JPH04333657A - セルロ−ス系繊維布帛の防炎加工方法 - Google Patents
セルロ−ス系繊維布帛の防炎加工方法Info
- Publication number
- JPH04333657A JPH04333657A JP13205691A JP13205691A JPH04333657A JP H04333657 A JPH04333657 A JP H04333657A JP 13205691 A JP13205691 A JP 13205691A JP 13205691 A JP13205691 A JP 13205691A JP H04333657 A JPH04333657 A JP H04333657A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fabric
- fiber fabric
- cellulosic fiber
- cellulosic
- compound
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004744 fabric Substances 0.000 title claims abstract description 27
- 239000000835 fiber Substances 0.000 title claims abstract description 14
- 230000009970 fire resistant effect Effects 0.000 title 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 14
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 claims 2
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 claims 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 abstract description 10
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 abstract description 5
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 abstract description 4
- 239000002964 rayon Substances 0.000 abstract description 3
- QKSIFUGZHOUETI-UHFFFAOYSA-N copper;azane Chemical compound N.N.N.N.[Cu+2] QKSIFUGZHOUETI-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 abstract description 2
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 abstract description 2
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 abstract description 2
- 240000008564 Boehmeria nivea Species 0.000 abstract 1
- -1 amide phosphazene compound Chemical class 0.000 abstract 1
- 229920003043 Cellulose fiber Polymers 0.000 description 13
- RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6-hexaphenoxy-1,3,5-triaza-2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5}-triphosphacyclohexa-1,3,5-triene Chemical compound N=1P(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP=1(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 8
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 description 7
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 7
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- MCONGYNHPPCHSD-UHFFFAOYSA-N 3-dimethoxyphosphoryl-n-(hydroxymethyl)propanamide Chemical compound COP(=O)(OC)CCC(=O)NCO MCONGYNHPPCHSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 2
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 2
- BSBSDQUZDZXGFN-UHFFFAOYSA-N cythioate Chemical compound COP(=S)(OC)OC1=CC=C(S(N)(=O)=O)C=C1 BSBSDQUZDZXGFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 2
- GKTNLYAAZKKMTQ-UHFFFAOYSA-N n-[bis(dimethylamino)phosphinimyl]-n-methylmethanamine Chemical compound CN(C)P(=N)(N(C)C)N(C)C GKTNLYAAZKKMTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 244000025254 Cannabis sativa Species 0.000 description 1
- 235000012766 Cannabis sativa ssp. sativa var. sativa Nutrition 0.000 description 1
- 235000012765 Cannabis sativa ssp. sativa var. spontanea Nutrition 0.000 description 1
- OWYWGLHRNBIFJP-UHFFFAOYSA-N Ipazine Chemical compound CCN(CC)C1=NC(Cl)=NC(NC(C)C)=N1 OWYWGLHRNBIFJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004640 Melamine resin Substances 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004902 Softening Agent Substances 0.000 description 1
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 1
- FYAMXEPQQLNQDM-UHFFFAOYSA-N Tris(1-aziridinyl)phosphine oxide Chemical compound C1CN1P(N1CC1)(=O)N1CC1 FYAMXEPQQLNQDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 238000004061 bleaching Methods 0.000 description 1
- 235000009120 camo Nutrition 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- CEDDGDWODCGBFQ-UHFFFAOYSA-N carbamimidoylazanium;hydron;phosphate Chemical compound NC(N)=N.OP(O)(O)=O CEDDGDWODCGBFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000005607 chanvre indien Nutrition 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 238000006482 condensation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 1
- 238000009990 desizing Methods 0.000 description 1
- 239000011487 hemp Substances 0.000 description 1
- 238000009776 industrial production Methods 0.000 description 1
- 238000005517 mercerization Methods 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- WLKALBXHGZQMSK-UHFFFAOYSA-N n-dimethoxyphosphoryl-n-(hydroxymethyl)propanamide Chemical compound CCC(=O)N(CO)P(=O)(OC)OC WLKALBXHGZQMSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 239000001294 propane Substances 0.000 description 1
- 239000004627 regenerated cellulose Substances 0.000 description 1
- 238000009991 scouring Methods 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000017550 sodium carbonate Nutrition 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 description 1
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 description 1
- 239000013638 trimer Substances 0.000 description 1
- ASLWPAWFJZFCKF-UHFFFAOYSA-N tris(1,3-dichloropropan-2-yl) phosphate Chemical compound ClCC(CCl)OP(=O)(OC(CCl)CCl)OC(CCl)CCl ASLWPAWFJZFCKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
- Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はアミドホスファゼン系化
合物を用いたセルロース系繊維布帛の防炎加工方法に関
するものである。
合物を用いたセルロース系繊維布帛の防炎加工方法に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】セルロース系繊維布帛に、防炎性を付与
する加工は、近年種々の方法で行われてきた。例えばダ
ウ・ケミカル社のAPO(トリス・1・アジリジニル・
ホスフィンオキシド),ストーファ・ケミカル社のFy
rol FR−2(トリス・1・3・シクロイソプロ
ピル・ホスフェート),G.L.マーチン社のTRIS
(トリス・2・3・ジブロモプロピル・ホスフェート)
,オルブライト・アンド・ウィルソン社のプロバン加工
法(テトラキスヒドロオキシホスホニウムサルフェート
を主として用いる),チバ・ガイギー社のピロバテック
スCP(N−メチロールジメチルホスホノプロピオンア
ミド),アミドホスファゼンを用いる方法等が知られて
いる。そしてAPO Fyrol FR−2,TR
ISは毒性の問題で使用されなくなり、現在セルロース
系繊維布帛に防炎性を付与するには、一般的にプロバン
加工法とピロバテックスCP法とアミドホスファゼン法
が用いられている。
する加工は、近年種々の方法で行われてきた。例えばダ
ウ・ケミカル社のAPO(トリス・1・アジリジニル・
ホスフィンオキシド),ストーファ・ケミカル社のFy
rol FR−2(トリス・1・3・シクロイソプロ
ピル・ホスフェート),G.L.マーチン社のTRIS
(トリス・2・3・ジブロモプロピル・ホスフェート)
,オルブライト・アンド・ウィルソン社のプロバン加工
法(テトラキスヒドロオキシホスホニウムサルフェート
を主として用いる),チバ・ガイギー社のピロバテック
スCP(N−メチロールジメチルホスホノプロピオンア
ミド),アミドホスファゼンを用いる方法等が知られて
いる。そしてAPO Fyrol FR−2,TR
ISは毒性の問題で使用されなくなり、現在セルロース
系繊維布帛に防炎性を付与するには、一般的にプロバン
加工法とピロバテックスCP法とアミドホスファゼン法
が用いられている。
【0003】しかしながらプロバン加工法はテトラキス
ヒドロオキシホスホニウムサルフェートと尿素の縮合化
合物を防炎剤として用いアンモニアガスで処理する方法
であるので、アンモニアガスで処理する為の別途の設備
が必要で加工コストが高くつくという問題がある。一方
ピロバテックスCP法はピロバテックスCP,メラミン
系樹脂,触媒等の高濃度液を調整し布帛に付与するもの
であるので、調整液の安定性が良くなく防炎性能が安定
しないことや、乾燥工程ではホルマリン臭が発生し作業
環境がよくないという問題がある。アミドホスファゼン
化合物を用いた防炎加工方法は米国特許第2,782,
133号公報等他で多数提案されているが、従来のパッ
ド−ドライ−熱処理する加工では、耐洗濯性がなく、強
力低下が大きく、加工変色(イエローインブ)が大きい
という問題がある。
ヒドロオキシホスホニウムサルフェートと尿素の縮合化
合物を防炎剤として用いアンモニアガスで処理する方法
であるので、アンモニアガスで処理する為の別途の設備
が必要で加工コストが高くつくという問題がある。一方
ピロバテックスCP法はピロバテックスCP,メラミン
系樹脂,触媒等の高濃度液を調整し布帛に付与するもの
であるので、調整液の安定性が良くなく防炎性能が安定
しないことや、乾燥工程ではホルマリン臭が発生し作業
環境がよくないという問題がある。アミドホスファゼン
化合物を用いた防炎加工方法は米国特許第2,782,
133号公報等他で多数提案されているが、従来のパッ
ド−ドライ−熱処理する加工では、耐洗濯性がなく、強
力低下が大きく、加工変色(イエローインブ)が大きい
という問題がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明はアミドホスフ
ァゼン化合物を防炎剤とするセルロース系繊維布帛の防
炎加工方法において、従来における上述の問題点を解決
しうる新規の防炎加工方法の提供を目的とするものであ
る。
ァゼン化合物を防炎剤とするセルロース系繊維布帛の防
炎加工方法において、従来における上述の問題点を解決
しうる新規の防炎加工方法の提供を目的とするものであ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】上述の目的は、セルロー
ス系繊維布帛に、一般式
ス系繊維布帛に、一般式
【化2】
(式中mは3以上である)のアミドホスファゼン化合物
を付与した後、マイクロ波照射することを特徴とするセ
ルロース系繊維布帛の防炎加工方法により達成される。
を付与した後、マイクロ波照射することを特徴とするセ
ルロース系繊維布帛の防炎加工方法により達成される。
【0006】以下本発明を詳細に説明する。
【0007】本発明で云うセルロース系繊維布帛とは綿
,麻等のセルロース系繊維及び/又はビスコースレーヨ
ン,銅アンモニアレーヨン等の再生セルロース繊維を少
なくとも50%以上含有する織物,編物,不織布が挙げ
られる。
,麻等のセルロース系繊維及び/又はビスコースレーヨ
ン,銅アンモニアレーヨン等の再生セルロース繊維を少
なくとも50%以上含有する織物,編物,不織布が挙げ
られる。
【0008】本発明で用いられるアミドホスファゼン化
合物は
合物は
【化3】
(式中、mは3以上である)であり、具体的にはm=3
のヘキサアミドホスファゼン(環状3量体)及びm=4
のオクタアミドホスファゼン(環状4量体)等を挙げる
ことができる。かかるアミドホスファゼンの使用量はセ
ルロース系繊維の種類やセルロース系繊維以外の混用率
やその種類及び要求される性能によって異なるが、繊維
重量に対して1〜20重量%の割合で有効成分を付着せ
しめるのが好ましい。即ち、1重量%未満では防炎効果
が得られず、また20重量%を超えると効果の割に経済
的でない。そして、かかるアミドホスファゼン化合物に
公知の柔軟剤を加えても良い。
のヘキサアミドホスファゼン(環状3量体)及びm=4
のオクタアミドホスファゼン(環状4量体)等を挙げる
ことができる。かかるアミドホスファゼンの使用量はセ
ルロース系繊維の種類やセルロース系繊維以外の混用率
やその種類及び要求される性能によって異なるが、繊維
重量に対して1〜20重量%の割合で有効成分を付着せ
しめるのが好ましい。即ち、1重量%未満では防炎効果
が得られず、また20重量%を超えると効果の割に経済
的でない。そして、かかるアミドホスファゼン化合物に
公知の柔軟剤を加えても良い。
【0009】セルロース系繊維布帛の防炎加工は、上記
アミドホスファゼン化合物を含む溶液に布帛を浸漬し、
絞液し、マイクロ波照射を行い、アミドホスファゼン化
合物をセルロース系繊維に固着させる。使用するマイク
ロ波の周波数は300MHzから3000MHzまで使
用可能であるが、電波法の規制から通常2450MHz
を使用する。出力は、処理時間により異なるが、500
〜1KWが適当である。処理時間は、セルロース系繊維
の種類やセルロース系繊維以外の混用率やその種類及び
要求される性質により異なるが10〜20分程度が好ま
しい。その後通常の条件でソーピングを行い、未反応の
防炎剤および防炎剤に含まれている不純物を除去し、湯
洗、乾燥する。
アミドホスファゼン化合物を含む溶液に布帛を浸漬し、
絞液し、マイクロ波照射を行い、アミドホスファゼン化
合物をセルロース系繊維に固着させる。使用するマイク
ロ波の周波数は300MHzから3000MHzまで使
用可能であるが、電波法の規制から通常2450MHz
を使用する。出力は、処理時間により異なるが、500
〜1KWが適当である。処理時間は、セルロース系繊維
の種類やセルロース系繊維以外の混用率やその種類及び
要求される性質により異なるが10〜20分程度が好ま
しい。その後通常の条件でソーピングを行い、未反応の
防炎剤および防炎剤に含まれている不純物を除去し、湯
洗、乾燥する。
【0010】
【作用】アミドホスファゼン系化合物を熱処理すると、
アミノ基の脱アンモニアによって縮合反応がおこること
が知られている。そしてマイクロ波を照射すると表面だ
けではなく内部より温度が上昇するため繊維内部で十分
に反応が進行し、繰り返し洗濯に耐え得るようになると
考えられる。
アミノ基の脱アンモニアによって縮合反応がおこること
が知られている。そしてマイクロ波を照射すると表面だ
けではなく内部より温度が上昇するため繊維内部で十分
に反応が進行し、繰り返し洗濯に耐え得るようになると
考えられる。
【0011】
【実施例】以下、実施例に基づき本発明を詳細に説明す
る。
る。
【0012】尚、防炎性の評価は消防庁告示第11号に
準じた方法で洗濯を5回行った後、JIS L−10
91に規定されるA−1法(45°ミクロバーナー1分
間加熱)にて燃焼試験を行った。
準じた方法で洗濯を5回行った後、JIS L−10
91に規定されるA−1法(45°ミクロバーナー1分
間加熱)にて燃焼試験を行った。
【0013】また引裂強力はJIS L−1096に
規定されるD法(ペンジュラム法)にて行った。
規定されるD法(ペンジュラム法)にて行った。
【0014】また加工変色は専門検査員10人による目
視判定により行った。 ○:変色がほとんど認められない △:やや変色 ×:変色有
視判定により行った。 ○:変色がほとんど認められない △:やや変色 ×:変色有
【0015】実施例1
経糸に20番手単糸、緯糸に14番手単糸を用いた経糸
密度105本/インチ,緯糸密度50本/インチ,目付
210g/m2 の綿朱子織物を常法により毛焼,糊抜
,精練,漂白,シルケットを施した。
密度105本/インチ,緯糸密度50本/インチ,目付
210g/m2 の綿朱子織物を常法により毛焼,糊抜
,精練,漂白,シルケットを施した。
【0016】このシルケット処理布を、アミドホスファ
ゼン化合物としてアミドホスファゼンAA−1000(
日本曹達(株)社製,固型分42%)400g/l,シ
リコン系柔軟剤としてウルトラテックスFSA(チバガ
イギー(株)社製)40g/l,及び水を一浴に調整し
た処理液に浸漬し、ピックアップ率62%に絞った。 そして引続き周波数2450MHz,出力500Wのマ
イクロ波発振器で18分間処理を行った。次いでこの処
理布をソーダ灰20g/lからなる洗浄浴で60℃,2
分間洗浄し、湯洗,乾燥し本発明実施例1の製品を得た
。
ゼン化合物としてアミドホスファゼンAA−1000(
日本曹達(株)社製,固型分42%)400g/l,シ
リコン系柔軟剤としてウルトラテックスFSA(チバガ
イギー(株)社製)40g/l,及び水を一浴に調整し
た処理液に浸漬し、ピックアップ率62%に絞った。 そして引続き周波数2450MHz,出力500Wのマ
イクロ波発振器で18分間処理を行った。次いでこの処
理布をソーダ灰20g/lからなる洗浄浴で60℃,2
分間洗浄し、湯洗,乾燥し本発明実施例1の製品を得た
。
【0017】比較例1
実施例1と同様の綿朱子織物を用いて、実施例1と同様
の処理液に浸漬し、ピックアップ率62%に絞った。そ
して120℃で2分乾燥後、150℃で3分ベーキング
した。次いでこの処理布を実施例1と同様の洗浄を行い
比較例1の製品を得た。
の処理液に浸漬し、ピックアップ率62%に絞った。そ
して120℃で2分乾燥後、150℃で3分ベーキング
した。次いでこの処理布を実施例1と同様の洗浄を行い
比較例1の製品を得た。
【0018】比較例2
実施例1と同様の綿朱子織物を用いて、アミドホスファ
ゼンAA−1000400g/l,酸性触媒であるリン
酸グアニジン(三和ケミカル(株)社製)を100g/
l,ウルトラテックスFSA40g/l,及び水を一浴
に調整した処理液に浸漬し、ピックアップ率62%に絞
った。そして120℃で2分乾燥後、150℃で3分ベ
ーキングした。次いでこの処理布を実施例1と同様の洗
浄を行い比較例2の製品を得た。
ゼンAA−1000400g/l,酸性触媒であるリン
酸グアニジン(三和ケミカル(株)社製)を100g/
l,ウルトラテックスFSA40g/l,及び水を一浴
に調整した処理液に浸漬し、ピックアップ率62%に絞
った。そして120℃で2分乾燥後、150℃で3分ベ
ーキングした。次いでこの処理布を実施例1と同様の洗
浄を行い比較例2の製品を得た。
【0019】実施例1,比較例1及び比較例2で得られ
た製品の引裂強力,加工変色及び洗濯5回後の防炎性を
表1に示す。
た製品の引裂強力,加工変色及び洗濯5回後の防炎性を
表1に示す。
【0020】
【表1】
【0021】表1から明らかなように本発明実施例で得
られた製品は引裂強力,防炎性能に優れ、加工変色が少
ない事がわかる。
られた製品は引裂強力,防炎性能に優れ、加工変色が少
ない事がわかる。
【0022】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明方法によっ
て処理された布帛は、きわめて良好な耐洗濯性を有する
防炎効果を示し引裂強力の低下も少なく、また加工変色
も少なく、カーテン等のインテリア用品,ワーキングウ
ェア,シーツ,パジャマ等の着衣品,寝具品等に頗る有
用である。更に加工コストが高いなどの欠点もなく工業
生産に非常に有用である。
て処理された布帛は、きわめて良好な耐洗濯性を有する
防炎効果を示し引裂強力の低下も少なく、また加工変色
も少なく、カーテン等のインテリア用品,ワーキングウ
ェア,シーツ,パジャマ等の着衣品,寝具品等に頗る有
用である。更に加工コストが高いなどの欠点もなく工業
生産に非常に有用である。
Claims (1)
- 【請求項1】 セルロース系繊維布帛に、一般式【化
1】 (式中mは3以上である)のアミドホスファゼン化合物
を付与した後、マイクロ波照射することを特徴とするセ
ルロース系繊維布帛の防炎加工方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13205691A JPH04333657A (ja) | 1991-05-07 | 1991-05-07 | セルロ−ス系繊維布帛の防炎加工方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13205691A JPH04333657A (ja) | 1991-05-07 | 1991-05-07 | セルロ−ス系繊維布帛の防炎加工方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04333657A true JPH04333657A (ja) | 1992-11-20 |
Family
ID=15072490
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13205691A Pending JPH04333657A (ja) | 1991-05-07 | 1991-05-07 | セルロ−ス系繊維布帛の防炎加工方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04333657A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102174738A (zh) * | 2011-01-21 | 2011-09-07 | 武汉纺织大学 | 利用元素置换对纯棉织物的耐久阻燃整理的方法 |
US10697111B2 (en) | 2008-04-30 | 2020-06-30 | Xyleco, Inc. | Textiles and methods and systems for producing textiles |
-
1991
- 1991-05-07 JP JP13205691A patent/JPH04333657A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10697111B2 (en) | 2008-04-30 | 2020-06-30 | Xyleco, Inc. | Textiles and methods and systems for producing textiles |
CN102174738A (zh) * | 2011-01-21 | 2011-09-07 | 武汉纺织大学 | 利用元素置换对纯棉织物的耐久阻燃整理的方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US2582961A (en) | Treatment of flammable materials to impart flame resistance thereto, compositions therefor, and products thereof | |
US3897584A (en) | Rendering fibrous material flame retardant with cyan amide/halomethyl phosphonic acid systems | |
EP0698134B1 (en) | Fibre production process | |
EP0155834A2 (en) | Flame-proof fiber product | |
JP4495457B2 (ja) | セルロース繊維を防炎加工する方法 | |
JPS61296178A (ja) | セルロ−ス系繊維材料の防炎加工法 | |
Lewin | Flame retarding of polymers with sulfamates. I. Sulfation of cotton and wool | |
US2828228A (en) | Textile fire retardant treatment | |
EP0284200B1 (en) | Method for treatment of fibrous materials | |
US2520103A (en) | Method of treating fibrous cellulosic materials to impart flame resistance thereto, compositions therefor, and products thereof | |
US4264320A (en) | Production of black flame-resistant flexible textile materials | |
US3970425A (en) | Flame retardant process for textile materials including phosphorus, halogen and antimony oxide | |
JPH04333657A (ja) | セルロ−ス系繊維布帛の防炎加工方法 | |
US3963437A (en) | Flame retardant process for cellulosic material including cyanamide, phosphonic acid, antimony oxide and polymeric halogen-containing material | |
US2549060A (en) | Method of treating fibrous cellulosic materials to impart flame resistance thereto, composition therefor, and products thereof | |
CN101542037A (zh) | 用于棉花的阻燃整理的方法 | |
US2549059A (en) | Method of treating fibrous cellulosic materials to impart flame resistance thereto, composition therefor, and products thereof | |
JPH0533269A (ja) | セルロース系繊維布帛の防炎加工方法 | |
EP1549796B1 (en) | Flame-retardant fabrics | |
JP3559337B2 (ja) | セルロース系繊維布帛の加工方法及び縫製品の加工方法 | |
JPH04333672A (ja) | セルロ−ス系繊維布帛の防炎加工方法 | |
JPH0397967A (ja) | セルロース系繊維布帛の防炎加工方法 | |
JPS6278271A (ja) | セルロ−ス系繊維を含む織・編物の防炎加工方法 | |
JPH06101176A (ja) | セルロース系繊維材料の耐久性防炎加工法 | |
US3503793A (en) | Cellulosic fibrous materials |