JPH04336304A - 金属製品の製造方法及び製造装置 - Google Patents

金属製品の製造方法及び製造装置

Info

Publication number
JPH04336304A
JPH04336304A JP4008567A JP856792A JPH04336304A JP H04336304 A JPH04336304 A JP H04336304A JP 4008567 A JP4008567 A JP 4008567A JP 856792 A JP856792 A JP 856792A JP H04336304 A JPH04336304 A JP H04336304A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
product
trajectory
welding material
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4008567A
Other languages
English (en)
Inventor
Fritz Schneebeli
フリッツ・シュネーベリ
Olivier Braun
オリビエール・ブラウン
Bruno Tanner
ブルーノ・タナー
Roger Dekumbis
ロジャー・デクムビス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sulzer AG
Original Assignee
Sulzer AG
Gebrueder Sulzer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sulzer AG, Gebrueder Sulzer AG filed Critical Sulzer AG
Publication of JPH04336304A publication Critical patent/JPH04336304A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/04Welding for other purposes than joining, e.g. built-up welding
    • B23K9/044Built-up welding on three-dimensional surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/20Bonding
    • B23K26/32Bonding taking account of the properties of the material involved
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/34Laser welding for purposes other than joining
    • B23K26/342Build-up welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/001Interlayers, transition pieces for metallurgical bonding of workpieces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/04Welding for other purposes than joining, e.g. built-up welding
    • B23K9/044Built-up welding on three-dimensional surfaces
    • B23K9/046Built-up welding on three-dimensional surfaces on surfaces of revolution
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03BMACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS
    • F03B1/00Engines of impulse type, i.e. turbines with jets of high-velocity liquid impinging on blades or like rotors, e.g. Pelton wheels; Parts or details peculiar thereto
    • F03B1/02Buckets; Bucket-carrying rotors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/50Inorganic material, e.g. metals, not provided for in B23K2103/02 – B23K2103/26
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/20Hydro energy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、溶接装置による金属製
品、特に、高温熱処理される製品の製造方法及びその製
造装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】現在、溶接方法、特に、ならい積み上げ
溶接方法によって、金属製品を製造することは知られて
いる。このような方法は、ロッド又は無端ワイヤとして
通常供給され、製品が所望の形状に達するまで、連続し
て積み上げる溶接材料を利用している。通常の場合、液
状に溶けた溶接材料を支持するために、溶接材料の第1
層を堆積させる金属製の予備成形された支持体を利用し
ている。従って、円柱形の製品に対しては、シリンダ状
の支持体を利用する。よって、支持体の形状は、製造さ
れるべき製品の断面形状によって概ね決定される。この
場合、あらゆる製品に対して、これに対応する支持体を
必要とし、この支持体は、溶接材料の層に金属加工的に
連結され、ある状況下においては、この連結を再び外さ
なければならないといった不利益を有していた。
【0003】液状の溶接材料の支持に対して、米国特許
第4,775,092号には、溶接材料が固化するまで
支持体として作用する円柱形の冷却用ローラが開示され
ている。この場合、予備成形された支持体を必要としな
い。しかし、この方法の決定的な欠点は、軸対称の製品
しか製造できない点である。
【0004】製品をならい積み上げ溶接により製造する
既知の機構は、小型又は大型で重量のある製品、この製
品の形状に関しては、比較的簡単な形状で、殆ど軸対称
性のもの、又はこれらの形状の組合わせたものを製造す
ることができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前述した従来の発明の
問題点は、湾曲した3次元形状及び一定の高品質をもつ
製品を、溶接材料の軌跡の堆積により製造する場合、溶
けた溶接材料を支持するために、支持体や特別なマニプ
レータを必要とすることである。
【0006】
【発明の概要】前述の問題点は、本発明によれば、特許
請求の範囲の請求項1に記載した方法により解決するこ
とができる。請求項2から5の従属項は、請求項1の有
益な実施態様項である。本発明に関する装置は、請求項
6又は7の記述により特徴付けられている。請求項7以
下の従属項は、請求項6又は7の有益な実施態様項であ
る。
【0007】前述した問題点を解決することにより、な
らい積み上げ溶接方法の範囲を広げることができる。
【0008】本発明に関して、製品のならい積み上げ溶
接方法すなわち以下に述べられる自由形状の溶接は、な
らい溶接技術,コンピュータ技術及びロボット工学の組
む合わせに負っている。適用される溶接方法や利用され
る金属材料は、既知である。アーク溶接方法又は、レー
ザビーム溶接方法を、溶接の方法として適用させてもよ
い。
【0009】パワフルCADコンピュータプログラムは
、製品の複雑な2次元又は3次元モデルの形状を可能に
し、自由形状の溶接方法によって、製品を金属製の製品
として直接に製造することができる。そうした場合、製
品を基体から分離することができ、溶接材料の複数の軌
跡を、製造開始時に前記基体上に配置し、前記製品の形
状を作ることができる。前記基体は、溶接材料の第1層
の搬送体として役立てることができる。全製品は、溶接
材料の軌跡の堆積により、基体上に積み上げることがで
き、この場合、基体は、最終製品の予備成形された構成
部材、例えば、ハブ、若しくは、次位の加工工程におい
て製品から再度分離されるプレートであってもよい。 制御用のコンピュータの目標値及び溶接データは、シス
テム制御装置内に供給され、この装置は、金属製品の製
造中において、ロボット及び溶接装置の連続した制御及
び監視を行い、そして偏差を均一にする。
【0010】自由形状の溶接は、液状溶接材料を支持す
るいかなる支持体をも必要とせず、溶接材料の新たな液
状軌跡を、下層の軌跡に接着させ、いかなる状況におい
ても、垂れ下がることがない。水平方向に対して僅かな
傾斜をもって軌跡状に溶接材料を垂直方向に好適に適用
させることにより、溶接材料の垂れ下がりの危険性を減
らすことができる。システム制御装置は、適用される溶
接材料の軌跡を適用する基体の幾何学的位置及び/又は
溶接用吹管の位置,及び適用される溶接剤の適用の割合
及び/又は軌跡の速度を調整している。軌道が外れる危
険性があるから、前記層を、例えば適用割合の高い溶接
材料,蛇行するよりビード,製品の境界線によって製造
してもよいし、溶接材料の適用割合を減らしてもよい。
【0011】加えて、溶接材料の適用の割合を調節し、
溶接材料の既存の軌跡内にあるムラを幅及び/又はとし
て検出すると共に、溶接材料の新たな軌跡により均一に
する。アーク溶接方法によって、ムラは、溶接電流及び
溶接電圧のような溶接パラメータを監視することで比較
的簡単に排除できる。レーザ溶接方法に対して、溶接材
料の既存の軌跡にあるムラを検出するめに、より精密な
機構又は光学的センサを必要とする。レーザ溶接方法に
おいて、溶解量が少なく、従って表面張力によって保持
される場合、水平からかなり外れて傾斜した軌跡は、垂
れ下がりの危険なくして適用させることができる。
【0012】理論的には、いかなるサイズの製品をも、
自由形状の溶接方法により製造することができる。鍛造
方法に比較して、溶接材料の冷却の度合いを良好にチェ
ックでき、更に均質な列理構造を達成できるので、積み
上げ溶接により製造される製品は、良好な機械的特性を
もっている。従って、大きさの帰途なる壁厚を有する製
品は、鍛造方法による場合よりも問題点が少なく製造す
ることができる。自由形状の溶接は、金属製品の既知の
製造方法、例えば鍛造に代えてもよく、また、既知の方
法の組合わせを利用してもよい。製品は、金属製のコア
部の製造後、高品質の金属製カバー層によって、一以上
の溶接可能な金属及び/又は合金を積み上げてもよい。 製品は、利用者によって特定される機械的、物理的及び
腐食特性をもって製造できる。本発明による自由形状の
溶接方法は、原型の形成に必要な高品質の個々の製品の
素早い製造、ペルトン型バケットのような製品の修理及
びペルトン型ホイールのような複雑な製品の製造に適し
ている。
【0013】ならい積み上げ溶接方法に用いる装置に関
して、溶接材料を、基体の表面上から開始して、層状に
連続して適用し、基体を製品の構成部材とする製品を製
造することができる。層状をなす軌跡の軌道及び溶接材
料の適用の割合は、コンピュータにより計算し、ソフト
ウェアをなす製品の2次元又は3次元のデータモデルか
ら開始し、ロボットによる溶接用吹管,位置決め機構に
配置した製品,クランプ機構をもつターンテーブルを位
置決めする前記システム制御装置を通って、溶接装置上
で適用される溶接材料の適用割合を調節して、液状の溶
接材料を、垂れ下げることなく下層の接着させて、層を
形成する軌跡のムラを均一にする。従って、理論的に、
様々な材料からなり、いかなるサイズ及びいかなる厚み
の壁をもって、マニュホールド状の本体を有する金属製
品を、補助的コア部又は、液状溶接材料を支持する別の
装置なしに、ならい積み上げ溶接により製造することが
できる。
【0014】
【実施例】以下、図面と共に本発明の好適な実施例につ
いて詳細に説明する。なお、金属アーク溶接用不活性ガ
ス(MIG)をもったアーク溶接装置を利用する例につ
いて以下説明する。しかし、当業者なら容易に推測する
ことができるが、溶接装置と基体との間の相互位置の決
定のために、溶接材料の軌跡に対してセンサを用いるこ
とによって、別の溶接装置、例えばレーザビーム溶接装
置を適用することもできる。
【0015】図1は、金属製品の製造を行うための積み
上げ溶接装置を示している。前記製品1は、ならい積み
上げ溶接によって、電気的導通状態にある基体2に適用
される。前記基体2は、次位の加工工程において、製品
1とは別体をなす最終的な部材、例えば金属材のハブ又
は補助体であったりする。必要に応じて、冷却及び/又
は加熱が可能なクランプ機構3が、基体2を位置決めす
るものである。製品は、また、図示しない他の装置、好
適には、冷却用空気ノズル又は加熱用ガスバーナによっ
て、冷却又は加熱させてもよい。複雑な製品の製造にあ
たって、三次元的可動型クランプ機構3が必要であり、
このクランプ機構3は、システム制御装置10によって
制御されている。本実施例において、2本の軸を中心に
回転自在をなすターンテーブルは、位置決め機構4とし
て利用されている。
【0016】溶接用吹管7には、動力源を有する溶接装
置8から溶接用ワイヤ6及び保護ガス9が供給されてい
る。軌跡の形に適用される層の要素の接線が好適にはほ
ぼ水平であり、溶接用吹管を垂線方向又はこの垂線に対
して約±10゜の角度の範囲内で、僅かに押したり又は
引いたりしつつ溶接するように、前記システム制御装置
10は、ロボット5によって溶接用吹管7を位置決めし
、前記ターンテーブルによって製品の位置決めをする。 加えて、システム制御装置10は、図4に示された概念
に対応して適用される溶接材料の適用の割合を調整して
いる。製品1の3次元モデルから開始して、前記層を形
成するために、コンピュータシステム11は、溶接材料
の軌道のコースを計算し、それが必要な場合には、基体
2の寸法及び溶接材料のおよその適用の割合及び/又は
溶接の軌道の速度を計算し、システム制御装置10にそ
の数値を供給する。
【0017】製品の例が図2に示されている。溶接材料
は、層を形成するための軌跡に、 好適には連続して基
体22に適用され、その結果、製品21の本体が形成さ
れる。製品の未処理表面に形成される波形は±1mm以
下である。
【0018】図3は、製品21の断面31を示している
。平面,傾斜した層,中実体,中空体及び/又は閉鎖さ
れたキャビティからなる製品を製造することができ、殆
どのいかなる形状の自由形状溶接体を作り出すことがで
きる。実現可能な製品の断面31の最小限の壁厚は、ア
ーク溶接装置を利用した場合には4mmであり、レーザ
ビーム溶接装置を利用した場合には0.8mmである。 いかなる厚い壁も、溶接材料の層を追加していくことに
よって達成することができる。
【0019】図4のグラフにおいては、システム制御装
置10からの調整の概念が図示され、システム制御装置
10により、連続して形成される層のムラを、溶接材料
の次ぎの積み上げ層によって補償させることができる。 溶接材料の連続して形成された2つの層からなるセグメ
ントは、製品21上で一つの上に他の部材を重ねた状態
で(図2参照)、現されており、一つの上に他の部材を
重ねた状態の層に沿う軌跡の長さlは横座標としてプロ
ットされ、層の全高さhは縦座標としてプロットされて
いる。
【0020】図2から、製品21の形状は、右に向けて
増加する層の厚みをもつ楔形状の傾きを要求しているこ
とは明らかである。層を形成する軌跡は、新たな層がほ
ぼ水平になるように適用させるのが好ましい。層42を
水平に適用させるために、既存の層41が、楔形状で対
応するような位置にもってこられる。コンピュータシス
テム11から、層を形成する溶接材料の軌跡のコースは
勿論のこと溶接材料を適用する概ねの割合、及び/又は
軌跡の速度は、制御の精度に応じて予じめ決定されてい
る。差として表される,下側の層41の層の高さの傾き
、即ち、溶接用吹管の接触ノズル501(図5参照)か
ら最も近くに存する製品の金属表面までの距離は、溶接
パラメータ、好適には溶接電流及び溶接電圧に基づき、
溶接が行われている最中に、システム制御装置10によ
って連続して決定されることができる。システム制御装
置10は、接触ノズル501と新たに適用される溶接材
料の軌跡との間の距離が一定に保たれ、ムラを均一にす
るように、溶接材料の適用の割合及び/又は溶接の速度
を好適に規制する。
【0021】溶接材料の各軌跡は、ほぼ水平位置に適用
させるのが好ましい。なぜなら、この位置において、液
状の溶接材料は、ムラに対して最も均一にする動作を呈
する。システム制御装置10は、積み上げ溶接の次位の
水平工程中、層の高さ方向における傾斜42によって現
されるように、接触ノズル501と新たに適用される溶
接材料の軌跡との間で一定距離を維持し、溶接材料の様
々な適用の割合及び/又は軌跡の速度によって、既存の
層41に存する中空又は楔形状としてムラを均一にし、
結果的に生じる新たな層42の層の高さにおける傾斜は
、予じめ決定された好ましい水平傾斜に対してできるだ
け対応している。この調整の概念は、適用される溶接材
料の軌跡が、予じめ決定された傾斜に対応するか、溶接
材料の次ぎに横たわる軌跡によって材料の適用を生じる
偏差の場合に、溶接材料の次ぎに重なる軌跡が影響され
るべきマスターコンピュータシステム11に情報を戻す
ことなく、できるかぎり予じめ決定されたコースに対応
するように、自動的に安定させられることを保証してい
る。3mmまでのくぼみ即ち孔は、溶接材料の適用量を
増すことにより、均一にすることができる。
【0022】図5は、溶接材料の軌跡により形成された
オーバーハング層をもった製品51及び基体52を通る
垂直断面を示している。同様に、図5は、外側スリーブ
500を有する溶接用吹管57,電気的に溶接用ワイヤ
56を供給する接触ノズル501,液状溶接材料をもっ
たアーク502及び保護ガスの流れ方向503を示して
いる。溶接材料の適用のおよその割合はコンピュータシ
ステム11により予じめ決定されている。溶接工程中、
接触ノズル501と製品51との間の溶接電圧及び溶接
ワイヤ56とアーク502を通って流れる溶接電流は、
製品51の表面から接触ノズル501までの距離の連続
した決定を可能にし、溶接材料の適用の有効な割合及び
軌跡の速度を決定するのに役立っている。溶接用吹管5
7からの溶接材料の適用の割合が、2次元において可動
な基体52上で実験により決定された液状の材料が垂れ
落ちないような比率である場合、しかし最も水平な状態
で、垂線に対して33゜ までの角度αで製品51に接
するように突き出す溶接材料の層は、支持体なしに達成
することができる。オーバーハングする角度αは、製品
51の適切な3次元位置決めにより達成することができ
る。
【0023】図6は、製品の製造に対して可能な充填方
法を示している。三角の中実体は層61により形成され
ている。製品における表面波形65の減少のために、及
び可能な限り鋭い縁部66の形成のために、製品の外形
を包囲するような溶接材料の細い軌跡62を適用するこ
と、並びに、溶接材料の粗い軌跡63をもって残った内
側の領域を満たすことが有益である。このようにするこ
とで、明瞭にするために拡大して示した凹所64は、溶
接材料の適用のない状態で、いかなる層に対しても出現
させてもよい。終端67で好適に始まる溶接材料の次位
の軌跡は、先行する層からの様々な充填方法を示すだろ
う。層の高さの傾斜におけるムラを均一にするためのシ
ステム制御装置10の能力は、凹所64が次ぎの層によ
る溶接材料で充填され、孔のない中実体を製造すること
にある。
【0024】図7は、本発明に係る方法で製造したペル
トン型ホイール(Pelton  wheel)を示し
ている。例えば鍛造により形成されたハブ72を基体と
して利用する。次位の加工工程において、高品質の金属
からなる中間層74は、適切な積み上げ溶接方法により
基体に適用されている。バケットに隣接して軽く予備機
械加工された表面に、個々のバケット71を、自由形状
の溶接による方法をもって適用させる。
【0025】図8のa,b,cは、3つの製造段階中に
おけるペルトン型バケットの側面を示している。製品8
1は自由形状の溶接により層内で形成され、いかなる場
合でも最後に適用される層83は、適宜に傾斜した製品
81によって水平に横たえられることが好ましい。溶接
材料の層は、ペルトン型バケット82の形状が作られる
まで適用される。製造中、加工のテンポの自由な選択の
可能性及び他の適切な手段例えば自由形状の溶接の冷却
、加熱及び中断によって、高すぎたり低すぎたりするバ
ケットの温度を回避でき、そして、結晶構造が重要であ
る場合、類似した冷却状態を達成することができる。 積み上げ溶接は、製品上で他の機械工程によって、例え
ば、機械加工される表面が有効に近づいてきた時のある
地点でのミル装置による表面機械加工を行うために中断
してもよい。ペルトン型ホイールの製造中、バケットの
部分は、自由形状溶接により製造してもよく、それと同
時にホイール状の他のバケットを機械的に製造してもよ
い。
【0026】ペルトン型バケットを通る断面によって、
図9は、溶接材料の層に渡って溶接材料の可能な軌跡の
例を示している。更に、製品91,93の外形境界を形
成する軌跡92は、いかなる形状にも適用させることが
できる。ソフトウェアの形をなす、製品の2次元又は3
次元のデータモデルのためのコンピュータシステム11
によって達成される充填方法は、複数の可能な充填方法
を許容し、図8に示された層の形成方法または図9に示
された溶接材料の軌跡は、一つの例として示されている
にすぎない。従って、平面のみならず3次元の軌跡の層
を実現することも可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の金属製品の製造装置を示す側面図であ
る。
【図2】製品を示す側面図である。
【図3】図2のIII−III線に沿う断面図である。
【図4】溶接材料の層の高さ方向におけるムラの傾向を
示すグラフである。
【図5】積み上げ溶接を示す断面図である。
【図6】製品の他の実施例を示す斜視図である。
【図7】ペルトン型ホイールを示す側面図である。
【図8】a,b,cは、ペルトン型バケットの製造工程
を示す側面図である。
【図9】ペルトン型バケットにおける軌跡の他の例を示
す断面図である。
【符号の説明】
1    製品 2    基体 4    位置決め機構 5    ロボット 7    溶接用吹管 10    システム制御装置 21    製品 22    基体

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  溶接装置により金属製品を製造する方
    法において、前記溶接装置により、基体(22)の表面
    から開始して、溶接材料の軌跡からなる層状に前記製品
    (21)が積み上げられ、前記溶接装置の溶接領域の位
    置及び前記製品(21)の層の位置又は前記基体(22
    )の位置の相互関係及び/又は前記溶接材料の適用の割
    合及び/又は前記軌跡の速度を、制御又は調整装置によ
    って連続的に決定し、いかなる補助支持装置なしに、前
    記製品(21)を前記溶接材料によって積み上げること
    を特徴とする金属製品の製造方法。
  2. 【請求項2】  アーク溶接装置、特に、金属アーク溶
    接用不活性ガス(MIG)を装備した装置を、前記溶接
    装置として利用することを特徴とする請求項1記載の方
    法。
  3. 【請求項3】  レーザビーム溶接装置を前記溶接装置
    として利用することを特徴とする請求項1記載の方法。
  4. 【請求項4】  前記層を形成する軌跡のムラを検知し
    、前記溶接材料の適用の割合及び/又は前記軌跡の速度
    を、前記ムラが均一になるように修正することを特徴と
    する請求項1〜3の何れか一項に記載の方法。
  5. 【請求項5】  前記製品(21)からなる本体の体積
    モデルを、基体(22)及び複数の層に基づいて、溶接
    手段例えば金属材料からなる軌跡及び/又は前記溶接材
    料の適用の割合及び/又は溶接領域の位置及び製品の位
    置の相関関係を計算するコンピュータプログラムにより
    解析することを特徴とする請求項1〜4の何れか一項に
    記載の方法。
  6. 【請求項6】  金属製品を製造する装置において、溶
    接用吹管(7)をロボットに取付け、基体(2)をベー
    スに固定し、溶接領域の位置及び前記製品(21)の層
    の位置又は前記基体(2)の位置の相互関係及び/又は
    前記溶接材料の適用の割合及び/又は前記軌跡の速度を
    、システム制御装置(10)により連続的に調整し、前
    記製品(1)を溶接材料により積み上げ、又は、前記基
    体(2)を前記ロボット(5)に取付け、前記溶接用吹
    管(7)を前記ベースに取付けてなることを特徴とする
    金属製品の製造装置。
  7. 【請求項7】  金属製品を製造する装置において、溶
    接用吹管(7)をロボット(5)に取付け、基体(2)
    を位置決め機構(4)に取付け、溶接領域の位置及び前
    記製品(21)の層の位置又は前記基体(2)の位置の
    相互関係及び/又は前記溶接材料の適用の割合及び/又
    は前記軌跡の速度を、システム制御装置(10)により
    連続的に調整し、前記製品(1)を溶接材料により積み
    上げ、又は、前記基体(22)を前記ロボット(5)に
    取付け、前記溶接用吹管(7)を前記位置決め機構(4
    )に取付けてなることを特徴とする金属製品の製造装置
  8. 【請求項8】  前記製品(1)を製造するための形状
    データ及び溶接データを、コンピュータシステム(11
    )が前記システム制御装置(10)に伝達することを特
    徴とする請求項6又は7記載の製造装置。
  9. 【請求項9】  請求項1から5の何れかの方法、及び
    /又は請求項6から8の何れかの装置により製造される
    金属製品。
  10. 【請求項10】  請求項1から5の何れかの方法、及
    び/又は請求項6から8の何れかの装置により製造され
    るバケット付きペルトン型ホイール。
  11. 【請求項11】  ペルトン型バケットを、基体として
    役立つハブに適用させたことを特徴とする請求項10記
    載のペルトン型ホイール。
JP4008567A 1991-01-21 1992-01-21 金属製品の製造方法及び製造装置 Pending JPH04336304A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH00164/91-0 1991-01-21
CH16491 1991-01-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04336304A true JPH04336304A (ja) 1992-11-24

Family

ID=4180722

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4008567A Pending JPH04336304A (ja) 1991-01-21 1992-01-21 金属製品の製造方法及び製造装置

Country Status (6)

Country Link
US (2) US5233150A (ja)
EP (1) EP0496181B1 (ja)
JP (1) JPH04336304A (ja)
AT (1) ATE169850T1 (ja)
ES (1) ES2120414T3 (ja)
NO (1) NO311876B1 (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04344881A (ja) * 1991-05-21 1992-12-01 Kubota Corp 金属部品の形成方法
JP2002519200A (ja) * 1998-06-30 2002-07-02 ジオティー マズムダー レーザクラッディング装置及び方法
JP2011520620A (ja) * 2008-05-28 2011-07-21 フロニウス・インテルナツィオナール・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 金属製ワークピースの表面に構造体を製作する方法
JP2015160217A (ja) * 2014-02-26 2015-09-07 国立大学法人東京農工大学 三次元造形装置、三次元造形物の造形方法、および三次元製造装置の制御プログラム
JP2016155155A (ja) * 2015-02-25 2016-09-01 住友重機械ハイマテックス株式会社 工具材の製造方法及び工具
WO2018097298A1 (ja) * 2016-11-28 2018-05-31 パナソニックIpマネジメント株式会社 三次元形状造形物の製造方法
WO2018123820A1 (ja) * 2016-12-27 2018-07-05 川崎重工業株式会社 突起形成方法および機械
JP6452920B1 (ja) * 2018-03-02 2019-01-16 三菱電機株式会社 付加製造装置および付加製造方法
JP2019504925A (ja) * 2015-12-31 2019-02-21 ハイダック テクノロジー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングHydac Technology Gesellschaft Mit Beschrankter Haftung 圧力容器におけるハウジングの壁部分を形成する方法
WO2019098097A1 (ja) * 2017-11-15 2019-05-23 株式会社神戸製鋼所 造形物の製造方法及び製造装置
WO2020085194A1 (ja) 2018-10-26 2020-04-30 川崎重工業株式会社 傾斜状構造体およびその製造方法
JP6783964B1 (ja) * 2020-03-05 2020-11-11 株式会社神戸製鋼所 積層造形物の製造方法
JP2021518811A (ja) * 2018-04-14 2021-08-05 エーエムエル3ディー・リミテッド 3d金属部品を製造する方法及び装置
WO2021186723A1 (ja) * 2020-03-19 2021-09-23 三菱電機株式会社 積層造形経路生成装置、積層造形経路生成方法、および機械学習装置
WO2022220131A1 (ja) * 2021-04-15 2022-10-20 国立大学法人京都大学 付加加工装置、付加加工装置の制御方法、および、付加加工装置の制御プログラム
WO2024013931A1 (ja) * 2022-07-14 2024-01-18 株式会社ニコン 造形システム

Families Citing this family (88)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0810949A (ja) * 1994-06-23 1996-01-16 Fanuc Ltd 多層盛り溶接における溶接ロボットシステムの制御方法
US5552575A (en) * 1994-07-15 1996-09-03 Tufts University Scan welding method and apparatus
US5578227A (en) * 1996-11-22 1996-11-26 Rabinovich; Joshua E. Rapid prototyping system
US6144008A (en) * 1996-11-22 2000-11-07 Rabinovich; Joshua E. Rapid manufacturing system for metal, metal matrix composite materials and ceramics
AT409407B (de) 1997-06-06 2002-08-26 Va Tech Hydro Gmbh & Co Laufrad einer pelton-turbine
IT1293734B1 (it) 1997-07-18 1999-03-10 Voith Riva Hydro S P A Procedimento per la fabbricazione di ruote di turbine idrauliche e ruote cosi' ottenute
US6392190B1 (en) 1998-01-23 2002-05-21 Smith International Automated hardfacing system
GB9826728D0 (en) * 1998-12-04 1999-01-27 Rolls Royce Plc Method and apparatus for building up a workpiece by deposit welding
US6441338B1 (en) 1999-04-19 2002-08-27 Joshua E. Rabinovich Rapid manufacturing of steel rule dies and other 3-dimensional products, apparatus, process and products
GB0107562D0 (en) * 2001-03-27 2001-05-16 Rolls Royce Plc Method for forming a body
GB0107559D0 (en) * 2001-03-27 2001-05-16 Rolls Royce Plc Apparatus and method for forming a body
GB0118729D0 (en) * 2001-08-01 2001-09-26 Rolls Royce Plc Apparatus and method for forming a body
GB0124762D0 (en) * 2001-10-16 2001-12-05 Rolls Royce Plc Apparatus and method for forming a body
GB0208226D0 (en) * 2002-04-09 2002-05-22 Rolls Royce Plc Apparatus and method for forming a body
WO2004065052A1 (de) * 2003-01-17 2004-08-05 Softart Ag Produktionsverfahren für die herstellung von radiallaufrädern, insbesondere von kompressoren und laufrädern für hydraulische maschinen
DE10337866B4 (de) * 2003-08-18 2014-07-24 MTU Aero Engines AG Verfahren zur Herstellung von Bauteilen für Gasturbinen
US7194447B2 (en) * 2003-12-09 2007-03-20 Illinois Tool Works Inc. System and method for processing welding data
GB0329268D0 (en) * 2003-12-17 2004-01-21 Rolls Royce Plc Method and apparatus for heat-treating an article and a fixture for use in the same
JP4020099B2 (ja) * 2004-05-20 2007-12-12 株式会社デンソー レーザ加工方法
DE102004036066A1 (de) * 2004-07-24 2006-02-16 Mtu Aero Engines Gmbh Verfahren zum Reparieren bzw. Fertigen eines Bauteils
DE102004043746B4 (de) * 2004-09-10 2008-09-25 Mtu Aero Engines Gmbh Verfahren zur Herstellung eines mit Hohlschaufeln integral beschaufelten Gasturbinenrotors
US7231798B2 (en) * 2004-09-29 2007-06-19 General Electric Company System and method for tube bending
US7667157B2 (en) * 2004-09-29 2010-02-23 General Electric Company Portable plenum laser forming
ES2265736B1 (es) * 2004-11-19 2008-03-01 E-Cultura Net, S.A. Procedimiento de fabricacion de un objeto tridimensional a partir de un diseño realizado en ordenador.
US7281901B2 (en) * 2004-12-29 2007-10-16 Caterpillar Inc. Free-form welded power system component
US20070011873A1 (en) * 2005-07-14 2007-01-18 Teale David W Methods for producing even wall down-hole power sections
US7538296B2 (en) * 2005-09-06 2009-05-26 Pratt & Whitney Canada Corp. High speed laser drilling machine and method
CN1962155A (zh) * 2005-11-10 2007-05-16 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 一种二氧化碳激光焊接装置
DE102006026967A1 (de) * 2006-06-09 2007-12-13 Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co Kg Verfahren zur Herstellung eines Zerspanwerkzeugs
US8171634B2 (en) 2007-07-09 2012-05-08 Pratt & Whitney Canada Corp. Method of producing effusion holes
US8367962B2 (en) 2007-10-26 2013-02-05 Ariel Andre Waitzman Automated welding of moulds and stamping tools
US9292016B2 (en) * 2007-10-26 2016-03-22 Ariel Andre Waitzman Automated welding of moulds and stamping tools
US9776274B2 (en) 2007-10-26 2017-10-03 Ariel Andre Waitzman Automated welding of moulds and stamping tools
CA2629041A1 (en) * 2008-04-14 2009-10-14 Steven L. Pankhurst Weld-on-weld device
FR2931714B1 (fr) * 2008-05-30 2010-06-25 Snecma Construction d'une partie d'une piece metallique par le procede mig avec courant et fil pulses
US8698038B2 (en) 2008-09-18 2014-04-15 Baker Hughes Incorporated Method and apparatus for the automated application of hardfacing material to rolling cutters of earth-boring drill bits
US9439277B2 (en) 2008-10-23 2016-09-06 Baker Hughes Incorporated Robotically applied hardfacing with pre-heat
US8450637B2 (en) 2008-10-23 2013-05-28 Baker Hughes Incorporated Apparatus for automated application of hardfacing material to drill bits
WO2010053710A2 (en) 2008-10-29 2010-05-14 Baker Hughes Incorporated Method and apparatus for robotic welding of drill bits
US8334475B2 (en) * 2008-11-04 2012-12-18 Rabinovich Joshua E Process for energy beam solid-state metallurgical bonding of wires having two or more flat surfaces
MX2011006187A (es) * 2008-12-31 2011-06-20 Baker Hughes Inc Metodo y aparato para la aplicacion automatizada de material de revestimiento duro a fresas envolventes de barrenas de perforacion terrestre tipo hibridas, barrenas de perforacion hibridas que comprenden tales elementos de corte de dientes de acero c
US20100175926A1 (en) * 2009-01-15 2010-07-15 Baker Hughes Incorporated Roller cones having non-integral cutting structures, drill bits including such cones, and methods of forming same
US8355815B2 (en) 2009-02-12 2013-01-15 Baker Hughes Incorporated Methods, systems, and devices for manipulating cutting elements for earth-boring drill bits and tools
ES2663554T5 (es) * 2009-04-28 2022-05-06 Bae Systems Plc Método de fabricación aditiva por capas
AT508149B1 (de) * 2009-07-16 2010-11-15 Andritz Hydro Gmbh Turbinenlaufrad sowie verfahren zu dessen herstellung
US20110156304A1 (en) * 2009-12-31 2011-06-30 Bryant Walker Die Tool Production Methods Utilizing Additive Manufacturing Techniques
DE102010024083A1 (de) * 2010-06-17 2011-12-22 Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co Kg Verfahren zur Reparatur von Rotorschaufeln
JP5459255B2 (ja) * 2011-04-08 2014-04-02 株式会社安川電機 ロボットシステム
CN102915001A (zh) * 2011-08-03 2013-02-06 重庆长安凌云汽车零部件有限公司 汽车儿童安全座椅固定器机器人焊接智能监控系统
FR2997646B1 (fr) * 2012-11-05 2015-03-27 Snecma Procede de rechargement d'au moins un bras de carter intermediaire d'une turbomachine
CN103801799B (zh) * 2012-11-12 2017-11-21 通用电气公司 制造回转件的方法及用该方法制造的回转件
US10682717B2 (en) 2013-10-22 2020-06-16 Lincoln Global, Inc. Systems and methods providing location feedback for additive manufacturing
US9815135B2 (en) 2013-10-22 2017-11-14 Lincoln Global, Inc. Systems and methods providing location feedback for additive manufacturing
US11007594B2 (en) 2013-10-22 2021-05-18 Lincoln Global, Inc. Systems and methods providing location feedback for additive manufacturing
EP2875938A1 (en) * 2013-11-21 2015-05-27 Airbus Operations GmbH Manufacturing method and manufacturing tool for reinforced structural elements
DE102014101907A1 (de) * 2014-02-14 2015-08-20 Thyssenkrupp Ag Metallblech mit lokaler metallischer Verstärkung und Verfahren zu dessen Herstellung
DE102014102974A1 (de) 2014-03-06 2015-09-10 Thyssenkrupp Steel Europe Ag Verfahren zur individualisierten Anpassung der Form von Bauteilen
DE102014205062A1 (de) * 2014-03-19 2015-03-12 Voith Patent Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Herstellung eines Pelton-Laufrades
JP6114718B2 (ja) 2014-06-17 2017-04-12 川崎重工業株式会社 軸対称体および軸対称製品の製造方法
US11207849B2 (en) * 2014-07-28 2021-12-28 Beyon 3D Ltd Computer controlled system for constructing an architectural component from an architectural material and a method for manufacturing such architectural component with the computer controlled system
US20160115799A1 (en) * 2014-10-24 2016-04-28 General Electric Company Method of forming turbulators on a turbomachine surface and apparatus
CN104625650B (zh) * 2015-01-21 2017-09-19 重庆科技学院 冲击式水轮机转轮的制造工艺
US20160221122A1 (en) * 2015-02-03 2016-08-04 Hamilton Sundstrand Corporation Hybrid additive manufacturing method for rotor
US20160339533A1 (en) * 2015-05-18 2016-11-24 Abb Technology Ag Robotically controlled gas tungsten arc welder and method for operating the same
US10974337B2 (en) * 2015-08-17 2021-04-13 Illinois Tool Works Inc. Additive manufacturing systems and methods
JP6887755B2 (ja) * 2016-02-16 2021-06-16 株式会社神戸製鋼所 積層制御装置、積層制御方法及びプログラム
DE102016205562A1 (de) 2016-04-05 2017-10-05 Voith Patent Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Laufrades
EP3455021A1 (en) * 2016-05-10 2019-03-20 Fisher Controls International Llc Method and apparatus for late-customization of valve body ends by adding flanges using algorithms for weld distortion prediction
JP6348149B2 (ja) * 2016-07-08 2018-06-27 ファナック株式会社 ロボットを用いてレーザ加工を行うレーザ加工ロボットシステム
US20180021890A1 (en) * 2016-07-22 2018-01-25 Caterpillar Inc. System and method to produce a structure for a weld joint using additive manufacturing
WO2018039260A1 (en) 2016-08-22 2018-03-01 Stratasys, Inc. Multiple axis robotic additive manufacturing system and methods
JP6936580B2 (ja) * 2017-02-08 2021-09-15 株式会社神戸製鋼所 積層制御装置、積層制御方法及びプログラム
JP6464213B2 (ja) * 2017-02-09 2019-02-06 ファナック株式会社 レーザ加工ヘッドおよび撮影装置を備えるレーザ加工システム
DE102017103068B4 (de) 2017-02-15 2022-12-22 Flottweg Se Herstellungsverfahren einer Vollmantelschneckenzentrifugen-Schnecke mit einer Schneckennabe
DE102017103067A1 (de) 2017-02-15 2018-08-16 Flottweg Se Vollmantelschneckenzentrifugen-Schnecke mit einer Schneckenwendel
CN107202705A (zh) * 2017-06-02 2017-09-26 成都福莫斯智能系统集成服务有限公司 焊接机器人的可靠性测试方法
JP6595558B2 (ja) * 2017-10-30 2019-10-23 ファナック株式会社 レーザ加工システム
EP3517237A1 (en) 2018-01-30 2019-07-31 General Electric Company Repair of gas turbine diaphragm
JP6978350B2 (ja) * 2018-03-06 2021-12-08 株式会社神戸製鋼所 ワーク姿勢調整方法、造形物の製造方法及び製造装置
JP6964544B2 (ja) * 2018-03-16 2021-11-10 株式会社神戸製鋼所 造形物の製造方法及び造形物
EP3563962B1 (en) 2018-05-01 2021-12-08 Hamilton Sundstrand Corporation Duct manufacturing method
DE102018114635B4 (de) * 2018-06-19 2024-02-08 August Wenzler Maschinenbau GmbH Einrichtung und Verfahren zur Herstellung von Metallteilen
CN108941858B (zh) * 2018-09-04 2020-08-07 中国人民解放军陆军装甲兵学院 一种断裂板件mig弧焊增材再制造方法
WO2020057792A1 (de) * 2018-09-18 2020-03-26 Voith Patent Gmbh Pelton-turbinen-düse und herstellungsverfahren
DE102018131162A1 (de) * 2018-12-06 2020-06-10 Gottfried Wilhelm Leibniz Universität Hannover Verfahren zur Aufbringung einer Schweißraupe auf einem Untergrund, Computerprogramm und Schweißeinrichtung
US11305377B2 (en) * 2019-12-23 2022-04-19 Precitec Gmbh & Co. Kg Add-on module for interposing between a control device and a laser machining head of a laser machining system
US20220117209A1 (en) * 2020-10-16 2022-04-21 Verdant Robotics, Inc. Precision fluid delivery system
EP3984679A1 (de) * 2020-10-19 2022-04-20 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und vorrichtung zur herstellung eines werkstückes mittels eines additiven fertigungsprozesses

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US29815A (en) * 1860-08-28 Oak-coupling
US3341686A (en) * 1966-12-09 1967-09-12 North American Aviation Inc Electrical welding arc gap control method and means
US3952180A (en) * 1974-12-04 1976-04-20 Avco Everett Research Laboratory, Inc. Cladding
JPS52102060A (en) * 1976-02-24 1977-08-26 Hitachi Ltd Method and device for detecting shapes of beveling and bead
DE2703113C3 (de) * 1977-01-26 1980-04-24 Linde Ag, 6200 Wiesbaden Verfahren und Vorrichtung zur Regelung der Leistung eines Lichtbogen-Schweißbrenners
DE3245401C2 (de) * 1982-12-08 1986-04-17 M.A.N. Maschinenfabrik Augsburg-Nürnberg AG, 4200 Oberhausen Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines Rohrkrümmers aus Stahl
DE3422638A1 (de) * 1984-06-19 1985-12-19 M.A.N. Maschinenfabrik Augsburg-Nürnberg AG, 4200 Oberhausen Verfahren zur herstellung von rotationssymmetrisch raeumlich gekruemmten bauteilen aus schweissgut
DE3430114C2 (de) * 1984-08-16 1986-12-18 J.M. Voith Gmbh, 7920 Heidenheim Vorrichtung zum Aufbauen eines Werkstücks durch Auftragschweißen
JPH0647183B2 (ja) * 1985-12-10 1994-06-22 マツダ株式会社 ビ−ム溶接装置の制御装置
CH669026A5 (de) * 1985-12-23 1989-02-15 Sulzer Ag Werkstueck mit rippen und verfahren zu seiner herstellung.
US5155324A (en) * 1986-10-17 1992-10-13 Deckard Carl R Method for selective laser sintering with layerwise cross-scanning
US4775092A (en) * 1987-10-30 1988-10-04 The Babcock & Wilcox Company Method and apparatus for building a workpiece by deposit welding
US4940390A (en) * 1988-05-05 1990-07-10 Westinghouse Electric Corp. Turbine system having more failure resistant rotors and repair welding of low alloy ferrous turbine components by controlled weld build-up
US4903888A (en) * 1988-05-05 1990-02-27 Westinghouse Electric Corp. Turbine system having more failure resistant rotors and repair welding of low alloy ferrous turbine components by controlled weld build-up
US4959523A (en) * 1988-11-18 1990-09-25 Hydro-Quebec Method and apparatus for automatically sensing the configuration of a surface area and effecting a work function thereon
US5038014A (en) * 1989-02-08 1991-08-06 General Electric Company Fabrication of components by layered deposition
US4998005A (en) * 1989-05-15 1991-03-05 General Electric Company Machine vision system
DE8909840U1 (ja) * 1989-08-17 1990-12-20 Siemens Ag, 8000 Muenchen, De
US5160822A (en) * 1991-05-14 1992-11-03 General Electric Company Method for depositing material on the tip of a gas turbine engine airfoil using linear translational welding

Cited By (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04344881A (ja) * 1991-05-21 1992-12-01 Kubota Corp 金属部品の形成方法
JP2002519200A (ja) * 1998-06-30 2002-07-02 ジオティー マズムダー レーザクラッディング装置及び方法
JP2011520620A (ja) * 2008-05-28 2011-07-21 フロニウス・インテルナツィオナール・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 金属製ワークピースの表面に構造体を製作する方法
JP2015160217A (ja) * 2014-02-26 2015-09-07 国立大学法人東京農工大学 三次元造形装置、三次元造形物の造形方法、および三次元製造装置の制御プログラム
JP2016155155A (ja) * 2015-02-25 2016-09-01 住友重機械ハイマテックス株式会社 工具材の製造方法及び工具
JP2019504925A (ja) * 2015-12-31 2019-02-21 ハイダック テクノロジー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングHydac Technology Gesellschaft Mit Beschrankter Haftung 圧力容器におけるハウジングの壁部分を形成する方法
CN109996628A (zh) * 2016-11-28 2019-07-09 松下知识产权经营株式会社 三维形状造型物的制造方法
WO2018097298A1 (ja) * 2016-11-28 2018-05-31 パナソニックIpマネジメント株式会社 三次元形状造形物の製造方法
US11453054B2 (en) 2016-11-28 2022-09-27 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Method for manufacturing three-dimensional shaped object
CN109996628B (zh) * 2016-11-28 2022-01-11 松下知识产权经营株式会社 三维形状造型物的制造方法
JPWO2018097298A1 (ja) * 2016-11-28 2019-10-17 パナソニックIpマネジメント株式会社 三次元形状造形物の製造方法
JP2018103225A (ja) * 2016-12-27 2018-07-05 川崎重工業株式会社 突起形成方法および機械
WO2018123820A1 (ja) * 2016-12-27 2018-07-05 川崎重工業株式会社 突起形成方法および機械
US11420291B2 (en) 2016-12-27 2022-08-23 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Projection forming method and machine
WO2019098097A1 (ja) * 2017-11-15 2019-05-23 株式会社神戸製鋼所 造形物の製造方法及び製造装置
EP3711888A1 (en) * 2017-11-15 2020-09-23 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho (Kobe Steel, Ltd.) Method and device for manufacturing shaped objects
JP2019089108A (ja) * 2017-11-15 2019-06-13 株式会社神戸製鋼所 造形物の製造方法及び製造装置
EP3711888A4 (en) * 2017-11-15 2021-09-01 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho (Kobe Steel, Ltd.) PROCESS AND DEVICE FOR MANUFACTURING SHAPED OBJECTS
JP6452920B1 (ja) * 2018-03-02 2019-01-16 三菱電機株式会社 付加製造装置および付加製造方法
WO2019167274A1 (ja) * 2018-03-02 2019-09-06 三菱電機株式会社 付加製造装置および付加製造方法
CN110446581A (zh) * 2018-03-02 2019-11-12 三菱电机株式会社 附加制造装置及附加制造方法
CN110446581B (zh) * 2018-03-02 2020-11-20 三菱电机株式会社 附加制造装置及附加制造方法
JP2021518811A (ja) * 2018-04-14 2021-08-05 エーエムエル3ディー・リミテッド 3d金属部品を製造する方法及び装置
WO2020085194A1 (ja) 2018-10-26 2020-04-30 川崎重工業株式会社 傾斜状構造体およびその製造方法
JP2021138062A (ja) * 2020-03-05 2021-09-16 株式会社神戸製鋼所 積層造形物の製造方法
JP6783964B1 (ja) * 2020-03-05 2020-11-11 株式会社神戸製鋼所 積層造形物の製造方法
WO2021186723A1 (ja) * 2020-03-19 2021-09-23 三菱電機株式会社 積層造形経路生成装置、積層造形経路生成方法、および機械学習装置
WO2022220131A1 (ja) * 2021-04-15 2022-10-20 国立大学法人京都大学 付加加工装置、付加加工装置の制御方法、および、付加加工装置の制御プログラム
WO2024013931A1 (ja) * 2022-07-14 2024-01-18 株式会社ニコン 造形システム

Also Published As

Publication number Publication date
NO311876B1 (no) 2002-02-11
EP0496181A1 (de) 1992-07-29
NO920259L (no) 1992-07-22
US5233150A (en) 1993-08-03
ATE169850T1 (de) 1998-09-15
ES2120414T3 (es) 1998-11-01
NO920259D0 (no) 1992-01-20
EP0496181B1 (de) 1998-08-19
USRE35756E (en) 1998-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04336304A (ja) 金属製品の製造方法及び製造装置
US11759879B2 (en) Synchronized rotating arc welding method and system
US8613139B2 (en) Manufacture of a portion of a metal part using the MIG method with pulsed current and wire
CN111417485B (zh) 造型物的制造方法以及制造装置
US20130213942A1 (en) Method and system for laser welding and cladding with multiple consumables
CN111344096B (zh) 层叠造形物的制造方法以及制造装置
JP6865667B2 (ja) 積層造形物の製造方法
JP7203671B2 (ja) 積層造形物の製造方法及び積層造形物
Evjemo et al. Wire arc additive manufacturing by robot manipulator: Towards creating complex geometries
JP6810018B2 (ja) 積層造形物の製造方法
JP2019089126A (ja) 造形物の製造方法、製造装置及び造形物
KR102633044B1 (ko) 굴곡부 용접이 가능한 로봇용접 장치 및 그 제어 방법
WO2019098021A1 (ja) 造形物の製造方法、製造装置及び造形物
JP2019076916A (ja) 積層造形物の製造方法及び積層造形物
WO2022038960A1 (ja) 積層造形物の製造方法
JP6859471B1 (ja) 積層造形物の製造方法
JP7258715B2 (ja) 積層造形物の製造方法及び積層造形物
JP7181154B2 (ja) 積層造形物の製造方法
JP7303162B2 (ja) 積層造形物の製造方法
KR20210042984A (ko) 적층 제조
JPH06320272A (ja) 固定配管の溶接方法及び装置
JP2021181209A (ja) 積層造形物の製造方法及び積層造形システム
JP2019093388A (ja) 積層造形物の製造方法