JPH04338069A - エレベータの不停止階制御装置 - Google Patents
エレベータの不停止階制御装置Info
- Publication number
- JPH04338069A JPH04338069A JP3137081A JP13708191A JPH04338069A JP H04338069 A JPH04338069 A JP H04338069A JP 3137081 A JP3137081 A JP 3137081A JP 13708191 A JP13708191 A JP 13708191A JP H04338069 A JPH04338069 A JP H04338069A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- floor
- shutter
- elevator
- hall
- stop floor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 14
- 239000011800 void material Substances 0.000 abstract 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
- Elevator Door Apparatuses (AREA)
- Elevator Control (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は乗場戸の前面部にシャッ
タを設けたエレベータの不停止階制御装置に関する。
タを設けたエレベータの不停止階制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のエレベータの制御装置にあっては
、特定階のかご呼びとホール呼びを無効にするため、か
ご内運転盤内やホール近傍に備えた不停止階切替えスイ
ッチにより行なっている。
、特定階のかご呼びとホール呼びを無効にするため、か
ご内運転盤内やホール近傍に備えた不停止階切替えスイ
ッチにより行なっている。
【0003】たとえば、かご内の運転操作盤あるいは基
準階に不停止階を設定する不停止階スイッチを備え、こ
の不停止階スイッチを投入すると、不停止階に設定され
た階はホール呼び、かご呼びとも無効となるように制御
するものが実開昭62−71154号公報で提案されて
いる。
準階に不停止階を設定する不停止階スイッチを備え、こ
の不停止階スイッチを投入すると、不停止階に設定され
た階はホール呼び、かご呼びとも無効となるように制御
するものが実開昭62−71154号公報で提案されて
いる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術は、特定
階ホール前面部にシャッタが備えられているビルにおい
て、不停止階スイッチが無効中に特定階のホールがシャ
ッタでホール呼び登録釦までも封鎖した場合、特定階の
かご呼びが有効中であるため特定階にシャッタが閉じて
いることを知らない利用客が降りてしまうと、ホール呼
び釦の操作ができないことからエレベータの利用客がホ
ールに閉じ込められるという問題があった。
階ホール前面部にシャッタが備えられているビルにおい
て、不停止階スイッチが無効中に特定階のホールがシャ
ッタでホール呼び登録釦までも封鎖した場合、特定階の
かご呼びが有効中であるため特定階にシャッタが閉じて
いることを知らない利用客が降りてしまうと、ホール呼
び釦の操作ができないことからエレベータの利用客がホ
ールに閉じ込められるという問題があった。
【0005】本発明の目的は、ホールをシャッタで封鎖
してもエレベータの利用客がホールに閉じ込められるこ
とを防止できるエレベータの不停止階制御装置を提供す
ることにある。
してもエレベータの利用客がホールに閉じ込められるこ
とを防止できるエレベータの不停止階制御装置を提供す
ることにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、建屋内の特定階をエレベータの不停止階に設定でき
る手段を備えたエレベータの不停止階制御装置において
、前記特定階に設けられるシャッタの閉動作を検出する
検出手段と、この検出手段の動作に連動して前記不停止
階設定を行なわせる手段を備えたものである。
に、建屋内の特定階をエレベータの不停止階に設定でき
る手段を備えたエレベータの不停止階制御装置において
、前記特定階に設けられるシャッタの閉動作を検出する
検出手段と、この検出手段の動作に連動して前記不停止
階設定を行なわせる手段を備えたものである。
【0007】
【作用】本発明は上記のように構成したので、検出手段
は特定階のホールのシャッタが閉じ始めるときに動作す
る。この検出手段の動作に連動して不停止階の設定が行
なわれる。これによって、特定階を不停止階とするため
新たにエレベータ利用客がシャッタで閉鎖されたホール
に降りることがなくなり、前記ホールに閉じ込められる
ことがない。
は特定階のホールのシャッタが閉じ始めるときに動作す
る。この検出手段の動作に連動して不停止階の設定が行
なわれる。これによって、特定階を不停止階とするため
新たにエレベータ利用客がシャッタで閉鎖されたホール
に降りることがなくなり、前記ホールに閉じ込められる
ことがない。
【0008】
【実施例】以下、本発明のエレベータの不停止階制御装
置の実施例を図に基づき説明する。
置の実施例を図に基づき説明する。
【0009】図1は本発明のエレベータの不停止階制御
装置の一実施例を示す呼び登録回路図である。なお、図
1にあっては、3階床のビルであり、2階のシャッタが
閉じ開始を行なって、2階かご呼び及びホール呼びを無
効とする場合について述べる。
装置の一実施例を示す呼び登録回路図である。なお、図
1にあっては、3階床のビルであり、2階のシャッタが
閉じ開始を行なって、2階かご呼び及びホール呼びを無
効とする場合について述べる。
【0010】図1に示す回路のH1〜H3はホール呼び
釦、C1〜C3はかご呼び釦、1H〜3Hはホール呼び
リレー、1C〜3Cはかご呼びリレー、2FSは2階不
停止リレー及びシャッタクローズ開始検出リレー、1F
〜3Fは階床検出リレー接点、Sは2階ホールのシャッ
タクローズ開始検出接点である。
釦、C1〜C3はかご呼び釦、1H〜3Hはホール呼び
リレー、1C〜3Cはかご呼びリレー、2FSは2階不
停止リレー及びシャッタクローズ開始検出リレー、1F
〜3Fは階床検出リレー接点、Sは2階ホールのシャッ
タクローズ開始検出接点である。
【0011】次に本実施例の動作について説明する。
【0012】今仮に、2階のホールシャッタを閉めよう
とした時、シャッタクローズ開始検出接点Sが閉じて、
P−S−2FS−Nの回路でシャッタクローズ開始検出
リレー2FS(2階不停止リレー)がONする。2階へ
行くエレベータ利用客が2階かご呼び釦C2を押しても
、P−C2−2F2−2FS2−2C−Nの回路は、シ
ャッタクローズ開始検出リレー接点2FS2が開路して
いるため、2階かご呼びリレー2CはONすることがで
きず2階は不停止階となる。これによりシャッタで閉鎖
された2階への利用は不能となり、したがって、利用客
がホールに閉じ込められることはなくなる。
とした時、シャッタクローズ開始検出接点Sが閉じて、
P−S−2FS−Nの回路でシャッタクローズ開始検出
リレー2FS(2階不停止リレー)がONする。2階へ
行くエレベータ利用客が2階かご呼び釦C2を押しても
、P−C2−2F2−2FS2−2C−Nの回路は、シ
ャッタクローズ開始検出リレー接点2FS2が開路して
いるため、2階かご呼びリレー2CはONすることがで
きず2階は不停止階となる。これによりシャッタで閉鎖
された2階への利用は不能となり、したがって、利用客
がホールに閉じ込められることはなくなる。
【0013】
【発明の効果】本発明によれば、ホールのシャッタが閉
じ始めると同時にシャッタを閉じようとしている階を不
停止階とすることができるので、閉鎖されたホールに閉
じ込められることはなくなる。また、不停止階の設定が
自動的に有効となるので、不停止スイッチを手動で操作
する必要がない。
じ始めると同時にシャッタを閉じようとしている階を不
停止階とすることができるので、閉鎖されたホールに閉
じ込められることはなくなる。また、不停止階の設定が
自動的に有効となるので、不停止スイッチを手動で操作
する必要がない。
【図1】本発明のエレベータの不停止階制御装置の一実
施例を示す呼び登録回路図である。
施例を示す呼び登録回路図である。
H1〜H3 ホール呼び釦
C1〜C3 かご呼び釦
1H〜3H ホール呼びリレー
1C〜3C かご呼びリレー
S シャッタクローズ開始検出接点
2FS シャッタクローズ開始検出リレー及び不停止
階リレー 1F〜3F 階床検出リレー接点
階リレー 1F〜3F 階床検出リレー接点
Claims (1)
- 【請求項1】 建屋内の特定階をエレベータの不停止
階に設定できる手段を備えたエレベータの不停止階制御
装置において、前記特定階に設けられるシャッタの閉動
作を検出する検出手段と、この検出手段の動作に連動し
て前記不停止階設定を行なわせる手段を備えたことを特
徴とするエレベータの不停止階制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3137081A JPH04338069A (ja) | 1991-05-14 | 1991-05-14 | エレベータの不停止階制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3137081A JPH04338069A (ja) | 1991-05-14 | 1991-05-14 | エレベータの不停止階制御装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04338069A true JPH04338069A (ja) | 1992-11-25 |
Family
ID=15190452
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3137081A Pending JPH04338069A (ja) | 1991-05-14 | 1991-05-14 | エレベータの不停止階制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04338069A (ja) |
-
1991
- 1991-05-14 JP JP3137081A patent/JPH04338069A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH04338069A (ja) | エレベータの不停止階制御装置 | |
JP2008265923A (ja) | エレベータ | |
JPH0565429B2 (ja) | ||
JPH07172744A (ja) | エレベーターの制御装置 | |
JP2000026039A (ja) | エレベーターの防犯装置 | |
JPH08231138A (ja) | エレベータ制御方法および装置 | |
JP2558832B2 (ja) | エレベータ制御装置 | |
JPS6149235B2 (ja) | ||
JP2619002B2 (ja) | エレベータの戸制御装置 | |
JP2653509B2 (ja) | エレベータの呼び登録装置 | |
JP2003335465A (ja) | エレベータの操作釦 | |
JPS6215465B2 (ja) | ||
JPH04106089A (ja) | エレベータの運転制御装置 | |
JPH05201668A (ja) | エレベーター制御装置 | |
JPH07215602A (ja) | エレベータの不停止階制御装置 | |
JPH05147876A (ja) | エレベータの戸開き時間の制御装置 | |
JPH04217585A (ja) | エレベータのドア開時間制御装置 | |
JPS6238269B2 (ja) | ||
JPH0820481A (ja) | エレベータ | |
JPS62230573A (ja) | エレベ−タの戸開閉制御装置 | |
JPH04223980A (ja) | エレベータの制御装置 | |
JPH1121049A (ja) | エレベータのドア制御装置 | |
JPS6341833B2 (ja) | ||
JP2616614B2 (ja) | エレベータの防犯運転装置 | |
JPH04191254A (ja) | エレベータの運転装置 |