JPH0431825Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0431825Y2
JPH0431825Y2 JP19253184U JP19253184U JPH0431825Y2 JP H0431825 Y2 JPH0431825 Y2 JP H0431825Y2 JP 19253184 U JP19253184 U JP 19253184U JP 19253184 U JP19253184 U JP 19253184U JP H0431825 Y2 JPH0431825 Y2 JP H0431825Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
stator
torque
electric motor
brushless electric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP19253184U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61108082U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19253184U priority Critical patent/JPH0431825Y2/ja
Publication of JPS61108082U publication Critical patent/JPS61108082U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0431825Y2 publication Critical patent/JPH0431825Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Brushless Motors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、無刷子電動機に関し、トルクの零と
なる位置を実質上存在せしめないようにして、ロ
ーターの円滑な回転が得られるよう構成したもの
である。
本考案の一実施例を要部構成を示す断面図第1
図に基づいて説明する。
第1図において、N極S極が交互に着磁された
円筒状の永久磁石にて形成されるローター1と、
前記ローター1の磁極数と同数の巻線用のステー
ター2と、前記ステーターに巻回されたコイル3
と、前記コイルの電流を切り替えるスイツチ(図
示せず)と、ローター1とステーター2との間に
固定した磁極位置を検出する位置検出器4と、前
記ステーターの中間に位置する中間脚5とを備え
た無刷子電動機の構造であり、前記ステーター
と、前記中間脚の端部に磁性材料6を保持する保
持部7を備え、前記保持部に磁性材料6を挿入し
た事を特徴とする自起動可能な無刷子電動機であ
る。
従来の無刷子電動機の構造に於いて、前記の磁
性材料6を配設していない場合、ステーター磁極
対の機械的な中心位置が、コイルを励磁したとき
発生するステーター磁極の電気的な中心位置と一
致する。
従つて、ローターの位置検出器を仮に1個とし
た場合、トルクと回転角度の相関関係は、第2図
の実線で示す様に180°及び360°(0°)の角度位置に
おいてトルクが零となり、ローターの円滑な回転
を妨げる主因となる。
その為、ローターの回転を円滑に行わせる為に
は複数個の位置検出器を要所要所に配設する必要
があり、ステーターの相数も増やす必要があるた
め、コスト高の要因となるのである。
本考案の無刷子電動機は磁性材料をステーター
磁極の中心線よりローターの反回転方向にある角
度だけ移動した位置に配設することにより、コイ
ルを励磁したとき発生するステーター磁極の電気
的な中心位置と、磁極対とローターが互いに引き
合うトルクの中心位置が、ステーター磁極対の機
械的な中心位置と一致しないことを特色としてい
る。
本考案のトルク発生態様は、トルクと回転角度
との相関関係を示す第3図において、発生トルク
は図示のようにコイルを励磁することによつて得
られるトルクと、ステーター磁極対とローターが
互いに引き合うことによつて得られるトルクとの
合成となる。
従つて、ローターの回転に伴う上述のトルク発
生態様の繰返しにより、本考案無刷子電動機は1
個のローター位置検出器のみを以て第3図の実線
で示される様なトルクカーブを描くことになり、
トルクの零となる位置が存在しない為従来の場合
と比較して、円滑な回転を持続することが出来る
とともに、生産性の良い、安価な製品とすること
が出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案の一実施例を示す要部断面図
第2図は、磁性材料6を入れない場合の回転角度
とトルクとの相関関係を示すトルクカーブ図。第
3図は、本考案の、磁性材料6を挿入した場合の
無刷子電動機の回転角度とトルクとの相関関係を
示すトルクカーブ図。 図に於いて、1……ローター、2……ステータ
ー、3……コイル、4……位置検出器、5……中
間脚、6……磁性材料、7……保持部、Tm……
電磁トルク、Tr……リラクタンストルク、To…
…合成トルク。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. N極S極が交互に着磁された円筒状の永久磁石
    で形成されるローターと、前記ローターの磁極数
    と同数の巻線用のステーターと、前記ステーター
    に巻回されたコイルと、前記コイルの電流を切り
    替えるスイツチと、前記ローターの磁極位置を検
    出する位置検出器と、前記ステーターの中間に位
    置する中間脚とを備えた無刷子電動機に於いて、
    前記ステーターと、前記中間脚の端部に磁性材料
    を保持する保持部を備え、前記保持部に磁性材料
    を挿入した事を特徴とする自起動可能な、無刷子
    電動機。
JP19253184U 1984-12-18 1984-12-18 Expired JPH0431825Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19253184U JPH0431825Y2 (ja) 1984-12-18 1984-12-18

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19253184U JPH0431825Y2 (ja) 1984-12-18 1984-12-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61108082U JPS61108082U (ja) 1986-07-09
JPH0431825Y2 true JPH0431825Y2 (ja) 1992-07-30

Family

ID=30749944

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19253184U Expired JPH0431825Y2 (ja) 1984-12-18 1984-12-18

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0431825Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61108082U (ja) 1986-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5041749A (en) High speed, high power, single phase brushless DC motor
JP2575628B2 (ja) 無刷子電動機
US4775812A (en) Three section brushless motor
JPH0431825Y2 (ja)
JP3798677B2 (ja) ブラシレスモータ
JPS6333380B2 (ja)
JPH05276724A (ja) ブラシレスモータ
JPH0723028Y2 (ja) ブラシレスモ−タ
JPH033456B2 (ja)
JP2805640B2 (ja) ボビン巻電動機
JPS62152361A (ja) 無刷子電動機
JPS61162286U (ja)
JPH0723027Y2 (ja) ブラシレスモ−タ
JPS6154859A (ja) ブラシレスモ−タ
JPS6130461Y2 (ja)
JPS61195775U (ja)
JPS62119185U (ja)
DE3684923D1 (de) Buerstenloser einphasenmotor.
JPS6221779U (ja)
JPH02168840A (ja) 小型電動機
JPH09247916A (ja) 回転機
JPS60219954A (ja) 無整流子電動機
JPH0622393B2 (ja) 無刷子電動機
JPS62152362A (ja) 無刷子電動機
JPH07106048B2 (ja) 無刷子電動機