JPH0431736A - 遠心荷重軸受試験機 - Google Patents

遠心荷重軸受試験機

Info

Publication number
JPH0431736A
JPH0431736A JP2137680A JP13768090A JPH0431736A JP H0431736 A JPH0431736 A JP H0431736A JP 2137680 A JP2137680 A JP 2137680A JP 13768090 A JP13768090 A JP 13768090A JP H0431736 A JPH0431736 A JP H0431736A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
bearing
main shaft
mounting
rotating main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2137680A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2966046B2 (ja
Inventor
Hiroshi Inoue
寛 井上
Takehiko Hara
原 健彦
Kengo Hitano
謙吾 飛田野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Thompson Co Ltd
Original Assignee
Nippon Thompson Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Thompson Co Ltd filed Critical Nippon Thompson Co Ltd
Priority to JP2137680A priority Critical patent/JP2966046B2/ja
Priority to US07/698,849 priority patent/US5159830A/en
Priority to DE4116967A priority patent/DE4116967A1/de
Publication of JPH0431736A publication Critical patent/JPH0431736A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2966046B2 publication Critical patent/JP2966046B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M13/00Testing of machine parts
    • G01M13/04Bearings

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Testing Of Devices, Machine Parts, Or Other Structures Thereof (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、内燃機関のコネクティングロッドの大端部と
クランクピンとの間に適用されるニードルケージのごと
く、軸受自体が公転と自転とを行い、著しい遠心力の作
用を受ける軸受類の耐焼付き試験を含む耐久試験を行う
試験機に関する。
[従来の技術] 軸受類の試験機としては、日本潤滑学会(1962年7
月1日)発行の機関誌「潤滑」の第31頁ないし第39
頁に記載されるごとき静荷重あるいは変動荷重を負荷さ
せる寿命試験機が知られている。
この試験機は第6図に略示されるごとく、主回転軸Aの
両端に被試験軸受Bを装着して主回転軸Aと一体に回転
させながら、矢印C方向に荷重を負荷させるバネDによ
り、負荷枠Eで被試験軸受Bに荷重を負荷させる構造で
あり、ハネDによる負荷を一定としたり、あるいはサイ
ンカーブ状に変動させて試験を行うものである。
第6図から明らかなごとく、従来の試験機では、被試験
軸受Bの回転数は主回転軸Aの回転数と常に同一であり
、遠心力の作用する条件での軸受の耐焼付き試験を含む
耐久試験、すなわち、主回転軸Aの周りに、該軸Aの回
転で公転しつつ、なおかつ被試験軸受Bが自転するがご
とき状況での軸受の耐焼付き試験を含む耐久試験を行う
ことは不可能であった。
[発明が解決しようとする課B] 本発明は、公転と自転との複合された使用状態に置かれ
る軸受の耐焼付き性能を含む耐久度を、概ね実際の使用
条件に近似した大きな遠心荷重の作用の下で試験できる
装置を提供することを課題としている。
[課題を解決するための手段] 前記課題を解決するため、特許請求の範囲第1項の発明
では、回転主軸の外周部分に、円周方向に均等間隔を存
して、被試験軸受の同一構造の装着部が突出、固定され
ており、各装着部においては、被試験軸受の取付軸が、
前記回転主軸に対し半径方向外方へ向う変位余地を存し
て支持ブラケットに軸支され、かつ取付軸位置は、被試
験軸受の外輪部材の外周面の一部が、支持ブラケットか
ら半径方向外方へ突出する位置とされていると共に、回
転主軸の支持フレームには、回転主軸と同心の太陽輪が
、前記各装着部を包囲して配設され、該太陽輪の内周面
が、被試験軸受の外輪部材の転動トラックとされている
という構成とし、特許請求の範囲第2項の発明では、取
付軸の半径方向外方へ向う変位余地を、支持ブラケット
の軸支孔の内径より、取付軸の被軸支部の外径を小とす
る構成により得るようにしたものである。
[作用コ 特許請求の範囲第1項の発明では、各装着部の取付軸に
、被試験軸受を取り付けると、該軸受の外輪部材は、装
着部を包囲している太陽輪の内周面に接触するが、また
は僅かな隙間を存して対向する。
この状態で回転主軸を回転駆動すると、被試験軸受は、
回転主軸と等速で該主軸周りで回転すると同時に、被試
験軸受の外輪部材が太陽輪の内周面をトラックとして回
転する。
前述の回転主軸周りの回転は、被試験軸受の回転主軸に
対する公転であり、太陽輪の内周面に沿う外輪部材の回
転は、被試験軸受の自転である。
この回転に当り、被試験軸受の取付軸は、支持ブラケッ
トに、前記回転主軸に対し半径方向外方へ向う変位余地
を存して軸支されているので、公転に伴う遠心力の作用
で、被試験軸受の外輪部材は、太陽輪の内周面に強く圧
接され、回転主軸の回転速度が速くなる程、強い遠心力
の作用の下で自転することとなり、実際の側圧条件に近
似した状態での耐焼付き試験を含む耐久試験を行うこと
ができる。
特許請求の範囲第2項の発明によれば、取付軸の半径方
向外方へ向う変位を、支持ブラケットの軸支孔の孔径と
取付軸の軸径との差によって効果的に発生させつる。
[実施例] 第1図ないし第5図は、特許請求の範囲第1項および第
2項記載の発明の実施の一例を示しており、支持フレー
ム1に軸支されている回転主軸2の外周部分に、円周方
向に均等間隔を存して、被試験軸受3の装着部4が突出
、固定されている。図示例では、角度120度を存して
3組配設されているが、この例に限定されるものではな
い。
各装着部4は同一構造とされ、被試験軸受3の取付軸5
が支持ブラケット6に軸支されている。
取付軸5は、第1図および第2図に示されるごとく、被
試験軸受3の取付部7と、支持ブラケット6による被軸
支部8とよりなり、被軸支部8の外径d、と、支持ブラ
ケット6の軸支孔9の内径d2とは、di>d+の関係
とされ、被試験軸受3のラジアル隙間より大きなラジア
ル隙間ぶをもつよう設定されている。
前述の支持ブラケット6は、回転主軸2と一体的に結合
されている固定ブラケット6Aと、着脱ブラケット6B
とで構成され、それぞれ外側部に側板10,11が着脱
自在に取り付けられている。
取付軸5の両端は、第1図、第4図に明示されるごとく
、回転主軸2の軸心と、装着部4に取り付けられた取付
軸5の軸心とを結ぶ平面と平行するよう2面の平行平面
12.13が形成され、前記側板10.11には、平行
平面12゜13を形成された軸端の断面形状と相似する
やや大型の軸孔14が開設されている。
このため、取付軸5は、支持ブラケット6に対し、ラジ
アル方向へ遊動しうるものの支持ブラケット6と一体に
回動される。
また取付軸5には、被軸支部8に細径部15゜16が形
成され、支持ブラケット6の軸支孔9との間に合成ゴム
等で成形された0リング17゜18が嵌入されている。
前述の取付軸5は、被試験軸受3を取り付けた静止位置
において、該軸受3の外輪部材19の外周面20の一部
が支持ブラケット6から半径方向外方へ突出される部分
に位置している。
支持フレーム1には、前記全装着部4を包囲する太陽輪
21が回転主軸2と同心に配置されており、太陽輪21
の内周面22が、前記被試験軸受3の外輪部材19の転
動トラックとされ、回転主軸2の回転に伴い、被試験軸
受3の外輪部材19が、前記内周面22と接触回転させ
られる。
太陽輪21の外周面23は、太陽輪21の中心を中心と
する半径Rの球状面とされ、他方支持フレーム1に固定
されている外環体24の、太陽輪21の外周面23に接
する内周面25も半径Rの球状面とされて太陽輪21の
外周面23を抱持している。
図示例の外環体24の内周面25の両側の内周面は、直
筒面26.27とされ、太陽輪21の挿脱を行いつる構
造とされている。
図示例の被試験軸受3はニードルケージ28の耐焼付き
試験を含む耐久試験を行うヨーク型トラックローラ軸受
であり、支持ブラケット6から取り外された取付軸5の
取付部7に、側板29.30を介して嵌着されている。
第1図、第2図に示す側板29,30は均等厚の埋板と
されているが、第5図に示す側板31のごとく、外側面
の外周辺に欠肉部32を形成し、重量を軽減した形状で
あってもよい。
この側板は、その重量により、回転主軸2の回転時に、
被試験軸受3により大きな遠心荷重を作用させるもので
あり、前記欠肉部32の大/hにより発生する遠心荷重
を調整することができ、また側板29,30.31の材
質を変えることによっても発生させる遠心荷重を大小に
調整、変更することができるものである。
耐久試験実施時の潤滑油の供給は、回転主軸2の油孔3
3、支持ブラケット6の油孔34、取付軸5の油孔35
により行われ、第1図中符号34A、35Aは油孔34
,35の閉鎖栓である。
既述のごとく、支持ブラケット6の軸支孔9の内径d2
と取付軸5の被軸支部8の外径d1とは、d2>d、の
関係とされ、被試験軸受3のラジアル隙間より大きいラ
ジアル隙間lをもつよう形成されており、静止時には、
0リング17.18の作用で取付軸5と軸支孔9との中
心線は合致させられているが、回転主軸2の高速回転時
には、遠心力の作用で取付軸5が前記ラジアル隙間βの
範囲内で半径方向外方へ変位するが、この変位量は、0
リング17.18の弾性変形でカバーされ、油漏れの生
ずることはない。
本実施例の場合、支持ブラケット6の着脱ブラケット6
Bを取り外し、取り出した取付軸5に被試験軸受3を装
着したのち、側板10゜11の軸孔14に取付軸5の軸
端を嵌入させ、着脱ブラケット6Bの固定により被試験
軸受3の取付けを完結したうえで回転主軸2を回転駆動
すると被試験軸受3は、回転主軸2周りを該軸2と同一
回転数で公転すると同時に、該軸受3の外輪部材19の
外周面20が、太陽輪21の内周面22に接触しつつ自
転し、この自転の回転数は、回転主軸2の回転速度より
著しく高速の回転となる。
また前記公転に伴う遠心力の作用で、支持ブラケット6
の軸支孔9と取付軸5の被軸支部8との間のラジアル隙
間立の範囲で、取付軸5は半径方向外方へ向う変位余地
を与えられているので遠心荷重を十分に作用された状態
で自転することとなる。
このとき、太陽輪21も、被試験軸受3の自転に伴う連
れ回りにより回転を行うが、太陽輪21の半径Rの外周
面が、外環体24の半径Rの内周面25で抱持されてい
るので、常に求心作用が生じ、太陽輪21の内周面22
と被試験軸受3の外輪部材19の外周面20とが、前記
内周面22の全体に亘り偏倚のない状態で接触する。
なお、第1図、第2図において符号36゜37はスラス
トワッシャーである。
[効果] 特許請求の範囲第1項の発明によると、被試験軸受は、
回転主軸と等速で、該主軸周りに公転すると同時に、外
輪部材が太陽輪と接触して著しく高速で自転し、この時
、取付軸は支持ブラケットに、回転主軸に対して半径方
向外方へ向う変位余地を存して軸支されているので、前
記公転に伴う遠心力の作用で外輪部材が、太陽輪の内周
面に強く圧接され、この強い圧接の下で高速度で自転す
るので、実際の使用条件に近似した状態での耐焼付き試
験を含む耐久試験を行いつる効果を奏する。
特許請求の範囲第2項の発明によると、取付軸の半径方
向外方へ向う変位を支持ブラケットの軸支孔の孔径と取
付軸の軸径との差によって有効に発生させつる効果を奏
する。
【図面の簡単な説明】 第1図ないし第5図は、特許請求の範囲第1項、第2項
の発明の実施の一例を示すもので、第1図は要部の拡大
縦断側面図、第2図は前記実施例の要部を断面として示
した側面図、第3図は第2図に示すものの一部を断面と
して示した第2図中III −III線矢視図、第4図
は第1図に示される側板の第1図中y−rv線矢視図、
第5図は側板の異なる実施例の縦断側面図、第6図は従
来の試験機の正面図である。 1:支持フレーム、2:回転主軸、3:被試験軸受、4
:装着部、5:取付軸、6:支持ブラケット、8二液軸
支部、9:軸支孔、19;外輪部材、20:外周面、2
1:太陽輪、22:内周面、dI :被軸支部の外径、
d2 :軸支孔の内径。 第 図 第 図 、、J

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)回転主軸の外周部分に、円周方向に均等間隔を存
    して、被試験軸受の同一構造の装着部が突出、固定され
    ており、各装着部においては、被試験軸受の取付軸が、
    前記回転主軸に対し半径方向外方へ向う変位余地を存し
    て支持ブラケットに軸支され、かつ取付軸位置は、被試
    験軸受の外輪部材の外周面の一部が、支持ブラケットか
    ら半径方向外方へ突出する位置とされていると共に、回
    転主軸の支持フレームには、回転主軸と同心の太陽輪が
    、前記各装着部を包囲して配設され、該太陽輪の内周面
    が、被試験軸受の外輪部材の転動トラックとされている
    遠心荷重軸受試験機。
  2. (2)支持ブラケットの軸支孔の内径より、取付軸の被
    軸支部の外径が小径とされている特許請求の範囲第1項
    記載の遠心荷重軸受試験機。
JP2137680A 1990-05-28 1990-05-28 遠心荷重軸受試験機 Expired - Lifetime JP2966046B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2137680A JP2966046B2 (ja) 1990-05-28 1990-05-28 遠心荷重軸受試験機
US07/698,849 US5159830A (en) 1990-05-28 1991-05-13 Machine for testing centrifugal load of bearing
DE4116967A DE4116967A1 (de) 1990-05-28 1991-05-24 Maschine zum testen zentrifugaler belastung von kugellagern

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2137680A JP2966046B2 (ja) 1990-05-28 1990-05-28 遠心荷重軸受試験機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0431736A true JPH0431736A (ja) 1992-02-03
JP2966046B2 JP2966046B2 (ja) 1999-10-25

Family

ID=15204307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2137680A Expired - Lifetime JP2966046B2 (ja) 1990-05-28 1990-05-28 遠心荷重軸受試験機

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5159830A (ja)
JP (1) JP2966046B2 (ja)
DE (1) DE4116967A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103792080A (zh) * 2014-02-13 2014-05-14 重庆建设摩托车股份有限公司 一种摩托车反冲起动杆总成蹬杆旋转耐久试验装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4410639A1 (de) * 1994-03-26 1995-09-28 Renk Ag Lager-Prüfstand
DE19525532A1 (de) * 1995-07-13 1997-01-16 Fag Automobiltechnik Ag Verfahren zur Bestimmung der Vorspannung von gegeneinander angestellten oder unter Vorspannung eingebauten Wälzlagern
CN112924174B (zh) * 2021-04-07 2022-12-23 中浙高铁轴承有限公司 铁路轴箱轴承例行试验机及轴承例行试验的方法
CN114441170A (zh) * 2022-01-28 2022-05-06 中国铁建重工集团股份有限公司 一种轴承滚子测试装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2612911C3 (de) * 1976-03-26 1986-05-28 Honeywell Gmbh, 6000 Frankfurt Vorrichtung zur Prüfung von Wälzlagern
CS256644B1 (en) * 1986-05-14 1988-04-15 Rathousky Jiri Equipment for bearing testing
DE3641338A1 (de) * 1986-12-03 1988-09-22 Bbc Brown Boveri & Cie Vorrichtung zur erzeugung definierter drehschwingungen in einem mechanischen getriebe
SU1550350A1 (ru) * 1987-07-16 1990-03-15 МВТУ им.Н.Э.Баумана Стенд дл испытани шарнирных подшипников
JP2966040B2 (ja) * 1990-05-18 1999-10-25 日本トムソン株式会社 遠心荷重軸受試験機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103792080A (zh) * 2014-02-13 2014-05-14 重庆建设摩托车股份有限公司 一种摩托车反冲起动杆总成蹬杆旋转耐久试验装置
CN103792080B (zh) * 2014-02-13 2016-08-24 重庆建设摩托车股份有限公司 一种摩托车反冲起动杆总成蹬杆旋转耐久试验装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE4116967A1 (de) 1991-12-12
US5159830A (en) 1992-11-03
JP2966046B2 (ja) 1999-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920701704A (ko) 고형윤활제가 내장된 베어링구조
JP5071150B2 (ja) ターボチャージャ用軸受装置
CN101952611B (zh) 球面滚子轴承密封组件
JP4730168B2 (ja) ラジアル転がり軸受の試験方法
US3796510A (en) Shaft mounting for water pumps and the like
JPH10508083A (ja) ティルティングパッドジャーナル軸受
CN211778554U (zh) 一种组合轴承
JPH0431736A (ja) 遠心荷重軸受試験機
US4209207A (en) Thrust bearing assembly
JP2966040B2 (ja) 遠心荷重軸受試験機
KR910012547A (ko) 로터리 압축기
WO2006088149A1 (ja) カムシャフト装置及びカムシャフト装置の組立方法
US5468209A (en) Sealing for a folding blade shaft
CN108035971A (zh) 单向轴承
CA2212964C (en) Dynamometer torsional damping apparatus and method
CN207864418U (zh) 单向轴承
KR20000048010A (ko) 로울러 베어링을 위한 인코더 휠
US20160146047A1 (en) Turbocharger roller support system
US6227032B1 (en) Surface durability roll tester
KR101826202B1 (ko) 너클 및 휠 베어링 조립체
JPS61201917A (ja) 浮動ブシユ軸受
JPS633463Y2 (ja)
JP4172606B2 (ja) ローラ装置およびローラコンベヤ
CN2931812Y (zh) 发动机曲轴的限位装置
CN208804121U (zh) 一种方便安装的轴承套圈

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100813

Year of fee payment: 11