JPH04325035A - 養液栽培における養液管理装置 - Google Patents

養液栽培における養液管理装置

Info

Publication number
JPH04325035A
JPH04325035A JP3117924A JP11792491A JPH04325035A JP H04325035 A JPH04325035 A JP H04325035A JP 3117924 A JP3117924 A JP 3117924A JP 11792491 A JP11792491 A JP 11792491A JP H04325035 A JPH04325035 A JP H04325035A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fertilizer
nutrient solution
tank
solution
concentration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3117924A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Kondo
浩市 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takaoka Toko Co Ltd
Original Assignee
Takaoka Electric Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takaoka Electric Mfg Co Ltd filed Critical Takaoka Electric Mfg Co Ltd
Priority to JP3117924A priority Critical patent/JPH04325035A/ja
Publication of JPH04325035A publication Critical patent/JPH04325035A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • Y02P60/216

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、養液栽培における養液
管理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】養液栽培において、従来は作物の蒸散等
により、養液が吸収されて減少した量を自動的に検知し
て、それに見合う量の水道水を補給していたが、補給時
には養液の電気伝導度が低下するので、電気伝導度を測
定して設定レベル以下になったら自動または手動で肥料
溶液を補給し、設定レベルまで養液濃度を上昇させてい
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の養液管理は、水
道水と肥料溶液が補給される時に養液の電気伝導度は管
理できても、養液のイオンバランスが崩れたり、集積し
た不要イオンが電気伝導度に寄与し特定の必須イオン濃
度が低下してしまう場合があり、生育に支障をきたす恐
れがあった。また複数のイオン電極を用いて養液中の無
機イオンを同時測定する分析装置も開発されているが、
医療用のシステムを養液栽培用に改良したものであり、
価格も高く、電極寿命、妨害イオン等の問題で、養液系
統内に設置することは難しい。均一な野菜の計画生産を
狙った植物工場では、環境の変動が少なく、作物の肥料
成分と水分の吸収量は予め把握できる。本発明の目的は
、養液のイオンバランスを崩したり、特定のイオンの過
不足を生じたりすることなく、簡単かつ安価な構成によ
り養液タンク内の各肥料成分の濃度を一定に保持できる
ようにしたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明では、上記の問題
点を解決する手段として、それぞれ組成および濃度の異
なる肥料溶液を貯蔵した複数の肥料タンクと、栽培水槽
へ養液供給を行うための養液タンクと、この養液タンク
内に取り付けた液面センサと、この液面センサからの信
号で前記養液タンク内の各肥料成分の濃度を一定にする
ように前記肥料タンクから前記養液タンクへの各肥料溶
液の供給を制御する制御系とを設ける。
【0005】
【作用】上記のように構成された、この発明の装置にお
いては、栽培作物の吸収による養液タンク内の液位の低
下を液面センサで検知して、養液の減少に見合った肥料
溶液を各肥料タンクから制御系を介して養液タンクへ補
給する。均一な野菜の計画生産を狙った植物工場では、
環境の変動が少なく作物の肥料成分と水分の吸収量は予
め把握できるため、栽培作物の種類、栽培環境、生育段
階、栽植株数から各肥料成分毎の吸収速度を予測し、そ
れに基づいて各肥料タンク内の肥料溶液の組成と濃度を
決定し肥料を調合しておけば、養液タンクへこの肥料溶
液が補給されることにより前記養液タンク内の各肥料成
分の濃度は一定に保たれる。
【0006】
【実施例】図1は本発明の一例で、肥料タンク1A,1
B,1C、電磁弁2A,2B,2C、流量計3A,3B
,3C、肥料供給配管4A,4B,4C、液面センサ5
、養液タンク6、養液供給ポンプ7、制御系9、供給量
調節バルブ10A,10B,10Cより構成される。 まず、肥料タンクの設置数については養液処方により決
める。例えば、大塚化学(株)のハウス肥料のA処方を
採用する場合は肥料タンクは2台、B処方を採用する場
合は肥料タンクは5台にする。養液タンク6内に設置し
た液面センサ5が作物の蒸散等により所定の下限水位に
低下したことを検知すると、電磁弁2A,2B,2Cが
開き、肥料供給配管4A,4B,4Cを通って肥料タン
ク1A,1B,1Cから養液タンク6に肥料溶液が供給
される。所定の上限水位に達すると、電磁弁2A,2B
,2Cが閉じ、肥料供給が停止し、再び養液タンク6内
の水位を一定に保つことができる。なお液面センサ5の
精度を高めるため、例えば図2に示すように液面センサ
5が検知する液面の面積を小さくすると効果的である。 液面センサ5の一回の指令による肥料供給量を予め計測
し、それに基づいて肥料タンク1A,1B,1Cの肥料
濃度、供給量を調節する。肥料濃度は予め容易に調整が
可能であり、供給量調節は流量計3A,3B,3Cで流
量を把握し、供給量調節バルブ10A,10B,10C
により行う。肥料タンク1A,1B,1Cから養液タン
ク6への肥料供給は肥料タンク1A,1B,1Cを養液
タンク6よりも50〜60cmほど高い位置に設置すれ
ばポンプは必要ないが、高さが確保できなければ電磁弁
の替りにポンプを使用する。また栽培水槽8への養液供
給ポンプ7が間欠的に運転される場合には、栽培水槽8
からの養液の戻りにより、養液タンク6内の液面は変動
するが、支障はない。本発明の養液管理装置で重要なの
は、栽培環境、作物の生育速度、生育段階、栽植株数等
から各肥料イオンごとの吸収速度を予測し、それに基づ
いて肥料タンク1A,1B,1C内の肥料溶液の組成、
濃度を決定することである。本発明による養液管理装置
は、養液供給ポンプ7が運転されている時には養液タン
ク6内の養液が一定量に維持されるため、各々のイオン
の吸収濃度から吸収濃度比を求め、吸収された養液に相
当する養液を処方することが可能となる。各々のイオン
の吸収量・吸収濃度は、   吸収量(me)=(L×n1+TL1×n4+TL
2×n3)−(L×n2)…(1) 吸収濃度(me/l)=吸収量/TL1  …(2)L
:装置全体の養液量(l) TL1:期間中の作物の吸水量(l) TL2:期間中の肥料供給量(l) n1:測定開始時の各イオン濃度(me/l)n2:測
定終了時の各イオン濃度(me/l)n3:肥料溶液濃
度(me/l) n4:原水中の成分濃度(me/l) で表される。栽培期間中、(1)(2)の式で演算した
肥料を追肥していけば、養液タンク6内の養液の組成・
濃度は一定に維持され、本発明による養液管理をすれば
養液タンク6内では極めて安定した各必須イオン濃度が
維持できることになる。
【0007】
【発明の効果】本発明は、高価なイオン濃度計を使用し
なくても、安価な液面センサときわめて簡単な制御系で
養液タンク内の養液中のイオン濃度を一定に維持できる
。しかも従来電気伝導度で管理されていた場合に生じて
いた養液タンク内での特定イオンの過不足は無く、作物
の栽培期間中、最適な養液環境が保たれる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の装置の一例を示す図である。
【図2】液面センサの検知する液面の面積を小さくした
養液タンクの一例を示す図である。
【符号の説明】
1A  肥料タンク 1B  肥料タンク 1C  肥料タンク 2A  電磁弁 2B  電磁弁 2C  電磁弁 3A  流量計 3B  流量計 3C  流量計 4A  肥料供給配管 4B  肥料供給配管 4C  肥料供給配管 5  液面センサー 6  養液タンク 7  養液供給ポンプ 8  栽培水槽 9  制御系 10A  供給量調節バルブ 10B  供給量調節バルブ 10C  供給量調節バルブ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】それぞれ組成および濃度の異なる肥料溶液
    を貯蔵した複数の肥料タンクと、栽培水槽へ養液供給を
    行うための養液タンクと、この養液タンク内に配された
    液面センサと、この液面センサからの信号で前記養液タ
    ンク内の各肥料成分の濃度を一定にするように前記肥料
    タンクから前期養液タンクへの各肥料溶液の供給を制御
    する制御系とを備えた養液栽培における養液管理装置。
JP3117924A 1991-04-23 1991-04-23 養液栽培における養液管理装置 Pending JPH04325035A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3117924A JPH04325035A (ja) 1991-04-23 1991-04-23 養液栽培における養液管理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3117924A JPH04325035A (ja) 1991-04-23 1991-04-23 養液栽培における養液管理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04325035A true JPH04325035A (ja) 1992-11-13

Family

ID=14723565

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3117924A Pending JPH04325035A (ja) 1991-04-23 1991-04-23 養液栽培における養液管理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04325035A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20160219809A1 (en) * 2013-10-08 2016-08-04 Panasonic Intellectual Property Management Co., Lt d. Hydroponic cultivation apparatus and hydroponic cultivation method
US10136594B2 (en) * 2012-05-18 2018-11-27 Tower Garden, Llc Aeroponic growing system and method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10136594B2 (en) * 2012-05-18 2018-11-27 Tower Garden, Llc Aeroponic growing system and method
US20160219809A1 (en) * 2013-10-08 2016-08-04 Panasonic Intellectual Property Management Co., Lt d. Hydroponic cultivation apparatus and hydroponic cultivation method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2592969B2 (ja) 養液制御装置
KR101727231B1 (ko) 재배 환경과 양액 공급 자동 제어형 식물 재배기
ITUA20163962A1 (it) Dispositivo completamente automatico per la coltivazione aeroponica
KR20190032029A (ko) 최적밸브제어모델 기반의 시설 원예용 스마트 양액 공급 장치
EP1056333B1 (en) Method and device for automatic administration of liquid nutrients to plants
JPH04135427A (ja) 養液栽培装置
JPH04325035A (ja) 養液栽培における養液管理装置
KR102098853B1 (ko) 배지 양액 농도 기반 양액 공급을 제어하는 시설원예용 양액 공급 장치
JP2007228801A (ja) 栽培用給液装置
JPH02308731A (ja) 養液裁培装置
JP3105099B2 (ja) 養液の制御方法
Kupers et al. Diurnal changes in the ion concentration of the supply and return water of a tomato crop grown on rockwool
JPS61195629A (ja) 栽培用給液方法およびその給液装置
JPS6167420A (ja) 自動植物裁培方法
Gieling et al. The application of chemo-sensors and bio-sensors for soilless cultures
JP2937593B2 (ja) 養液栽培装置
JP2747101B2 (ja) 養液栽培装置
US20230380337A1 (en) Nutrient solution recycling plant cultivation system
JPH0353824A (ja) 養液制御装置
JPH08280279A (ja) 植物栽培施設における潅水装置
JP4636964B2 (ja) 植物栽培装置における給水管理方法、給水管理用コンピュータプログラム及び給水管理装置
JP2024012139A (ja) 養液供給制御システム
JPH01277435A (ja) 植物養液栽培装置
KR20220084234A (ko) 전기전도도 센서를 이용한 토양 관리 시스템
SU969209A1 (ru) Способ подкормки растений