JPH04329854A - TiNi系形状記憶合金の形状記憶処理方法 - Google Patents

TiNi系形状記憶合金の形状記憶処理方法

Info

Publication number
JPH04329854A
JPH04329854A JP12554491A JP12554491A JPH04329854A JP H04329854 A JPH04329854 A JP H04329854A JP 12554491 A JP12554491 A JP 12554491A JP 12554491 A JP12554491 A JP 12554491A JP H04329854 A JPH04329854 A JP H04329854A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shape
temp
shape memory
temperature
memory alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12554491A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Murakawa
村川 義行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP12554491A priority Critical patent/JPH04329854A/ja
Publication of JPH04329854A publication Critical patent/JPH04329854A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Nonferrous Metals Or Alloys (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、TiNi系形状記憶合
金の形状記憶処理方法に関するものであり、特に回復能
を低下することなく、形状回復温度Af′を調整可能と
する記憶処理方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】TiNi形状記憶合金製ばねを単独で、
もしくはバイアスばねと組合わせてアクチュエータとし
て、または、温度感知作動素子として使用する場合、応
答性の一面である温度ヒステリシスを小さくしたり、サ
イクル寿命を伸ばしたりする目的のために、R相変態が
利用されている。このR相変態を起こすための形状記憶
処理方法としては、一般に、冷間加工を加えた後、50
0℃以下に加熱処理する方法、あるいは、Niが約50
.5at%以上の過剰組成の場合には溶体化処理後40
0〜500℃の時効処理を行なう方法(形状記憶合金用
途開発委員会  「形状記憶合金とその使い方」  日
刊工業新聞社、P32〜35)が公知である。一方、前
記アクチュエータ等において、応答性の他の1面として
、TiNi合金素子の高温側と低温側の力の差つまり、
回復能が大きいことが重要であり、そのためには、上記
、冷間加工を加える場合および溶体化処理を施す場合と
も記憶処理においては、500℃近くの比較的高温側の
温度で処理する(舟久保煕康編  形状記憶合金、産業
図書  P160)ことが公知である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、高温側で処理
を行うと、形状回復温度(Af′点:R相逆変態終了温
度)が低下する傾向がある(轟、田村:日本金属学会誌
、第50巻、第1号、′86、P1〜10)。Af′点
を引き上げる目的としては、Ni濃度を低くする方法が
考えられるが、Af′温度のNi濃度に対する変化は急
峻でAf′の微妙な制御が困難であり、また、Ni濃度
が低いと、R相存在温度域が低温側で狭くなるため、実
質的に、Af′点が高くかつ回復能の大きいR相変態は
存在しないこととなる。また、上記の理由により、回復
能の大きいまま、形状回復温度(Af′点)を調整する
ことは困難である。本発明は、回復能が大きく、かつA
f′点が調整可能な形状記憶処理方法を提供するもので
ある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、Niを含み、
または、さらにFe,CoおよびCrでなるNi代替元
素の1種または2種以上を合計で3at%以下を含み前
記Niならびに前記Ni代替元素の総含有量が原子比に
て(以下Ni当量を記す)、49.7〜52.0%で、
残部が実質的にTiからなるTiNi系形状記憶合金の
形状記憶処理に際し、所定の形状に拘束した状態のまま
、470〜530℃に加熱した後、その温度から所望の
形状回復温度Af′に対応する所定温度まで徐冷し、引
続き急冷することを特徴とするTiNi系形状記憶合金
の形状記憶処理方法である。
【0005】
【作用】TiNi形状記憶処理において、種々の目的で
、Fe、Co、Crからなる第3元素を総計3at%以
下程度添加することおよび、これらNi代替元素はR相
を生成し易くすることが公知である(佐分利敏雄、他:
鉄と鋼、第72年、第6号、P571あるいは、特公昭
61−59390)。本発明においては、これらの第3
元素がR相の生成域を拡大する点で特に有意性がある。 次に、本発明における数値限定理由を述べる。本発明は
R相変態を利用するものであり、そのためには、Ni当
量を制限する必要がある。Ni当量49.7%未満では
大きな冷間加工率を必要とし、また、本発明の加熱温度
範囲では、R相変態が起き難い。一方、Ni当量52%
を越えると、合金の加工が困難となり実質的に使用出来
ない。このため、本発明において、Ni当量は49.7
%〜52%とする。なお、本発明においてこれら組成の
うち、目安としてNi当量50.8%以下では、冷間加
工により歪を加えた状態で拘束して形状記憶の熱処理を
行うのがよい。一方、Ni当量約50.5%以上では、
溶体化処理後、時効処理で形状記憶処理を行うのがよい
。上記の熱処理(あるいは時効処理)はまず470〜5
30℃の範囲で加熱する。その理由は470℃未満では
回復能が低下するためであり、530℃を越えると加工
歪が失われたり過時効により、くり返し寿命が劣化する
ためである。次に本発明において、前記の加熱後、所定
の温度まで徐冷する。その所定温度(以下徐冷到達温度
と記す)は、回復温度(Af′点)によって決められ、
該徐冷到達温度が400℃以上の範囲では低い程Af′
点は上昇し、400℃未満の温度範囲ではAf′点はや
や低下するか、ほとんど変化しない。また、徐冷速度は
10℃/min 以下であることが望ましい。徐冷によ
り到達した温度からの冷却は速やかに、水冷、空冷ある
いは、プレス冷却等により急冷する。これらは処理物の
形状、大きさにより決められる。
【0006】
【実施例】実施例1 Ni=50.6at%、残部TiよりなるTiNi合金
を溶製し、最終15%の冷間加工度を与えて0.75m
mφの線材を得た。得られた線材を中心径6mmφ、巻
数12のコイルばねに成形した後、拘束した状態で従来
の記憶処理方法として350℃、400℃、450℃、
500℃でそれぞれ30分間加熱保持し、そのまま水冷
した。 また、本発明方法として同様に拘束した状態で、500
℃で30分間加熱保持後、それぞれ、350℃、400
℃、450℃、475℃まで、5℃/min の速度で
冷却したのち、水冷した。上記、各コイルバネについて
、12mmのたわみを与えたまま、0℃〜80℃の間を
加熱、冷却したときの、荷重を測定し、図4に例示する
荷重−温度線図を得た。当該線図より、図1に示すごと
くAf′点とMf′点を求め、Af′+10℃の荷重(
Fa)とMf′−10℃の荷重(Fb)より、Fa/F
bを求め、これを回復能とした。これらの結果を、Af
′点および回復能のそれぞれについて、加熱温度(従来
方法の場合)または徐冷到達温度(本発明方法の場合)
との関係を整理して図1を得た。図1において、本発明
方法の曲線1,3は、従来方法の曲線2,4に比較して
、回復温度(Af′)は従来方法に比し若干下るものの
、同じ傾向を示し、他方、回復能は約8と大きな一定値
を保持している。図2は、図1から回復能とAf′点と
の関係を示したもので、従来方法の曲線6では、大きな
回復能は、Af′が低い温度領域でしか得られないのに
対して、本発明方法の曲線5では、広い領域のAf′に
対して大きな回復能が得られる。すなわち、本発明では
、回復能を低下することなくAf′が調整可能である。 これにより、成分的にAf′温度が、例えばやや低下し
た溶解ロットでは徐冷到達温度を低温側とすることによ
り、Af′温度を高めるように補償することができ、こ
の際回復能の低下はない。
【0007】実施例2 Ni=51.0at%、残部TiよりなるTiNi合金
を溶製し、熱間および温間加工により0.75mmφの
線材を得た。得られた線材を中心径6mmφ、巻数12
のコイルばねに成形した後、拘束した状態で700℃で
溶体化処理後急冷し、ひきつづき、従来の記憶処理方法
として、350℃、400℃、450℃、500℃でそ
れぞれ60分間加熱保持し、そのまま水冷した。また、
本発明方法として、同様に拘束した状態で500℃で6
0分間加熱保持後、それぞれ350℃、400℃、45
0℃、475℃まで3℃/min の速度で冷却したの
ち水冷した。上記各コイルばねについて、実施例1と同
様、12mmのたわみを与えたまま、0℃〜80℃間を
加熱、冷却したときのAf′点とFa/Fb(回復能)
を求め、図3を得た。図3において、本発明方法の曲線
、8,10は、従来方法の曲線7,9に比較して、回復
温度(Af′)は従来方法に比し若干下るものの回復能
は約7と大きな値を保持している。
【0008】
【発明の効果】本発明によれば、回復能を低下すること
なく、回復温度Af′の調整が可能であり、これにより
例えば、成分狙いの誤差を補償することができる。なお
、Fe,CoおよびCrからなるNi代替元素を含むT
iNi形状記憶合金についても前述の二実施例とほぼ同
様に本発明の効果が確認された。
【図面の簡単な説明】
【図1】Af′点および回復能と加熱温度または徐冷到
達温度の関係を示す図である。
【図2】回復能とAf′点の関係を示す図である。
【図3】Af′点および回復能と加熱温度または徐冷到
達温度の関係を示す図である。
【図4】荷重−温度の関係を示す図である。
【符号の説明】
1,3,8,10  本発明の実施例に係る徐冷到達温
度に対するそれぞれAf′、回復能のグラフ2,4,7
,9  従来方法の例に係る加熱温度に対するそれぞれ
Af′、回復能のグラフ 5,6  それぞれ本発明と従来方法によるAf′に対
する回復能の関係を示す曲線

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  Niを含み、または、さらにFe,C
    oおよびCrでなるNi代替元素の1種または2種以上
    を合計で3at%以下を含み前記Niならびに前記Ni
    代替元素の総含有量が原子比にて49.7〜52.0%
    で、残部が実質的にTiからなるTiNi系形状記憶合
    金の形状記憶処理に際し、所定の形状に拘束した状態の
    まま、470〜530℃に加熱した後、その温度から所
    望の形状回復温度Af′に対応する所定温度まで徐冷し
    、引続き急冷することを特徴とするTiNi系形状記憶
    合金の形状記憶処理方法。
JP12554491A 1991-04-26 1991-04-26 TiNi系形状記憶合金の形状記憶処理方法 Pending JPH04329854A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12554491A JPH04329854A (ja) 1991-04-26 1991-04-26 TiNi系形状記憶合金の形状記憶処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12554491A JPH04329854A (ja) 1991-04-26 1991-04-26 TiNi系形状記憶合金の形状記憶処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04329854A true JPH04329854A (ja) 1992-11-18

Family

ID=14912828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12554491A Pending JPH04329854A (ja) 1991-04-26 1991-04-26 TiNi系形状記憶合金の形状記憶処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04329854A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999042629A1 (en) * 1998-02-19 1999-08-26 Boston Scientific Ltd. Process for the improved ductility of nitinol

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999042629A1 (en) * 1998-02-19 1999-08-26 Boston Scientific Ltd. Process for the improved ductility of nitinol
US6106642A (en) * 1998-02-19 2000-08-22 Boston Scientific Limited Process for the improved ductility of nitinol
US6540849B2 (en) 1998-02-19 2003-04-01 Scimed Life Systems, Inc. Process for the improved ductility of nitinol

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4894100A (en) Ti-Ni-V shape memory alloy
US4304613A (en) TiNi Base alloy shape memory enhancement through thermal and mechanical processing
WO2007066555A1 (ja) Co基合金及びその製造方法
JPH04329854A (ja) TiNi系形状記憶合金の形状記憶処理方法
KR101855396B1 (ko) 고효율 탄성 칼로리 효과를 갖는 합금
Mordike et al. Solid-solution-hardening of tantalum-base alloys
US3989552A (en) Method of making a heat-recoverable article
JPH06128709A (ja) 形状記憶合金の加工熱処理方法および形状記憶合金部材
JPH0238547A (ja) Ti−Ni系形状記憶合金の製造方法
JPH09118967A (ja) コイルばね用NiTi系形状記憶合金の製造方法
JP3271329B2 (ja) 形状記憶合金
JP2733787B2 (ja) 高膨張合金
JPS60169551A (ja) 形状記憶合金の製造方法
JPH0762506A (ja) 超弾性ばねの製造方法
JPH0539553A (ja) 形状記憶合金の製造方法
JPH059686A (ja) NiTi系形状記憶合金の製造方法
JPS59113167A (ja) チタン・ニツケル形状記憶合金の熱処理方法
JPH07188881A (ja) 形状記憶材料の製造法
JPH11204318A (ja) Fe−Cr−Co系硬磁性材料の製造方法
JPH0288737A (ja) 超弾性Ni−Ti−Cu系合金およびその製造方法
JPH02580B2 (ja)
JPS609864A (ja) 超弾性ばね部材の製造方法および使用方法
JPS61106741A (ja) 小ヒステリシスTi−Ni系形状記憶合金
JPS61143567A (ja) 高温バネの製造方法
JP3413609B2 (ja) Fe−Cr−Co系磁石合金およびその製造方法