JPH04316815A - 多層射出成形品 - Google Patents

多層射出成形品

Info

Publication number
JPH04316815A
JPH04316815A JP3084055A JP8405591A JPH04316815A JP H04316815 A JPH04316815 A JP H04316815A JP 3084055 A JP3084055 A JP 3084055A JP 8405591 A JP8405591 A JP 8405591A JP H04316815 A JPH04316815 A JP H04316815A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
liquid crystal
molded article
thermoplastic
mixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3084055A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunichi Kato
俊一 加藤
Takahiro Naito
内藤 貴弘
Takekuni Seki
武邦 関
Keiko Nakamura
中村 圭子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP3084055A priority Critical patent/JPH04316815A/ja
Publication of JPH04316815A publication Critical patent/JPH04316815A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/16Making multilayered or multicoloured articles
    • B29C45/1642Making multilayered or multicoloured articles having a "sandwich" structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/0079Liquid crystals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/06Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts
    • B29K2105/16Fillers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Liquid Crystal Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は多層射出成形品に関する
。さらに詳しくは、しゅう動性に優れ、歯車等の機械部
品、化学薬品耐性の必要な化学反応装置の内部材、高寸
法精度の要求される部品などに適する射出成形品に関す
る。
【0002】
【従来の技術】熱可塑性液晶樹脂はその配向性に伴い、
高強度であること、射出成形等の成形性が優れているこ
と等の理由からさまざまな分野で利用が試みられている
が、その価格が高いこと、配向に伴う物性の異方性等の
点で、その利用分野に制限がある。このうち、コストの
点については、安価な汎用の樹脂を混合することにより
解決が図られており、配向性の緩和のためには無機質充
填材の混合により解決が試みられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、これら
の樹脂や無機質充填材の混合は、液晶樹脂の特性である
配向性を殺し、例えば液晶樹脂本来の強度、耐摩耗性を
維持できないという問題を抱えたものであった。
【0004】
【課題を解決するための手段】この問題を解決するため
、請求項1記載の発明は、熱可塑性液晶樹脂及び熱可塑
性樹脂の二成分の樹脂から成る成形品であって、成形品
表面が熱可塑性液晶樹脂で被覆され、中心層は無機質充
填材を含む熱可塑性非液晶樹脂から成ることを特徴とす
る多層射出成形品を提供する。また、請求項2記載の発
明は、熱可塑性非液晶樹脂が10重量%以上の無機充填
材を含むことを特徴とする請求項1記載の多層射出成形
品を提供する。
【0005】本発明の射出成形品は、図1に示すように
、成形品表面層1と中心層2とから成る。成形品表面層
1は熱可塑性液晶樹脂であり、成形品全面またはほぼ全
面を被覆している。中心層2は無機充填材を含む熱可塑
性非液晶樹脂から成る。また、成形品表面層1と中心層
2の間に接着層等を介在させても良い。
【0006】熱可塑性液晶樹脂としては、例えば、ポリ
エステル系液晶樹脂が使用できる。すなわち、ヒドロキ
シナフトイックアシッドとヒドロキシベンゾイックアシ
ッドとの共重合物、ヒドロキシベンゾイックアシッドと
エチレングリコールとテレフタール酸との共重合物等で
ある。なお、ヒドロキシナフトイツクアシッドとしては
、2−ヒドロキシ−6−ナフトエ酸、ヒドロキシベンゾ
イックアシッドとしては4−ヒドロキシ−3−クロロ安
息香酸、バニリン酸、パラヒドロキシ安息香酸、あるい
は4−ヒドロキシ−3−メチル安息香酸等が例示できる
【0007】中心層2に用いる熱可塑性樹脂としては、
配向性の緩和、コスト低下等の理由により、非液晶樹脂
を使用する。このような非液晶樹脂としては、ポリエチ
レンテレフタレートやポリブチレンテレフタレート等の
ポリエステル樹脂、ポリカーボネート、ポリアミド、ポ
リアリレート、ポリスチレン、アクリロニトリル−スチ
レン共重合体、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレ
ン共重合体、ポリ塩化ビニル等が例示できる。
【0008】また、無機充填材は、射出成形時に非液晶
樹脂の成形収縮率と成形品使用時の線膨張率を液晶樹脂
のそれに略等しくして、成形時及び使用時の成形品の破
損を防ぎ、良好な品質の成形品の提供を可能とするもの
である。ちなみに液晶樹脂の成形収縮率は一般に、樹脂
の配向方向で0〜0.2%、これに直角の方向で0.3
〜0.5%であり、非液晶樹脂の場合は、ガラス繊維の
充填量をxとすると、 ポリアミドにx=0%混合した時、0.8〜1.5%ポ
リアミドにx=10%混合した時、0.5%ポリアミド
にx=20%混合した時、0.4%ポリアミドにx=3
0%混合した時、0.3%ポリアミドにx=40%混合
した時、0.2%ポリブチレンテレフタレートにx=0
%混合した時、1.5〜2.0% ポリブチレンテレフタレートにx=20%混合した時、
0.4% ポリブチレンテレフタレートにx=30%混合した時、
0.3% ポリブチレンテレフタレートにx=50%混合した時、
0.2% ポリエチレンテレフタレートにx=0%混合した時、1
.5〜2.0% ポリエチレンテレフタレートにx=30%混合した時、
0.3% ポリエチレンテレフタレートにx=40%混合した時、
0.2% ポリエチレンテレフタレートにx=50%混合した時、
0.2% である。
【0009】また、液晶樹脂の線膨張率は、一般に、配
向方向で−1×10−5〜1×10−5deg−1、こ
れに直角の方向で4×10−5〜6×10−5deg−
1であるのに対し、非液晶樹脂ではガラス繊維の充填量
をxとすると、 ポリアミドにx=0%混合した時、4.5×10−5d
eg−1 ポリアミドにx=10%混合した時、2.0×10−5
deg−1 ポリアミドにx=20%混合した時、1.6×10−5
deg−1 ポリアミドにx=30%混合した時、1.2×10−5
deg−1 ポリアミドにx=40%混合した時、1.0×10−5
deg−1 ポリブチレンテレフタレートにx=0%混合した時、5
.5×10−5deg−1 ポリブチレンテレフタレートにx=20%混合した時、
2.1×10−5deg−1 ポリブチレンテレフタレートにx=30%混合した時、
1.4×10−5deg−1 ポリブチレンテレフタレートにx=50%混合した時、
1.4×10−5deg−1 ポリエチレンテレフタレートにx=0%混合した時、4
.0×10−5deg−1 ポリエチレンテレフタレートにx=30%混合した時、
1.4×10−5deg−1 ポリエチレンテレフタレートにx=40%混合した時、
1.1×10−5deg−1 ポリエチレンテレフタレートにx=50%混合した時、
0.7×10−5deg−1 である。
【0010】このような無機質充填材としては、ガラス
繊維の外、ガラスビーズ、シリカ粉末、活性白土、ゼオ
ライト、タルク、マイカ等の充填材を使用することがで
きる。充填材の充填量は、表面層1の収縮率と中心層2
の収縮率がほぼ同一となる量である。例えば、中心層2
の10〜70重量%である。
【0011】本発明の射出成形品は、いわゆる多層射出
成形法により成形することができる。多層射出成形法と
しては、成形品表面層1の液晶樹脂をキャビティに必要
量射出した後、中心層2を構成する無機質充填材入り熱
可塑性非液晶樹脂を射出する方法がある。キャビティは
通常冷却された金型から構成させており、金型内表面に
接触した部分の液晶樹脂は冷却固化し、溶融状態にある
無機質充填材入り熱可塑性非液晶樹脂の射出圧力により
引き伸ばされて、金型内面に沿って成形品表面を被覆す
る。
【0012】また、射出ノズル内で液晶樹脂と無機質充
填材入り熱可塑性非液晶樹脂を合流させて、同心円状の
樹脂流を形成して、キャビティ中に射出する多層射出成
形法によっても成形できる。同心円状の樹脂流の内、内
側の樹脂流と外側の樹脂流れの内、何れが液晶樹脂であ
っても良いが、液晶樹脂の流速が無機充填材入り熱可塑
性非液晶樹脂の流速より大きい必要がある。流速の大き
い液晶樹脂は樹脂流先端から溢れるように周辺に移動し
(ファウンテン・フロー)、成形品表面を被覆する。も
っとも、最初に液晶樹脂のみを射出し、続いて同心円状
の樹脂流を射出することが望ましい。射出成形品の先端
部が完全に液晶樹脂で被覆されるからである。また、射
出の終了時にも液晶樹脂のみを射出することが望ましい
【0013】また、予め無機質充填材入り熱可塑性非液
晶樹脂により予備成形品を射出成形した後、より大きい
キャビティ中にこの予備成形品を収容し、液晶樹脂を射
出して成形しても良い。また、予備成形品の表面に接着
性樹脂を被覆した後、液晶樹脂を射出して成形すること
もできる。予備成形品は例えば図2に示すような形状で
あり、液晶樹脂との剥離を防ぐため、表裏に4ケ所ずつ
の突起を有している。また、成形品は図3の歯車である
【0014】成形品は、その表面全面が表面層1で被覆
されていることが望ましいが、実質的に影響のない程度
に中心層2が表面に露出していても良い。上述の予め無
機質充填材入り熱可塑性非液晶樹脂により予備成形品を
射出成形した後、より大きいキャビティ中にこの予備成
形品を収容し、液晶樹脂を射出して成形する方法によれ
ば、キャビティ内中央にこの予備成形品を支える必要か
ら、一部分に中間層2が露出することになる。
【0015】
【実施例】以下実施例により本発明をより詳細に説明す
る。 <実施例1>無機質充填樹脂としてポリエチレンテレフ
タレート樹脂にガラス短繊維を30重量%混合して2軸
押出機を用いて混合押出成形してペレットとしたものを
使用した。このペレットを通常の射出成形機を用いて射
出成形して、予備成形品を製造した。予備成形品の形状
は図2に示す通りである。
【0016】この予備成形品を、より大きいキャビティ
を有する射出金型内に収容し、熱可塑性液晶樹脂(ヒド
ロキシベンゾイックアシッド−エチレンテレフタレート
共重合物)を射出して成形した。得られた成形品の形状
は図3に示すように、リング状歯車で、表裏4ケ所には
突起を有しており、また、表裏4ケ所に無機質充填樹脂
が、熱可塑性液晶樹脂と同一面で露出している外は完全
に熱可塑性液晶樹脂に被覆されていた。
【0017】<実施例2>無機質充填樹脂としてポリブ
チレンテレフタレート樹脂にマイカ粉末を25重量%混
合して2軸押出機を用いて混合押出成形してペレットと
したものを使用した。
【0018】熱可塑性液晶樹脂として実施例1と同じヒ
ドロキシベンゾイックアシッド−エチレンテレフタレー
ト共重合物を使用した。このマイカ充填ポリエチレンテ
レフタレート樹脂とヒドロキシベンゾイックアシッド−
エチレンテレフタレート樹脂を使用して、多層射出成形
機により成形品を射出成形した。すなわち、マイカ充填
ポリエチレンテレフタレート樹脂とヒドロキシベンゾイ
ックアシッド−エチレンテレフタレート樹脂をそれぞれ
別のホッパー内に投入し、マイカ充填ポリエチレンテレ
フタレート樹脂はバレル温度240〜270℃、ヒドロ
キシベンゾイックアシッド−エチレンテレフタレート樹
脂はバレル温度210〜240℃に加熱可塑化した後、
射出ノズル内で同心円状に合流し、射出金型内に射出し
て成形した。射出は、まず、ヒドロキシベンゾイックア
シッド−エチレンテレフタレート樹脂のみを射出し、そ
の0.1〜0.2秒後にマイカ充填ポリエチレンテレフ
タレート樹脂を合流した多層流を射出し、最後にマイカ
充填ポリエチレンテレフタレート樹脂を停止してヒドロ
キシベンゾイックアシッド−エチレンテレフタレート樹
脂のみを射出することにより行った。
【0019】得られた成形品はカップ状で、マイカ充填
ポリエチレンテレフタレート樹脂を完全にヒドロキシベ
ンゾイックアシッド−エチレンテレフタレート樹脂が被
覆しており、耐化学薬品性を有し、物理的強度の方向依
存性の小さいものであった。
【0020】
【効果】本発明によれば、熱可塑性液晶樹脂の特性を生
かして、しかも異方性の少ない成形品を製造することが
できる。
【0021】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の射出成形品の例を示す断面図。
【図2】本発明にかかる予備成形品の斜視図。
【図3】本発明にかかる射出成形品の斜視図。
【符号の説明】
1    表面層。 2    中心層。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】熱可塑性液晶樹脂及び熱可塑性樹脂の二成
    分の樹脂から成る成形品であって、成形品表面が熱可塑
    性液晶樹脂で被覆され、中心層は無機質充填材を含む熱
    可塑性非液晶樹脂から成ることを特徴とする多層射出成
    形品。
  2. 【請求項2】熱可塑性非液晶樹脂が10重量%以上の無
    機充填材を含むことを特徴とする請求項1記載の多層射
    出成形品。
JP3084055A 1991-04-16 1991-04-16 多層射出成形品 Pending JPH04316815A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3084055A JPH04316815A (ja) 1991-04-16 1991-04-16 多層射出成形品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3084055A JPH04316815A (ja) 1991-04-16 1991-04-16 多層射出成形品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04316815A true JPH04316815A (ja) 1992-11-09

Family

ID=13819815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3084055A Pending JPH04316815A (ja) 1991-04-16 1991-04-16 多層射出成形品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04316815A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2765649A1 (fr) * 1997-07-04 1999-01-08 Soc D Mecanique Et De Plastiqu Procede de fabrication d'un engrenage rotatif en matiere thermoplastique et engrenage ainsi obtenu
FR2795672A1 (fr) * 1999-06-29 2001-01-05 Valeo Vision Procede de moulage pour realiser une piece a structure multicouche
JP2009051033A (ja) * 2007-08-24 2009-03-12 Aisin Chem Co Ltd 肉厚樹脂製品及びその製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2765649A1 (fr) * 1997-07-04 1999-01-08 Soc D Mecanique Et De Plastiqu Procede de fabrication d'un engrenage rotatif en matiere thermoplastique et engrenage ainsi obtenu
FR2795672A1 (fr) * 1999-06-29 2001-01-05 Valeo Vision Procede de moulage pour realiser une piece a structure multicouche
JP2009051033A (ja) * 2007-08-24 2009-03-12 Aisin Chem Co Ltd 肉厚樹脂製品及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920000005B1 (ko) 내열성 및 가스배리어성이 우수한 2축배향용기
EP0092979B1 (en) Bottle-shaped container
US20070224377A1 (en) Molding of Thermoplastic Polyesters
JPS61152411A (ja) 多層パリソン及びその製造方法
US7090791B2 (en) Extrusion molding process
JPH04316815A (ja) 多層射出成形品
JPH0573568B2 (ja)
WO2019168010A1 (ja) 繊維強化熱可塑性樹脂の成形物及びその製造方法
EP0429654A1 (en) Liquid-crystal polyester container and manufacture thereof
AU705089B2 (en) Process for injection molding polyethylene terephthalate
JPH03269054A (ja) 耐熱性ポリエステル容器
JP4202470B2 (ja) パ−ル光沢を有するブロ−成形品
JPH02220821A (ja) 多層成形物
EP0588330A2 (en) Composition for molding with liquid crystal resin
JP3967007B2 (ja) パ−ル光沢を有する樹脂成形品
KR102124375B1 (ko) 3d 프린터용 필라멘트
JP2000084976A (ja) パ−ル光沢を有する多層射出成形品
JPH11348105A (ja) スリガラス調を有する製品およびその製法
KR102124376B1 (ko) 3d 프린터용 필라멘트
JPH10211635A (ja) 射出成形方法
JPH032014A (ja) 液晶ポリエステル容器の製法
JPH09108084A (ja) 食器及びその製造方法
JP4372863B2 (ja) パ−ル光沢を有する樹脂成形品
JP2625187B2 (ja) 飽和結晶性ポリエステルの成形装置
JPH058358A (ja) 耐薬品性の改良された耐熱性透明容器