JPH0433382Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0433382Y2
JPH0433382Y2 JP1986165661U JP16566186U JPH0433382Y2 JP H0433382 Y2 JPH0433382 Y2 JP H0433382Y2 JP 1986165661 U JP1986165661 U JP 1986165661U JP 16566186 U JP16566186 U JP 16566186U JP H0433382 Y2 JPH0433382 Y2 JP H0433382Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall surface
bottom wall
combustion chamber
intake
port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986165661U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6371425U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986165661U priority Critical patent/JPH0433382Y2/ja
Publication of JPS6371425U publication Critical patent/JPS6371425U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0433382Y2 publication Critical patent/JPH0433382Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は内燃機関の吸気ポートに関する。
〔従来技術と問題点〕
一般に内燃機関の吸気行程において、燃焼室内
に吸入された混合気にスワール(旋回運動)を生
成すると燃焼速度が増大し、低負荷時のノツキン
グ発生防止や排気エミツシヨンの低減に効果があ
ることはよく知られた事実である。スワールには
吸入された混合気がシリンダ内壁全周に沿つて旋
回するもの(以下、横スワールと呼ぶ)と、シリ
ンダ内壁面に沿つて下降しピストン頂面上を通り
シリンダ内壁面に沿つて上昇するもの(縦スワー
ル)とに大別される。そして混合気の縦スワール
生成に関しては、例えば燃焼室に対して吸気ポー
トを可能な限り傾斜させるなどして吸気ポートの
開口角度を変えたり、吸気弁傘上にシユラウドを
形成したシユラウド弁等、弁形状を変えたり、あ
るいは吸気弁に隣接するバルブシートの一部を覆
う方法(マスクドシート)などが公知である。
しかしながら上述したこれらの方法は、車両が
高速の際、即ち、その機関が高負荷、高回転とな
り吸入混合気量の増加を必要とした場合、吸気抵
抗を増加する一因となり、高回転に必要な吸入混
合気量が確保されないという問題がある。又シユ
ラウド弁を使用する方法等は、燃焼室に開口する
吸気ポートの位置が限定されるため製造上の制約
を受けやすい等の問題もある。
かかる現状を鑑み、本考案は、製造上の制約を
受けることなしに機関が高負荷であつても充分吸
入混合気が確保され、かつ低負荷時においても縦
スワール生成可能な内燃機関の吸気ポート構造を
提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点を解決するため本考案によれば、燃
焼室を中心として排気ポートとは略反対方向に延
設される吸気ポートの底壁面を、その長手方向に
段付部が延びるように高位底壁面部分と低位底壁
面部分とで構成し、該低位底壁面部分を上記燃焼
室を形成するピストン頂面に対して略平行に延設
すると共に低位底壁面部分の長手方向延設線が燃
焼室上壁面を指向するように形成せしめ、更に上
記高位底壁面部分を、燃焼室への出口近傍におい
て、上記低位底壁面部分に向けて下り傾斜させる
ことを特徴とする内燃機関の吸気ポート構造が提
供される。
〔実施例〕
本考案の実施例を添付図面を参照して以下説明
する。
第1図、第4図及び第9図は本考案を夫々、2
個の吸気ポート及び排気ポートを有する、所謂4
バルブ内燃機関に適用した実施例であるが、本考
案はバルブ数あるいは吸気ポートの数に限定され
ることなく適用可能である。
第1図並びに第2図を参照して各番号を説明す
る。
1はシリンダブロツク、2はシリンダブロツク
1内で往復動するピストン、3はシリンダブロツ
ク1上に固定されたシリンダヘツド、4はピスト
ン2とシリンダヘツド3間に形成された燃焼室、
5は燃焼室4内に配置された点火栓、6aは第1
の吸気バルブ、6bは第2の吸気バルブ、7aは
第1の排気バルブ、7bは第2の排気バルブ、8
は第1吸気バルブ6aおよび第2吸気バルブ6b
に共通の吸気ポート、9は第1排気バルブ7aお
よび第2排気バルブ7bに共通の排気ポートを
夫々示す。第1図からわかるように吸気ポート8
は唯一の入口開口10を有すると共にシリンダヘ
ツド3内において薄肉シリンダヘツド部分11に
よつて分離された一対の吸気ポート、即ち第1の
吸気ポート12aと第2の吸気ポート12bに分
岐せしめられた形状を有する。又、薄肉シリンダ
ヘツド部分11はその巾が燃焼室4に近づくに従
つて徐々に広くなり、従つて第1吸気ポート12
aと第2吸気ポート12bは燃焼室4に近づくに
従つて徐々に離れる。第1図および第2図からわ
かるようにこれらの第1吸気ポート12aと第2
吸気ポート12bは薄肉シリンダヘツド部分11
に対して対称的な形状を有しており、更に入口開
口10から対応する吸気バルブ6a,6bまで滑
らかに湾曲して延びる。そして入口開口10はイ
ンテークマニホールド13に接続されている。
次に本考案による吸気ポート構造を第3図を参
照して説明する。
本考案によれば、以上の様にして成る各吸気ポ
ート12a,12bの底壁面14a,14bには
段付部15a,15bが形成される。
本図は、上記段付部15a,15bを有する各
吸気ポート12a,12bの断面図であつて、本
実施例では各吸気ポート12a及び12bの底壁
面14a,14b、及び上壁面16a,16b
共、凹状に形成される。底壁面14a,14bの
略中央に形成された低位底壁面部分17a,17
bは、ポート出口に近づくに従つて、ピストン頂
面18に対して略平行になると共に、その長手方
向延長線(第2図の2点鎖線に示す)が燃焼室上
壁面19を指向するように形成される。一方、底
壁面14a,14bにおける高位底壁面部分20
a,20bは、ポート出口の近傍において、上述
した低位底壁面部分17a,17bに向かつて下
降するように傾斜付けられ、この部分を流れる混
合気がピストン頂面18を指向してスムーズに燃
焼室4内に流入するように形成される。
以上記述した壁面部分間の関係に対向する上壁
面16a,16bにおいても同様であつて、上壁
面16a,16bにおける低位上壁面部分21
a,21bは上記低位底壁面部分17a,17b
に、高位上壁面部分22a,22bは上記高位底
壁面部分20a,20bに夫々対応して略平行に
形成される。その結果、本考案による吸気ポート
12a,12bは、ピストン頂面18に対し略平
行に延在した各壁面部分17a及び21a,17
b及び21bによつて形成される低位ポート部分
23a,23bと、ピストン頂面18に指向され
た各壁面部分20a及び22a,20b及び22
bによつて形成される高位ポート部分24s,2
4bとが合併された形状を呈する。
本実施例による吸気ポート構造の作用に関し、
第2図及び第3図を参照して以下、説明する。
機関が吸気の際、低位ポート部分23a,23
bを流れる空気あるいは混合気は、それを形成す
る各壁面部分17a及び21a,17b及び21
bがピストン頂面18に対し略平行に延在すると
共にその低位底壁面部分17a,17bの長手方
向が燃焼室上壁面19に指向して形成されるた
め、点火栓5(第1図)近房の上壁面19に集中
して流れ、燃焼室上壁面19に沿つて移動し、燃
焼室4の中で矢印(実線)の如き旋回運動をす
る。(スワール生成)一方、高位ポート部分24
a,24bを流れる空気あるいは混合気は、それ
を形成する高位壁面部分20a及び22a,20
b及び22bがポート出口近傍において大きく湾
曲し、かつピストン頂点18に指向されて形成さ
れるため、矢印(点線)の方向に流入し、その結
果燃焼室4への流入もスムーズとなる。即ち、本
実施例による吸気ポート構造は、機関が低負荷の
時、スワールを生成するばかりか、高負荷の状態
において必要される吸入混合気が増大しても、燃
焼室に対して角度をもたせた吸気ポート部分24
a,24bにより充分供給されることになる。
(以上第一実施例) 第4〜8図は、以上説明した吸気ポート機構よ
りもさらにスワール生成度合を高めることを目的
とした第二実施例である。尚、本実施例において
第一実施例と同様な作用を有する要素に関しては
同一番号を付す。
前述した第一実施例においてスワールを生成す
る低位ポート部分23a,23bが各吸気ポート
底壁面14a,14bのほぼ中央に形成されてい
るのに対して、本実施例では第6図及び第7図に
示す様に、各底壁面14a,14bの端部に形成
される。
本実施例によれば各吸気ポート12a,12b
の高位ポート部分24a,24bの底壁面部分2
0a,20bが終端するポート出口付近のシリン
ダヘツド3にはマスク壁25が設けられる。この
マスク壁25は各吸気バルブ6a,6bの着座面
26a,26bに沿つて部分的に延び、バルブ開
放の際、着座面26a,26bの外周一部と上記
マスク壁25が接触することによりその部分から
の吸入混合気の燃焼室4への流入を部分的に阻止
して点火栓5(第4図)近房の上壁面19に吸入
混合気を集中させ、燃焼室4内に一層強力なスワ
ールを生成することを目的としている。
マスク壁25のバルブ摺動方向高さに関して
は、高負荷時における吸入混合気量の確保を考慮
してマスク壁が吸気抵抗を増大しない様に吸気バ
ルブ6a,6bのリフト量より小さく設定される
ことが好ましく、又、別実施例としてシリンダヘ
ツド3にマスク壁25を形成する以外に、ポート
出口部に装着されるバルブシート28a,28b
本体にマスク壁25を形成しても良い。
尚、本実施例では上述したマスク壁25の他
に、各吸気ポート12a,12b上壁面16a,
16b中央部より下方に延びる隔壁27a,27
bが形成される。これは第一実施例における各吸
気ポート部分23a及び24a,23b及び24
bが連通して形成されるのに対してその連通面積
を減少して各ポート部分23a及び24a,23
b及び24bを流れる空気あるいは混合気同志の
干渉防止を意図したものである。この隔壁形成に
関しては、燃料供給法が燃料噴射方式の場合でも
燃料と吸入空気が充分混合される様、底壁部14
a,14b近傍では連通して形成されることが好
ましい。第9〜12図に本考案による第三実施例
を示す。
一般にスワール生成を必要とする低負荷、低回
転時は吸入される混合気量は高負荷・高回転時に
おけるそれを異なり少量でよい。本実施例を係る
認識のもと考案したものであつて、その吸気ポー
ト断面は第11図及び第12図に示す様に第二実
施例の断面形状と同一であるが、各吸気ポート1
2a,12bに形成される隔壁27a及び27b
の始端側には夫々の隔壁27a,27bに挾まれ
る様に1個の制御弁29が設けられる。この制御
弁29はリンク30を介して圧力差動式アクチユ
エータ(ダイアフラム)31に接続され、アクチ
ユエータ31は吸気管(図示せず)内圧力により
作動し、機関の負荷大小に応じて制御弁29を開
閉し、吸気ポート部分24a,24bへの空気あ
るいは混合気の流入を遮断・連通する。この作動
は前述した様に機関が低負荷の際は必要とされる
吸入混合気量は少量のため制御弁29は、第9図
実線で示す様に高位ポート部分24a,24bを
遮断して吸気が低位ポート部分23a,23bを
主体として流動する様にする。低位ポート部分2
3a,23bは夫々、燃焼室4を形成するピスト
ン頂面に対して略平行に延びるように形成されて
いるため、第一実施例及び第二実施例に示した吸
気ポート構造よりも吸気間の干渉が少なく結果と
して一層強いスワールが生成される。一方、機関
が高負荷の際は、制御弁29は第9図点線で示す
様に高位ポート部分24a,24bに吸気が流入
する様に開口する。その結果、燃焼室4に対し角
度を付けた高位ポート部分24a,24bより大
量の吸入混合気が燃焼室4へと流入し必要な吸入
空気量が確保されることになる。(第10図矢印
参照) 尚、本実施例における制御弁29は、インテー
クマニホールド13内に設置されているが、その
他の設置例としてはシリンダヘツド3内に形成し
てもその結果は同様である。
〔効果〕
以上説明したように、本考案によれば燃焼室に
連通する各吸気ポート内に、その底壁面部分がピ
ストンの頂面に対して略平行に延び、かつその底
壁面部分の長手方向延長線が燃焼室上壁面を指向
するような低位ポート部分を形成することで、吸
入された混合気に縦スワールを生成することが可
能となり、ノツキング防止や排気エミツシヨンの
低減に効果がある。又、高位ポート部分の底壁面
は、燃焼室へのポート出口近傍において低位ポー
ト部分の底壁面に向かつて下方に傾斜するため
に、この部分を流れる吸気はピストン頂面を指向
しスムーズに燃焼室内に流入するため、機関の高
負荷、高回転の際でも必要な吸入空気量を確保す
ることが可能となり、高速性能が向上し、未燃
HCの低減にも効果がある。又本考案は吸気ポー
ト自体の形状のみの改善であるためその開口位置
は制限されず、製造上の制約はない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案による吸気ポート構造の第一実
施例を示し、シリンダヘツドよりピストン方向を
見た断面図;第2図は第1図−線に沿つた断
面図;第3図は第1図−線に沿つた吸気ポー
ト断面図;第4図は吸気ポート構造の第二実施例
を示し、第1図と同様なる断面図;第5図は第4
図−線に沿つた断面図;第6図は第4図−
線に沿つた吸気ポート断面図;第7図は第4図
−に沿つた一吸気ポート断面図;第8図は第
5図矢印方向より燃焼室上壁部を見た図;第9
図は吸気ポート構造の第三実施例を示し、第1図
及び第4図と同様なる断面図;第10図は第9図
−線に沿つた断面図;第11図は第9図
−線に沿つた吸気ポート断面図;第12図は
第9図−線に沿つた一吸気ポート断面図 4……燃焼室、8,12a,12b……吸気ポ
ート、14a,14b……底壁面、15a,15
b……段付部、17a,17b……低位ポート部
分の底壁面(低位底壁面部分)、18……ピスト
ン頂面、14……燃焼室上壁面、23a,23b
……低位ポート部分。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 燃焼室を中心として排気ポートとは略反対方向
    に延設される吸気ポートの底壁面を、その長手方
    向に段付部が延びるように高位底壁面部分と低位
    底壁面部分とで構成し、該低位底壁面部分を上記
    燃焼室を形成するピストン頂面に対して略平行に
    延設すると共に低位底壁面部分の長手方向延長線
    が燃焼室上壁面を指向するように形成せしめ、更
    に上記高位底壁面部分を、燃焼室への出口近傍に
    おいて、上記低位底壁面部分に向けて下り傾斜さ
    せることを特徴とする内燃機関の吸気ポート構
    造。
JP1986165661U 1986-10-30 1986-10-30 Expired JPH0433382Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986165661U JPH0433382Y2 (ja) 1986-10-30 1986-10-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986165661U JPH0433382Y2 (ja) 1986-10-30 1986-10-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6371425U JPS6371425U (ja) 1988-05-13
JPH0433382Y2 true JPH0433382Y2 (ja) 1992-08-11

Family

ID=31095898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986165661U Expired JPH0433382Y2 (ja) 1986-10-30 1986-10-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0433382Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6371425U (ja) 1988-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1095356A (en) Engine cylinder inlet port
KR960003018B1 (ko) 엔진의 흡기장치 및 그 제어방법
JPH03264727A (ja) 多弁エンジンの吸気装置
JPH076394B2 (ja) シリンダ吸気ポ−ト付き内燃機関
US5558061A (en) Engine cylinder intake port
JP3222379B2 (ja) 内燃機関の燃焼室構造
JP2733660B2 (ja) 多弁式エンジンの燃焼室
JPH0433382Y2 (ja)
JPH0415938Y2 (ja)
JP2554755B2 (ja) 内燃機関における吸気装置
EP0396557B1 (en) Internal combustion engines
JPH0555691B2 (ja)
JPH077544Y2 (ja) エンジンの燃焼室構造
JP2524387B2 (ja) 内燃機関の燃焼室
JP3264749B2 (ja) 2バルブエンジンの吸気制御構造
JPH077549Y2 (ja) エンジンの吸気装置
JPH0219608A (ja) 内燃機関の燃焼室
JPH0415943Y2 (ja)
JPH0410339Y2 (ja)
JPH0415942Y2 (ja)
JPH0729220Y2 (ja) 多弁式内燃機関
JPH0221570Y2 (ja)
JPH0533698Y2 (ja)
JPH0578953U (ja) 内燃機関の燃焼室構造
JPH07269360A (ja) 内燃機関の燃焼室