JPH043322B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH043322B2
JPH043322B2 JP11356384A JP11356384A JPH043322B2 JP H043322 B2 JPH043322 B2 JP H043322B2 JP 11356384 A JP11356384 A JP 11356384A JP 11356384 A JP11356384 A JP 11356384A JP H043322 B2 JPH043322 B2 JP H043322B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spindle
trailing arm
vehicle body
extending
wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11356384A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60259509A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11356384A priority Critical patent/JPS60259509A/ja
Publication of JPS60259509A publication Critical patent/JPS60259509A/ja
Publication of JPH043322B2 publication Critical patent/JPH043322B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G3/00Resilient suspensions for a single wheel
    • B60G3/18Resilient suspensions for a single wheel with two or more pivoted arms, e.g. parallelogram
    • B60G3/20Resilient suspensions for a single wheel with two or more pivoted arms, e.g. parallelogram all arms being rigid
    • B60G3/26Means for maintaining substantially-constant wheel camber during suspension movement ; Means for controlling the variation of the wheel position during suspension movement

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、ストラツト形の独立懸架式リヤサス
ペンシヨンに関する。
(従来技術) 一般に、この種の独立懸架式リヤサスペンシヨ
ンでは、例えば特開昭56−90710号公報に示され
ている如く、車輪を回転自由に支持している車輪
支持体に、略々車幅方向に延びる一対のリンクの
一端をゴムブツシユを介して連結し、かつ、これ
らリンクの他端をゴムブツシユを介して車体に連
結する一方、前記車輪支持体に、更に略々前後方
向に延びるテンシヨンロツドの後端をゴムブツシ
ユを介して連結し、かつこのテンシヨンロツドの
前端をゴムブツシユを介して車体に連結したもの
が知られている。
(発明が解決しようとする問題点) ところで一般に、車輪に外力が作用した場合に
発生しやすいコンプライアンスステアは、操縦安
定性から鑑みて零となるのが理想的であるが、前
記した構造のサスペンシヨンでは、車輪と車体と
の間に架設されるリンク部材の数乃至これらリン
ク部材の端部に介装されるゴムブツシユの数が多
いため、前記車輪に横もしくは前後の外力が作用
した場合には各リンク部材におけるジヨイント部
位のガタや各ブツシユのたわみが集積されて大き
くアライメント値が変化し、コンプライアンスス
テアの発生が顕著となる問題があつた。
(問題点を解決するための手段) 本発明は以上の問題点を解消すべく車輪を回転
可能に支持するスピンドルを、アクスルキヤリア
にベアリングを介して支持すると共に、車体の前
後方向に延びるトレーリングアームの前端を車体
に一点で枢着して、該トレーリングアームの後端
側を上下方向に揺動可能とし、該トレーリングア
ームの後端部を前記スピンドルに剛結する一方、
前記アクスルキヤリアを、車幅方向に延びる第1
支持部材と上下方向に延びる伸縮可能なストラツ
ト部材を介して車体に弾性的に支持したのであ
る。
(作用) 而して本発明は斯く構成することにより車輪に
外力が作用した場合でも車輪にステア角が生じる
のを極力抑制し得るように成したのである。
(実施例) 以下本発明の実施例を図面に基づいて説明す
る。
図面のリヤサスペンシヨンは、フロントエンジ
ンフロントドライブの車輌に適用するストラツト
型の独立懸架式リヤサスペンシヨンを示し、図中
1はブレーキドラム2を一体形成したホイールハ
ブであつて、このホイールハブ1をスピンドル3
にボールベアリング4を介して回転自由に支持す
る一方、該ホイールハブ1にはタイヤ5を組付け
てなるデイスクホイール6をボルト7,7により
着脱可能に固定している。
又、前記ブレーキドラム2内には、バツキング
プレート8に支持したブレーキシユー9が組込ま
れている。
尚前記バツキングプレート8は後記するアクス
ルキヤリア41にボルト止めしている。
而して図に示す実施例では、前記スピンドル3
と車体Bとの間に上下方向に延びる伸縮可能なス
トラツト部材10と、車幅方向に延びるロツド状
の第1支持部材20と車体Bの前後方向に延びる
剛性に優れたトレーリンダアーム30とを次の如
く組付けている。
即ち、まず前記第2支持部材10は、基本的に
はアウター筒11と該アウター筒11に対し軸方
向移動可能に挿嵌したピストンロツド12及び懸
架ばね13とから成り、前記ピストンロツド12
の上端に内筒14をボルト止めし、且つこの内筒
14に弾性ゴム15を介して結合した外筒16を
車体Bに固定する一方、前記アウター筒11の下
端部に組付けてなるブラケツト11aに、前記ス
ピンドル3をボールベアリング40を介して支持
しているのであつて、具体的には、前記スピンド
ル3にボールベアリング40を介してアクスルキ
ヤリア41を回転自由に組付け、このアクスルキ
ヤリア41を前記ブラケツト11aにボルト42
及びナツト43で固定している。
又前記懸架ばね13は前記アウター筒11とピ
ストンロツド12とにそれぞれ組付けたばね受け
17,17間に介装している。
前記第1支持部材20は、その一端を、前記ア
クスルキヤリア41から一体に延びる連結アーム
41aにゴムブツシユ(図示せず)を介して揺動
可能に枢着するとともに、該第1支持部材20の
他端を、前記車体Bに固定のブラケツト21にゴ
ムブツシユ22を介して連結している。
一方、前記トレーリングアーム30は、その前
端を、前記車体Bに固定の支持ブラケツト23に
ゴムブツシユ24を介して枢着して、その後端側
が上下方向に揺動可能と成す一方、前記スピンド
ル3の軸端に取付フランジ31を一体形成して、
この取付フランジ31を前記トレーリングアーム
30の後端部にボルト32及びナツト33を介し
て固定している。
次に以上の構成から成るリヤサスペンシヨンの
作用を第2図により説明する。
一般にタイヤ5の接地部には、走行状況に応じ
て前後方向(第2図矢印X方向)、横方向(第2
図矢印Y方向)あるいは上下方向(第2図矢印Z
方向)の外力がかかり、これら外力により車輪に
は種々のモーメントが作用するのであつて、具体
的には前後方向の外力により車輪には主として第
2図矢印MY方向若しくはMZ方向のモーメント
が作用するし、又横方向若しくは上下方向の外力
により、車輪には主として第2図矢印MX方向の
モーメントが作用するのである。
而して前記構造のリヤサスペンシヨンでは、車
輪に作用する第2図矢印MX方向のモーメントに
対しては、主として前記第1、ストラツト部材2
0,10によつて耐え、又第2図矢印MY方向の
モーメントに対しては主として剛性を有する前記
トレーリングアーム30とストラツト部材10に
よつて耐え、更に第2図矢印MZ方向のモーメン
トに対しては、主として前記トレーリングアーム
30と第1支持部材20とによつて耐えるのであ
るが、前記スピンドル3は前記トレーリングアー
ム30に直接固定されるとともに、前記ストラツ
ト部材10にボールベアリング40を介して剛に
支持されていることから、前記スピンドル3、換
言すれば後輪が前記トレーリングアーム30に対
して変位したり、あるいは前記スピンドル3とト
レーリングアーム30乃至第1支持部材20との
連結部位がガタつくことはないし、又、車輪MZ
方向のモーメントが作用した場合でも、車体Bと
トレーリングアーム30との連結部位に介装した
ゴムブツシユ24への入力は非常に小さく、従つ
て全体として車輪に外力が作用した場合でもその
アライメント値の変化は極めて小さい。
以上の実施例では、前記スピンドル3を前記ト
レーリングアーム30の後端部にボルト32及び
ナツト33を介して固定したが、前記スピンドル
3を前記トレーリングアーム30の後端部に溶接
により固定してもよい。
(発明の効果) 以上の如く本発明は車輪を回転可能に支持する
スピンドルを、アクスルキヤリアにベアリングを
介して支持すると共に、車体の前後方向に延びる
トレーリングアームの前端を車体に一点で枢着し
て、該トレーリングアームの後端側を上下方向に
揺動可能とし、該トレーリングアームの後端部を
前記スピンドルに剛結する一方、前記アクスルキ
ヤリアを、車幅方向に延びる第1支持部材と上下
方向に延びる伸縮可能なストラツト部材を介して
車体に弾性的に支持したから、従来のこの種の独
立懸架式リヤサスペンシヨンに比べ、車輪と車体
との間に架設するリンク部材の数が少なく、これ
に伴ない前記リンク部材の連結部位に介装される
ゴムブツシユの数も減少するし、又特に前記スピ
ンドルがトレーリングアームに直接剛結されると
ともに、前記ストラツト部材にベアリングを介し
て剛に支持されているので、前記スピンドルがト
レーリングアームに対して変位したり、あるいは
スピンドルとトレーリングアーム乃至第1支持部
材との連結部位がガタつくことはなく、従つて全
体として、車輪の接地部に外力が作用した場合に
生じるコンプライアンスステアを極力抑制して走
行安定性を向上することができるし、又構成部品
の点数も少なくなつて車輌の重量軽減化が図れる
に至つたのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例を示す一部切欠正面
図、第2図は本発明の作動説明図である。 3……スピンドル、10……ストラツト部材、
20……第1支持部材、30……トレーリングア
ーム、40……ベアリング、41……アクスルキ
ヤリア。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 車輪を回転可能に支持するスピンドルを、ア
    クスルキヤリアにベアリングを介して支持すると
    共に、車体の前後方向に延びるトレーリングアー
    ムの前端を車体に一点で枢着して、該トレーリン
    グアームの後端側を上下方向に揺動可能とし、該
    トレーリングアームの後端部を前記スピンドルに
    剛結する一方、前記アクスルキヤリアを、車幅方
    向に延びる第1支持部材と上下方向に延びる伸縮
    可能なストラツト部材を介して車体に弾性的に支
    持したことを特徴とするストラツト形の独立懸架
    式リヤサスペンシヨン。
JP11356384A 1984-06-01 1984-06-01 ストラット形の独立懸架式リヤサスペンション Granted JPS60259509A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11356384A JPS60259509A (ja) 1984-06-01 1984-06-01 ストラット形の独立懸架式リヤサスペンション

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11356384A JPS60259509A (ja) 1984-06-01 1984-06-01 ストラット形の独立懸架式リヤサスペンション

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60259509A JPS60259509A (ja) 1985-12-21
JPH043322B2 true JPH043322B2 (ja) 1992-01-22

Family

ID=14615436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11356384A Granted JPS60259509A (ja) 1984-06-01 1984-06-01 ストラット形の独立懸架式リヤサスペンション

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60259509A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0343005U (ja) * 1989-09-06 1991-04-23

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60259509A (ja) 1985-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7490840B2 (en) Steering and suspension system for a vehicle
CA2108724C (en) Axle suspension system
AU738852B2 (en) Independent front suspension
EP0253384B1 (en) Double link type suspension system
US4538831A (en) Suspension for vehicles
US6116627A (en) Front suspension
EP3705321B1 (en) Suspension system
US4565389A (en) Vehicle suspension system
JPS6164506A (ja) ストラツト型サスペンシヨン
JPS6294403A (ja) 自動車両の懸架装置
JPS6357307A (ja) ダブルリンク式サスペンシヨン装置
US3177965A (en) Link type independent wheel suspension for vehicles
US4720121A (en) Rear suspension for vehicle
US6079722A (en) Front suspension for vehicle
JPH01190511A (ja) 車両のサスペンション装置
US4832364A (en) Rear suspension for vehicle
US2793048A (en) Independent front wheel suspension
JPS6053412A (ja) 自動車のリヤサスペンション
JPH043322B2 (ja)
JPS6248608B2 (ja)
JPH0347203B2 (ja)
JPH057202B2 (ja)
JPH0451364B2 (ja)
JP2547569B2 (ja) 自動車のサスペンション装置
JPH0737928Y2 (ja) 自動車の後輪懸架装置