JPH04338330A - チロシン硫酸塩からなる血小板凝集阻止剤 - Google Patents

チロシン硫酸塩からなる血小板凝集阻止剤

Info

Publication number
JPH04338330A
JPH04338330A JP20500091A JP20500091A JPH04338330A JP H04338330 A JPH04338330 A JP H04338330A JP 20500091 A JP20500091 A JP 20500091A JP 20500091 A JP20500091 A JP 20500091A JP H04338330 A JPH04338330 A JP H04338330A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
tyrosine
formula
added
platelet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20500091A
Other languages
English (en)
Inventor
Taiji Nakayama
中山 太二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP20500091A priority Critical patent/JPH04338330A/ja
Publication of JPH04338330A publication Critical patent/JPH04338330A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、血小板凝集阻止剤に関
し、詳しくはチロシン硫酸塩からなる血小板凝集阻止剤
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】チロシンはタンパク質を構成する芳香族
アミノ酸の一つとして知られ1846年にカゼインのア
ルカリ加水分解物中に発見された。チロシン構造中のフ
ェノール核はハロゲン化されやすく定量やタンパク質の
標識に利用される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明者は長年血小板
凝集阻害物質及びチロシン薬理活性の研究を重ね、各種
チロシン誘導体を合成しその薬理活性を研究した結果、
その硫酸塩が血小板凝集阻止作用を有することを見出し
た。本発明の目的は、チロシン硫酸塩からなる血小板凝
集阻止剤を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は一般式(II)
で表わされるチロシン硫酸塩からなる血小板凝集阻止剤
に関する。
【0005】
【化2】
【0006】一般式中、Zは、薬学的に許容される金属
イオンを表わし、Rは水素原子または低級アルキルアシ
ル基を表わす。
【0007】
【有用性】本発明化合物(2)〜(4)はいずれも新規
な化合物であり、化合物(3)、(4)は血小板凝集阻
害剤として有用である。
【0008】
【実施例】以下、本発明を参考例および実施例によりさ
らに説明する。
【0009】参考例1(化合物(1)の製造)
【001
0】
【化3】
【0011】無水酢酸30ml(0.32mol)とピ
リジン8.1ml(0.10mol)の混合物を0℃に
冷却しておき、これを撹拌下0℃を維持しながら濃硫酸
5.4mlを滴下した。10分後析出している結晶性の
沈殿を濾取し、これをジエチルエーテルで洗浄し化合物
(1)を得た。これを五酸化リンおよび水酸化カリウム
上で減圧乾燥後以下の反応式に使用した。
【0012】参考例2(化合物(2)の製造)
【001
3】
【化4】
【0014】DL−チロシン1.0g(5.52mmo
l)の水溶液800ml中にジーターシャリー−ブチル
−ジカルボネート1.20g(5.52mmol)及び
トリエチルアミン558mg(5.52mmol)を加
えた。得られた溶液を室温で38時間撹拌した。反応混
合物中にまだ多くのDL−チロシンが残っているため、
(TLC上)一担反応混合物を減圧留去後、得られた白
色粉末を700mlの水−ジオキサン(4:3、v/v
)の混合物に溶解後、更にジーターシャリー−ブチル−
ジカルボネート1.20g(5.52mmol)及びト
リエチルアミン558mg(5.52mmol)を加え
、この混合物を室温で17時間撹拌した。TLC上でま
だDL−チロシンの存在が認められたため、先と等量の
ジーターシャリー−ブチル−ジカルボネートとトリエチ
ルアミンを加え更に7時間室温にて撹拌した。TLC上
でDL−チロシンの存在が認められなくなったので反応
を停止した。反応混合物を80℃にて減圧留去し、2.
44gの淡褐色の粘着性油状物質として化合物(2)を
得た。
【0015】参考例3(化合物(3)の製造)
【001
6】
【化5】
【0017】化合物(2)1.55g(5.52mmo
l)を10mlの無水ピリジンに溶解し、これに化合物
(1)1.81g(8.28mmol)を撹拌下加えた
。室温にて一昼夜放置後、析出している沈殿を溶解させ
るため無水ピリジン10ml及び化合物(1)1.81
gを反応混合物中加え、得られた混合物を60℃で2時
間35分加熱した。沈殿は加熱後約2分で溶解し、反応
混合物は透明な溶液となった。この段階でまだ出発原料
である化合物(2)の存在がTLC上で確認されたため
、化合物(1)3.62g(16.6mmol)と無水
ピリジン20mlを加えた。反応混合物室温にて3時間
半撹拌した。TLC上で化合物(2)が消失したためこ
の段階で反応を終了した。反応混合物の溶媒を50℃に
て減圧留去し、黄色油状物質を得た。この油状物質を水
30mlに溶解させ、2規定水酸化ナトリウムにてこの
水溶液のpHを8.0とした。遊離したピリジンをジエ
チルエーテル20mlで3回抽出することにより取り除
き、続いて水層のpHを1規定硫酸により3.5とした
後、この水溶液を凍結乾燥した。得られた白色粉末にジ
クロロメタン40mlを加えその可溶部を取り除いた。 ジクロロメタン不溶部に30mlのエタノールを加え、
その熱エタノール可溶部より目的物である化合物(3)
を含む白色粉末を1.4g得た。同様にエタノール抽出
を更に2回繰返しさらに0.67gの白色粉末を得た。
【0018】参考例4(化合物(4)の製造)
【001
9】
【化6】
【0020】50%トリフルオロ酢酸−ジクロロメタン
溶液20mlに化合物(3)1.77g(4.62mm
ol)を溶解しこれを冷蔵庫(5℃)中で60分間放置
した。この反応混合物の溶媒を30℃にて減圧留去した
。少量の水を残渣に加え、得られた溶液を2規定水酸化
ナトリウムにて氷冷下pH7.4〜7.6に調節した。 この溶液を減圧乾固し、得られた残渣に20mlエタノ
ールを加え、その熱エタノール可溶部と不溶部に分けた
。熱エタノール不溶部に対して、更に20mlのエタノ
ールを加え、同様の操作を行なった。これらの操作によ
り得られた熱エタノール可溶部を合せ、これを再び減圧
乾固した。この残渣に対して先と同様のエタノール抽出
を繰り返し、目的の化合物(4)を0.59g得た。 融点  222〜225℃(分解点)
【0021】実施例1(血小板凝集阻止能の測定)実験
動物及び採血 家兎(日本白色雄性、体重3.5kg前後)耳介動脈よ
り3.8%クエン酸ナトリウム溶液1容に対して、血液
9容となるよう採取した。
【0022】多血小板血漿(PRP)及び乏血小板血漿
(PPP)の調整 採血した血液を直ちに1000〜1100rpmで10
分間遠心分離し、上清を多血小板血漿(PRP)とした
。さらに残分を3000rpmで10分間遠心分離した
上清を乏血小板血漿(PPP)とした。
【0023】凝集の測定 血小板凝集能の測定はボーン(Born)の比濁法に従
った。即ち、血小板試料を37℃に保ち、スターラーで
撹拌(1000rpm)しながら凝集若起物質を加え、
凝集によって生じる透過度の経時的変化を自動測定した
。検体を含む25μlの10%DMSO−1M塩酸緩衝
液(pH7.4)を325μlのPRPに加え(検体の
終濃度25μmol/l)、続いてこれを37℃で2分
間インキュベーションを行なった後、凝集若起物質とし
てコラーゲン(終濃度20μg/ml)を加えることに
よって生じる凝集をアグリコーダII  PA−322
0(京都第一化学)を用いて測定した。
【0024】血小板凝集阻止能の評価 最大凝集率(MAR)は計算式(1)より求め、また最
大凝集抑制率は計算式(2)より求めた。
【0025】計算式(1) 計算式(2)
【0026】以下の表に終濃度25μmol/lに於い
て最低3回以上測定した結果の最大凝集抑制率の平均及
び標準誤差を%で表示し、更にIC50を求めた。IC
50の表示欄に於ける上の行の数値はIC50を、又、
カッコ内の数値は95%信頼限界を示し、各々μmol
/lで表示した。これらは、終濃度5、10(又は25
)、50μmol/l(アスピリンの場合のみ50、2
50、500μmol/l)に於いて各々3回以上行な
った測定結果よりプロビット法を用いて求めた。
【0027】
【表1】
【0028】実施例2(毒性試験) 実験方法 ICR系マウス(雄)を用い経口投与並びに静脈注射投
与により300mg/kgを投与し、その毒性を検討し
た。
【0029】結果
【0030】
【表2】
【0031】以上の結果より安全性が確認された。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  下記一般式(I)で表わされる化合物
    を有効成分とする血小板凝集阻止剤。 【化1】 (式中、Zは、薬学的に許容される金属イオンまたは水
    素原子を表わし、Rは水素原子または低級アルキルアシ
    ル基を表わす。)
JP20500091A 1991-05-14 1991-05-14 チロシン硫酸塩からなる血小板凝集阻止剤 Pending JPH04338330A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20500091A JPH04338330A (ja) 1991-05-14 1991-05-14 チロシン硫酸塩からなる血小板凝集阻止剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20500091A JPH04338330A (ja) 1991-05-14 1991-05-14 チロシン硫酸塩からなる血小板凝集阻止剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04338330A true JPH04338330A (ja) 1992-11-25

Family

ID=16499795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20500091A Pending JPH04338330A (ja) 1991-05-14 1991-05-14 チロシン硫酸塩からなる血小板凝集阻止剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04338330A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106146360A (zh) * 2015-03-31 2016-11-23 深圳翰宇药业股份有限公司 一种制备酪氨酸-o-磺酸盐的方法
CN107540574A (zh) * 2017-09-19 2018-01-05 成都西岭源药业有限公司 R‑联苯丙氨醇的制备方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106146360A (zh) * 2015-03-31 2016-11-23 深圳翰宇药业股份有限公司 一种制备酪氨酸-o-磺酸盐的方法
CN106146360B (zh) * 2015-03-31 2020-05-15 深圳翰宇药业股份有限公司 一种制备酪氨酸-o-磺酸盐的方法
CN107540574A (zh) * 2017-09-19 2018-01-05 成都西岭源药业有限公司 R‑联苯丙氨醇的制备方法
CN107540574B (zh) * 2017-09-19 2021-06-11 成都西岭源药业有限公司 R-联苯丙氨醇的制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4691419B2 (ja) 置換イソキノリン−3−カルボキサミド、その製法および薬剤としてのその使用
SU1088664A3 (ru) Способ получени сульфонамидов алкилфенилкарбоновых кислот
JPH0645622B2 (ja) 右旋性α−5−(4,5,6,7−テトラヒドロ[3,2−cチエノピリジル)−(2−クロロフェニル)酢酸メチル、その製法および医薬
JPH0472839B2 (ja)
JP7499259B2 (ja) αケトグルタル酸カルシウムを製造するためのプロセス
JPH072770A (ja) 新規な置換インドール類、その製造法及びそのインドール類を含有する製剤組成物
US4036964A (en) Isocarbostyril-3-carboxylic acid derivatives for the prophylaxis of asthma, hayfever and rhinitis
SU1282818A3 (ru) Способ получени ортоконденсированных производных пиррола
JP4156795B2 (ja) アミノアルカンスルホン酸、ホスホン酸およびホスフィン酸の新たな誘導体、それらの製造、並びに薬物としてのそれらの使用
JPH04338330A (ja) チロシン硫酸塩からなる血小板凝集阻止剤
EP0052910B1 (en) Derivative of n-acetilcysteine having therapeutical activity, process for its preparation and related pharmaceutical compositions
Gould et al. Predictive structure-activity relationships in a series of pyranoquinoline derivatives. A new primate model for the identification of antiallergic activity
EP0177659B1 (en) Ester derivatives of 7-(omega-oxyalkyl) theophylline and their pharmaceutical activity
SU1304748A3 (ru) Способ получени производных тетрагидроизохинолина
US4207321A (en) Pharmaceutical compositions containing xanthines
US4273780A (en) Anti-allergic anti-9,10-dihydro-4-(1-methyl-4-piperidylidene)-4H-benzo[4,5]cyclohepta[1,2-b]thiophen-10(9H)-one oxime
US4942176A (en) N-substituted aminoalkanoic acids, a process for their preparation, their use and pharmaceutical products based on these compounds
US3560565A (en) 1-amino-n-sulfonylcyclopentane-carboxamides
JPH09188665A (ja) 新規置換n−キノリルアントラニル酸誘導体及びその製造法
US4761474A (en) 3-(1H-tetrazol-5-yl)thieno[2,3-d]pyrimidin-4(3H)-ones
US4341773A (en) 2,4-Diamino-5-sulfamoylbenzene sulfonic acids and process for their manufacture
JPS59104378A (ja) カルボスチリル誘導体
JPH0780812B2 (ja) アズレン誘導体トロンボキサンシンセタ−ゼ阻害剤及びその製法
SU791228A3 (ru) Способ получени производных аминопропанола или их солей
US3637737A (en) 3-aminomethylpyrazolinones