JPH04315546A - 工作機械におけるカバー装置 - Google Patents

工作機械におけるカバー装置

Info

Publication number
JPH04315546A
JPH04315546A JP10670091A JP10670091A JPH04315546A JP H04315546 A JPH04315546 A JP H04315546A JP 10670091 A JP10670091 A JP 10670091A JP 10670091 A JP10670091 A JP 10670091A JP H04315546 A JPH04315546 A JP H04315546A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
column
cover
machine tool
fixed
axis direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10670091A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2965740B2 (ja
Inventor
Hisao Murashima
村島 久夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DMG Mori Co Ltd
Original Assignee
Mori Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mori Seiki Co Ltd filed Critical Mori Seiki Co Ltd
Priority to JP3106700A priority Critical patent/JP2965740B2/ja
Publication of JPH04315546A publication Critical patent/JPH04315546A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2965740B2 publication Critical patent/JP2965740B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q11/00Accessories fitted to machine tools for keeping tools or parts of the machine in good working condition or for cooling work; Safety devices specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools
    • B23Q11/08Protective coverings for parts of machine tools; Splash guards
    • B23Q11/0816Foldable coverings, e.g. bellows

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Auxiliary Devices For Machine Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、コラム移動型の工作機
械におけるコラム後方への切粉等の飛散を防止するカバ
ー装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】テーブルが固定式で、コラム移動型の工
作機械、例えば横型マシニングセンタでは、図6に示す
ように、主軸頭2がコラム1にY軸方向に移動可能に支
持され、コラム1がX軸、Z軸の2方向に移動するため
、コラム1の両側(Y−X平面)に切粉等の飛散を防止
するカバー装置を設けることは、該カバー装置をコラム
1のX軸方向への移動に合わせて移動させる必要がある
ので技術的に困難で、図6で示すように、コラムの両側
にカバー装置を有しないものが多い。
【0003】一方、この種のカバー装置には、図7に示
すように、コラム1の両側に配設した可撓性のカバー3
を、コラム1のX軸方向への移動に合わせて巻取り装置
4により巻取りあるいは繰り出すようにしたものや、図
8に示すように、コラム1の両側に多層の金属カバー5
をX軸方向に伸縮可能に配設したものなどが知られてい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来のカ
バー装置はいずれも、構造が複雑で製作費が高くつくば
かりではなく、以下に述べるような問題点があった。
【0005】すなわち、前者においては、可撓性カバー
3は一般的に布製であり、金属の切粉に対して非常に弱
く切れ易い。また、巻取り装置4は主にばねを用いた巻
取り駆動機構を内蔵しており、巻取動作不良を起こし易
いという欠点があった。一方、後者にあっては、切粉に
対しては強いが、多層に配列した縦長の金属カバー5を
急速に伸縮させることが困難で、高速化できないという
問題点があった。更に、両者共、コラム1の両側壁に隣
接するカバー側端部3a及び5aをコラム1に直接取り
付けることができないので(コラム1がZ軸方向に前後
移動するため)、コラム1のX軸方向への移動と同期し
てX軸方向に移動可能な取り付け台(図示せず)にカバ
ー側端部3a又は5aを固定支持させる必要があり、そ
れだけ構造が複雑で、製作費の高騰を招く要因になって
いた。
【0006】本発明は上記の事情に鑑みなされたもので
、構造が簡単で、製作費も比較的安価であり乍ら、コラ
ムのX軸方向への移動に対応して容易に、かつ確実に伸
縮可能な工作機械におけるカバー装置を提供することを
目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明においては、前記コラムの上方両側に、該コ
ラムの横移動方向(X軸方向)に延びる案内レールを配
置固定し、前記案内レールにじゃばら式の折りたたみ伸
縮可能なカバーを前記横移動方向(X軸方向)に伸縮移
動自在に取り付け、前記カバーは、その外側端部を固定
する一方、前記コラム側の端部を前記コラムの側壁に固
着した案内金具に、連結金具を介して前記コラムの前後
移動方向(Z軸方向)に摺動可能に連結し、前記コラム
の横移動には連動して伸縮移動し、かつ前記コラムの前
後移動(Z軸方向)に対しては静止状態を保つように構
成したことを特徴とする。
【0008】前記案内レール及び前記カバーの外側端部
は、工作機械全体を覆う全体カバーに固定することが望
ましい。
【0009】
【作用】上記構成により、コラムが横方向(X軸方向)
に移動すると、これに連動して前記案内金具を介して前
記じゃばら式カバーが伸縮し、移動するコラム両側の後
方を飛散する切粉等から防護する。一方、コラムが前後
方向(Z軸方向)に移動する際には、前記じゃばら式カ
バーは静止状態を保ち、コラムのみが前後移動する。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。
【0011】図1は本発明によるカバー装置を備えた工
作機械を示しており、工作機械本体は、コラム11がベ
ット10に対してX軸及びZ軸の2方向に移動可能に設
けられ、該コラム11に主軸頭12がY軸方向に移動可
能に取り付けられている。13は主軸を示している。
【0012】カバー装置15は、コラム11の上方に固
定して配置され、コラム11の横移動方向(X軸方向)
に延びる案内レール16と、コラム11の両側において
案内レール16に吊り下げられ、該案内レール16に沿
ってX軸方向に伸縮移動自在に取り付けたじゃばら式の
折りたたみ伸縮可能な左右1組のカバー17,17と、
該じゃばら式カバー17のコラム11側の端部17aを
コラム11に連結する案内金具18とを含んでいる。な
お、案内金具18は後述するように案内棒23と連結金
具24とからなっている。
【0013】案内レール16は、図2に示すように、断
面門型の取付け枠20の内側底部に固着され、該取付枠
20の両端を機械全体を覆う全体カバー14(図1参照
)に固定することによってコラム11の上方に配置固定
される。案内レール16には複数の滑り子21が滑動自
在に取り付けられていて、該滑り子21に設けた吊り金
具22にじゃばら式カバー17の上端縁を吊り下げるこ
とにより、じゃばら式カバー17が案内レール16に沿
ってX軸方向に折りたたみ伸縮自在に取り付けられてい
る。
【0014】案内金具18は、図3に示すように、直線
状の案内棒23の基端部をほぼ直角に折り曲げた簡単な
構造であって、折曲部23aをコラム11の側壁に固着
して、案内棒23がZ軸方向に延びるように取り付けら
れている。一方、カバー17の内側端部17aに断面コ
字形の連結金具24を固着し、該連結金具24に設けた
孔25を案内棒23に摺動自在に嵌合して、カバー17
が案内金具18を介してコラム11に連結されている。 なお、カバー17の外側端部17bは全体カバー14に
固定されている(図1参照)。
【0015】また、コラム11の前面両側には補助カバ
ー26が取り付けられている。該補助カバー26は、カ
バー17の内側端部17aが連結金具24と案内金具1
8とによってコラム11の側壁に近接できないので、こ
の空間部分を覆うために設けられているものである。
【0016】上記のように構成したカバー装置のカバー
17は、コラム11の横移動(X軸方向)に対しては、
図4に示すように、案内金具18を介して、これに連動
して伸縮移動し、加工中にコラム11の両側後方に切粉
や切削油等が飛散するのを防止する。一方、コラム11
の前後移動(Z軸方向)に対しては、図5に示すように
、案内金具18の案内棒23が連結金具24の孔25内
を摺動するだけで、カバー17自体は静止姿勢を保って
、上記同様に切粉等の飛散防止作用をなす。また、案内
レール16は門型の取付枠20によって切粉等の飛散か
ら保護される。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のカバー装
置は、構造が簡単で構成部品が少なく、安価に製作でき
るばかりではなく、故障が少ない。特に、じゃばら式の
カバーを採用したので、伸縮動作がきわめて円滑でトラ
ブルが少なく、しかも従来のカバー装置に比べて軽量で
あるため高速化が可能である。
【0018】また、じゃばら式のカバーは収縮時の幅が
非常に薄いので、機械の移動範囲を制限することが少な
く、その結果、機械全体の幅を小さくできる。
【0019】更に、カバーの取付け構造が簡単で、カバ
ーの交換作業も容易に行なえるなどの効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るカバー装置を備えた工作機械の斜
視図である。
【図2】同カバーの取付け部を示す拡大断面図である。
【図3】同カバーとコラムとの連結箇所を示す要部拡大
平面図である。
【図4】及び
【図5】同カバーの使用状態を示す概略平面図である。
【図6】カバー装置を備えていない工作機械の斜視図で
ある。
【図7】従来例を示す斜視図である。
【図8】従来例を示す斜視図である。
【符号の説明】
11  コラム 12  主軸頭 13  主軸 14  全体カバー 15  カバー装置 16  案内レール 17  じゃばら式カバー 17a  カバー17のコラム11側の端部18  案
内金具 23  案内棒 24  連結金具

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  コラム移動型の工作機械において、前
    記コラムの上方両側に、該コラムの横移動方向(X軸方
    向)に延びる案内レールを配置固定し、前記案内レール
    にじゃばら式の折りたたみ伸縮可能なカバーを前記横移
    動方向(X軸方向)に伸縮移動自在に取り付け、前記カ
    バーは、その外側端部を固定する一方、前記コラム側の
    端部を前記コラムの側壁に固着した案内金具に、連結金
    具を介して前記コラムの前後移動方向(Z軸方向)に摺
    動可能に連結し、前記コラムの横移動には連動して伸縮
    移動し、かつ前記コラムの前後移動(Z軸方向)には対
    しては静止状態を保つように構成したことを特徴とする
    工作機械におけるカバー装置。
  2. 【請求項2】  前記案内金具は、前記コラムの前後移
    動方向(Z軸方向)に延びる案内棒を有し、一方、前記
    連結金具は、前記案内棒が摺動自在に嵌合する孔を有し
    ていることを特徴とする請求項1記載の工作機械におけ
    るカバー装置。
  3. 【請求項3】  前記案内レール及び前記カバーの外側
    端部を工作機械の全体カバーに固定したことを特徴とす
    る請求項1又は2記載の工作機械におけるカバー装置。
JP3106700A 1991-04-11 1991-04-11 工作機械におけるカバー装置 Expired - Fee Related JP2965740B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3106700A JP2965740B2 (ja) 1991-04-11 1991-04-11 工作機械におけるカバー装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3106700A JP2965740B2 (ja) 1991-04-11 1991-04-11 工作機械におけるカバー装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04315546A true JPH04315546A (ja) 1992-11-06
JP2965740B2 JP2965740B2 (ja) 1999-10-18

Family

ID=14440289

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3106700A Expired - Fee Related JP2965740B2 (ja) 1991-04-11 1991-04-11 工作機械におけるカバー装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2965740B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0825161A (ja) * 1994-07-21 1996-01-30 Niigata Eng Co Ltd 工作機械
JPH10138085A (ja) * 1996-11-11 1998-05-26 Hookosu Kk コラム移動形マシンニングセンタ
EP0978349A2 (de) * 1998-08-03 2000-02-09 Ernst Krause & Co. Arbeitsstation
FR2820353A1 (fr) * 2001-02-05 2002-08-09 Renault Automation Comau Dispositif de separation entre le poste d'usinage et le poste d'entrainement d'une machine-outil
US6835031B2 (en) * 2002-03-26 2004-12-28 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Machine tool having an improved cover
KR20050000215A (ko) * 2003-06-23 2005-01-03 대우종합기계 주식회사 머시닝센터의 x축 슬라이더 커버장치

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0825161A (ja) * 1994-07-21 1996-01-30 Niigata Eng Co Ltd 工作機械
JPH10138085A (ja) * 1996-11-11 1998-05-26 Hookosu Kk コラム移動形マシンニングセンタ
EP0978349A2 (de) * 1998-08-03 2000-02-09 Ernst Krause & Co. Arbeitsstation
EP0978349A3 (de) * 1998-08-03 2001-02-07 Ernst Krause & Co. Arbeitsstation
FR2820353A1 (fr) * 2001-02-05 2002-08-09 Renault Automation Comau Dispositif de separation entre le poste d'usinage et le poste d'entrainement d'une machine-outil
WO2002062522A1 (fr) * 2001-02-05 2002-08-15 Renault Automation Comau Dispositif de separation entre le poste d'usinage et le poste d'entrainement d'une machine-outil
US7131801B2 (en) 2001-02-05 2006-11-07 Renault Automation Comau Separation device between the machining station and a machine tool driving station
US6835031B2 (en) * 2002-03-26 2004-12-28 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Machine tool having an improved cover
KR20050000215A (ko) * 2003-06-23 2005-01-03 대우종합기계 주식회사 머시닝센터의 x축 슬라이더 커버장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP2965740B2 (ja) 1999-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2060360B1 (en) Splash guard for machine tool
KR200246765Y1 (ko) 이동식 스크리인
JPH04315546A (ja) 工作機械におけるカバー装置
JP3323461B2 (ja) スクリーン装置
JP2007290095A (ja) 工作機械
JP5447931B2 (ja) 工作機械のカバー構造
JP3185109U (ja) テレスコピックカバー用固定治具
CN206367576U (zh) 滑动式机臂的无人机
JP2003094284A (ja) 移動機構に対する粉塵侵入防止装置及び当該装置を使用した移動機構
JPS6244347A (ja) 機械の防塵カバ−
JP4976981B2 (ja) 天井目地カバー装置
US2774260A (en) Horizontal boring machine with columnar guides
JP5236570B2 (ja) ブラインド用カバー
JP2000061772A (ja) 工作機械の防塵カバー装置
US20210154788A1 (en) Shutter device and machine tool
JP2500376Y2 (ja) 工作機械の保護装置
JP2007160429A (ja) 微小部品の研磨治具
CN212925348U (zh) 一种防护装置及绗缝机
JPWO2021095714A5 (ja)
JP2001105274A (ja) 工作機械
CN220200826U (zh) 一种卷布机布辊防脱落挡板
JPS6310080Y2 (ja)
JP2005188259A (ja) 伸縮手摺
JP3237805B2 (ja) 工作機械の防塵装置
JP2008095393A (ja) 天井用目地装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees