイド13が突設されている。
そして、電動モータ14により、その出力プーリ15、
タイミングベルト16及びブー1月7を介して、回転軸
5を回転駆動し、これにより巻付ガイド13をドラム7
回りに旋転させてトラム7に緯糸Wを巻付けるようにな
っている。尚、ドラム7から引出される緯糸Wは、ドラ
ム7の軸線の延長上に配した固定ガイド18を経て、緯
入れノズル19に導かれている。
ここにおいて、測長型10駆動用の電磁アクチュエータ
11及び巻付ガイド13駆動用の電動モータ14は、マ
イクロコンピュータ内蔵の制御装置20により制御され
る。そして、制御装置20には、織機主軸角度を検出す
る織機アングルセンサ21からの信号か入力されると共
に、巻付センサ22及び解舒センサ23からの信号が入
力されている。
巻付センサ22は、巻付ガイド13の回転経路の近傍に
配置され、その通過を検出して、巻付ガイドが1回転す
るごとに、すなわち緯糸Wカ月巻巻付けられるごとに巻
付信号を出力する光電式センサである。従って、巻付数
の検出手段として用いらる。尚、巻付数の検出手段とし
ては電動モータ14にロータリエンコーダを取付け、こ
れにより電動モータ14の回転数を検出してもよい。
解舒センサ23は、ドラム7の緯糸引出し側に配置され
、緯入れ時にドラム7回りを巻戻される緯糸Wの通過を
検出して、1巻解舒されるごとに解舒信号を出力する光
電式のセンサである。
次に、測長動作について説明する。
電磁アクチュエータ11により測長爪10がドラム7の
穴9に突入している状態では、その測長爪10に緯糸W
が係止されていて、電動モータ14により回転軸5を介
して巻付ガイド13が回転することにより、ドラム7上
に緯糸Wが巻付けられて貯留される。尚、ドラム7に緯
糸Wが1巻巻付けられるごとに、巻付ガイド13か巻付
センサ22の近傍を横切って、巻付センサ22から巻付
信号が出力される。
緯入れ開始のタイミングになると、電磁アクチュエータ
11により測長爪10が穴9から退出し、これにより緯
糸Wに対する係止が解除され、緯入れノズル19による
流体噴射によって緯糸Wがドラム7から巻戻されつつ引
出されて緯入れされる。この間、ドラム7から緯糸Wが
1巻解舒されるごとに、緯糸Wか解舒センサ23の近傍
を横切って、解舒センサ23から解舒信号か出力される
そして、緯入れ終了直前のタイミングになると、又は解
舒センサ23からの解舒信号の発生数が所定値に達する
と、電磁アクチュエータ11により測長爪10が突入し
、これに緯糸Wが係止されて、緯入れか終了する。
次に、制御装置20による電動モータ14の回転制御(
巻付制御)について説明する。
この制御は、第3図のフローチャートに従って行われる
ステップ1(図にはSlと記しである。以下同様)では
、巻付センサ22から巻付信号か発生したか否かを判定
し、発生したときはステップ2へ進んて緯糸貯留量(巻
数)Xを1アツプする。
ステップ3では、解舒センサ23から解舒信号か発生し
たか否かを判定し、発生したときはステップ4へ進んで
緯糸貯留量Xを1ダウンする。
これらにより常に最新の緯糸貯留量Xを検出することか
でき、従って、ステップ1〜4の部分か緯糸貯留量検出
手段に相当する。
ステップ5では、緯糸貯留量Xの目標値X。に対する偏
差ΔX=X  Xoを算出する。
ステップ6では、予め偏差ΔXに対応させて連続的に変
化する回転速度を定めた第4図に示すごときマツプを参
照し、偏差△Xから回転速度を検索する。
そして、ステップ7ては、この回転速度に基づき、電動
モータ14に対する速度指令を行う。
従って、ステップ5〜7の部分か回転速度制御手段に相
当する。
尚、上記の実施例では、回転速度指令を行う際の速度検
索を第4図に示すマツプを使用した場合を説明したが、
下記の計算式により求めることができる。
先ず、あるピックKにおける緯糸貯留量をM()c)と
する。また、緯糸貯留量の目標値をMsとする。
(1)下記の式にて回転速度フィードバック変動量ΔF
を求める。
ΔF=KTPX (M(k−n) −M(k))+KT
 I x (Ms −M(k))n:任意の整数 KTP :比例項ゲイン(実験により最適値を求める。
) KTI:積分項ゲイン(実験により最適値を求める。) 但し、稼働直後でM (k−n)の値が未測定の場合は
、KTP=Oにする。
(2)下記の式にて回転速度フィードバック量を求める
F (k) = F (k−n)+Δ濾濾過−何のデー
タも無い場合は、F (k−n) = 0とする。
(3)下記の式にて回転速度指令値R(k)を求め、指
令する。
R(kl=RsX (1千F(k)/Ga)R8二回転
速度初期値 Ga:全体ゲイン(実験により最適値を求める。) 、以上のようにドラム7上の緯糸貯留量に応じてこれを
一定にすべく巻付ガイド13駆動用の電動モータ14の
回転速度を連続的に変化させるわけであり、これによれ
ば、巻付ガイド13の回転速度の変化が滑らかとなり、
緯糸張力の変動が緩和されて、糸切れ等が防止される。
尚、織機の最初の始動時は巻付ガイドの停止時に緯糸が
急激に解舒されると、緯糸巻量か不足するおそれかある
ので、回転速度の初期値を設け、その値に基づいて初速
度指令を行うのがよい。
その初期値は、作業者の経験に基づいて設定するのか通
常であろうか、値が小さすぎるとやはり巻量不足による
緯糸切れか発生し、かと言って大きすぎると巻付ガイド
か急激に回転を増速し、巻量ぎか発生して急激に回転を
減速するといった、いわゆるハンチングが発生し、結局
巻付ガイドの急激な速度変化によって緯糸張力か増大し
、緯糸切れか発生することになる。そこで、通常運転時
において所定ピック数(例えば起動後500ピック分)
における巻付ガイドの平均回転速度を記録し、その値を
上記初期値とすれは、巻量不足やハンチングの発生とい
った緯糸切れの発生要因を阻止てきるといった効果が期
待てきる。
〈発明の効果〉 以上説明したように本発明によれば、ドラム上の緯糸貯
留量を検出し、これに応じて巻付ガイド駆動用電動モー
タの回転速度を連続的に変化させて、所定の貯留量を確
保するようにしたので、電動モータ(巻付ガイド)の回
転速度の変化が滑らかとなり、これにより緯糸張力の変
動を抑制して、糸切れ等を防止できるという効果が得ら
れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の構成を示す機能ブロック図、第2図は
本発明の一実施例を示す緯糸測長装置の概略図、第3図
は電動モータの回転制御のフローチャート、第4図は回
転速度指令特性を示す線図である。 7・・・緯糸貯留ドラム  10・・・測長爪  13
・・・巻付ガイド  14・・・電動モータ  19・
・・緯入れノズル  20・・・制御装置  22・・
・巻付センサ  23・・・解舒センサ 特許出願人 日産自動車株式会社 代 理 人 弁理士 笹島 富二雄

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 静止状態に保持された緯糸貯留ドラム(7)と、該ドラ
    ムの緯糸引出し側にてドラム面に突入・退出し突入状態
    で緯糸を係止する測長爪(10)と、電動モータ(14
    )により回転駆動されてドラム面に緯糸を巻付ける巻付
    ガイド(13)とを備え、測長爪の退出によりドラムか
    ら緯糸を引出させて緯入れさせるようにした織機の緯糸
    測長装置において、前記巻付ガイドによるドラムへの緯
    糸の巻付数と緯入れ時のドラムからの緯糸の解舒数とを
    監視してこれらに基づいてドラム上の緯糸貯留量を検出
    する手段と、前記緯糸貯留量を一定にすべく前記緯糸貯
    留量に応じて前記電動モータの回転速度を連続的に変化
    させる手段とを設けたことを特徴とする織機の緯糸測長
    装置。
JP13544690A 1990-05-28 1990-05-28 織機の緯糸測長装置 Pending JPH0434046A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13544690A JPH0434046A (ja) 1990-05-28 1990-05-28 織機の緯糸測長装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13544690A JPH0434046A (ja) 1990-05-28 1990-05-28 織機の緯糸測長装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0434046A true JPH0434046A (ja) 1992-02-05

Family

ID=15151912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13544690A Pending JPH0434046A (ja) 1990-05-28 1990-05-28 織機の緯糸測長装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0434046A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0174039B1 (en) Speed control for weft feed spool in weaving looms
EP0225670B1 (en) Process for unwinding a thread from a reel in looms, and arrangement used therefor
US6010052A (en) Yarn supply apparatus with electronic control
TWI471468B (zh) 控制來自紡織機的負紗線饋送機之紗線展開的張力之方法及執行該方法之裝置
JPS62231052A (ja) 糸供給装置
US4758912A (en) Tape loading apparatus
US4799517A (en) Weft yarn store for a loom
JP3134879B2 (ja) 流体噴射式織機の積極フィードよこ入れ装置
JP2008002032A (ja) 織機用のよこ糸供給方法
JPS59125944A (ja) 断片織機の緯糸供給装置
EP0256487B1 (en) Picking control method and picking controller
JPH0434046A (ja) 織機の緯糸測長装置
JP2020164332A (ja) 繊維機械のワークステーションの手段を制御するための方法、当該方法を実施するためのデバイス、及び、繊維機械のワークステーションの状態のセンサー
JPH06200428A (ja) ワインダーに導入される糸状の巻取品を段付き精密チーズ巻にして一定速度で連続的に巻き取る方法とこの方法を実行するワインダー
JPH03287840A (ja) 織機の緯糸測長装置
CZ283295B6 (cs) Způsob a zařízení pro přivádění útkové příze na tkalcovský stroj
JP2618269B2 (ja) ボトルビームの糸巻取方法
JPH0978407A (ja) 織機の給糸異常検出装置
JP2826639B2 (ja) ドラム機の同期制御方法および制御装置
JPH0525736A (ja) バルーンブレーカの回転制御装置
JPH0380897B2 (ja)
JPH0791732B2 (ja) 流体噴射式織機の制御装置
JPS60181347A (ja) 流体噴射式織機における緯糸測長方法
CN117622945A (zh) 用于纺织机上的纺织产品的受控卷绕的方法及纺织机
JPH07172692A (ja) 接圧ローラの駆動制御方法